坂元達裕が所属するベルギー1部KVオーステンデが経営破綻との報道あり クラブは否定
現在チームはリーグ最下位の苦しい状況ですが、さらに追い打ちをかけるように経営破綻のニュースが報じられました。
[Voetbalkrant]Situatie KV Oostende veel erger dan gedacht? Woord faillissement is gevallen…
https://www.voetbalkrant.com/nieuws/2023-02-09/situatie-kv-oostende-veel-erger-dan-gedacht-woord-faillissement-is-gevallen
KVオーステンデが厳しい状況に置かれているのはサッカーの成績だけではないようです。クラブは財務的に落ち込んでいると言われています。
今月8日、元監督のイヴ・ファンデルヘーゲがKVオーステンデに対し未払いの給与を請求するため裁判を起こすことが明らかになった。他にも、元選手や元スタッフが給与を受け取っていないようです。
VTM Nieuwsでは、すでにクラブが破産していると伝えています。「ホテルによっては、クラブからの支払いがないので選手を受け入れたがらないところもあるほどだ」とのことです。
支払いを求めている人たちは多いようです。「小さなサプライヤーが支払いを待っている」。パン屋のサンドイッチ代もまだ支払われておらず、いくつかのホテルは未払いのためクラブを迎え入れることができなくなっています。
今月8日、元監督のイヴ・ファンデルヘーゲがKVオーステンデに対し未払いの給与を請求するため裁判を起こすことが明らかになった。他にも、元選手や元スタッフが給与を受け取っていないようです。
VTM Nieuwsでは、すでにクラブが破産していると伝えています。「ホテルによっては、クラブからの支払いがないので選手を受け入れたがらないところもあるほどだ」とのことです。
支払いを求めている人たちは多いようです。「小さなサプライヤーが支払いを待っている」。パン屋のサンドイッチ代もまだ支払われておらず、いくつかのホテルは未払いのためクラブを迎え入れることができなくなっています。
VTMの報道によると、昨年度の決算で500万ユーロ以上の赤字を報告していましたが、現在はさらに負債が膨らんでいるそうです。
この報道を受けて、クラブは10日にリリースを発表。
報道されている経営問題を事実と認める一方、給与遅配については否定し、来シーズンのクラブライセンス取得のため、負債も解消できる見通しだと報告しています。
Official club statement 👉 https://t.co/IfvRGqCNfN pic.twitter.com/vpUv9n8w36
— KV Oostende (@kvoostende) February 10, 2023
「すでに破産」と報じたメディアと、それを否定したクラブ、どちらが事実なのか現時点ではわかりません。
レギュラーを掴んでスタメン出場を続けている坂元選手のキャリアに影響しないとよいのですが……
タツ帰って来い・・・
実を言うとオーステンデはもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。
それが終わりの合図です。
程なく各地で報道されます。
気をつけて。
それが過ぎたら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
** 削除されました **
シントトロ、坂元を救ってやれ
隊長帰って来い・・・
溝畑くんがハッスルした時みたいにリーグ機構からリーグ戦継続用のお金を貰ったりするのかな。
送り出した側からしたら心配でしかない。サイドバックでプレーされられてるらしいし。
ベルギーって事は小池龍と天野がいたロケレンと同じパターンか?
20年に破産して下のカテゴリーの地元クラブに吸収され消滅
私達は忘れないでしょう
破綻して帰国するともれなくリーグチャンピオンになれるクラブがあるらしい
うちが引き取ろうか
クルークス獲られたし~
いつもの山岸コネクション補強で引っ張ってこれそう
※3
これで喜んでるように見えるとは凄い想像力だな。
いっかい山形に戻って仕切り直すというウルトラCの展開が!?
坂元は給料払われないのでは?
※3
どこで誰が喜んでんだよ。脳内の桜サポに一人で説教してれば?
500万ユーロ以上の赤字ってことは、つまり500万ユーロ以上の赤字ってことか
地味にやばいな
真相はわからんが、なんかオーナーが無茶苦茶なことしてるみたいな話があるらしいな。
キングボンビー
最下位のクラブとはいえ、スタメンだから欲しがる欧州のクラブは多いやろうね。
何なら上位のリーグに容易にステップアップ出来るまである。
>>パン屋のサンドイッチ代もまだ支払われておらず、いくつかのホテルは未払いのためクラブを迎え入れることができなくなっています。
メシ代はさすがにまずいでしょ
食い逃げじゃん
1ユーロ140.64円?7億3百20万円の赤字?それくらいで破綻するのか?ベルギーの物価が良くわからないしクラブ規模ってどのくらいなんだろう…
まだ欧州でチャレンジし続けてよタツ
今は右サイドバック起用なのか?
左サイドバック起用されていれば
左ウイングバックとして代表入りして欲しいんだが
左ウイングバックを籏手相馬坂元でまわせるなら
冨安板倉瀬古中山岩田のうち3枚によるの3バックで3-4-3できそう
チームのサポには辛い状況だろうけど坂元個人にとっては浅野パターン(給与未払いで上位クラブに)移籍のチャンスじゃないか。
レギュラーで出続けてるってことは移籍金なしなら欲しい欧州クラブありそう。
本人の判断力と代理人の腕の見せ所
※1
債務超過12億あるのに香川取ったからもう補強は無いと思う
※16
進次郎構文かw
給与遅配は認めないだろうな。認めたら浅野のケースが発生して移籍金すら取れないし。
パスタの茹で加減みたいなクラブ名しやがって
今更だけど、欧州組すごい多いな
13年前なんかこの4人しか本線メンバーに選ばれなかったのに
長谷部誠(ヴォルフスブルク)
森本貴幸(カターニャ)
松坂大輔(グルノーブル)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
んー皆情報が足りてんなあ
オースデンテのオーナー企業グループは欧州の2部3部も入れてクラブを買収して保有してる
オースデンテ(ベルギー1部)、バーンズリー(イングランド2部)、ナンシー(フランス2部)、トゥーン(スイス2部)、エルビャウ(デンマーク1部)、あと忘れた
このグループクラブの選手売却の金を他のクラブに回して赤字埋めてたという話があってな
これオースデンテが行くと連鎖的に他も行く可能性と他から金回して大丈夫の可能性と切られる可能性の3つある
確か7つぐらいクラブ買収して持ってたはず
※2
サイカノ懐かしい
※28
メジャーリーガーが1人入ってるぞ…
ここに右サイドが手薄なクラブがあるじゃろ?
まぁヨーロッパの別のクラブから引き抜かれるだろうけど
※28
松坂・・・・?
※32
NPBの選手もいるな
※24
債務超過ネタはもういいんやって
おー、すんでのところで
※19
昔のF1でロベルト・モレノがアメリカ・カナダ遠征の飛行機代やメカニックの食費その他全部立て替え払いして、他のレースのptまで獲った賞金までも支払われることなく終わったって話があったな。
※29
たぶん、その中で一番厄介+さっさと手放すべきはバーンズリーだと思う。
イングランドチャンピオンシップの給料の高さは異常すぎて、フランス・ドイツ1部を超えてるほど。
それでいて債務超過には厳しいから、すぐ勝ち点剥奪ペナルティが待ってるし、底なし沼で数年で一気にカンファレンスまで落ちることもあるから。
うちに帰ってくるにはまだ早い
良いチームに移れると良いんだけど
※36
テグ、お久しぶり
DAZNで珍しくやってた試合観た限りだとテクニックは間違いなくあの中で一番上手くて、フィジカルも見劣りしてない印象だった。
なのに前で使ってこその選手なのになぜかずっと低めのポジションでばかり使われてて、攻撃時もなぜか逆のサイドばかり使うから数字が全く出なくてもったいなさすぎると思った。
まぁ一番上手いからこそ毎試合スタメンで出続けてるんだろうけど、もっと他に活躍できるクラブは向こうにもいくらでもあるはず。
福岡が獲りそう。
ほんと、どーすんですかね?
※29
ニースじゃね?
坂元とか三笘みたいになってもおかしくない気もするんだけどね。
田中碧とか見ててもチーム選びはムズいよな。
※35
それはフロントに言ってください
債務超過がなくならない限りは安易に補強で浮かれることはできないのは当然じゃないですか
セレッソの債務超過って、別会計のアカデミー戻すとか非上場のヤンマーが払うとかでどうとでもなるんやろ?知らんけど
坂元は海外挑戦続けるでしょ。大体、桜🌸の2列目は坂元が帰ってこなくても相当人財豊富だと思うけど…
※9
あっちと違ってこっちは多分忘れるわ…
※19
さすが、メシの話題には厳しい
※35
セレッソはファッション貧乏だわな
実質親会社のヤンマー(売上数千億円後半の大企業ながら非上場でオーナー系)は為替で過去最高の利益水準
小池龍のnoteで読んだ、ロケレンが破綻した時の描写めちゃくちゃ生々しかったな
どこかの富豪がパワープレイしてくれないもんかね
ロケレンといいベルギーは給与未払いが多いな
日本資本のシント・トロイデン以外のベルギークラブでは未払いが普通なんだろかね
上田綺世とかも給料もらえてないかもね
給料未払いについては、「2ヶ月半に1回、半月分支払う」以上のことが出来ていればFIFA的に未払いと見做さないというクソルールがあるのはもっと知られるべき。契約上の2割支払えば良い計算。
浅野が東欧脱出時に揉めたのもこの閾値近辺のせめぎ合いがあったため。結局閾値下回っていたから移籍が認められた。
ちゃんと契約書面上の給料を契約通りの日に支払うのはJリーグくらいだったりする。
** 削除されました **
給与の支払いについて確実に払ってそうなのは
カチカチのJリーグ、ガチガチのブンデス、金満のプレミア、そこは固そうなMLS あたりかな?
それ以外は1部でもどこかかしらヤバい支払いをしていそう。
スタメンで出られてると言ってもサイドバックで使われてるのは勿体なさすぎる
前で使ってもらって点取れば市場価値も跳ね上がるだろうし脱出していいチームに行ってくれ
うちに来てもええんやで?(ニッコリ)
※53
約3か月をそれで生活しろか… 選手の人権軽く見られてるなあ
無職でもある程度貯金できる待遇ならいいが
末端のスタッフやアカデミーは活動してる場合じゃなさそう
※55
ブンデスも油断できないと思う
コロナ流行してすぐの2000年春に古豪カイザースラウルテンが破産申請したとか、リーグ戦中断したことで1部2部合わせて13クラブが財政危機を報じられた
ドイツのファンはシーチケ率が高いから興行できないと返金騒ぎで大変
https://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20200405/1053481.html
https://web.gekisaka.jp/news/world/amp/?303209-303209-fl
※28
松坂草
西澤がベンチ入りするだけで騒いでいた頃が懐かしい
多分、有力選手を冬に売って何とか乗り切るつもりだったんだろうね。
でも複数選手放出の話は聞かないし、買い手がつかなくて破産は免れないんだと思う。
奥州へ移籍しても…ええんやで?
※45
事情分かってるから別にサポは気にしてない
※2
パッと元ネタが分からなかった自分の老いを感じた…。
コロナの文化大革命で中国チームが餌食になっておったが
次は、ベルギーか
日本人選手の移籍金安すぎとは言われるが、実際の所はアジアの選手に億超える金を払える所の方が少ないのかもね。
タツはドイツに行ってくれ!
あの切り返しは必ず通用する!
※53
Jの場合日本国内法の労働基準法とJの財務基準でガチガチに縛られてるのが大きいね。
労基法で毎月1回以上期日を定めて支払う義務を課され、
ライセンス審査時点で選手だけでなく監督コーチスタッフのいずれかで給与未払いがあったら一発退場なシステム。
これがあるから国内で給与未払い問題が起こりにくいってのもある。
遅配そのものが違法なのよね日本は。
※7
自分ができるなら相手の動きも読めるだろ、でSBなんだろうな
移籍序盤のサイド起用時も切り返しまでは行けるがそこから切り込んで中は2回目でもう対応されてたんで
ボックス内に意思疎通できる味方を見つける前にポジション外されたのが痛かった
助っ人外国人として1人でシュートまで行くか味方のチャンスメイク増やすくらいやれる前提の扱いだろうから
状況変えるのは本人の頑張りしかないけど前でのプレーを見てきたサポからするとやっぱり歯痒いよな
※68
名古屋(ピクシー)の一日遅れるから謝りに来たエピソード好き
他のリーグ経験してたら一日で謝りにきたら笑うね
※43 ニースのオーナーは19年から英化学企業のイネオス。
※52 あそこが未払だから、ここもとか調べもしないで単細胞にも程があるやろ。セルクルのオーナーは
モナコも保有してる富豪。
※68
それがあるから「競技成績以外をも満たさないとJリーグに参入出来ないなんて有り得ない」という意見には常にNo!!を突き付けないとな。
日本だと最近の例として、FC神楽しまねが一歩手前のJFLでそれやっちまってるし(※JFLもそれの対処についての責任を持つ気が無さすぎた)、そもそもが地域リーグ在籍の頃から債務超過やらかしてて全く解消する気がなかった。『Jリーグ入りを目指すクラブ』を名乗るならやってはいけない所業よな。
本田圭佑氏も東京都内をホームとするJリーグ入りを目指すクラブを持ってる以上、その辺は意識してほしいんだけどな。(FC大阪の昇格の件でケチつけてたのを思い出しながら)
※66
プレミアとか本当に極一部の強豪が無茶苦茶してるだけで大半はフリー移籍だよ
日本人でもなんも結果残せず売った時より安値で買い戻してる例もあるしな
食野とか北川とか去年の出戻り組はそんなんだったでしょ確か。
それでもっと高値で買えは無理あると思うわ。しかも日本の場合育成金をしっかり求めるから
実質そんなんないようなところの選手獲るより割高ともいわれてるしね
上月が5部放流になったのもそれが原因らしい。
当然人口とかも関係あるけどそもそもJリーグって世界有数の客が入るリーグだし
海外の試合配信見ててもスカスカなところ多いからな。
正直これでやっていけるのか?ってチーム1部でも多いよね。
※70
そうした経験を踏まえて、ジュロヴスキー氏は浅野の”契約解除”に言及。日本人の特徴について「忍耐強く、正直で、法律の条文に忠実な国民だ」と指摘した上で、度重なる給与の未払いが発生したとされる点については「日本で給料の遅延は許されないし、たとえそうなっても何日も前に謝ってくる。私が日本で過ごした8年間で、給料が遅れたのは1回だけだった」と回想し、当時のあるエピソードを紹介している。
「給料は毎月25日に支払われるのだが、ストイコビッチと私が名古屋にいた時、その2日前に経理の管理部門の人たちが来て、面会を求められた。彼らは謙虚に言ったんだ。『ストイコビッチさん、ボスコさん、外国人の給料を期限内に届けられませんでした。お詫びの気持ちを受け取っていただけますか? また、給料が25日ではなく26日になってしまうことは問題になりますか?」と。ピクシーはすぐに『問題ありません』と答え、彼らが出て行った後に、私たち2人は笑い出しそうになってしまった」
https://www.football-zone.net/archives/320658
※59
カイザースラウルテンはここしばらく3部にいて今シーズンやっと2部に上がったんだな
自分が学生の頃はUEFAの大会の常連だったのに
※73
コロナ前の2019年のデータだけどJ1の観客動員は平均2万人を超えて、過去5年間の海外リーグを比較しても世界12位に位置するのは立派だと思う。
MLSはこの10年で観客数を35%増とイケイケながら
箱はコンパクトな作りで臨場感を大事にして、着実に成長を続けているし
欧州の中小クラブは堅実に家計立て直さないと、中東の王様やアメスポの投資家に飲み込まれてしまう
給料入ってこないとどうしてもモチベーション上がらないよな
戦争ゴタゴタに巻き込まれるよりマシとはいえ代理人を頼りに解決待つしかない
最下位チームであのスタッツ出せてるならベルギー中位くらいは行けるだろ
誰が別のオーナーが買うにしろあのオーステンデの脳筋適当サッカーは限界
フリーで出れるなら他国もあり。リーガ2部やブンデス2部の昇格狙えるチームでも
※62
上手いこと言うね!
※73
上月の件の噂が本当なら、あのスキームこれから常態化させる代理人出てきてヤバいことなりそうな案件
早くなんらかの規制できるならした方が
※80
上月くんの移籍はやっぱいろいろあったんだね
あんな良い選手がなんでこんな扱いなんだろうって不思議に思ってたわ
※1
それはこっちのセリフです。
※76
「自分たちが居るところは本場であり世界最高峰でもあるから」と高を括って油断してたりしてな。>欧州の中小クラブ
※10
あまじゅんェ
タダでGAFAで働けると言われて転職するサラリーマンいないだろ。新卒ならいるかもしれないけど。
※50
大きな声では言えないがヤンマーの連結子会社みたいなモンだから倒産を心配する債務超過ではないんだよな
但しリーグの規定には引っかかるから問題ないバランスシートが必要で、サポミとかでは社長やGMが念仏のように黒字必達を唱え続けてる
※81※80 流れてる噂話と事実は少し違うかと育成費/TCは請求して支払われるものでなく移籍先が調べて支払わう義務が課せられてる
で上月は欧州移籍したくて契約延長拒否だろう
育成費は各国によってカテゴリーが代わり金額が違うだけでなく何部かでもカテゴリーが変わる
ドイツ5部の場合、京都が貰える育成費TCは約6万ユーロ。移籍時のレートで約800万ちょい
下部に移籍された場合の育成費は無茶苦茶安い
因みに日本、Jも育成費はFIFAの規則では育成費/TCはカテゴリーと金額は決まってて2部3部への移籍となれば同じくカテゴリーが下がる
ただし、FIFAの規則TC費だと日本は安いと言う考えをJリーグが持ちJFAと協議して日本独自の金額の育成費規則を決めてる
FIFAの規則だとJ1への移籍はAFCカテゴリー2、J2への移籍はカテゴリー3
カテゴリー2がユース以上1年4万ドルでカテゴリー3が2万ドル。
1ドル100円の頃に日本独自規則としてJの育成費規則を作ってるその時にFIFAの規則の倍額を育成費に設定した
なので、実はJ内、日本内で移籍する場合はFIFAの規則の金額でなくJ/JFAの規則の金額が適応されるが
韓国からとか若手ブラジル人とかを取った場合Jクラブは海外のクラブへFIFA規則の育成費額で支払いしてる
ある韓国から見ると逆の意味で汚いって不満持つ人もいる
※87
だから、海外病拗らせてる若手に契約解除させて海外リーグクラブのアンダーカテゴリーにアマチュア契約させてからのプロ昇格させる
それやると海外クラブが移籍金はおろか育成負担金も相当額ケチれるし、ダメそうならプロ契約しなければいいんですよって唆す代理人出てきそうだなって危惧
※89
契約解除させるかどうかはそれこそクラブの資質の問題
上月のいるシャルケは元々負債だらけだから。内田とか入団以降、どんどん補強したけどCL出れなく
なってから収支が一気に悪化。コロナ前でだいたい250億くらいの負債。今は300億位あるはず。州からの支援で何とかやれてる。
とはいえ選手が欧州移籍したい心理をたくみに活用されてるとは思う。
欧州サッカーは巨大になりすぎたからガンガン破綻して欲しい
これだけは経営の問題だからね。何ともならない。
※89
その次はJユースではなく高体連からの直接獲得だろうな
高校側が育成負担金を辞退する(請求してこない。過去の宮市、伊藤翔など辞退実績複数)から
※94
FIFAは高校部活、中学部活は対象外としてる
それと連帯貢献金は請求権利じゃない
請求辞退でなく請求すらできないし請求して受けとる物でもない
移籍先が選手の過去経歴を調べて支払いの連絡して払う義務
ってのがFIFA規則
そして学校部活は学業教育機関であって育成機関でない為に対象外が正確な規則
だから、Jクラブが新人取る時に育成費を大学、高校に払わない
大学サッカーも高校サッカーも商売だからな。プロ輩出すればその分、そこへ入学希望する
生徒が増えて、その分授業料も入る。