【ルヴァン杯 F東京×G大阪】FC東京が塚川の技ありボレー弾でウノゼロ勝利!G大阪は土壇場ネット揺らすも無情のオフサイド判定


得点: 塚川孝輝
警告・退場: 長友佑都 山本理仁(退場) エンリケトレヴィザン
[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



5試合ぶり勝ち点3 疲れた~ 一瞬地獄を見た #fctokyo
— takamako@4/28~30エスコンフィールド (takamako3) 2023, 4月 19
よっしゃ!なんとか勝てた #fctokyo
— たしりお (tashirio_tokyo) 2023, 4月 19
勝った~! FC東京勝った! 1-0だ! 塚川がヒーローだ!!(*´ω`)
— みにみん(備前国) (minimin_melanco) 2023, 4月 19
ラス前の入ったと思ったよ……… なんとか勝てた!! #fctokyo https://t.co/nGYYmT74Hm
— 飛田給@vsG大阪 参戦中 (Tobita_9) 2023, 4月 19
前回のリベンジ達成!!👍👍 #fctokyo https://t.co/T32LKjpd56
— 千葉 あずさ 4/19ルヴァン杯東京vsG大阪戦 (e353chiuo) 2023, 4月 19
久しぶりの眠らない街 #fctokyo
— NY (Stevenkop814) 2023, 4月 19
思わず東京ゴール裏をニヤけさせた安斎の大活躍っぷり。誠二はロングフィードや1対1で見せ場を作る。円熟してきたので普通にスタメンで見たい。塚川調子戻ってきた。キャプテン長友が要所要所で試合を引き締めていた。4-5-1の安心感は異常。#fctokyo
— Shuto@18🇶🇦 (rossy_tokyo) 2023, 4月 19
悪い流れ止めれて良かったわ。課題は多いけど。青木さんも90分使えて良かった。 #fctokyo
— アルベル継続東京 (666respect) 2023, 4月 19
ギリギリ勝った… 終了間際のシュートの時はマジで危なかった… #fctokyo
— おさ (osa8628) 2023, 4月 19
やっぱりホームでの勝利は格別! リーグ戦にも繋げてね #fctokyo https://t.co/OX9UBKaYNf
— tetsu (tetsuya_28) 2023, 4月 19
よく勝ったな。このグループカオスやん #fctokyo
— DBポカーマン (DeDEdE98myo) 2023, 4月 19
公式戦5試合ぶりの勝利 このままリーグ戦も勝ってくれ #fctokyo
— NY (Stevenkop814) 2023, 4月 19
勝ったからきゃわいい塚ちゃん置いておきますね🫠💕 #fctokyo https://t.co/ipabXlfczt
— 15@🥄 (crz86love) 2023, 4月 19
なんとか勝てたな。 もちろん嬉しいけど、相手一人少ないんだからもっと攻勢強めてほしかった感はある。 #fctokyo
— tatsuki (tkht78123) 2023, 4月 19
最後まで安心できなかったけど勝って良かったー! 安斎はこれからもまた見たいのと、 左に徳元入れてドイスボランチでリーグ戦もやってほしい 今日の勝ちを繋げていこー!! #fctokyo
— 背番号は14が好き (aoaka_disk14) 2023, 4月 19
点取ってから前への意欲が減ったのは反省点かな なんとか勝った感が残る。 安斎はワンタッチ目を前に置くのが良い タワラはあとゴールだけだな #fctokyo
— seiji (kati_seiji) 2023, 4月 19
この調子でリーグ戦でも勝ち点とろう☺️☺️☺️ #fctokyo
— KYMTたまか (kmc_kamacho55) 2023, 4月 19
勝利じゃ〜\(ϋ)/♩ 勝利じゃ〜ლ(^o^ლ) 勝利じゃ〜\(๑╹◡╹๑)ノ♬ #FC東京 #fctokyo #ルヴァンカップ #勝利 https://t.co/zWBv8TL6Ed
— 💙Atsushi Matsuzawa💖 (nirusu1976) 2023, 4月 19
安斎くん上手かったし、このクラブSBだけは無限に生えてくるな #fctokyo https://t.co/PgTeMjmWbj
— 井上和のデカケツプレス (ensaku_rape) 2023, 4月 19
ID: Y1NDdjZDBj
間違いない。このスレは荒れる…
ID: kwZTM3ZTUz
不思議の勝利と言って良いのか……
安斎くんは今からトップチームに合流してほしい
ID: BjMjdhMzVj
東選手のラフプレー、案の定切り抜き動画が拡散されてるな
ID: Y1MzM0ZDZl
そりゃ、どこかのクラブと対戦する際にメンバーにセレッソユース出身の選手がいて
試合前に「ガンバをボコボコにしたいですね」と言ってきたら「いてまうぞコラ」となる
理仁発言は若干不用意だったかも知れん
あとは他愛もないことであるけど、うちのキーパーが東口で相手CKの場面、チャントは東口を激励するべく
「ヒガシ!ヒガシ!」とコールしているんだが、このタイミングで東にゴールされたら他サポからも「脚サポが東のゴールを期待してチャントしてて草」なんて言われるだろうな~
というのは思ってた
ID: kxY2ZhMDc5
考え過ぎなのか何なのか、今季は迷いが見えてイマイチだった塚っちゃんが吹っ切れたようで何より
颯馬も初出場とは思えないくらいよかったよ
ただ、終盤1人多いようには見えんかった
試合の締め方しっかりしてくれ
ID: EyMjUzOGMw
岡部くんは相変わらずやね
どちらのチームにもストレスを与える判定が多かった印象
あと東にカードが出ないのはどういう判断基準でやってんだろうね
ID: AxMWUwYTA1
うちの試合でも東は何やってもカード出ないよ
なんやろねアレ
ID: g4ZGI2ZWJm
※3
ユニ伸びすぎて笑ってしまった
ID: A1MTQ0MmJm
確かに味スタでの相性は最悪なんだけど、今回のジャッジは釈然とせんなあ。
なんとか首位は死守したい
ID: RlMDNkYmU4
コメ欄が荒れる要素をほんのりちりばめつつも
それぞれのチーム状況からしてそれほどコメ数の伸びない試合で
食でたとえるならば麻婆茄子あたりか
だがしかし
ID: Y5MzBmNmYy
※4
何て言ってたのか知らなかったから見てきたけれど、これ位の発言は別にいいんじゃないかな
記事が最近何かと話題のスポニチという所には笑ったけれども
ID: VhZTdjOTdj
宇佐美を生で見たの、ものすごい久しぶりな感じがした
約一年挟むとこんなもんか?
長かったね、おかえり
ID: Y1MTMzNzk0
東はルヴァンが掛かってるからって何も武蔵を取って食おうとせんでも
ID: g4NjA4ZTk4
アダイウトンがスタメンで使われない理由って何なんだろう?出れば結果を残しているだけに…
ID: RkY2Q3ZWUz
※4 マリノスに清水範久がいた時。普段のチャントは「清水、ゴール決めろ」みたいな感じだったけど、対戦相手がエスパルスの時は『清水』を『ジロー』に変えてたのを思い出した。
ID: M3MTgyYzQx
ユニのびすぎて逆にすごいと思ったわ
あれでカードなしかよ
でも全ては試合後のゴール裏のガンバ大阪オレ!
で打ち消された
どんなに苦しくても愛を伝えようって大事
これでみんなまとまれるんやなと実感
岩政が言いたいことはきっとこれなんやろ
ID: ZiYmJiM2Zh
東は年々なんか荒くなってんな
危なかっしいゴリゴリ守備する10番とかまったく想像してなかった方向にいっちゃって
ID: A5Njc1Yjk0
※14
スタメンで使われた今季ほぼすべての試合での体たらくを見てたらそんな言葉出て来ない
スタメンだとマジ結果も出さないしチームへの貢献もない
ID: A5Njc1Yjk0
※17
今季東京がピッチ上ほぼ全ての箇所でのカバーリングを東一人でやらせてるようなチーム事情で
キャパ越えた分を何とかカバーしようとして危ないスライディングが増えたりとっさに手が出たりが増えてる
東のポジをできる選手も東の役割をできる選手も他に全くいないので肉体はボロボロ
でもその満身創痍の東がチームで一番クオリティ高いプレイを見せてるというやばい状況
ID: E3NmViN2Q2
中村仁郎選手はどうでした・・・?