【J1第6節 新潟×名古屋】名古屋が後半の3ゴールで逆転勝利!前半苦しむも数的優位から一気に攻勢
2023年 J1第6節 アルビレックス新潟 VS 名古屋グランパス
新潟 1-3 名古屋
デンカビッグスワンスタジアム(18428人)
得点: 太田修介 永井謙佑 キャスパーユンカー 稲垣祥
警告・退場: 早川史哉 舞行龍ジェームズ(退場) 藤井陽也 石田凌太郎
戦評(スポーツナビ):
1つのプレーがゲームの流れを変えた。新潟は立ち上がりからポゼッションをしつつ、丁寧なパスワークを駆使して主導権を握る。手数と人数を掛けて深い位置まで持ち運び、フィニッシュに持ち込むなど圧倒。しかし、舞行龍ジェームズの退場ではっきりと潮目が変わる。相手陣までボールを運ぶ回数は激減し、逆に名古屋のパス回しに翻弄されてしまう。相手の厚みのある攻撃の前に次々とゴールを許し、悔しい逆転負けを喫した。対して名古屋は数的優位を生かした巧みな試合運びを披露。速攻と遅攻を使い分け、逆転で勝点3を持ち帰った。


得点: 太田修介 永井謙佑 キャスパーユンカー 稲垣祥
警告・退場: 早川史哉 舞行龍ジェームズ(退場) 藤井陽也 石田凌太郎
戦評(スポーツナビ):
1つのプレーがゲームの流れを変えた。新潟は立ち上がりからポゼッションをしつつ、丁寧なパスワークを駆使して主導権を握る。手数と人数を掛けて深い位置まで持ち運び、フィニッシュに持ち込むなど圧倒。しかし、舞行龍ジェームズの退場ではっきりと潮目が変わる。相手陣までボールを運ぶ回数は激減し、逆に名古屋のパス回しに翻弄されてしまう。相手の厚みのある攻撃の前に次々とゴールを許し、悔しい逆転負けを喫した。対して名古屋は数的優位を生かした巧みな試合運びを披露。速攻と遅攻を使い分け、逆転で勝点3を持ち帰った。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/040102/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/040102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/040102/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2733 新潟 – 2023年04月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1343
[エルゴラ+]マイクラブ | 2733 名古屋 – 2023年04月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1344
[エルゴラ+]2733 J1 – 2023年04月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1333





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:アルビレックス新潟vs名古屋グランパス 明治安田生命J1リーグ 第6節 2023/4/1
https://www.youtube.com/watch?v=UK5lfX-YLcM
ツイッターの反応
名古屋の勝利や〜⚽️⚽️⚽️ 更なる高みへ行くぞグランパス👏 https://t.co/TL3iKOntxO
— スレイ(グラサポ&ドラファン) (GraDraSurei) 2023, 4月 1
好調の新潟に勝てたのはでかいな! #grampus
— ピーマン (15_pman_79) 2023, 4月 1
勝ったがやー!!現地組お疲れ様でした!!🔴🟡🏯⚽🥅 #grampus
— ばいぱー (Viper__503) 2023, 4月 1
#grampus 見事な逆転劇だった!この勝ち点3はデカいぞ〜!次節も勝って公式戦3連勝だ!!
— グラお🍎 (x8h7ZXrD2exJzZB) 2023, 4月 1
風を起こそう 新潟1-3名古屋 #grampus https://t.co/V5vICB6P0h
— 一球 寿 (neighborfutbol) 2023, 4月 1
ナイスゲームで勝ち点3!同点に追いついてから嫌な流れがあったけどチーム一丸となって勝ちにいく姿勢が見えて結果出たのは大きい。特に相手のボールになった時のボランチ2人とCB3人の切り替えの早さがチームを支えたかと。いい週末だ!! #grampus
— きたかつ (kitakatsu_1031) 2023, 4月 1
1人少なくなった相手にしっかり逆転勝ち出来たので素晴らしい 数的有利とはいえ、この点を取る感覚をしっかり身につけてものにしていってほしい #grampus
— 赤鯱族 (PIXY_10_NG) 2023, 4月 1
グランパス勝った! https://t.co/10K34JLNRr
— koikedesu (nakabonn) 2023, 4月 1
グランパス。一人少ない相手にきっちりゴールを取れるチームになりましたね。感慨深い。
— 👓 (_tokuma) 2023, 4月 1
3-1! これがグラホーの方程式! #grampus #Jリーグ #グランパスポンタ #グラポン #ポンタ #Ponta #ぐらほー https://t.co/9iJXETG5a3
— グランパスポンタ (nge_ponta) 2023, 4月 1
5chの反応
473 U-名無しさん 2023/04/01(土) 15:43:09 O18GU2PT0
やっぱりユンカーよ!
482 U-名無しさん 2023/04/01(土) 15:59:49 osVsWYdx0
素晴らしい逆転勝利!
やはりユンカーがいてよかった
501 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:05:12 KE6JYZO20
先制されたら勝てないを払拭できたと言ってもいいよな
502 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:05:15 bqV9k4j70
退場者出るまでシュート1本
退場後シュート22本w
505 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:06:03 nSTMFvxS0
勝ったがねー!!!!!!
一点目ってハンドっぽかったけどあれ、外れてたりファールだったらPK+イエローかな?
早川っぽいからイエロー2枚めでレッドもあった?
508 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:07:24 dBE0XcKj0
内田の右サイドはやめてほしい
509 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:07:39 RaFrn1Es0
1人少ないと守備重視に割り切れるから、
案外厳しい試合内容になるんだよね。
逆転したのは素直に喜んで良いでしょう
510 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:07:47 kXoAxzuR0
今日の甲田良かったな
マテは最後のパス素晴らしかったから
アシストに徹して
511 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:07:56 0+uGBQfe0
新潟が数的不利なのにGKからつないでくれて助かった
あれでリスボーンキル状態になった
512 U-名無しさん 2023/04/01(土) 16:08:10 Qc4wBPG60
次は和泉戻るとして外れるのは石田かな甲田はこれからもベンチに置いて欲しい。
ID: M3ZTExZWQw
どんマイケル
ID: JlYjllNDdl
舞行龍ジェームズはトヨタ様からレクサスを贈呈されるべき
ID: c4MjNiOWNm
レッドカードの影響力の大きさがよく分かった
アレなかったら逆のスコアだったと思う
ID: gxMjlkZmQ3
舞行龍反省して
ID: FjZGZmMDcy
マイケルの紙がエラい高額でしたわ。
3が0になってしまった。
前半の名古屋今まで1失点なのは信じられない。
ユルユルやん。
ID: c4MjNiOWNm
※5
ミッチが防ぎまくって1になってただけだぞ
開幕戦なんてポゼッション3割とかだったし
ID: M0NGI3NzAw
完全に勝ちを頂いた感じ
まぁ上位は無理ね
ID: JmZDkyZDQz
せっかくいい内容だったのにマイケルさぁ・・・と言わざるを得ない
ID: k0NTIxOWNi
敗因:先発CB2人。
ID: U0NTJkNmEw
レッドカードが分水嶺になりましたな
苦手な新潟アウェイでの勝利 最高
ID: Y3MjFmZDRl
新潟さんがかなり良いサッカーやってて常に受けて動き直して縦のパスコース作ってデコイの動きでフリーの選手作る
本当理想的なサッカーだと思う
レッドじゃなかったらスコアは逆だった
ID: ZmZjBjZTJm
今日の試合はしゃあないわ。
名古屋がへっぽこじゃないとあの状況じゃ流石に勝てない。
退場まではほぼ完璧な試合展開だったし、
追いつかれた後も最後まで勝ちに行ってた姿勢を評価したい。
よく持ち堪えたと思うよ。
こういう試合の時は飲んで忘れるに限る。
ID: JjMTM4OGMw
最後のプレーでユース先輩の藤井がペナ内に切り込んで後輩の甲田に折り返して結果をださせようとしたとこに胸が熱くなったわ
ID: ViZjM5Mjlj
太田ええやーん
と思ってたらとんでもない試合になっちゃったな
稲垣もおめでとう
ID: ZhMzg2YzUw
勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし。
ID: YxOGQ5NWU0
舞行龍がやらかすのは珍しくはないんだけどそれは勘弁してください
あと納めるのが上手いCFが必要なんだよなぁ
ID: U5ZTBlMzU2
マイケルのせいで忘れかけてしまうが、太田は本当に神よ
ダニーロゴメスも前半は良かった
にしてもこれまでの相手セレッソ、広島、札幌、川崎、浦和、名古屋ときつい相手が続いて次も神戸、福岡か…
J1はやはり厳しいな
ID: FhMzBiNWYw
ぶっちゃけ退場した舞行龍と同レベルくらい島田も酷かった
ID: BmZTA5MWQ3
退場もダメなんだけど、失点してから気持ち切れすぎじゃない?
3点目とか要らん失点にも程がある
あと後半のゴール裏の脳死チャントは何だったのか…
ID: c1YTIyMjQ1
ダニーロゴメスさんめっちゃよくね
調べたらまだ若いし
どっから見つけてきたんや。うちにくれよ