閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】ホームで痛恨ドローを喫したアル・ヒラル、ライバルクラブのサポに煽られる 「地獄の埼玉が待ってるぞ」

206 コメント

  1. ※24
    まだ勝負は終わってねーんだ
    試合終了の笛が吹かれるまで、個人的に浮かれたとしても、現地まで飛んでる仲間が見てるところで浮かれてほしくない

  2. ※71 俺らは駒場、旧国立からずっとやってて慣れてるからな。異世界からエルフバスかなんかでいきなり埼スタのアウェイに押し込まれたら、ビビるぞ。

  3. ※69
    それじゃ決勝当日に札幌遠征しない組は餓鬼のコスプレでもして
    埼スタ周辺を彷徨いて唸りながら延々と何か食べ続け、地獄の最下層感を演出しに行きますかね…

  4. ※85
    手っ取り早くGoogle先生に翻訳してもらったのを貼っておく。

    لا تعتقد أنك ستعود إلى المنزل حيا

  5. ※98
    韓国のことは詳しくないが
    欧州は都市国家の文化だから、近隣同士で領土争いしてきた歴史が根深いのかも。
    日本にも地域によっては多少対立があるとはいえ、県民ショーの千葉vs埼玉のようにプロレスを楽しむ感じだよね。
    あと日本人と比べて外国人は、アイデンティティの意識とか帰属先の忠誠心アピールが強い印象。

  6. ニートが降臨してさらに地獄にしてもらいたい

  7. 別に浦和が勝とうがどうでもいいけどね

  8. ※100
    わかるわ
    興梠のたたずまいは独特だよね
    味方からすると頼もしい存在

  9. 小説でネタにされるくらいだし

  10. 浦和勝った気になってるとやられるぞ

  11. ※69
    ごめんなさい。息子に気合入れてけ、であっちのことかと思ってもうた

  12. 埼玉が地獄というなら、大槻組長が支配する群馬は、埼玉を遥かに凌ぐ魔境…。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル サクサクのコロッケを煮て食べてしまうらしいぞ!

  13. ロッチナの手を逃れたキリコを待っていたのは、また地獄の埼玉だった

  14. 真っ赤だし、サポはすごいし
    確かに慣れてないアウェーサポだと地獄感あるな

  15. ※112
    翔んで埼玉見て学んだ知識によると、群馬はかなりの秘境だぞ。

  16. ※96
    これや
    インドっぽい曲をBGMに黄色い帽子のおじさんが踊ってるパートでリズムに合わせてカメラの拡大縮小繰り返すとこが狂おしいほどすき

  17. 第1戦の記事にも書いたけどこの空気感はやばいと思うんだよね
    多分当日の埼スタも勝った気持ちになってるやつがそれなりに居て緩い雰囲気になってしまう

  18. 地獄を見るなら大分へ

  19. さーいたまへ行こーおー♪
    さーいたまへ行こーおー♪
    さーいたまへ行こーおー♪
    じごくーへー行こー♪

  20. ※4
    埼スタはカサンドラやったんか…(震え声

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ