閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 F東京×G大阪】FC東京が塚川の技ありボレー弾でウノゼロ勝利!G大阪は土壇場ネット揺らすも無情のオフサイド判定


2023年 Jリーグ杯 グループE 第4節 FC東京 VS ガンバ大阪

F東京 1-0  G大阪  味の素スタジアム(8117人) 

得点: 塚川孝輝
警告・退場: 長友佑都 山本理仁(退場) エンリケトレヴィザン



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

06

04

00



ツイッターの反応






















52 コメント

  1. 間違いない。このスレは荒れる…

  2. 不思議の勝利と言って良いのか……
    安斎くんは今からトップチームに合流してほしい

  3. 東選手のラフプレー、案の定切り抜き動画が拡散されてるな

  4. そりゃ、どこかのクラブと対戦する際にメンバーにセレッソユース出身の選手がいて
    試合前に「ガンバをボコボコにしたいですね」と言ってきたら「いてまうぞコラ」となる
    理仁発言は若干不用意だったかも知れん

    あとは他愛もないことであるけど、うちのキーパーが東口で相手CKの場面、チャントは東口を激励するべく
    「ヒガシ!ヒガシ!」とコールしているんだが、このタイミングで東にゴールされたら他サポからも「脚サポが東のゴールを期待してチャントしてて草」なんて言われるだろうな~
    というのは思ってた

  5. 考え過ぎなのか何なのか、今季は迷いが見えてイマイチだった塚っちゃんが吹っ切れたようで何より
    颯馬も初出場とは思えないくらいよかったよ
    ただ、終盤1人多いようには見えんかった
    試合の締め方しっかりしてくれ

  6. 岡部くんは相変わらずやね
    どちらのチームにもストレスを与える判定が多かった印象
    あと東にカードが出ないのはどういう判断基準でやってんだろうね

  7. うちの試合でも東は何やってもカード出ないよ
    なんやろねアレ

  8. ※3
    ユニ伸びすぎて笑ってしまった

  9. 確かに味スタでの相性は最悪なんだけど、今回のジャッジは釈然とせんなあ。
    なんとか首位は死守したい

  10. コメ欄が荒れる要素をほんのりちりばめつつも
    それぞれのチーム状況からしてそれほどコメ数の伸びない試合で
    食でたとえるならば麻婆茄子あたりか
    だがしかし

  11. ※4
    何て言ってたのか知らなかったから見てきたけれど、これ位の発言は別にいいんじゃないかな
    記事が最近何かと話題のスポニチという所には笑ったけれども

  12. 宇佐美を生で見たの、ものすごい久しぶりな感じがした
    約一年挟むとこんなもんか?
    長かったね、おかえり

  13. 東はルヴァンが掛かってるからって何も武蔵を取って食おうとせんでも

  14. アダイウトンがスタメンで使われない理由って何なんだろう?出れば結果を残しているだけに…

  15. ※4 マリノスに清水範久がいた時。普段のチャントは「清水、ゴール決めろ」みたいな感じだったけど、対戦相手がエスパルスの時は『清水』を『ジロー』に変えてたのを思い出した。

  16. ユニのびすぎて逆にすごいと思ったわ
    あれでカードなしかよ

    でも全ては試合後のゴール裏のガンバ大阪オレ!
    で打ち消された
    どんなに苦しくても愛を伝えようって大事
    これでみんなまとまれるんやなと実感
    岩政が言いたいことはきっとこれなんやろ

  17. 東は年々なんか荒くなってんな
    危なかっしいゴリゴリ守備する10番とかまったく想像してなかった方向にいっちゃって

  18. ※14
    スタメンで使われた今季ほぼすべての試合での体たらくを見てたらそんな言葉出て来ない
    スタメンだとマジ結果も出さないしチームへの貢献もない

  19. ※17
    今季東京がピッチ上ほぼ全ての箇所でのカバーリングを東一人でやらせてるようなチーム事情で
    キャパ越えた分を何とかカバーしようとして危ないスライディングが増えたりとっさに手が出たりが増えてる
    東のポジをできる選手も東の役割をできる選手も他に全くいないので肉体はボロボロ
    でもその満身創痍の東がチームで一番クオリティ高いプレイを見せてるというやばい状況

  20. 中村仁郎選手はどうでした・・・?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ