TBS「マツコの知らない世界」スタグル特集でほとんど紹介されなかったJリーグ…ならば自分たちで紹介だ!
- 2023.07.06 19:51
- 375
7月4日に放送されたTBS「マツコの知らない世界」はスタジアムグルメ特集。
全国のスタジアムグルメを3000食以上食べてきたゲスト親子が、各地の名物スタグルを紹介するという企画。

ただ、出演した親子がプロ野球ファンだったため、ほとんどが野球場のスタジアムグルメで、サッカー関連で紹介されたのはほんの少し……

ならば自分たちで紹介してやる!とばかりに、ツイッター上には「#マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル」というハッシュタグが誕生。
贔屓のチームのスタジアムグルメを紹介しあう流れが発生していたので、いくつかまとめてみました。
ロアッソ熊本のスタグル、ビーフウィズライス #オーシャンズセブンストリート #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— がくモン (55_gakumon) 2023, 7月 4ロアッソ熊本のあげ詰めギョーザ #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— がくモン (55_gakumon) 2023, 7月 4お米を食べて育ったえこめ牛のサイコロステーキ。 #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— りー@【公式】


(lee_s_yu) 2023, 7月 4公園利用の子供達も大好きクレープ #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— りー@【公式】


(lee_s_yu) 2023, 7月 4赤牛丼
#スタジアムグルメ #ロアッソ熊本 #Jリーグ #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— いろは|
(coloris2) 2023, 7月 4赤牛丼(大盛) えがお健康スタジアム(熊本) コロナ禍前に熊本でありつけた逸品。 サッカースタジアムでは試合中はピッチに集中する時間が長くハーフタイムも15分なので、わりとちゃっちゃといただけるメニューが喜ばれるのかも。 #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— マーキュリー@アバパー兄さんなりきり大行進 (2010chychy24) 2023, 7月 5#マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル #益城屋特製トマトの冷製パスタ #KAORUハイボール
— yuko (luv_unlimited) 2023, 7月 4福島ユナイテッド農業部コラボの笑夢のカレー #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— こりんご


(Koringo_jp) 2023, 7月 4FC今治のスタグル、真鯛の炙りチーズサンド #マツコの知らない世界で取り上げられなかったサッカースタグル
— マツコEX ❀✿*❀٭✿*❀٭ (team_matsuko_ex) 2023, 7月 4
おすすめ記事
375 コメント
コメントする
-
※78
まあそうなんだから別にいいんだけど、番組公式がまるでサッカーも取り上げるようなツイートしてるながなあ
https://twitter.com/tbsmatsukosekai
僕は本気でサッカースタグルも取り上げられると思ってたわ -
-
※80
野球立国というより野球チーム=企業様だからね、野球の場合。そしてマスコミにとって自分達の存在を支える全てとも言える広告主。そりゃ黒を白とも言うしその逆も言うよ。プロ野球はプロを名乗ってはいても実際はチームという傀儡企業を挟んでいるだけの事実上の直接雇用のような社会人リーグだから企業様には逆らえない。
それに多数派の日本人はバックに大企業がつくのを喜ぶ虎の威を借る狐のようなちょっと気持ち悪い習性があるでしょ、奴隷根性というかさ。そうした習性もこうしたことに拍車をかけてる要因の一つだと思う。このブログでも『〇〇に買収してもらいたい』とか『デカい企業が買ってくれたらなぁ』みたいな声を結構聞くし、有名企業なんかが親会社になったりすると大企業という”上位者”に価値を認められたみたいに考えて嬉しがったりしてる。そういう習性を持った国民が多数派の国にあってはそりゃこうなるよねって感じ。 -
野球やマスコミへの怨嗟の声が上がったりあまつさえ日本ガーはじめるなんてほんと知性の敗北だよ
現状サッカー以上にマスコミに取り上げられないバスケ(Bリーグ)に10代20代の注目度で負けてることをどう説明つけるんだ
こんな後ろ向きの陰湿なメンタリティの奴は御免被りたいわ 敵よりもずっと恐ろしいのは無能な味方だテレビ局は数字が取れるものをやるだけで現状はその結果 セパの公式戦は数字取れなくてキー局ゴールデンから一掃されたろ
Jリーグも開幕当初は数字が取れたから地上波ゴールデンで放映されてたんだぞ? 数字取れないから無くなった大谷がいなければ吉田やダルビッシュの放映時間が増えるか? サッカーになるか? ならんよ スポーツの枠が縮むだけ
インディ500がーとかいう奴、国内にモタスポのファンが少ないからそうなるんだよ
そもそも世界で人気だから国内でもっと取り上げないといけない、というのが傲慢な話だろ
オーストラリア人にオージーボールなんてお前らしかやってない競技下らねえって言えるのか? 馬鹿馬鹿しい -
※133
Jリーグは50以上のクラブ、試合会場があり
地方とひとくくりに語るのは難しいが
ただ後からリーグに参入した、地方の中小クラブのスタジアムは牧歌的というか
マスコットがビジター待機列にファンサしたり
スタグル店も物産展のようにもてなしてくれるところが多いかな
※122
動線を分けるのは安全を最優先に考えた場合には仕方ないよ
アーティストのコンサートでもファミリー席を設けたり○性限定イベントとかやってるよね
子どもだけずるい!ファン差別だ〜みたいなクレーム言い出したら
じゃあもし何かトラブル起きたら誰が責任取るんだという話 -
※205
小さい子はじっとしてられないから
映画より時間かかる野球観戦となると、何度も席離れてフードエリアで気分転換しなくちゃいけないと思う
うちも子どもに付き合って球場内歩いてまわってると、モニターで試合中継見ながらひと息ついてる大人かなりいるJリーグのスタジアムは稼働率が問われ、観る以外の楽しみを増やしていく努力が求められているが
全仏テニスではラウンジでシャンパン飲んでおしゃべり盛り上げ過ぎて、ゲーム始まるのに席に着かない客が多いらしいw
(テニスの観客はマナーとして試合中はなるべく席立たない。選手がイライラするから)Jの試合会場も名物名産、食を通じて社交の場や憩いの場になればいいな
-
※245
普段は知らないけどつい最近たまたまこれは見た
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea6ec40647eccfb73211ea30f4dd1d907348fce2 -
※256
川淵のツイート
https://twitter.com/jtl_President/status/1666231098488283137要は内輪ノリというか居酒屋に入ったら常連と店主だけで会話してたみたいな雰囲気ができていて入り辛さを感じたと
今回も「番組の方針が期待とずれてて残念だったね」程度で済ませればいいのに野球やマスコミをガンガンぶっ叩いてる
野球やマスコミの話となるといくらでも攻撃していいみたいなこういう空気感もそういう内輪ノリのひとつだし新規が見たら引くだろうファン層拡大したいならこういうとこは直していくべきだと思うよ
-
※280
スタグルじゃないけど国立競技場外苑門から徒歩3分のDEENEY’Sもオススメ
https://tabi-labo.com/296103/wt-deeneys -
番組の内容よりこっちのまとめの方が遥かに質が高くて改めてテレビの終焉を感じた。
まぁ、テレビがやる事だから野球だけだろうなと思ったら案の定過ぎて3分で早送りして消した。
プレゼンターが野球好きだからって言ってる時点で頭悪いとしか思えないし、人選ミスとしか思えない。
スタジアムグルメの名目でやるなら最低でも4〜5スポーツを取り上げてやるべきだし、あのバカ親子2人呼ばずに、それなりに網羅できる人間を呼ぶか競技ごとに複数人呼べばよいだけ。
取材が大変なら画像を引用したりするだけでもいいから他のスポーツがどんな感じか紹介が見たかった。
時間と金に余裕がある高齢層が視聴者に多いことや野球は高齢層がメインで球場に行くのはわかるけど、
昭和に野球を毎日毎日テレビでしつこくやった結果、現在では競技人口が他競技より圧倒的に減って抜かれまくってるんだから、いい加減にゴリ押しが逆効果だって気づこうよ。







ID: QzY2Q1NjY2
↑瓦斯サポ
ID: M5NWRmNDRh
肉食べたい
ID: A5OTc3MGE0
飯食ってて出遅れたぜ……(´・ω・`)
ID: gyZDVkNTBi
※1
オフサイドで草
ID: Y3NDc0Zjdj
※1
なんてことしてんだ
※2
意識低いぞ
ID: c4ZDM0Yzlj
あんまこういう事言いたくないけど
スタグルってほんのちょっと前までjリーグの食いもんを差す言葉だったよね。
というかこれ見るまでそう思ってた。
ID: I5ODlmZDk3
放送前に公式のツイ垢のフリに鹿サポが大挙して押し寄せてハラミ飯を認知させるところまで成功してたのに
まあ本番はそれ以前に撮ったものだしな
ID: c4ZDM0Yzlj
すまんな番組内ではスタジアムグルメだったわ
ID: FmNGIxZGUw
スタグルっていうから楽しみにみてたのに野球の試合中に何品食べれるかとかわけわからんことやってて萎えた
ID: ZlYjViMzRh
「もつ煮」「ハム焼き」「メロンまるごとクリームソーダ」
ID: I4MjVmYTQx
ビールの売り子さんって良いよね
ID: llZjk0MDk1
※6
どっちかと言うと向こうは球場飯のカテゴリだよね
ID: Y5NmYwMTc0
スタグルの世界だと思って見てたら球場飯の世界だったわ
ID: BiNDYzMjIy
サッカーも野球もどっちも良さがあるし盛り上がればいいと思うけど
サッカーの方が地方都市が多くて、地元のグルメ感あるね
ID: I0Yjk5OGRj
新潟のマグロ丼、9月頭のうちの試合だと厳しいか…
ID: E4ZWIwOThj
チョコバナナあったなあ
ID: llZjk0MDk1
球場飯でもラジオのアトロクで特集した時は結構クセ強いのや小話も面白かったんだよね
紹介してた人って別の人よね
ID: I1OGNkY2I4
プレゼンターの親子が野球のユニ着ている時点で察したけど、まさか最後の方に埼スタのカレーちょっと触れるだけとはね…
確かに次回放送予告のツイート見れば、野球のボールの絵文字があったから「野球のグルメ特集なんだな」ってわかるけど、全員が予告ツイート見るわけでもないしね…
色んな思いを捨てて観れば、自分の知らないジャンルだったから面白くて興味深い内容だったんだけど、やっぱり”スタグル”と題してやるんであれば野球だけでなく、色々な競技のスタグルを紹介して欲しかったな、というのが本音
ID: Q3MTdiN2U5
密輸文化紹介した方が盛り上がりだろ!
ID: dkZTUyNjAz
※14
それ番組でも少しだけ言ってたね
全国にJクラブがあるから、より地元感があるって