セレッソ大阪が横浜F・マリノスFWレオ・セアラを獲得へ すでに大筋合意に達し近日中に正式発表
- 2022.12.27 11:36
- 109
けさのデイリースポーツによると、セレッソ大阪が横浜F・マリノスからFWレオ・セアラを獲得することが判明したそうです。
レオ・セアラ選手はブラジル出身の27歳で、2021年に横浜F・マリノスに加入。2年目の今シーズンはリーグ戦31試合、ルヴァン杯2試合の出場で13ゴールを記録しています。

[デイリー]J1C大阪 横浜MからFWレオセアラを完全移籍で獲得へ 2年連続2桁得点
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/12/27/0015922408.shtml
ブラジル出身のレオアセラは2021年に横浜Mに加入して10得点。今季も11得点で2年連続2桁得点を記録した。
今季リーグ5位のC大阪は、期限付き移籍で加入していたFWブルーノメンデス、オーストラリア代表経験のあるFWアダム・タガートが退団。前線の補強が課題となっていた。

セレッソ大阪がアビスパ福岡MFクルークスに獲得オファー 横浜F・マリノスFWレオ・セアラもリストアップ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60199137.html
レオセアラの桜移籍の記事出てしまったー
— naka #③ 🐟 (mihimarinos) 2022, 12月 27
レオセアラなるほどね。 2年間ありがとう。
— m (fp_marinos) 2022, 12月 27
レオセアラありがとう。これからはライバルだね
— yu🇫🇷 (tontontontori05) 2022, 12月 27
レオセアラ獲得らしいので藤尾レンタル延長でおなしゃす
— しょしんしゃ (eienshoshinsya) 2022, 12月 27
レオセアラ、パワーあってパンチ力あるシュートできるし、ゴールもさることながら走り回って周囲に貢献する真面目な選手で結構好きだったな。あと、夏になるとめっぽう強い。
— polaris💉M💉M💉M💉M (Polaris_sky) 2022, 12月 27
今日にもレオセアラ獲得お知らせ来るかな?
— コウジ(元せんむ) (feburic20mm) 2022, 12月 27
レオセアラついにかー
— しょーぐん (syougun_15) 2022, 12月 27
レオセアラの記事でた! これで一安心??
— Riki (cerezo__r) 2022, 12月 27
セレッソはレオセアラ獲得か。あそこは昨年からいい補強してるよなぁ
— 青蓮院 宗源 (Grunauer) 2022, 12月 27
あの〜レオ・セアラのC大阪完全移籍って記事見たんだけど嘘だよね! 誰か嘘だと言ってぇ〜〜!!! やだ!!! #fmarinos🇫🇷⚓️🇫🇷
— to the XYZ (totheXYZ1) 2022, 12月 27
レオセアラの焦らしプレイようやく終わったか
— こーじ (alOm1MF7nRuAVdZ) 2022, 12月 27
963 U-名無しさん 2022/12/27(火) 06:26:54 N9eS1AcJ0
レオセアラ報道きたから今日明日中に発表かね
968 U-名無しさん 2022/12/27(火) 08:04:00 Af6gv79BM
レオセアラ加入で主力はほぼ固まった感じなのかな
そうなると右サイドバックのバックアッパーは毎熊で行くってことか
969 U-名無しさん 2022/12/27(火) 08:12:39 f9DPXUFod
レオセアラは良い選手だけどセンター系のアタッカー多すぎないか?
レオセアラ、加藤、上門、木下、(まだ未定だけど)藤尾
トップ下タイプも含めたら清武や北野も含まれるし
972 U-名無しさん 2022/12/27(火) 08:23:25 V8hYaPccM
>>969
木下は怪我しとるし、高卒一年目でいきなり戦力カウントは無理やろ
今年の離脱者見てたら、レオに加藤に藤尾に上門は必須や
976 U-名無しさん 2022/12/27(火) 08:29:11 bcGPN9zH0
>>969
むしろそんだけいて純度の高いCFタイプがいないのがヤバい
979 U-名無しさん 2022/12/27(火) 09:05:00 f9DPXUFod
>>976
ポストプレーヤー無しでも戦える事はアルゼンチンが証明しちゃったしなあ
あれはあれで特殊なやり方ではあるけど
973 U-名無しさん 2022/12/27(火) 08:24:09 vWoHbLLp0
11月上旬の第一報から長かったな
破談になってなくて安心した
980 U-名無しさん 2022/12/27(火) 09:19:20 YIe5H8Ed0
パトリッキをフォロー
↓
自分のインスタフォローしたセレサポにいちいちいいねを返す
↓
セレッソ公式をフォロー
↓
嫁がセレッソ公式をフォロー
から今日のデイリーのほぼ確報道まで数日経ってるのは鞠側の都合かな?
レオセアラ放出と誰かの加入リリースを同じ日にしたいとか
982 鞠 2022/12/27(火) 10:32:15 dETfJjR2a
・フォルタレザとかいう毎日30度の地域出身のせいか夏に覚醒する
・パワーシューター ふかさない
・FKは何本か蹴って凄いのを1本決めてる
・見た目ムキムキな割に競り負けてよく尻もちついてる ポストは課題
・ヘディングシュート普通にうまい クルークスとのコンビが期待できそう
・ハードワーク、献身性はマリノスで磨かれたので保証できる
・ローマ戦でわりと良い動きしてた
・ロペスによると日本語はもちろん母国語もうまく話せない
983 U-名無しさん 2022/12/27(火) 10:38:36 AGZF62fRM
ちょっ、なんで母国語も話せないんだよw
ボディランゲージだけで生きてきたのか?
おすすめ記事
109 コメント
コメントする
-
献身的でプレッシングサボらない、途中交代からでも全力プレー
ポストで身体を張るのも厭わない、一列降りてビルドを助けたりもする
弾丸FKを決めたこともあるくらいでシュートのパンチ力は凄いただリーグ屈指なのは恐らくシュート力くらいで、敢えて揚げ足を取るなら他は優等生止まり
例えばポストは頑張るけどJのCB相手なら余裕で競り勝てるとかではないし、降りてのヘルプも出来るけど抜群に足元や配球が上手いとかではない
全科目60〜80点で大きな苦手はない、みたいな選手なので、理不尽な個で組織の穴を誤魔化せとか戦術兵器になれって期待をするタイプじゃない
多分献身的なプレスやビルドのヘルプもチーム状況が悪いと「動き過ぎ」「ゴール前にいない」「無駄に消耗して肝心のシュート精度を下げてる」みたいになるリスクはある選手だと思う
「2年連続2桁のCF獲得や!とりあえず何でもいいから点取れや!」ってタスク丸投げしても輝かなそうなタイプそういう意味ではその辺の不安はなさそうなセレッソ移籍は普通に怖い…シーズンフルで出場時間増やしたら今まで以上に点を取ってもおかしくないと思います
-
※17※18
こういう「下りてボールを叩いた後にすぐ反転してゴール前に入っていく」「サイドの突破やクロスに対してニアに走り込んで相手を引き付けたり潰れたり」みたいな利他的なプレーも厭わないサボらない選手なので、周りの得点も増やせる人だと思います書いてて思ったのは、杉本健勇にして欲しいプレーを実現してくれる選手って感じかもしれません
技術やサイズ面などポテンシャルは健勇が上な気もしますが、AIは健勇より優秀って感じがします
健勇の場合「下がってヘルプするまでいいけど下がり過ぎる」「モビリティが低いのでそのまま低い位置に残ってしまう」みたいなことも珍しくなかったので体制は変わってるとはいえ、健勇を活かしたセレッソさんなら使いこなしそうです
-
※35
同じ「勉強が出来る」でも、アンロペは苦手科目はレオセアラより多いけど得意科目なら全国模試でも上位に入れるタイプの優秀さ、レオセアラは得意科目の出来ではアンロペを下回るけど、文理問わず真面目に授業を受けてて推薦で大学に行けちゃうのタイプの優秀さって感じかなぁ
実際「ポストも頑張る」「ただ特別強いとか上手いというわけでは」みたいな評価があるように、敵陣空中戦勝率なんかはアンロペが上だったようなあと自己犠牲も厭わないけど根はストライカーなのとキックが強くてシュートレンジが広いので、攻撃が上手くいかないと下りて無理目のミドルを打ちたがったりすることはある
個での打開にはあまり向かないし、そういう意味でもいわゆる「戦術がない」チームだと批判されやすいのがレオセアラだと思うだからピッチ内に丸投げみたいなチームなら怖さは半減すると思うけど、セレッソとレオセアラはマダムロビーナとヒョウ柄くらい合いそう
-
2021 27試合15先発1344分 10ゴール5アシスト
2022 31試合14先発1301分 11ゴール3アシスト2021 21試合15先発1302分 9ゴール1アシスト
2022 21試合14先発1100分 7ゴール0アシスト2021 33試合11先発1150分 10ゴール3アシスト
2022 30試合12先発1295分 5ゴール3アシスト一番上がレオセアラ、次が似たような出場時間の外国人のユンカー、一番下はレオセアラと同じく他に主軸のCFがいてサブに回ることも多かった小林悠
ユンカーは21年の優秀選手に選ばれてたけど、実は数字ではレオセアラの方が上
その辺がここでも指摘されてるレオセアラの特徴で、インパクトのあるプレーや飛び抜けた武器はないから印象には残りにくいでもこの2年ユンカーや小林悠より数字を残して来てるのも事実だし、上手く活かせば得点王も狙える選手だと思います
-
試合の日にマリノスケのキャップ被ってくるおちゃめでいじられキャラの不思議ちゃんです
プレーは献身的だけど、どこか思い切りが足りないところがあって「がんばれ!」とか「そこは自分で行こうよ!」ってユースの子を見てるみたいに応援したくなります
ただ20代後半の助っ人外国人がそれでいいのかと賛否両論出始めます
そんなこんなで夏にゴールが決まり彼の献身的なプレーが報われてよかった、とホッとしていると急に量産体制に入ります
2、3週間後には「今日もレオがなんとかしてくれるよ」ってくらいいつの間にか頼もしい男になってますレオありがとう!
もっとスタメンで見たかったのでセレッソでもがんばれ!
ID: FmYWRhNTNk
献身的すぎるくらい献身的でフォアザチームのナイスガイ
あと夏場だけハーランドになります
ID: VmMDhlNjIx
噂はオフ早々に出てたし、ヨコエクにも出たし、午後には正式発表かな
加入発表もあると思うけど、噂のあの人か、隠し球があるのか
中東は消えたのか、日本が好きなのかどっちだろう
ID: BkN2FjMWMz
ムキムキだなあ
ID: NmYTQyZWJj
夏しか点取れないからより暑い関西は向いてるかもな
性格も良く献身的なんだが助っ人というよりは日本人っぽいんだよね
ID: MyY2ZkZWU3
レオマジでありがとう。得点力と献身性は本当に助けられた。
ブラジル人チームメイトが口を揃えて変わってると言い、ずーっと同じ話を繰り返し2時間し続けるとかいう濃いキャラはついに直接見れなかったけど、セレサポには見せてあげてほしい。
ID: IzZjAzYjE2
(同じく去就がよくわからないマルコスが残るなら)外人6人いるしどのみち誰かしら出すことにはなってたなか移籍金とれるのは最後まで良い選手だったというほかない。
来年は過密日程じゃなくなるから今年ほどターンオーバーすることはまずないしさすがにアンロペレオ両方同じポジに抱えるのは無理があるし非効率的だった。
うちとの試合意外での活躍を願ってる
ID: dkNGM2YWJj
リリースはマダセアラ?
ID: NkOTEyOGFm
去年のアンロペ不在の6試合を全勝で乗り切ったのはレオセアラあってのもの
ID: BiNzQ4MDU3
補足としてサイドに流れたり真ん中で前を向けるシチュエーションでいい球出せます。ミドルもある
総合値は高いけど得点が夏場に偏ってたからファーストチョイスにはなれなかった感じ
ID: k4ZDA4YmM2
ようやくですか
山中に松田陸、クルークスとクロス得意な選手は多いからあわせる選手が必要だったからこれは大きい
ブルメンにその役割期待したけどあかんかったしね
ID: AwZGJjMTcw
マリノスの場合FWは誰が入っても点量産できるアタッキングフットボールしてるし、次もいい補強するんだろうな
セレッソは小菊さんのオーダーなんだろうね
ID: JkMzBjNDkz
母国語を話せないwww大丈夫か?www
ID: M2YTVlYTYy
公式発表はよセアラ
ID: Q4ZDQzZTQ0
※12
フタさんみたいなキャラなんじゃない?
ID: Y2OTEwZjMx
じゃあ上門くれおセアラ
ID: BjNzk3OTE2
アンロペ復帰後は控えになって、終盤戦出場時間もだいぶ少なかったからしゃーないね
個人的にはうちのFWに合うタイプだと思ったし、もう少し併用してほしかった
移籍金ありがとう、応援するよ
ID: NmNTQ1OGE4
急いで記事にせんでもヨコエクで発表あったなら午後にもリリース出ると思うが。
初回報道以降音沙汰なくて選手側からの匂わせ(嫁までクラブインスタフォロー)まであってもリリースないから心配してた
来ない間にマリノスのDAZNハイライト見てたけど直接点取ってなくても
そこにいてDF引き付けてくれたから他の選手が点取れたみたいなのも多くて守備の献身性も含め期待してる
マリノスだから点取れたって言ってる連中を結果で黙らせてほしい
ID: BmOGQyYzFl
献身的でプレッシングサボらない、途中交代からでも全力プレー
ポストで身体を張るのも厭わない、一列降りてビルドを助けたりもする
弾丸FKを決めたこともあるくらいでシュートのパンチ力は凄い
ただリーグ屈指なのは恐らくシュート力くらいで、敢えて揚げ足を取るなら他は優等生止まり
例えばポストは頑張るけどJのCB相手なら余裕で競り勝てるとかではないし、降りてのヘルプも出来るけど抜群に足元や配球が上手いとかではない
全科目60〜80点で大きな苦手はない、みたいな選手なので、理不尽な個で組織の穴を誤魔化せとか戦術兵器になれって期待をするタイプじゃない
多分献身的なプレスやビルドのヘルプもチーム状況が悪いと「動き過ぎ」「ゴール前にいない」「無駄に消耗して肝心のシュート精度を下げてる」みたいになるリスクはある選手だと思う
「2年連続2桁のCF獲得や!とりあえず何でもいいから点取れや!」ってタスク丸投げしても輝かなそうなタイプ
そういう意味ではその辺の不安はなさそうなセレッソ移籍は普通に怖い…シーズンフルで出場時間増やしたら今まで以上に点を取ってもおかしくないと思います
ID: EyYTE4ZDM5
Twitter公式に「はよセアラ」ってコメント残し続けてる人、納得したかな
ID: Q3ZmRlMDVj
おもしろキャラなの?楽しみ♪