閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

TBS「マツコの知らない世界」スタグル特集でほとんど紹介されなかったJリーグ…ならば自分たちで紹介だ!


7月4日に放送されたTBS「マツコの知らない世界」はスタジアムグルメ特集。
全国のスタジアムグルメを3000食以上食べてきたゲスト親子が、各地の名物スタグルを紹介するという企画。



01




ただ、出演した親子がプロ野球ファンだったため、ほとんどが野球場のスタジアムグルメで、サッカー関連で紹介されたのはほんの少し……

00



ならば自分たちで紹介してやる!とばかりに、ツイッター上には「#マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル」というハッシュタグが誕生。
贔屓のチームのスタジアムグルメを紹介しあう流れが発生していたので、いくつかまとめてみました。



ロアッソ熊本












福島ユナイテッドFC






FC今治

次のページ

375 コメント

  1. ↑瓦斯サポ

  2. 肉食べたい

  3. 飯食ってて出遅れたぜ……(´・ω・`)

  4. ※1
    オフサイドで草

  5. ※1
    なんてことしてんだ
    ※2
    意識低いぞ

  6. あんまこういう事言いたくないけど
    スタグルってほんのちょっと前までjリーグの食いもんを差す言葉だったよね。
    というかこれ見るまでそう思ってた。

  7. 放送前に公式のツイ垢のフリに鹿サポが大挙して押し寄せてハラミ飯を認知させるところまで成功してたのに
    まあ本番はそれ以前に撮ったものだしな

  8. すまんな番組内ではスタジアムグルメだったわ

  9. スタグルっていうから楽しみにみてたのに野球の試合中に何品食べれるかとかわけわからんことやってて萎えた

  10. 「もつ煮」「ハム焼き」「メロンまるごとクリームソーダ」

  11. ビールの売り子さんって良いよね

  12. ※6
    どっちかと言うと向こうは球場飯のカテゴリだよね

  13. スタグルの世界だと思って見てたら球場飯の世界だったわ

  14. サッカーも野球もどっちも良さがあるし盛り上がればいいと思うけど
    サッカーの方が地方都市が多くて、地元のグルメ感あるね

  15. 新潟のマグロ丼、9月頭のうちの試合だと厳しいか…

  16. チョコバナナあったなあ

  17. 球場飯でもラジオのアトロクで特集した時は結構クセ強いのや小話も面白かったんだよね
    紹介してた人って別の人よね

  18. プレゼンターの親子が野球のユニ着ている時点で察したけど、まさか最後の方に埼スタのカレーちょっと触れるだけとはね…
    確かに次回放送予告のツイート見れば、野球のボールの絵文字があったから「野球のグルメ特集なんだな」ってわかるけど、全員が予告ツイート見るわけでもないしね…

    色んな思いを捨てて観れば、自分の知らないジャンルだったから面白くて興味深い内容だったんだけど、やっぱり”スタグル”と題してやるんであれば野球だけでなく、色々な競技のスタグルを紹介して欲しかったな、というのが本音

  19. 密輸文化紹介した方が盛り上がりだろ!

  20. ※14
    それ番組でも少しだけ言ってたね
    全国にJクラブがあるから、より地元感があるって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ