【J2第32節 町田×山形】エリキ不在の町田がゴールラッシュで大勝!5連勝中の好調山形を破り連敗回避
- 2023.08.26 20:33
- 116


得点: 藤尾翔太 沼田駿也 ミッチェルデューク バスケスバイロン 藤尾翔太
警告・退場: 山田拓巳 宇野禅斗 デラトーレ
戦評(スポーツナビ):
町田は序盤から山形の組み立てに対し、低い位置で練度の高い守備からロングカウンター主体の攻撃を展開。これが功を奏し、PKを得て先行すると、ここからホームチームのゴールラッシュに。ハイプレスからセカンドボールを拾う素早い攻撃も見せ、前半だけで3点を奪う。後半も試合の主導権を握り、攻め続けると、バスケスが加入後初得点を記録。終盤にはショートカウンターから藤尾の今日2点目が決まり、5-0で試合終了。エリキの不在を感じさせない攻撃力を見せ、終盤戦に向けて弾みを付ける勝利を飾った。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082611/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/082611/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/082611/recap/

[エルゴラ+]2795 J2 – 2023年08月29日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2444
[エルゴラ+]2794 J2 – 2023年08月28日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2434




※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第32節 2023/8/26
https://www.youtube.com/watch?v=kL_TUL7K8lk
ゼルビア優勝見えてきたんじゃないすか
— Jack COOLISH¹⁰ (shiolish714910) 2023, 8月 26
ぉぁぉぁああぁぁ




すごいすごいすごいすごい!!!!
(語彙力)
#町田ゼルビア #zelvia
— 蝶良寿々
てふらすず※予定はプロフへ (tefuran) 2023, 8月 26
よっしゃー!5得点もすごいが、久々のクリーンシートがうれしい( ゚Д゚)ゼルほー!

#zelvia #ゼルほー
— ぴ (piroshi_s) 2023, 8月 26
— ヒデト YAMASHITA Hideto (hdty) 2023, 8月 26
+3

#0826山形 #町田山形 #zelvia #ゼルビア #エリキと共に
— Tetsuya (weekly_zelvia) 2023, 8月 26
よし!勝った!
素晴らしい!
#zelvia
#共闘
#エリキのために
— Mr.Boo (yumetarokk) 2023, 8月 26
【FC町田ゼルビア5ー0モンテディオ山形】試合終了。FC町田ゼルビアが前半後半と着実に加点して快勝。
山形を自分の型に嵌める蟻地獄を見た思いがした。
本当に大事な一戦をよくぞ勝ち取ったと思う。
— ポットフィールド@8/26は4か月ぶりの野津田 (potfield1979) 2023, 8月 26
ゼルビア完勝!
素晴らしい!!
— ハクウ (kf_hakuu) 2023, 8月 26
ゼルビア素晴らしい完勝!
ナイス勝利!!
— ハクウ (hakuu_jcl) 2023, 8月 26
5-0で勝ったぁ
大量点に無失点なんてな理想的な勝ち方なんだ
エリキ見てるか?
エリキの思いをのせた結果がこれだ
#zelvia
— Кобаяси (5884zel) 2023, 8月 26
— 豚さん (buutannuvo) 2023, 8月 26
エリキ不在でも守り切りゴールを奪い守り切る、新しくクラシックなゼルビアの船出
勝ち続けよう
#zelvia
— ひだり(fka CVPの中の人。。) (hidari) 2023, 8月 26
よしゼルビア勝利、5得点の失点0は良かった、連敗しない黒田監督の選手マネージメントが素晴らしい。#zelvia
— エンピ(都合の悪い事は見えません聞こえません) (muridesune) 2023, 8月 26
正直前節から色んなことがありすぎて不安だったけど、エリキがチームメイトを信じてって言った通りになった
#zelvia
— れいな
(reina_soccer) 2023, 8月 26
やったぜ!5ー0勝利!5点差は自分が見たなかでは最多かも。 #zelvia
— みのろう (Mino09E) 2023, 8月 26
5-0!!!!まじで最高だよゼルビア!!
— らいは (choco_soccer1) 2023, 8月 26
今後に繋がる、想い爆発の勝利!!
ありがとうございました!
よっしゃあああ!!!
#zelvia
— ゆに@sports (yuni_sports) 2023, 8月 26
おすすめ記事
116 コメント
コメントする
-
※74
山形側にとっては不利な判定になるのだから文句の一つや二つ言いたくなる気持ちは十分理解できるただ、リーグ戦を優勝する為にはそういった不利を跳ね返すだけのパワーを持たないと駄目だとは思う
シーズン途中で本間至恩を引き抜かれた新潟さんや2020、2021シーズンの川崎さんなんかはその程度の不利なんてものともしないで勝利を積み重ねてきたわけだし
今シーズンで見ても秋田さんとの試合だって、上の山形サポの方の言葉を借りると試合をぶっ壊されるレベルの誤審だったけど、選手・監督・サポーターは一つも文句を言わずに一丸となって向かってきて戦って見事に勝ち切ってみせた
そういう逆境を乗り越える力がないとリーグ優勝やJ1昇格はなかなか厳しくなってくるよね
前節の逆転負けやエリキの長期離脱が発表された中での勝利で、町田が少しでも川崎・新潟・秋田さんのような不撓不屈の精神を持つチームに少しでも近づけたように思えて誇らしくなったよ
-
試合結果は実力差だと認めざる得なかった。このスコア事態、運と実力が出ないとならないと言われてるし、完全にその通りの内容だったわ
※84
運営が微妙過ぎる。ACの社員大量に出向させてるみたいだが、何の意味も成してないだろ
イベントに関しては当たり外れあるから頑張れとしか言えんが、通常の運営がイマイチ過ぎる
コロナ前よりスタ飯微妙になってたし、6000しか入ってないのにちらほら売り切れてるし、帰りのアクセスが絶望的でバス待ちで40-50分…。あれ、国立の方が遠いのに早く帰れる…
あのアクセスなんだから、混雑緩和用にスタジアムで更に一杯飲んでから帰れるようにしてあげたり、何かしらあるだろ
これJ1の首都圏クラブが乗り込んできたら逆ジャックされまくるし、帰りに輩がブチギレまくるぞ -
※63は「審判の説明が悪いせいでうちの守備が力を失った」と主張してるけど、その説明のやり取りはどこかにコメントや記録として出てるんだろうか?
※106が言うように感想を述べるのは自由だけど、ここまではっきりと「審判のせいで」というなら「ソースどこ?」と聞きたくなる町田サポの気持ちもわかる。
あと「審判が試合を壊したのが悪いから町田にはブーイングしなかった」と言ってはいるけど「審判の判定で(2点目以降は)全て山形が不利な状況だった」みたいな主張したら結局「全得点町田の実力じゃない」と言ってるのと同じなわけで、めちゃくちゃ失礼な気がする。
ID: U2MjRkYjRk
なんであのシミュレーションでPKとれるの?
ID: Q3NGU0ZWM5
憎いほど強い。
ID: JlMzdhMGRm
セレッソさん、いくら積めばいい?
ID: U1Yzk0YzYw
試合勘を失ったまま次の相手がこれかよぉ・・・
リフレッシュ出来てるといい風に考えるしかない。
ID: Q2ODYyOTU1
逆に群馬怖すぎるわ
ID: hjYWYzYzA2
ええっこんな状況で首位と!?
ID: M0OWQ5ZDA1
デューク「これはエリキのぶん!」
ID: NjNjM3YzMz
2試合延期でこれはボコられる予感しかしませんわ
ID: QwMDhlMDYw
何が起こった?
いやうちも
ID: hkOWIyN2Nk
今日のピークはメンバー発表でのチアゴ復帰を喜んだところだったな
今更落ち込んでる暇ないし切り替えるしかない
ID: Q0NjQ5MWQ0
ウェルカムJ1
ID: NmZTgwMDM1
※6
大槻塾長を信じろ!
勝利してみんなで塾行こう!
ID: Q3NWQxMjUy
負けるときは派手に行くのが今シーズンです
惜敗はあんまないから、(あのプレーさえなかったら)的な悩みがなかったりする
ID: JiOTUwZDQz
バスケスが適応してきたの素晴らしい
ドリブルで確実に1人剥がせる
ID: JiOTUwZDQz
それはそうとセレッソさんお話がッッッッ!!!!
ID: FkZWMwOTQ2
※13
これが悟りの境地か
ID: VmYzAwZmIy
※13
0−1で4回負けるより0−4で1回派手に負ける方が良い
うちの監督の言葉送っときます
ID: Q3NGU0ZWM5
※8
安心して、群馬のHPはマックスよ!
ID: U5YjcxNGZm
現地で見てたけどゴール裏の山形サポすごかった
アクセス悪い野津田で5点差なのにATに入っても途中で帰る人がほとんどいなかった
ID: AzOGQyZDc1
勝つときは大勝で負けるときは大敗が今シーズンのパターンだから多少はね?