次の記事 HOME 前の記事 週刊少年サンデー連載の漫画「第九の波濤」に長崎のプロサッカーチームが登場 2022.12.27 23:49 56 長崎 アニメ・漫画 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 週刊少年サンデーで連載中の漫画「第九の波濤」。長崎県と大学の水産学部を舞台とした作品で、作者はサッカー漫画「ファンタジスタ」で知られる草場道輝先生。先週号の第222話では、主人公の海老原が銀行員の小金丸と地元のサッカーを観戦するというストーリーで、「V・ファーム長崎」の試合シーンやスタジアム、スタジアムグルメが登場します。週刊少年サンデーのウェブマガジン「サンデーうぇぶり」では最新話が一定期間無料で読めるので興味のある方はそちらからどうぞ。新スタジアム建設の話も出てきます。ヴィヴィくんは顔半分だけ出てますね。[サンデーうぇぶり]第九の波濤|223. 第222話 スタグルhttps://www.sunday-webry.com/episode/316190247044091704 やった~❗角煮まんじゅうが第九の波濤デビュー! https://t.co/w18RT2mIiO— 岩崎礼司⚽岩崎本舗 (@thethirdboss) December 26, 2022 ※情報提供ありがとうございました。 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J2第3節 長崎×清水】長崎は開幕からの連敗止まるも痛恨のドロー 終了間際に清水ディサロのゴラッソ浴び逃げ切り失敗 【J2第35節 秋田×長崎】秋田は前半長崎の猛攻を耐え後半チャンス作るもドローで痛み分け 8試合勝利なしも久々無失点で守備に光明 日本代表デビューを果たしたセレッソ大阪DF毎熊晟矢を育てたのは… 56 コメント 1. 名無しさん 2022.12.27 23:50 ID: llNzQzYzQ1 相手は明らかに仙台だな 2. 札 2022.12.27 23:54 ID: YyODZlM2Jh この漫画読んでると長崎の水産系ポテンシャルに負けてられないなって思う 3. 長崎 2022.12.27 23:58 ID: JkZGJmMmQ0 浦上そぼろ、好きだったなー。 いつの間にか無くなってて悲しかった。 てか、スタグル食べたくなってきたぞ。笑 4. 仙 2022.12.27 23:58 ID: QyZGQwNjE2 相手ウチかぁ負けちゃったよ… 背中スポンサーは「やまや」をもじって「かわや」なのはわかるけど厠っぽくていやーんw 5. 鳥 2022.12.28 00:01 ID: VkZGQ1NTNk スタグルをアウェイサポへも訴えかける点に着目してたけど、 某チームだと海老原の分析は完全に狂ってたな 6. 鞠 2022.12.28 00:04 ID: I4ZTEwYWFi マンガに出てるトラックみたいなデカさのキッチンカー、これも実際あるのかな? 7. 名無しさん 2022.12.28 00:05 ID: VhNjA2NTVl ファンタジスタ、懐かしいな 8. 名無しさん 2022.12.28 00:12 ID: MxMTYxYmU2 胸スポがFANTASITAで背スポがLOSTMANっていうね 9. 鯱 2022.12.28 00:20 ID: EzYjkzNWVh さすが草場道輝って着眼点だったわ 10. 潟 2022.12.28 00:22 ID: ExYzgyMWEy サンデー愛読してるから取り上げてもらえて嬉しい 11. 名無しさん 2022.12.28 00:27 ID: NjMmI1MTJi 第九の波濤は読んでてダブル主人公で話を進めていくのかと思ったら、 一人が退場してびっくりした 12. 名無しさん 2022.12.28 00:36 ID: MwMjRiYTYz ステラ以降は知らなかったけど222話って滅茶苦茶続いてんな 久々のはずのサッカー作画でこの質見せられたら草場さんのサッカー漫画をまた見たくなってくる 13. 瓦斯 2022.12.28 00:38 ID: FiODg1ZDk1 ハーフタイム中にこれくらいスムーズに買えたら色々捗っていいよね 14. 名無しさん 2022.12.28 00:43 ID: MxMzg1YzRi 第九は少年誌としてはどうかと思うがタイトル回収までは是非見てほしいしそこまでドラマ化してほしいと思える内容 15. 名無しさん 2022.12.28 00:46 ID: NkZjk0NTRm ドイツ人にどこのサポなの?って聞かれて長崎はまだJFLだったから説明がめんどくて適当なチーム名言ったら地元のチーム応援しろよ!ってキレられたエピソードすき 16. 長崎 2022.12.28 00:56 ID: M4NWZhZDBh ※6 ありますよ~ 中で調理してくれてます 17. 長崎 2022.12.28 01:01 ID: M4NWZhZDBh 鍬木→鍬先祐弥 カイト→カイオセザール チャンス時に入れろコールにタオル回しや長崎オーレ、大旗も実際にあるものと酷似してるし ここまで書かれてるの嬉しすぎる 18. 長崎 2022.12.28 01:06 ID: hkZGE1ODdi 第九の波濤めっちゃ面白いよね〜 19. 鹿 2022.12.28 02:13 ID: UzZTA0ZDkz 発音は、ビハーム長崎? 20. 鹿 2022.12.28 02:16 ID: UzZTA0ZDkz ※6 トラックといってもいろいろだよな。軽トラックや10t車、陸上トラックとか。 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2022.12.27 23:50 ID: llNzQzYzQ1 相手は明らかに仙台だな 2. 札 2022.12.27 23:54 ID: YyODZlM2Jh この漫画読んでると長崎の水産系ポテンシャルに負けてられないなって思う 3. 長崎 2022.12.27 23:58 ID: JkZGJmMmQ0 浦上そぼろ、好きだったなー。 いつの間にか無くなってて悲しかった。 てか、スタグル食べたくなってきたぞ。笑 4. 仙 2022.12.27 23:58 ID: QyZGQwNjE2 相手ウチかぁ負けちゃったよ… 背中スポンサーは「やまや」をもじって「かわや」なのはわかるけど厠っぽくていやーんw 5. 鳥 2022.12.28 00:01 ID: VkZGQ1NTNk スタグルをアウェイサポへも訴えかける点に着目してたけど、 某チームだと海老原の分析は完全に狂ってたな 6. 鞠 2022.12.28 00:04 ID: I4ZTEwYWFi マンガに出てるトラックみたいなデカさのキッチンカー、これも実際あるのかな? 7. 名無しさん 2022.12.28 00:05 ID: VhNjA2NTVl ファンタジスタ、懐かしいな 8. 名無しさん 2022.12.28 00:12 ID: MxMTYxYmU2 胸スポがFANTASITAで背スポがLOSTMANっていうね 9. 鯱 2022.12.28 00:20 ID: EzYjkzNWVh さすが草場道輝って着眼点だったわ 10. 潟 2022.12.28 00:22 ID: ExYzgyMWEy サンデー愛読してるから取り上げてもらえて嬉しい 11. 名無しさん 2022.12.28 00:27 ID: NjMmI1MTJi 第九の波濤は読んでてダブル主人公で話を進めていくのかと思ったら、 一人が退場してびっくりした 12. 名無しさん 2022.12.28 00:36 ID: MwMjRiYTYz ステラ以降は知らなかったけど222話って滅茶苦茶続いてんな 久々のはずのサッカー作画でこの質見せられたら草場さんのサッカー漫画をまた見たくなってくる 13. 瓦斯 2022.12.28 00:38 ID: FiODg1ZDk1 ハーフタイム中にこれくらいスムーズに買えたら色々捗っていいよね 14. 名無しさん 2022.12.28 00:43 ID: MxMzg1YzRi 第九は少年誌としてはどうかと思うがタイトル回収までは是非見てほしいしそこまでドラマ化してほしいと思える内容 15. 名無しさん 2022.12.28 00:46 ID: NkZjk0NTRm ドイツ人にどこのサポなの?って聞かれて長崎はまだJFLだったから説明がめんどくて適当なチーム名言ったら地元のチーム応援しろよ!ってキレられたエピソードすき 16. 長崎 2022.12.28 00:56 ID: M4NWZhZDBh ※6 ありますよ~ 中で調理してくれてます 17. 長崎 2022.12.28 01:01 ID: M4NWZhZDBh 鍬木→鍬先祐弥 カイト→カイオセザール チャンス時に入れろコールにタオル回しや長崎オーレ、大旗も実際にあるものと酷似してるし ここまで書かれてるの嬉しすぎる 18. 長崎 2022.12.28 01:06 ID: hkZGE1ODdi 第九の波濤めっちゃ面白いよね〜 19. 鹿 2022.12.28 02:13 ID: UzZTA0ZDkz 発音は、ビハーム長崎? 20. 鹿 2022.12.28 02:16 ID: UzZTA0ZDkz ※6 トラックといってもいろいろだよな。軽トラックや10t車、陸上トラックとか。 21. 脚 2022.12.28 02:30 ID: c2MGZhYjI1 長崎って一人称じゃなくお前がワイなんか?突然のワイにお前誰だよってなった 大丈夫!J2でもJ1クラブとこけら落としできるってお隣が言ってたよ! ※17 モブのユニも過去のユニのパターンからとってるな 22. 名無しさん 2022.12.28 02:43 ID: BkOTA4OGQx 長崎出身の著名人といえば草場道輝とストレイテナーだよな 23. 縞 2022.12.28 03:45 ID: dlMWE5MTBl 今年行った時もっとゆっくりスタグル見たかったなー ちゃんぽんトラックあるの知らなかった… 24. テゲバ 2022.12.28 03:59 ID: I0NzgzYzk2 さっきサンデーのアプリ入れて読み始めたが222話までは遠いな・・・ 25. 脚 2022.12.28 04:27 ID: RjZTUxMGVh 長崎県出身でサッカーをよく語るで思い出したのが村上龍なんだが、Vファーレンは見ているのかなあ 26. 川崎 2022.12.28 04:36 ID: hkNmZiYjIw 長崎行きたすぎる。 来年は頼むで。とっくんとカイオと天もいるから応援するよ。 27. 長崎 2022.12.28 06:52 ID: E2Njg3NjBk 完全キャッシュレスだから、お釣り返す時間がかからないのはいいよね 28. 鳥栖 2022.12.28 06:54 ID: hjMjI2Mzg3 ※6 以前秘密のケンミンSHOWで神崎選手と北川選手がユニで食ってたときはカラーリング違いの4t車クラスが出てた https://blog.domesoccer.jp/archives/60062407.html リンガーハットさんによると3台保有してて関東〜静岡、京阪、九州山口でそれぞれ運用してるとか 29. 長崎 2022.12.28 07:00 ID: E2Njg3NjBk ※28 神崎は有能スカウトだったんだが 大学の監督になっちまったんだよなぁ 30. Honda FC 2022.12.28 07:33 ID: EzN2M1Njhk 週刊少年サンデー、かなり昔には『ザスパ草津物語』を読み切り掲載してたんだよな。 ちなみにその作品内における中心選手として据えられたのは当時の正GKである小島伸幸氏。 31. 鹿 2022.12.28 07:56 ID: ZhYzVkMWM1 ※28 4トン🚚でかいな 32. 鞠 2022.12.28 09:00 ID: FmOTI1YmQ1 相手はホヤルタ仙台みたいな感じか 33. 栃 2022.12.28 09:03 ID: RjNzczNTli この漫画いつも巻末のほうで地味だけどしっかり取材されてておもしろい 34. 名無しさん 2022.12.28 09:08 ID: AxYTcyNjBh ※14 実にサンデーらしいいい漫画だよ サンデーにはこういう堅実な漫画は必要 35. 名無しさん 2022.12.28 09:09 ID: ZhNzRiZDU1 ビックリするほど単行本が売れてないみたいだから買ってやれよ 36. 長崎 2022.12.28 10:09 ID: RiNGFjMWVm 草場氏の展覧会みたいなのが長崎であって、名倉がサイン貰ってた記憶 37. 名無しさん 2022.12.28 10:45 ID: YzY2ZjMzQ5 ※21 九州(と一括りにしちゃダメなんだけど)だと大体 わい=あなた おい=おれ ですね ほかにも こい=コレ そい=ソレ あい=アレといったように 「れ→い」だと思ってもらえれば(「われ」は「我」じゃなく「なんじゃワレ」の「ワレ」) 38. 赤 2022.12.28 10:59 ID: E2NjAzNTJi ※34 やっぱりスタジアムとか爆破されちゃうの? (コナン中毒) 39. 鹿 2022.12.28 11:55 ID: Q2ZTUzNGFj ※38 漁業のこと全然知らない子が好きな女の子目当てで、長崎の大学の水産科行ったら すれ違いで彼女は東京の大学行って…というところから始まる水産学ストーリー 潮流発電やら、養殖から流通、飲食店まで含めた六次産業化プロジェクトに学生の身ながら関わってくストーリー 40. 蜂 2022.12.28 12:07 ID: YyZWNjMzk3 ※39 こう見るとじゃじゃ馬グールミンup感あるなw この漫画読むまで同じ学校の先輩とは知らなかった 学内の描写が懐かしいです 41. 鞠 2022.12.28 12:26 ID: FmOTI1YmQ1 ※39 よく分からない世界に飛び込んで戸惑いながらも成長していくのがいかにもサンデーぽい 42. 名無しさん 2022.12.28 13:03 ID: JmMDM0MTJm ※40 同じサンデーなら荒川弘の「銀の匙」っぽさもある。 まぁ、あれもそもそも「じゃじゃグル」っぽさ強いけど。 43. 海豚 2022.12.28 13:15 ID: NmOWM5ZDEy カイオおぉぉ!遂に全国紙の漫画に登場か! ご本人にも伝わってるといいな。 44. 長崎 2022.12.28 13:39 ID: VhZmRiNjFk ※36 だから? 45. 鞠 2022.12.28 14:08 ID: BhOTYyMzQx 水産漫画ならベガルタ戦後に仙台地区に広がるホヤの謎の大量発生を取り上げるとか あれ?ピザの配達なんて頼んだ覚えないのに・・・・ 46. 蜂 2022.12.28 17:55 ID: M2NmJkMjQz ※42 じゃじゃ馬〜って例えして良かったわ 最近頭よぎったのはなぎさme公認やったしw 47. 鹿 2022.12.28 18:14 ID: cwNmY5OTIw ※38 そこはスクリーンに暴動と殺人現場が映るにしとこうか。 48. 鹿 2022.12.28 19:05 ID: g2YmQyM2M5 ※47 ネタバレ禁止だったか・・・。 49. 鹿 2022.12.28 19:08 ID: g2YmQyM2M5 ステラで盛大にコケたから、どうなのかと思ったけど 地味に面白いんだよね。 あと、この前の回で出て来たポスターに、しれっと マツモトが入ってた気が・・・。 50. 長崎 2022.12.28 19:21 ID: VlOTY5YzZl ※3 浦上そぼろなくなってるのね。。。 新スタでスタグルどういう形態になるのかね~。 51. 名無しさん 2022.12.28 20:57 ID: ZhNmJkNjQ5 実際はどうかわからんが、 この漫画は作者があんまり売れること考えずに好きなこと書いてるイメージがある 52. 鞠 2022.12.28 21:53 ID: I4ZTEwYWFi ※16 ※28 こんなにデカイキッチンカーがあるんだなぁ。びっくりだよ 53. 赤 2022.12.29 05:21 ID: E0Y2E2YjA1 V・ファーレン長崎と水産の組み合わせで思い出したけど 長崎のGKで釣りのYouTube出てた人いたよね 彼は今どこでなにをしてるんだろうか 54. 脚 2022.12.29 05:27 ID: RmYzRkMzhi アオアシの兄貴のエピソード編にも、愛媛の対戦相手として長崎のクラブが出てきたなあ。 胸ロゴが長崎通販と書いてあったのを覚えている。 ※49 ステラはマジでひどかった。 本田が出るのはいいんだが、何故かチーム名がリアルマドリーとかエンターミラノとかギャグになってるし、物語を通じてブラジル代表のあいつをディスりたかっただけかい!という内容だったなあ。 55. 蜂 2022.12.29 13:29 ID: FjMjIwNDAx ※54 ろ、LOSTMANは面白かったから・・ 56. 鹿 2022.12.30 22:45 ID: Y5MGRhODVl ※54 本田の異物感がすごい気になったのと、 シンプソン出すならちゃんと出せよと 思ったわ。 マツモトはしょうがないだろうけど。 次の記事 HOME 前の記事
ID: llNzQzYzQ1
相手は明らかに仙台だな
ID: YyODZlM2Jh
この漫画読んでると長崎の水産系ポテンシャルに負けてられないなって思う
ID: JkZGJmMmQ0
浦上そぼろ、好きだったなー。
いつの間にか無くなってて悲しかった。
てか、スタグル食べたくなってきたぞ。笑
ID: QyZGQwNjE2
相手ウチかぁ負けちゃったよ…
背中スポンサーは「やまや」をもじって「かわや」なのはわかるけど厠っぽくていやーんw
ID: VkZGQ1NTNk
スタグルをアウェイサポへも訴えかける点に着目してたけど、
某チームだと海老原の分析は完全に狂ってたな
ID: I4ZTEwYWFi
マンガに出てるトラックみたいなデカさのキッチンカー、これも実際あるのかな?
ID: VhNjA2NTVl
ファンタジスタ、懐かしいな
ID: MxMTYxYmU2
胸スポがFANTASITAで背スポがLOSTMANっていうね
ID: EzYjkzNWVh
さすが草場道輝って着眼点だったわ
ID: ExYzgyMWEy
サンデー愛読してるから取り上げてもらえて嬉しい
ID: NjMmI1MTJi
第九の波濤は読んでてダブル主人公で話を進めていくのかと思ったら、
一人が退場してびっくりした
ID: MwMjRiYTYz
ステラ以降は知らなかったけど222話って滅茶苦茶続いてんな
久々のはずのサッカー作画でこの質見せられたら草場さんのサッカー漫画をまた見たくなってくる
ID: FiODg1ZDk1
ハーフタイム中にこれくらいスムーズに買えたら色々捗っていいよね
ID: MxMzg1YzRi
第九は少年誌としてはどうかと思うがタイトル回収までは是非見てほしいしそこまでドラマ化してほしいと思える内容
ID: NkZjk0NTRm
ドイツ人にどこのサポなの?って聞かれて長崎はまだJFLだったから説明がめんどくて適当なチーム名言ったら地元のチーム応援しろよ!ってキレられたエピソードすき
ID: M4NWZhZDBh
※6
ありますよ~
中で調理してくれてます
ID: M4NWZhZDBh
鍬木→鍬先祐弥
カイト→カイオセザール
チャンス時に入れろコールにタオル回しや長崎オーレ、大旗も実際にあるものと酷似してるし
ここまで書かれてるの嬉しすぎる
ID: hkZGE1ODdi
第九の波濤めっちゃ面白いよね〜
ID: UzZTA0ZDkz
発音は、ビハーム長崎?
ID: UzZTA0ZDkz
※6 トラックといってもいろいろだよな。軽トラックや10t車、陸上トラックとか。