閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズがFCバルセロナ・アトレティックからFW安部裕葵を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得の力になれるよう日々精進していきます」

117 コメント

  1. いくら浦和さんとはいえバルサの24歳を完全移籍とは
    Jリーグ始まったな!

  2. ※98

    アンタさっきから、何でそんなに必死になってるんだ?

  3. 期待しているけど夏からの即戦力、とは思ってない。
    大畑もじっくりリハビリ期間を経て戦力になってくれたから、まずは体を戦える状態に戻すのが最優先だ。
    焦らず、しっかり浦和に馴染んでくれ。

  4. 海外移籍すると結果や現状が最悪に終わっても、その後に最低限の潰しが効くというメリットはあるなという感想の移籍。

  5. ※98
    篤人や昌子の場合がそうだったけど、母国語じゃない言葉での治療って難しいよ。
    自分の症状を正しく伝えるってのは難しいんだって
    そりゃそうだよね。日常会話じゃなくて、微妙な違和感を伝えないとなんだし

  6. やっぱりちょっと寂しいな。好きな選手だったからな。でも今は、大好きなサッカーを楽しんでやってほしい。怪我気をつけてな。カシマで待ってるぞ。
    守ってもらった荒木は奮起しなさい。

  7. ** 削除されました **

  8. ※107
    遊んでるはずないだろ。怪我を乗り越える事がどれほど大変か、、、

  9. 正直、鹿島所属時には期待の若手という枠から出られてなかったからな。Jでの実績は荒木遼太郎のほうが遥かに上。
    スペインでの上積みと大きな怪我の影響がどう転ぶか。
    これだけ実戦から遠ざかっていて、過去Jリーグでも絶対的な存在とまではいかなかった選手をJ1のチームが取ってくれて素直に嬉しい。
    入団からずっと期待し続けてるし、それは今でも同じだから頑張って欲しい。

  10. ※105 英語ネイティブ並みに出来るし、海外ドラマも字幕なしでわかるが、医療用語とか法律用語とかそういう専門的な単語はわからん。日本語だとしても知らないから。それに、治療方法でも日本人に向いてるとかそういう違いあるんじゃないかな。

  11. ※86
    酒井はアジアチャンピオンになりたいと言って来てくれた。
    安部には「25年のCWCでリベンジてくれ」と言って誘ったのかもしれない。

  12. ※98
    メディカルに限らずバルサのスタッフって大して有能いないだろ

  13. ※29
    阿部敏之好きだったなあ。

  14. ※113
    更にもう一人のアベちゃんを出して来たな~www

  15. コメント欄におじさんがいるぞ!!
    もうおじいさんか

  16. なるほど、長い目で見ないといけないわけですね。

  17. 浦和サポがうちのフロント無能だって言うのはまだわかる。身内には厳しくなるものだから。
    他サポ視点からすると近年の浦和のフロント羨ましくてしょうがない。
    他のうまくいかなかったこと忘れてもいいくらいショルツホイブラ酒井スコルジャ連れてきたの評価していい。
    ギアクマキスも契約寸前までいったの他のクラブではなかなか考えられないでしょ、言語や文化が最後の決め手じゃ仕方ないよ。
    そのフロントがGOサイン出したなら安部の復活十分あると思う。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ