閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

テレ朝の新ドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官」にJリーグネタ発見!小道具にアビスパ福岡のタオルマフラー


今月4日から放送スタートしたテレ朝のドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官」。
強制執行で家財などを差し押さえる執行官の仕事を描くドラマですが、その第1話にJリーグネタがあったそうです。



02



その場面はこちら。
サッカー少年の一家が差し押さえを受け、部屋を明け渡すというシーン。

椅子にかかっているタオマフはアビスパ?


16

16



別角度から。
アビスパっぽいですね。


18



ドラマの舞台は東京で、ストーリー的にも特に福岡との関係はなかったので、アビスパが使われた理由は不明。
小道具用意したスタッフにアビスパ福岡サポーターがいるのかも?




ちなみに同じ部屋にはユニフォーム型のオブジェもありました。
これはJリーグではなさそうですね。エスパルスやテゲバジャーロに似てるけど。


09



「シッコウ!!~犬と私と執行官」はTVerで無料配信中です。
https://tver.jp/episodes/ep11czqsvg



※情報提供ありがとうございました。

45 コメント

  1. よく見つけるな

  2. 織田裕二がえらく老けてた

  3. サッカーの上手な二川ユウマくんは福岡サポ(アビスパタオマフ所持)で岡山に転居してサッカーを続けてたね。

  4. ※3
    フタさんと鈴木優磨?のキメラで蜂サポ(東京→岡山在住)は盛りだくさんすぎる
    東京はドラマの舞台設定、タオマフは現場スタッフにサポがいたんだろうけどそれ以外は脚本家の好きな選手とチームから来てるのかな

  5. ※3
    二川ユウマ…無口で全く喋らないけれど、rapでコミュニケーション取るのは誰よりも上手そう

  6. ※4
    しかも父親役を演じるのは中村シュンスケ

  7. 執行…シッコウ…おしっこ…犬だけに…?

  8. ※5
    「……(カモンメーン!)」

  9. ※4
    かつて存在したFC東京バレー部で主将を務めた選手の名前は長友優磨

  10. エンブレムにサッカーボール入ってて分かりやすいからな。多分関係ないけど。

  11. よく見つけるなー

  12. 疲れてる時、伊藤沙莉さんが美人に見える
    最近は、何時なんどきも伊藤沙莉が美人に見える
    俺はもうダメだ

  13. このドラマの題材で債務で地獄を見た福岡(や鳥栖大分ヴェルディ水戸)はブラックジョークが過ぎやしませんかねぇ……

  14. テレ朝のドラマだし、社運をかけた世界水泳福岡が控えてるから、高度な宣伝方法かな・・・(マジレス)

  15. オブジェ左側ウチじゃねえかな
    昔のユニっぽい

  16. ※13
    借金で差し押さえくらうドラマとかシャレがキツいよね。実際はアパマンが助けに入って七社会から経営代わって今の蜂さんなんだよな。

  17. ※14 毎年この時期に福岡でやってた乃木坂やB’zのライブを佐賀や沖縄に追いやってまで開催の割にチケット売れてなさすぎで市役所職員斡旋されまくってるそうだが。
    乃木坂はともかくB’zは音響面と天神から意外と早く着く立地からこのまま佐賀に定着されそうだ

  18. 盟主サポだから飛ぶ…ってコト!?

  19. 株式会社盟主はどうなったんだろう??

  20. 一時期、ひょうきん族のコントのオブジェの中に大洋の選手の名前が書かれていたのを思い出した。(プロデューサーの横澤彪氏は同球団のファンとして知られていた)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ