閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪&湘南ベルマーレがスマホゲーム「アイドリッシュセブン」のユニット「Re:vale」とのコラボを発表 


セレッソ大阪と湘南ベルマーレは9日、スマホ向けゲーム「アイドリッシュセブン」のユニット「Re:vale」とのコラボを発表しました。
「Re:vale」の千がライムグリーン、百がマゼンダをイメージカラーとしていることから、ホーム&アウェー両チームともコラボという異例のイベントになりました。



[C大阪公式]「Re:vale×セレッソ大阪&湘南ベルマーレ」コラボ決定!
https://www.cerezo.jp/news/2023-0809-1700/
9/30(土)湘南戦にて、「Re:vale×セレッソ大阪&湘南ベルマーレ」のコラボが決定いたしました!

試合当日の実施イベントは、限定コラボグッズの販売、コラボビジュアルのスタンディパネル・オリジナルユニフォームの展示、そして、スタジアム内のビジョンを使用したRe:valeの2人からの応援メッセージをお届けと盛りだくさん!ご来場の際はぜひお楽しみください!
各イベントの開始時間や場所等の詳細は後日お知らせいたします!

開催日時9/30(土)18:00キックオフ(ヨドコウ桜スタジアム)
2023明治安田生命J1リーグ 第29節
セレッソ大阪 vs 湘南ベルマーレ

実施内容スタジアム場内・Re:valeの2人から両クラブへの応援メッセージをスタジアムビジョンにて投影(16:40頃予定)
※ご覧いただくには観戦チケットが必要となります
チケット購入は<こちら>から

スタジアム場外・限定コラボグッズ先行販売
※オンラインでの販売は下部にてご案内いたします
・オリジナルユニフォーム展示
・スタンディパネル展示
※設置場所等は後日お知らせします
(中略)

Re:valeとは岡崎事務所に所属する百、千の2人グループ。
“絶対王者”の異名を持ち、数々の賞を総なめにしてきた。
圧倒的なライブパフォーマンスと先進的でエンタメ性に富んだ2人の活動は、あらゆるエンタテインメントジャンルでアイドル界を牽引している。
詳細は<こちら>






※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応























66 コメント

  1. 情報提供者さんありがとうございます()

  2. どうやら新しいファン層を開拓したっぽい

  3. 今年は特に二次元コンテンツとのコラボがやたら多いねえ

  4. ファンの方たちが喜んでるんを見るとよかったなぁって思うわ…

  5. ヤンマーがアニメ製作始めたからセレッソはアニメコラボ増えてくのかねえ

  6. ※4
    アイナナ他推しだけどこれは泣くしなんならちょっと行きたくなってる

    それに2人のメンカラとの兼ね合いでこの対戦カードが選ばれたんだろうけど
    にじさんじコラボを成功させてたセレッソさんとベルマーレさんだからイベント展開やファンの受け入れ態勢も安心できる

  7. 詳細な案内をあげてくれてるセレサポさんや、既にセレッソグッズ買ってるマネージャーがいます(色が一緒なので)百、ちゃんとピアス外してるんですよ…

  8. 女性向けタイトルでジャンヌの人がデザインしてるのか
    確かにこれは今までに無い方面への開拓かも

  9. 当日はベルマーレも1stユニで出るのかな?

  10. うちならそーちゃんかな

  11. ツイートが微笑ましいな

  12. アニメとかゲームとか興味ないけど。この手のコラボで、元々それを好きかつ他サポの人ってどういう気持ちになるのか知りたい。
    これでいったら、アイナナ好きかつガンバサポとか。

  13. 「アイドリッシュセブン」でのコラボイベントと聞いて、「アイドリング」のコラボイベントを思い出した。
    今回は、タオルマフラーの販売はあるのかな??

  14. 男子がほとんどの共学校に、女子校が乗り込んでくる感じか!?
    これは受け入れる側も色々と試されそう、スタジアムの安全管理は特に大事だね。

  15. セレ女再び

  16. イメージカラー合わせでホームアウェイ同時にコラボやるのは上手いなあと

  17. これを機にJリーグに興味持ってもらえたらなとは思うのだけど、安いからってゴール裏のチケット買ってトラブルになりました!とかそんな事がないことを願うばかり…

  18. アイナナのファンの人たちの、ムチャクチャ乗り気でありながらローカルルールを尊重する気満々な投稿の数々
    ありがたいと同時になんか既視感あるなと思ったけどあれだ!
    アビスパ福岡の試合に来た王国民の人たち

  19. ※14
    うちもともと女子率高いので

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ