【J1第19節 横浜FC×G大阪】横浜FCはオランダ移籍の小川航基を白星で送り出せず ドローで5試合勝利なしも好調G大阪の連勝を4でストップ


得点:
警告・退場: 福岡将太
戦評(スポーツナビ):
ホームの横浜FCは立ち上がりこそG大阪の流れるようなパスワークに翻弄されて防戦一方の展開となるが、中盤以降は流れをつかみ、カウンターから相手ゴールを何度も脅かす。しかし、得点は生まれないままスコアレスで試合を折り返す。後半に入ると、球際の激しさが増して一進一退の攻防となる。互いに決定機を迎えるが、GKのビッグセーブも飛び出して最後までゴールマウスは割れず、0-0で試合終了。横浜FCは課題の得点力不足を露呈する形となった。一方のG大阪は、連勝が4でストップした。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070104/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070104/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070104/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 横浜FC – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2109
[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 G大阪 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2113
[エルゴラ+]2770 J1 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2102





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:横浜FCvsガンバ大阪 明治安田生命J1リーグ 第19節 2023/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=p1dLMBw1x0U
頑張った試合だし、引き分けが妥当。なんなら負けてた可能性があったから、勝ち点1を取れたと思う。失点0にできたのも評価できるし。プラスに考えられる試合だった。 #gamba
— まっちぃ@ (gamba20dambury) 2023, 7月 1
勝点1 #横浜FC
— TheBlueHeat🆈ᴼᴷᴼᴴᴬᴹᴬ (the_blue_heat) 2023, 7月 1
ガンバとスコアレスドロー。終盤の猛攻で決めたかった
— KK (kenki_kids) 2023, 7月 1
ガンバはスコアレスドローだったか。勝ち点とれたのは良かった。
— oitan (gum_bona) 2023, 7月 1
横浜FC対ガンバ大阪、スコアレスドロー。 チャンスもピンチも怒涛のように押し寄せるゲームでした。 最後に一枚。
— 綺羅星 (kirakilovelive) 2023, 7月 1
スッキリしない終わり方。 最後スローインさせてほしかった。 #yokohamafc
— なおきち (ushuu_noname) 2023, 7月 1
最後の攻撃させてよ。。。な終わり方にムズムズしますな。やはりどう点を取るかが問題か。前向きに考えるなら連勝中のガンバ相手に負けなかったし攻撃もしっかり出来ていた。後ろ向きなら、航基最後の試合に勝てなかった、というところかな。 #横浜FC
— buchi-tak3 (buchi_tak) 2023, 7月 1
両チームお疲れ様でした! 勝ちたい試合でしたが、なんとか勝ち点1を取れたという内容でしたね。 回していく中での“狙い”となるジェバリ選手やアラーノ選手へのパスが取られる場面が多くリズムが造れなかった。 それでも点が取れる他のパターンも欲しい。 #Jリーグ #第19節 #ガンバ大阪 vs #横浜FC
— 星空 (hoshizora_17) 2023, 7月 1
サッカーの詳しい事は語れないのですが、自分はこの試合をガンバのノビシロと捉えます。 まだまだ成長の途中。 今日みたいな相手にも勝てるようになればもっと強くなれる。 ガンバれガンバ大阪。
— てい (TSTSTTTTT) 2023, 7月 1
横浜FC選手が神対応✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 めっちゃ手を振ってくれますやん
— 蒲田の主婦 (skychan5years) 2023, 7月 1
全体としては残念な結果だったが、 4連勝中で調子の良いガンバを最後守り切る体制まで押し込んで後一歩まで追い詰めたことは評価するな。 今日は東口が良すぎた #yokohamafc #GAMBAOSAKA
— アクセス@三ツ沢鎮守府ブイン乙提督 (axesse0323) 2023, 7月 1
分け。 試合は悪くはなかった。 終わり方が、よく分からん終わり方ぢゃ。。 モヤモヤする( ˘•ω•˘ ).。oஇ ことり仕様のフリ丸(・8・)チュンチュン #yokohamafc #横浜FC
— たまの (tamano_uma_1020) 2023, 7月 1
残念だけど、MOMは東口だな ショボイのもあったけど、枠内シュートは悉く弾かれた。 くそ〜! #yokohamafc
— FUNKふじやま 横浜FCとともに! (funkfujiyama7_8) 2023, 7月 1
J1-19 横浜FC 0-0 G大阪 残念な結果のスコアレスドロー 下位チームに優しすぎる傾向のあるGAMBA 5バックに効果的なサイドからの崩しが出来なかった しかし得点チャンスはあった 後半の終盤は失点しないことに精一杯 危険なシーンも何とか凌いだ 苦しいゲームだった 負けなかったことを良しとしよう
https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/203c.svg” >
— ガンバ タロウ (wwGAMBA) 2023, 7月 1
まだまだ長いキミのサッカー人生で、 果てしない夢を追い続けてね
その通り道に横浜FCがありますように
その時までさようなら
また必ず会おう
#yokohamafc #横浜FC #小川航基
— Timothy Dalton (TimothyDalton27) 2023, 7月 1
G大阪戦後のセレモニー、覚悟のある大胆な言葉に感激しました。 オランダに行っても楽しんで頑張ってください!応援してます!!@k46293219 #横浜FC
— Makoto Sugeno (makoyan_1517) 2023, 7月 1
「次に日本に帰ってくる時は必ず日の丸を背負って帰ってきます。次のW杯で点を取るのは僕です。また会いましょう!」小川航基。 去年、三ツ沢でユニを掲げた息子にサインボールをくれたのは最高の思い出。オランダで点とってこい!航基!応援してるぞ。#yokohamafc
— みる兄さん
元マーケの人 (milnii_san) 2023, 7月 1
改めて、次帰ってくる時は日の丸を背負って 将来の日本代表の大黒柱になってください (っ^ω^)っ
#小川航基 #横浜FC
— 蒲田の主婦 (skychan5years) 2023, 7月 1
ID: FiMGQzMGY2
日本電気って祖父が務めてたなぁ。
技能員ってどんな仕事だっけ?
ID: M2ODkzYmFk
今までなら負けてたと思うから引き分けに持ち込めたのは成長かもな
次はスタートからアンカー山本を見たい
ID: A4M2I5Yjg0
お互いに審判で損したな
ID: JhNmZjNWNk
引き分けって白星なん?
気持ち良く勝利で送り出したかったな
航基は怪我せず頑張れよ!
ID: U5MjI0ZTEw
もう完全に横浜FCの子だな…
遼一とゴンさんの背番号をつけていた彼じゃないんだな…
ID: QzZWNiMDg3
5連勝とはいかなかったか、、
でも今日の内容で無失点は良かった
ID: FmNjFlMzk5
決めきりたかったがそれが出来ないからこの順位なんだよな…
まあともかく26年W杯で航基のゴールで熱狂出来ると信じてるからな!
ID: AyZDcwOTAx
こういう天気の試合は怪我人がでないか心配だったけど案の定。
小川は、次のワールドカップの得点宣言か
まぁ、堂安においつくにはそれぐらいが必要だね
成長してこいよー
ID: ZhN2RkZDUw
「次に日本に帰ってくるときは必ず日の丸を背負って帰ってきます!」
「そして次のワールドカップで点をとるのは僕です!!」
信じて待ってるぞー!!頑張れよー!!
ID: VlNWU3YTEw
ガンバ大阪勝って欲しかったな。てっきり11番のジェバリが驚くようなプレーで勝利に貢献したのかな?と思いました。
ID: UzMmM2OTIx
東口は完全復活したな、こりゃ。となれば一森くんはこのまま頂けるのでしょうか…
ID: U4NzZjZjdh
※11
かわりに誰かください!
ID: EwODliMjZl
小川英語できないってのは予想通りだけど、語学出来なくて結果残せなかった先輩みたいにはならないようにガンバレ
ID: c1MGZhYTFj
今日の展開で使われなかった武蔵よ…
そして、福岡出場停止で次節は三浦とギョンウォンのCBか…
三浦はともかくギョンウォンは不安だなぁ…
ID: U2Njc5ODM1
航基の移籍は戦力的にもそうだけど、やっぱり寂しいって思っちゃうな
もちろん移籍先でも活躍してほしいしこれからも応援したい
※1
よその選手の門出に1コメで自分語り混ぜたネタとか、もう何か流石だなって思うわ
ID: JjZWViMTUx
※12
水沼宏太あげる
ID: M5NmYwZTY3
前回の対戦は内容では90分間圧倒したのに引き分け(宇佐美の枠直撃3連発やらなんやら)
今回は内容は最悪なのに引き分け
呪いか何かかな?
ID: M5NmYwZTY3
※13
ドイツ語できても内省的で内弁慶な宇佐美みたいなのもいれば
おバカキャラで日本語すらあやしくても外国人と仲良しムードメーカーの福田兄や藤春みたいなのもいるから
本人次第で大丈夫何とかなるよ。語学は手段の1つでしかない
ID: gxNjM0MDI2
東口 さすがだったなあ
東口じゃなかったら得点できてたって思いたい・・
ID: I2NmY5NDJi
鈴木武蔵使わないなら貸してほしいなぁ。。。今の状態がどうなのか知らないけれど。
航基はオランダで頑張れ!代表になったらすぐにユニフォーム買うからな!