J1順位予想で最下位に挙げられたアビスパ福岡…サポーターの反応は
- 2023.02.13 00:36
- 121
328 U-名無しさん 2023/02/11(土) 14:58:16 HWFLeHA+M
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=126335
―▼J2自動降格圏内―
18 福岡
在任4年目の長谷部茂利監督のもとで福岡はまとまりのあるチームになっている。でも昨季終盤戦の失速が気になるなかで、今季は補強が少ないのは心配。J1は戦力が豊富でないと勝てないのに、少数精鋭の陣容がどう出るか。
テルめ…
いつ予想したか知らないけど井手口加入後に予想したら1つ順位上げてそう
※財前宣之氏の順位予想でもアビスパ福岡が最下位
覚えてろよ<○>:::<○> https://t.co/ohQ81sa4Bz
— 盟主bot (@meishubot) February 12, 2023
330 U-名無しさん 2023/02/11(土) 15:01:59 aJBvxysGa
>>328
でもアビサポはACL行けると思ってるから
334 U-名無しさん 2023/02/11(土) 15:30:33 kjBAxyz1a
>>328
佐藤は補強に入らないのか
338 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:17:53 +wjPNBL9d
>>328
テルって…仲川かと思ったら岩本テルやん。仲川関係ないしどうでもいい

332 U-名無しさん 2023/02/11(土) 15:07:07 ivlPiAwSa
終盤戦は失速してないけどな
333 U-名無しさん 2023/02/11(土) 15:14:35 aJBvxysGa
>>332
5試合で勝ち点10っていう史上初の記録達成したからね、アビサポの誇りだから
335 U-名無しさん 2023/02/11(土) 15:59:35 EXgAioXzr
>>332
ほんまそれ
テキトー言うな
336 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:03:11 u4/bjBGUa
まあ、井手口加入前ならそういう予想もあるだろうね。
セルティックから合流3日、J1福岡の井手口陽介「すごく居心地いい」 儀式も体験#西スポ #西日本スポーツhttps://t.co/nGREIJUBu2
— スポーツ応援WEBメディア「西スポWEB OTTO!」 (@nishispo_online) February 12, 2023
341 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:35:57 S+PExXZV0
こんな予想の時の方がワクワクする
342 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:37:33 fo5M80xq0
昇格一年目の最低評価を思い出すな
343 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:39:32 PgDPVms9d
岩本テルは去年岡山を21位予想するくらいだから気にするだけ無駄
344 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:48:04 26yaMUS3a
2020年にウチの昇格を予想していた人も、
2021年にウチが1桁順位を取ると予想していた人も
ほとんど皆無だった訳で……。
349 U-名無しさん 2023/02/11(土) 17:31:58 mSNs8pQe0
>>344
正直2020年の昇格はサポの俺でさえ予測してなかった
352 U-名無しさん 2023/02/11(土) 18:59:36 3RxMFyVTp
>>349
補強自体は普通に凄かったと思う
345 U-名無しさん 2023/02/11(土) 16:48:43 7rUtyz/ad
解説者ってそういう予想も生業にしてるのに、どんだけ大外れしても毎年毎年仕事きていいよな
おすすめ記事
121 コメント
コメントする
-
>昨季終盤戦の失速が気になるなかで
>終盤戦は失速してないけどな
>5試合で勝ち点10っていう史上初の記録達成したからね、アビサポの誇りだから岩本の予想の根拠がいい加減だから取り上げられただけだろ
アビスパサポの否定が青文字でフォントも大きくするぐらい強調されてるのになんでそんな事も分からねえの?
アビスパサポって自意識過剰の○○なの?>解説者ってそういう予想も生業にしてるのに、どんだけ大外れしても毎年毎年仕事きていいよな
記事の最後もこれだしどう考えても予想の馬鹿らしさをネタにしたコメ欄になる事を管理人は想定してただろうにまさかの見てて恥ずかしくなるアビスパサポの反応のせいでしょうもないコメ欄になった
管理人もアビスパを話題にする時はなろうのタイトルみたいに記事のタイトルで全部説明しないと理解できない知性を想定しないと駄目だって学んだだろうよ -
※74
そうですよねえ。
自分はもちろん当たらんと信じているけど、論理的には当たる可能性もあるのだから、今強く反発しすぎると万一当たったとき恥ずかしいよ。繰り返すけど9,999/10,000外れると思うけどね。シーズン後に粛々と答え合わせをしたらええと思うけど、そこでプゲラするのも好きじゃない。予想の人だって依頼仕事でやってんだろうしどこかを最下位にしなきゃなんないんだから。って書いていて、予想のフォーマットもACL圏ぐらいの上位のみに留めるべきじゃないかという気もしてきたけど。
まあもし福岡=最下位を感情ベースの論拠で一点予想してきたら、それは後でプゲラしてやろうや。 -
田村ゆかりさんの今年の予定貼っておきますね。
4/22(土) 川口総合文化センターリリア
4/23(日) 宇都宮 栃木県総合文化センター
4/29(土) 広島 広島文化学園HBGホール
4/30(日) 大阪 グランキューブ大阪
5/05(祝) 新潟 新潟テルサ
5/07(日) 横浜 神奈川県民ホール
5/28(日) 神戸 こくさいホール
6/03(土) 倉敷 倉敷市民会館
6/04(日) 京都 ロームシアター京都
6/10(土) 浜松 アクトシティ浜松
6/17(土) 水戸 ザ・ヒロサワ・シティ会館
6/18(日) 八王子 J:COMホール八王子
6/24(土) 金沢 本多の森ホール
6/25(日) 長野 ホクト文化ホール 大ホール
7/01(土) 名古屋 フォレストホール
7/02(日) 四日市 四日市市文化会館
7/08(土) 大宮 大宮ソニックシティ
7/09(日) 横須賀 横須賀芸術劇場
7/17(祝) 高崎 高崎芸術劇場
7/22(土) 札幌 札幌市民ホール
8/05(土) 盛岡 盛岡市民文化ホール
8/06(日) 仙台 仙台サンプラザホール
8/11(祝) 富士市 富士市文化会館 ロゼシアター
8/13(日) 奈良 なら100年会館 大ホール
8/19(土) 福岡 福岡サンパレス
8/20(日) 大阪 グランキューブ大阪
9/02(土) 追加公演(非公式情報)
9/03(日) 追加公演(非公式情報)
ID: VjZTgzNzQ2
該当サポだけどこの記事って盟主botのツイート以外まとめる意味や価値あるのかな…
ID: VjZTgzNzQ2
まあ基本的には好きなサイトだしPV増やさないと管理人ちゃんもやってけないならしゃーないけど
ID: AxYmIzOTcw
去年得点ワーストだったのに結局左サイドハーフは1人しかおらんから妥当ちゃ妥当よ
井手口来たからボランチの層は強くなったけどさ
ID: EwYWUzNDhm
井手口っちゃんすんごい笑顔
復活できるとええな
ID: NhNTRmOTYy
まぁ福岡、京都、湘南、横浜FC、新潟の残留争いなのは堅いわな
ID: RiZjlmOTUz
岩本6位
財前2位
これだけで見るに値するか分かるよ
途中解任したら分からないが
ID: A0NzBiMWRi
話題になるだけありがたい
ID: E5MWRmZDk1
気持ちの良いまとめばっか求めてたら老けるで?
ID: UxOTg1ODg0
最下位予想なんか要らない
ID: IxNDZjYjUw
毎年自動降格予想されるクラブがあるらしい
ID: E1ZjYwYTI2
※1
うわぁ…
ID: dmMDJmMDEx
福岡は今年かなり良くなるんじゃんないかな
16位か17位だね
ID: AwMGQwMWQ5
井手口のスペース創出能力に驚くがよい
ID: g3YjRiOWEy
両者とも17位予想が京都なのもポイント高い
ID: ZlZjQ5MmVj
今年に関してはひとつしか落ちないし降格予想自体がほぼ無意味だよな。
まぁ落ちないっしょってチームはある程度予想できるけど。
事故ったところが死ぬだけって感じだな
ID: ViYWYzZmU0
順位予想とTMの結果に一喜一憂してるうちはまだまだ若いわ。
ID: BjZWIyOTg4
※14 前年度の成績を元に予想するから(ガンバと神戸は金あるし去年は想定外と思われる)
京都、福岡+昇格組が下の方に来るって話だと
ID: NhNjk3NmFi
馬鹿にされてもコツコツやってJ1に居座り続けるのが大事なんやで
いやまあウチはそろそろちょっとどころじゃなく危うい気はしているが…もう少し居させて♡
ID: VjZTgzNzQ2
※11
実際に開幕して連敗することがあったらそれはそれなんだけど、開幕前の順位予想であれこれ言われても「そうですか…」としか言えないもん
うちが何か問題になることやらかしたわけでもないし
城後がケネにゆかりんのこと聞かれて、「私もファンです(笑顔)」ってコメントした件でまとめてもらった方が全然ありがたいしうれしいよ…
ID: RlOGJjYjg5
悪くても15位ぐらいだと踏めるかな。残留争いでのしぶとさは去年に分かったし。
俺はガンバが最下位だと思うけどなあ。片野坂さんの経歴に泥塗ったのも個人的には殺意湧くけど、面子はかなり変えたがそんなに急に強くなるわけもない。支配率は良化しても得点力不足で最下位予想ってとこかな?
誰も順位予想でガンバを最下位にしてないのは違和感あるんだよな。