【J1第22節 鳥栖×福岡】福岡が金森決勝ゴールでアウェー鳥栖戦13年ぶり勝利!今季初の4連勝で8位浮上
- 2023.08.06 22:52
- 116


得点: 金森健志
警告・退場: ファンソッコ 井手口陽介 田中達也
戦評(スポーツナビ):
ポゼッションを主体に攻撃を展開する鳥栖。時折速攻からもゴールに迫るが、中央のラインを打開できずにいると、逆に相手のロングカウンターから失点を喫してしまう。より相手陣内に押し込んだ後半は、福岡の堅い守備ブロックに対し、長沼が積極的にシュートを放ち続ける。さらに終盤には、堀米のチャンスメイクから横山がネットを揺らすも、オフサイドの判定が下る。最後までチャンスを作り続けるが、1点が遠く、0-1で敗戦を喫した。一方の福岡は、今季二度目の「九州ダービー」を制し、4連勝を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080609/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/080609/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/080609/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2785鳥栖 – 2023年08月07日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2298
[エルゴラ+]マイクラブ | 2785 福岡 – 2023年08月07日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2297
[エルゴラ+]2786 J1 – 2023年08月08日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2300
[エルゴラ+]2785 J1 – 2023年08月06日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2279





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vsアビスパ福岡 明治安田生命J1リーグ 第22節 2023/8/6
https://www.youtube.com/watch?v=tpeQkNcxijg
0777 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:10:33 RKhXZpg80
4連勝キタ━━(゚∀゚)━━!!
0778 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:11:12 2WdCA8ey0
しゃぁぁぁぁー!!!!
0779 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:14:18 nbovkNld0
金森立派になったなー😢
0780 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:14:21 sy4BQH/P0
VARさまさまやな
0781 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:14:21 jlu/3Bop0
J1 8位以内
ルヴァン ベスト8
天皇杯 ベスト8
2019年の頃には信じられん成績やわ
0782 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:16:36 N4tNVxMY0
勝ったあああ4連勝アビスパ強い
やった鳥栖との九州ダービーを制して素晴らしい
0788 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:22:53 Pm8bkBeg0
村上のビッグセーブからのロングカウンターで、
ルキアンが札幌戦を彷彿とさせる攻め上がりを魅せ、
金森がDF陣の間隙を縫うような恩返しゴール。
ダービーの雰囲気も相まって劇的な得点だった。
0789 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:25:24 B+4UXuuY0
きょうは鳥栖さんに
福岡サポ側も、大入りでお金をたくさん落としたし
どっちもウィン、ウィンだわ
めでたい、めでたい

0790 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:25:42 Pm8bkBeg0
VARもありつつ、相変わらず紙一重の勝利。
村上のセーブとDF陣のブロックに何度も救われた。
ルキアンも山岸も仕掛けはするけど、
ちょっとした呼吸の違いでボールが繋がらないシーンが多くて歯痒いばかりだった。
0794 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:28:46 ZYO+uPead
でも鳥栖やっぱ強かったな
まあ長沼と河原が上手いのもあるけど
あと緊急とはいえ井上右サイドは勘弁してくれ
0795 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:34:45 2WdCA8ey0
井上はしょうがないけど前半に小田がやられまくってたのはマジで怖かった
0801 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:55:47 Oq3+j0tDp
>>795
小田サイドはモロ狙われてたよねえ
0804 U-名無しさん 2023/08/06(日) 22:09:04 JyNlPsvYd
>>801
厳しかったねぇ
4バックにしてる時点で折り込み済やろうけど
0797 U-名無しさん 2023/08/06(日) 21:39:27 Oq3+j0tDp
いやーマジ嬉しい
とはいえ今日のMOMはVARさんかなw
0809 U-名無しさん 2023/08/06(日) 22:21:04 QIveSlY20
このまま順調に行くとACL行けるかもしれんよね
井手口はACL出れるチームならこのまま福岡残留してくれんかね?
それぐらい今のチームには欠かせない戦力
選手層薄いからユースを戦力化してほしいしユース出身の選手で取れそうなら積極的に出戻り獲得もして欲しいわ
タナタツみたいなケースもっと増やして!
おすすめ記事
116 コメント
コメントする
-
1/34だろうがなんだろうがダービーは負けちゃ駄目な試合
惜しかろうが良い試合だろうが勝たなきゃ駄目だよましてやホームだぞ
対戦相手がアビスパじゃないなら、まあ年間通してみればこういう試合もあるよね、くらいの試合でも
これが相手がアビスパならそんなこと言ってらんねえのよ
って意味では監督それ分かってる?って感じだった
良い試合ではあったよチャンスも作ってたしVARで取り消されたけどゴールも叩きこんだ
でも負けちゃ駄目なんだよ…もうとにかく後は年間の成績でアビスパを上回る以外なんもないぞ今年は単なるサッカー好きとしては今日のアビスパのサポめっちゃ良かった
山笠かな?アウェイの時は聞かなかったと思うけどあのチャント好きだわ
お互い残留は確定的だし来年のダービーは絶対こっちが勝つわ -
※67
鳥栖は世代交代でダービーの位置づけがイマイチ出来てない気がするって話
一部サポーターは昔ながらのバチバチ期待してるけど若いサポーターも大半が昔を知らない選手も面倒な試合くらいのモチベな感じ
かといって中下位からは絶対に勝ち点稼ぎまくってタイトル狙うぞって状況でもないし、
トップクラブとやるときは一泡吹かせるって気合い見せてるけど福岡戦はそうじゃない感
豊田が居る時は奴が引っ張ってこういう試合は勝つしかないんじゃって雰囲気があった気がするまあ客が多くなるから定期的なお祭り試合、くらいで長くやれるのが一番平和かな
-
※94
>あの幕はセンス無いけど、というか、クラブの判断次第では、十分にアウト。
2014年の愛媛FCでは、類似したフラッグを提示したサポ1名を無期限入場禁止処分にしている。
つまり、センス以前の問題。>一種のプロレスみたいなものでしょ
プロレスのノリはプロレスでやればいい。
よそはよそ、うちはうちですよ。
というか、スポーツにおけるグローバルな基準に合わせるならともかく、プロレスというローカルな基準に合わせる必要性もない。
Jリーグの観戦マナー・ルールを守って応援すればいいだけ。
応援は大いに肯定するが、『試 合 の 主 役 は 選 手 達』
煽りでサポが悪目立ちするのは、本末転倒です。
-
※110
男のほうが、女の子を独立させなきゃいけないと思うし
彼女のほうが知名度あがってて、ロンハーに名前がでるほど
せっかく福岡県の放送局のスポーツ番組ファンスポレギュラー決まったのにやりずらいでしょ
放送でホークスやって、まずうちの試合映像やるのは当然で北九州と鳥栖をやる
でも時間がなければ、鳥栖と北九州の試合結果はスコア表示のみ
福岡県の放送局どこもそう
これが普通なのに鳥栖のアンバサダーやってたら気まづいと思うけどな
彼女は何もわからない人、悪気はないけど何も考えてない
単純に相方が鳥栖サポだから
彼女の売りの博多弁女子動画も設定キャラがブレるよね
売れてない男性のほうが足ひっぱったらいかんやん
事務所も考えてやらんと
うちのサポでも女の子がうちのほう応援すれば
2チームのフォローワーゲットできるのにねとはいってるよ
男女わかれて応援席の状況動画だせばダービーも盛り上がったんじゃないの?
今からでも禁断の移籍もありよ 彼女がやりやすくしてあげなって
田村ゆかりさんは、うちのガチサポでも九州チーム全部応援の感じだったし
ID: NhODFjNDdk
久留米も田代も福岡
ID: JiMWU1Y2My
圧倒的ではないか、我が軍は!
ID: Y4NzQzMTQ1
ポスト直撃だったり内容だけ見たらお世辞にも勝った気にはならんな
いくら結果が全て言ってもむしろ結果とは逆に内容では負けてる感じだ
ID: QyOWYzZjVj
J2で対戦したら負けてたってくらいVAR様々
ID: FkZjQyNjVh
九州の盟主
ID: UyZmJjNTAw
あかん、これは3冠とれるかもしれんw
ID: Y4NzQzMTQ1
サイドが今日はマジでやばかったからな今日
小田とか途中出てきた井上とか徹底して狙われてた
ID: ViZmNjY2Rh
一番決められたらイカン奴に決められた
青柳さん何であの時助けたんや…
ID: NhODFjNDdk
金森は点取って田代は完封とか最高すぎる
ID: M5MjZjOTFl
今日はマジで村上が村神すぎた
ID: ZkMWExNGU3
13年前は1対0永里のゴールで勝利。
まさか、あれから13年も経つとは
思わなかった。
ID: NjZTExZjE5
鳥栖の河原もバケモノだったけど 120分フル出場してから中3日なのにMVP級の活躍をする井手口さんハンパないっす
ID: I2MWFmOWVi
まあ、内容は見るべきところもあったし、そんなに落ち込むなよ、鳥栖サガン
ID: M0OTFlZWZl
※1
ついでに基山もほぼ福岡!
ID: NjZTExZjE5
鳥栖フロントやサポが言ってたファンソッコ>田代とはなんだったのか
今日の試合見る限り逆じゃね?って思ったりしてた
ID: RmODkyZDRj
水曜延長後半までフルで出てた井手口が11キロオーバーでぶっちぎり走行距離チームトップです
ホントに人間か?
ID: RlZTE3ZTI4
福岡ってほんとしぶといって言葉が似合うチーム
ID: Y4NzQzMTQ1
そういやポイチは今日誰を見にきてたんだろう
ID: Y1NjRiMjYy
福岡アビスパからケチがついてたな
ID: c5MjU3NTU4
井手口走るし上手いな
鳥栖さんのオフサイドは綺麗に崩せただけに残念
あとウェリントンはスタメンきついのか?
仮に負けてる状態なら投入だったろうけど