閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

浦和レッズがFCバルセロナ・アトレティックからFW安部裕葵を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得の力になれるよう日々精進していきます」

117 コメント

  1. ヘアスタイルをもっとボサボサにしたら、クリス・コーネルみたいになりそうだな。レザーファッションが似合いそう。
     
    ※45
     
    なんだ! まだ登ってねぇのか!

  2. もっと前に動く気だったけどフィジカル状態が悪く(というか心配されていて)契約を取れなかった
    なので、今考えられる万全な状態に戻すために時間を使って今回契約という状況にみえる
    試合感はないだろうけど身体の状態は良いかなと

  3. まだ若いからJで活躍すれば、再び海外移籍のチャンスは巡ってくる。海外移籍するなら、(今は落ちぶれたけど)バルセロナのようなメガクラブじゃなく、出場機会を見込めるベルギーやオランダのクラブあたりに行った方が全然いい。もしくは日本人選手に対して理解のあるブンデスリーガのクラブもありだと思う。

  4. スペイン3部?で出ていないのはBチームにとって(育成価値がない年齢)という事かと
    怪我が多く他も興味示さなかっただろうから今の実力は未知数
    コストは低いと思うから、浦和規模の予算があるクラブにとって悪くない賭けだと感じる

  5. ※83
    怪我の状況について数年は様子見られるだろう
    そうなると年齢的に
    日本で活躍できたらベストというルートだと思うよ
    その点で悪くない契約かなと

  6. 酒井宏樹を誘えたこと考えると安部誘えてもぜんぜんおかしくないよな

  7. ** 削除されました **

  8. ようこそ浦和へ!
    とりあえずはフィジカルもメンタルも上げて、年内にどんな形でもいいから試合に絡めるといいな。
    ずっと出てない選手なので、いきなり活躍しろ!とは思わない。
    もう一度海外なんていう人もいるけどまずは浦和で試合出て活躍する事なんで、時間かかってもいいので良い状態になってほしい。
    海外で怪我を重ねて上手くいかなかった宮市みたいに日本で復活する例もあるしね。
    来年再来年は浦和マジ忙しい年なんでそこで活躍してくれるのを期待してる!

  9. ※87
    安部が嫌いなのか浦和が嫌いなのか知らんけど選手生命終わりなんてあなたが判断する必要は無いと思うよ

  10. いや、浦和のフロントも素人じゃないんだから、実際に見て
    バルサ行く前ほどまで行かなくても戦力になる状態まで戻せるorすでに戻ってる
    もしくはバルサ行く前の水準まで戻せるかすでに戻ってると思ったから獲得したんでしょ

  11. ※20
    松崎は残念ながら序列が高校生の早川以下になっちゃってたので…

  12. ※90
    これ。ここで通ぶって終わってるだの何だの無責任に自分のつたない見識を省みずに言ってるような人間に比べて遥かに多くの情報を持ってる人たちがGOを出してるんだから、まずは見守るだけよね。

  13. ウイングは欲しいわな
    怪我良くなっててちゃんと稼働しだすとやっかいですねえ

  14. 戦力にならなかったとしたら、結果論ここで使えないって言った人が正解だけど、そんなものは本当に結果論でしかない
    バルセロナに住んでて練習場で毎日見て、本当にヨボヨボだったから使えないと言うならわかるし
    浦和の関係者より慧眼だと言えるけど、絶対そんな事ないでしょ

  15. うちに来てほしかったわ

  16. ※87
    仁賀さん、関さん、浦和のメディカルスタッフは優秀なので大丈夫。

  17. 安部云々よりも未だにユンカーユンカー言ってる人が多いのがうんざり
    いい加減諦めろって。もう戻ってくる事は無いよ

  18. ※96
    もし復活させられたらバルサのメディカルスタッフより優秀って事になるかもな

  19. ※92
    仮にこれが原口の様な生粋の浦和っ子だったら、我が子可愛さで血迷って取っちゃった?と思う事もあるかもしれないけれど、縁もゆかりもないしね
    何かしらポジティブな要素はあった上でのフロントの判断でしょう

    それよりも安部はめちゃくちゃカッコいいので、浦和周辺をザワつかせる微妙な元アイドルにはくれぐれも気をつけろと言いたい
    こっちの方がよっぽど心配

  20. ※3
    元ピスタチオのヒゲの人に見えた…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ