次の記事 HOME 前の記事 【J1第25節 横浜FC×横浜FM】横浜ダービーは衝撃スコアで横浜FCに軍配!首位の横浜FMから4ゴール奪う快勝で3試合ぶり勝利 2023.08.26 20:56 223 横浜FM・横浜FC 2023年J1第25節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第25節 横浜FC×浦和】浦和は新加入・小森2発の活躍で横浜FCにシーズンW達成!横浜FCはアダイウトンが一矢報いるも泥沼7連敗 【J1第25節 横浜FM×札幌】横浜FMがブラジルトリオのゴールで打ち合い制し3連勝!札幌は追い上げ届かず今季初の連勝はおあずけ 【J1第25節 東京V×横浜FM】東京Vが谷口の決勝弾で残留争いの直接対決を制す!3試合ぶりの勝利で暫定12位に浮上 223 コメント 221. 鹿 2023.8.28 00:31 ID: U5ODBmNTMy これだから楽しいよなぁ、Jリーグって。 222. 横浜FC 2023.8.28 02:44 ID: U4YmJlZTli すげー嬉しい 贅沢言うとブローダーセンと宮市のプレーも見たかったが この試合は本当に残留争いから抜け出すかどうかの分岐点のような試合内容だった気がする 223. 縞 2023.8.28 03:23 ID: g5YzAxMWYw ユーリ選手と井上選手のダブルボランチが出色の出来だった。2人のポジションの取り方がほぼ完璧で危険なエリアを空けることがなかった。個人的にはユーリ選手がMVP。彼のボール奪取は要所で極めて効果的だった。 またCBも集中していて大事な場面で体を張ってくれた。特にモラエス選手は左からの攻撃を悉く防いでくれた。眠たそうな目をしながら決して慌てず悠然とプレーしてくれるのがとても頼もしい。 林選手の得点はその価値、美しさに比して極めて抑制的なセレブレーションとなったが、そのことが逆に選手たちのこの試合にかける意気込みを浮き彫りにしたように見えた。この反撃の狼煙は我々にとって効果抜群だった。 いずれにせよダービー勝利の喜びを実感し何だかとっても気分が良い。 « 前へ 1 … 10 11 12 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2023.8.26 20:56 ID: NhYjhkNGEx ミッキーの呪い 2. 麿 2023.8.26 20:57 ID: c1ZDllNGFh 何が起こったの!? 3. 赤 2023.8.26 20:57 ID: BlZGY0M2I5 盛り上がってまいりました 4. 名無しさん 2023.8.26 20:57 ID: ZiOTM1ODM0 マリノスはこれから米食うな 5. 鞠 2023.8.26 20:57 ID: llZDkzMjNi 負けに不思議の負けあり 6. 柏 2023.8.26 20:58 ID: Y2NGNhNTRj 鞠ちゃん何してくれちゃってんの… 7. 名無しさん 2023.8.26 20:58 ID: M5ZmJhZTQw すげえ 8. 湘 2023.8.26 20:59 ID: VlZmIwNjk4 両横浜さんありがとう! 手遅れだけど、これで危機感持って山口智とバイバイしてくれると嬉しい 9. 熊 2023.8.26 20:59 ID: ZmYmY4NjU1 前半横浜FCが超ドフリー外して負けたら大戦犯だなと思ったけどこれはびっくり。 10. 鞠 2023.8.26 20:59 ID: Q0Y2U4OTE2 Fワードしか 出てきませんねえ 11. 鞠 2023.8.26 20:59 ID: ZkZGM2NDBl まぁ序盤のチャンスを決めきれなかったのが大きいな。 あとリードされて引かれて点取らなきゃって時の攻め方がないのがつらい。同じ攻め方してるのに気だけはやってるから相手のミス待ちカウンターがぶっ刺さりまくる。 12. 鞠 2023.8.26 21:00 ID: hjMDcxMTVi 前半は先制してちゃんと流れ掴めてたけどな 林と翔さんのゴラッソ連発で完全に飲まれた あれで勢いづく横浜FCの守備を崩すだけの力はウチにはなかったよ 三ツ沢で勝てねえなあ 13. 名無しさん 2023.8.26 21:00 ID: NmMjliMjFj あのチャント歌ったの? 14. 鞠 2023.8.26 21:00 ID: YxMmZhNzA5 ※2 スーパーゴール2発でリードされて、前掛かりになったところをカウンターで好き放題されました…… 15. 縞 2023.8.26 21:00 ID: I3NzBmYWJh ホーム三ツ沢でのダービーは絶対勝つんだとみんな必死でやって、最高の結果が出て良かった! 8.26が一生忘れられない日になりましたね! 16. 麿 2023.8.26 21:01 ID: c1ZDllNGFh ※14 ひぇえ、あのバランスのいいマリノスさんが そんなこともあるんやな 17. 名無しさん 2023.8.26 21:01 ID: FkZTUzNTYz これが横浜互助会かぁ 18. 鞠 2023.8.26 21:01 ID: RiOGYxNDUz あんなスーパーゴール2発の決められたら、今季あるあるの内容悪くても勝つってのも難しいか・・・ 悔しいが、今まで運よく助かっていたものがここで帳尻合わせがあったと思うしかない 19. 鞠 2023.8.26 21:02 ID: llMDg3YmQx 柏サポすまん やっぱ上島使えないわ 20. 鞠 2023.8.26 21:02 ID: U1Yjk0NDI1 なんだろうね、後半なんてチャンスあったか?ACL勝てねえぞ 21. 北九州 2023.8.26 21:02 ID: M2NWNmYWZi 永井は北九州が育てた。 小野信義と水原のよしみでフリエさんイイ若手かしてください(土下座 22. 潟 2023.8.26 21:02 ID: Q5OGZkZDU2 うちらもこういうお祭り試合したいもんだワ フリエさんあっぱれ 23. 海豚 2023.8.26 21:03 ID: liYWZiNTRl 横浜が圧勝したか 24. 馬 2023.8.26 21:03 ID: MwOGJlMjdk 横浜FC大勝&坂本亘基久しぶりの出場おめでとう チーム戦術に合わずに使われないのかと思っていたから 25. 鞠 2023.8.26 21:03 ID: Y3MDk5MTcw 勝ったヤツが強い。負けたヤツが弱い。 横浜FC強かった。また来年もやろうぜ! 26. 鞠 2023.8.26 21:04 ID: ZkZGM2NDBl ※19 あの70分くらいの謎ロングシュートは何がしたかったのかねぇ… 27. 名無しさん 2023.8.26 21:04 ID: Y2MzY5MTgw ** 削除されました ** 28. 鞠 2023.8.26 21:04 ID: JkOTY4ZTA5 宮市は好きだけどエウベルを右にやってまで使う選手ではない。 畠中いなくなった途端にガッタガタになるCBもよくわからん。吉尾はもう放流してやれ。何だこの試合 29. 熊 2023.8.26 21:05 ID: RlMDVhNDdi 今節のtoto全部外れそう>< 30. 鞠 2023.8.26 21:06 ID: YxMmZhNzA5 ※16 ハイライト上がったらぜひ見て欲しい。月間最優秀ゴールクラスを2発ぶち込まれた 31. 名無しさん 2023.8.26 21:07 ID: E5MzYyZjg0 決めるべき所決められない内に凄いの決められて流れ完全に持っていかれたね しかし宮市は足は速いが決められない、仕掛けないで怖さのない選手になったなぁ 32. 鞠 2023.8.26 21:07 ID: RlNjBlYzUz うせやろ? 33. 赤 2023.8.26 21:07 ID: A5MGUwMTVk ※27 ホントに横浜FCサポなのかわからんけど、今日の試合見てそんなこと言ってるより 選手褒めてあげなよ。1,2点目とかお金払って見る価値ある素晴らしいゴールだったやん。 34. 名無しさん 2023.8.26 21:08 ID: U4NjBlZGJi フリエさんはようやっとる 35. 柏 2023.8.26 21:08 ID: Y4MDdhMjY4 鞠の事を信じてたのに。 来週ちゃんと公平に勝ち点3配ってよ。絶対だからね。 36. 緑 2023.8.26 21:08 ID: Q3NGU0ZWM5 横浜FCはシーズン初めから本気出してたら、優勝争いしてたんじゃ・・・? 37. 鞠 2023.8.26 21:08 ID: llZDkzMjNi ※28 エウベルも好きなのは右だと思う 去年の新体制発表の時「左はどう?」と聞かれて「左もできるよ」みたいな訳だったし エウベルもヤンマテも本人が好きなのは右かな 38. 熊 2023.8.26 21:08 ID: E2OTc2Y2Iy 浦和・鹿島・セレッソあたりが優勝戦線に復帰しそうだな 39. 名無しさん 2023.8.26 21:09 ID: hlMzk4ZWYz 誤植かと思って三度見してしまった 40. 湘 2023.8.26 21:10 ID: djODJiMjlm 横浜FCさん、残留ほぼ確定おめでとうございます。 41. 鞠 2023.8.26 21:11 ID: llZDkzMjNi ※39 公式もオウン勘違いして2-2になってたしね 42. 縞 2023.8.26 21:11 ID: Y0MzNjYmQ0 ホームでは負けん!! 43. 熊 2023.8.26 21:12 ID: U4MmFmZTY0 こんなん予想できないよ、スゴイとしかいいようがない 44. 甲府 2023.8.26 21:13 ID: dmNGMxYWQy このwinnerは高くつくだろな 45. 鞠 2023.8.26 21:13 ID: kzOGNhODY2 翔さんの喝いただきましたッ いやあマジでブリブリですわ 46. 鞠 2023.8.26 21:13 ID: E1NzFkYTk0 これからACL含めてこういう試合増えていくと思うけど打開策ないわけ?情けなさすぎる ダービーとは順位関係ないのは他国見てもよくあるとはいえ‥ 47. 縞 2023.8.26 21:13 ID: c3MDVjYWZi ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!! 48. 横浜FC 2023.8.26 21:14 ID: Q4YTY5NGI3 マジで最高~❤ 1点目の得点の時時に立ち上がった瞬間にこむら返りで足がピーンと攣ったけど その後 ゆっくりと足を伸ばしながら ポカリスエットの飲みながら観戦 49. 鞠 2023.8.26 21:16 ID: YxMmZhNzA5 今日の主なベンチ外メンバー 一森 小池R 角田 畠中 小池Y ヤンマテウス 植中 けが人多すぎて、選手層スッカスカになりますよ…… ACLとかどうすればいいんだよ…… 50. 名無しさん 2023.8.26 21:16 ID: IyZjg3ZTUy リーグ戦での横浜ダービーのホームゲーム戦績 横浜FM:4勝0分0敗 横浜FC:3勝1分0敗 で、ホーム側が勝ってるんだな 51. 縞 2023.8.26 21:17 ID: ZlN2I4YWE0 Ale Ale 俺たち横浜 Ale Oh!!!!!♪♪♪ 52. 脚 2023.8.26 21:18 ID: Q4OWMxNjQ4 横浜FC、残留争いしてるチームのメンタリティじゃないって私言いましたよね? 53. 馬 2023.8.26 21:18 ID: E2YzZhOGU1 今日ニッパツ行ったフリエサポは勝ち組! 54. 名無しさん 2023.8.26 21:19 ID: ZlNTc3NTUx うんこマ? 55. 柏 2023.8.26 21:20 ID: Y4MDdhMjY4 これwinner当てたフリエサポ居るのかな? フリエサポでもなかなかここまでは予想してなかっただろう。 56. 牛 2023.8.26 21:21 ID: M0OWM4MTE0 ありがとうございます!ありがとうございます! 57. 鞠 2023.8.26 21:21 ID: llZDkzMjNi ※50 2020はACL帰りで外国人抜きだから分かるんだけどね 去年と今年は分からん 大宮みたいにボーナスあるのか?ゴール&アシストボーナスが倍で無理目でも撃っちゃえになってるとか 58. 縞 2023.8.26 21:21 ID: U2Yzg2Yjdm 最初の決定機外して失点したときはもうあかんかと思った みんな気持ちが乗ってたな 59. 横縞 2023.8.26 21:22 ID: FiNTc1Nzgx なぜサポをするのかって? この瞬間だよ!!! 60. 鞠 2023.8.26 21:22 ID: llZDkzMjNi ※49 今日は一森関係ないかな 流石にアレは無理 その前のコーナーを上手くやったかもしれないけど 61. 柏 2023.8.26 21:22 ID: Y4MDdhMjY4 ※49 とりあえず来週は全員U-18の選手とかで試合して、トップチームの選手はゆっくり療養させた方が良いよ。 無理して身体壊したら元も子もない。 62. 鞠 2023.8.26 21:23 ID: cxMzgyMWE2 こんな負け方してもまだ首位という。 サンキュー東京 63. 大阪牛 2023.8.26 21:23 ID: VkOTEyYWY0 横浜が勝つと思ってたら案の定だぜハッハー うちはバカ試合でしたがこれはこれで味がある 64. 名無しさん 2023.8.26 21:24 ID: EwNDZkMWEw 強い横浜の方 65. 九州熊 2023.8.26 21:24 ID: M3YmJjYTE2 そりゃホームでも忍者で追い付くのが精一杯ですわ。 首位マリノスに4点奪って土をつけるとか凄すぎ。 66. 柏 2023.8.26 21:24 ID: ZjNjg4MTRi 畠中がいなくなるとあんなディフェンスになってしまうのか?とりあえずマリノスも横浜FCも我々の力で勝ち点3とるしかないな。そもそも小池龍太、いつになったら帰ってくるのか? 67. 桜 2023.8.26 21:26 ID: dhZDE4ZmY5 神戸とマリノス撃破する大物食い そして次が名古屋とか うち位の勝ち点じゃ大物食いしてくれないわけね 68. フリエ 2023.8.26 21:26 ID: dkOWEyYWIy 正直アンデルソンロペスさえ抑えてしまえば全然なんとかなる相手だった 69. 牛 2023.8.26 21:26 ID: ViMmY4NDkx もう横縞の皆さんには足向けて寝れませんわ それにしてもウチも千載一遇のチャンスで引き分け拾うのが精一杯なんだから情けない…… 70. 横縞 2023.8.26 21:26 ID: AxMWJlOWYx ※55 6パターンの勝利は予想してたけど、その他の勝利だけ賭けてなかった😭 71. 赤 2023.8.26 21:28 ID: Y4OGVjMTc1 Jリーグ界のスペ3こと横浜FC 72. 名無しさん 2023.8.26 21:30 ID: A4NmYwOTFh 一位キラーということは1節から猛チャージすれば 一位になれる説 73. 鞠 2023.8.26 21:32 ID: E2ZmY2NDlh 相手のスーパーゴール決めても逆転しても喜びを顔に出さず最後まで気合い入ってたのは凄いと思った まぁ気持ちで負けたのとちょっと守備とか緩くてセカンドも拾えてなくて自爆って感じ 今期ワーストかな 悔しくないわけがない 74. 名無しさん 2023.8.26 21:33 ID: EwNDZkMWEw 翔さんよくフカさないで決めたなあれ 75. 赤天 2023.8.26 21:33 ID: IzNDBjMzhh 三ツ沢でのダービーは負け知らずだとか。横国でフルボッコにされても、気分はプラマイゼロなんだろうなあ…。 神戸もボコッてるし、ヨコシマさん舐めると、痛い目にあうぞ! 76. 鞠 2023.8.26 21:34 ID: kzOGNhODY2 ※50 これ興味深いな、やっぱりホームって何かあるんだなあ 77. 札 2023.8.26 21:34 ID: QwMTA1YjVm 凄すぎる マリノスの倒し方を教えてください 78. 鞠 2023.8.26 21:35 ID: Y4NzJhZWIx 上島単体やエドゥ単体が悪いとは思わんけど、CBどっちかを角田にしないとビルドアップが苦しいな 79. 赤 2023.8.26 21:35 ID: JhNTE4MDY3 まだ夢を見てもいいか 80. 鞠 2023.8.26 21:35 ID: Y0NTY0NWEw はいはいもう今日の試合はきっぱり忘れよう こちらが攻めれなかったのもあるがスーパーゴール2発にオウンゴールでは運がなかった 次に向けて切り替えよう 81. 名無しさん 2023.8.26 21:35 ID: I3M2IwYTMy ** 削除されました ** 82. 柏 2023.8.26 21:36 ID: Y4MDdhMjY4 ※66 ウチがそれを言うと、上島の教育責任を問われるぞ。 83. 名無しさん 2023.8.26 21:36 ID: I3M2IwYTMy ** 削除されました ** 84. 縞 2023.8.26 21:36 ID: IyYjUxNjll 今日は林だなぁ 前半先制だれたけどあのゴラッソでチームが息を吹き返したわ。 ※21 シーズン前半は凡ミスあったけど8月入ってまた試合出るようになってから安定感が増したよ、キックうまいし頼りになる。 85. 鞠 2023.8.26 21:36 ID: hiY2Y0NGYy ※77 あんたらは知ってるだろw 86. 鹿 2023.8.26 21:37 ID: FjZjgzMDhh これは強い方の横浜 ダービーってやっぱ凄いんやな 87. 鞠 2023.8.26 21:38 ID: llZDkzMjNi ※78 スピードスターに合わないね 紅白戦で宮市とか井上とやってんじゃないのか 88. 鞠 2023.8.26 21:39 ID: A2Mjk2ODYy 神島だと思ってたら今日は紙島だった 89. 桜 2023.8.26 21:40 ID: dhZDE4ZmY5 ※86 奈良がJ1上がるまで少し待て 鹿せんべいダービーと名付けよう 90. 鞠 2023.8.26 21:40 ID: cyNDE1YzY4 心の傷がヤバい。これは優勝したとしても埋まらないかもしれないヤツ。いやマジで一生レベルで定期的に夢に出てうなされるかもしれないな 91. 蜂 2023.8.26 21:40 ID: Q5MGIyMzhj ※19 上島は潰す、跳ね返す、にはもってこいの選手や それ以外は求めたらきついかも… ウチが合ってるよ…おいで… 92. 札幌 2023.8.26 21:41 ID: cwMzg1NGJj ※59 自分らにはその瞬間はまだ訪れていない 93. 鞠 2023.8.26 21:42 ID: hiY2Y0NGYy 前半10分までに先制するとろくなことがない印象 94. 鞠 2023.8.26 21:42 ID: llZDkzMjNi 永井雄一郎の解説良かった しっかりプレー意図を説明する どちらかの贔屓をしない 同じ言葉を繰り返さない ミスした場面も自分の体験を話して選手を晒さない 少なくとも前の試合は見て予習してる 元浦和で一番の解説では 95. 18年前のフリエ 2023.8.26 21:45 ID: M3YmJjYTE2 ※90 三ツ沢で9点差で敗れてから言って下さい。 96. 札 2023.8.26 21:46 ID: QwMTA1YjVm ※85 小柏は怪我多いし金子はもういないので…。 小川が移籍した状況で大勝できるものなのかと…。横浜FCには申し訳ないけど衝撃過ぎて、ただただ驚いてる。 97. 名無しさん 2023.8.26 21:46 ID: QzMDkwYTJj 三ツ沢パワーすさまじい… 98. 縞 2023.8.26 21:47 ID: Y1ZDE5NDY5 ※27 せっかく勝ったのに水差すこと言うなや 99. 名無しさん 2023.8.26 21:48 ID: FjYjZiZTY5 なんで急に植中使わなくなったんだろう? トップ下やボランチで使っておいて点取れないから使えないって評価なんだろうか 100. 麿 2023.8.26 21:48 ID: NiNzhiMjBm ダービーすげー 101. 鞠 2023.8.26 21:50 ID: Q5YmExMjky あんなスーパーゴールばっか決められたら勝てないよ〜 102. 名無しさん 2023.8.26 21:50 ID: JmZjlhYmMz ※90 京都サポの見解を聞いてみよう 103. 鞠 2023.8.26 21:51 ID: FjMGRjNDMw まずは勝利した横浜FCを讃えたい ぜひまた来年もやりましょうや さて、マリノスだけど…いやもう言うことねえや 言い訳がましいのはわかってるけど、とりあえず怪我人が戻ってくるのを待とう 104. 赤 2023.8.26 21:51 ID: FmMjJkZjEw Jリーグ怖い・・・残留争いしてよーが勝って当たり前な試合なんてないわね。 6位以上がぎゅっと詰まってきて面白くなってきたなー! 105. 新潟 2023.8.26 21:51 ID: MwODY5NTc0 ホームではボロ勝ちして三ツ沢ではコテンパンにされる……まるで去年のうちを見ているようだ……(※今年もしっかり三ツ沢でやられ済み) 106. 鞠 2023.8.26 21:51 ID: RiOGYxNDUz ※50 ちょっと前までのアウェー鹿島といい、 うちはこういうジンクス多いのだろうか そして一番のジンクスともいえるアウェーセレッソが残っているという・・・ 107. 赤 2023.8.26 21:52 ID: lmNDhjNmZl ※90 降格決定済みの相手に敗北して優勝逃してから言ってください。 108. 名無しさん 2023.8.26 21:53 ID: A3Mzk2YmZl 神戸名古屋浦和「横浜よくやった」 柏湘南「横浜に期待した僕がバカでした」 109. 鞠 2023.8.26 21:54 ID: YxYmRiMTIw ※94 ミスター「仰る通りですねー」 110. 名無しさん 2023.8.26 21:54 ID: Y5YTYyODJi 横浜強い! じゃないほうの横浜ドンマイ! 111. 名無しさん 2023.8.26 21:55 ID: VkOTEyYWY0 ※72 自殺してしまわんかそれでは? 112. 海豚 2023.8.26 21:55 ID: RkMzA4ZWFi 優勝争い面白くなってきたな うちは関係ないが 113. 縞 2023.8.26 21:57 ID: E0YmZjZjMz 最高の勝利で嬉しさ爆発だけど、全然今シーズンは終わってないのでこの調子で順位上げてこ 夏の加入が特指の1人だけで、怪我人発生が致命傷にならなければいいんだけど… 特にワントップはマルセロと翔さんの2人だけという 114. 神戸 2023.8.26 21:57 ID: BiZTMzNTZh 横縞さんがこれだけ強いってこと知ってました(白目) 115. 名無しさん 2023.8.26 21:58 ID: c2MzBiMmQw ※108 クイズみたい 116. 名無しさん 2023.8.26 21:58 ID: FhZDk5OTcw ※10 フリューゲルス? 117. 鞠 2023.8.26 21:59 ID: ZjZTAzN2Y1 ※99 1トップは中盤まで降りてきてポストプレーするのが今季のサッカー。というよりスーパーなアンロペが助けに行かないとビルドアップがまともにできないと言った方が近いかもしれない。 植中はそこがうまくできない。ルヴァンで見た感じ裏抜けで使われれば活躍すると思う。 118. 鞠 2023.8.26 22:01 ID: Y4NzJhZWIx ※19 俺は※78だと思う 119. 赤 2023.8.26 22:03 ID: JlNjIwNDQw うちも三ツ沢で試合しようw 先制点と2点目 ゴラッソだったねー あとカウンターも美しかった ウチの試合でもあんなカウンター見たい 120. 脚 2023.8.26 22:05 ID: E4NzM0NGQw ダービーには、現順位なんて関係ないからな 勝ったほうが「横浜」 121. 縞 2023.8.26 22:08 ID: JhYWY0MzMx いまだにこの結果だけは想像すらしていなかった。 ただただ幸せ 毎日この試合結果を振り返りたい。 122. 赤 2023.8.26 22:08 ID: VhMzlkMTg1 横縞さんは守って守って引っ掛けてカウンターが嵌りまくってたね。ゴラッソのゴール以外にもGKと1対1とか、あと2点くらい決まっていてもおかしくなかった。こういうゲームができるのに、何でこの順位?と素直に思ったよ。 123. 草 2023.8.26 22:08 ID: NjNjM3YzMz 横浜FCサポならこの試合結果で1週間楽しく過ごせるレベルの完勝だなこれ マリノスからすると幸先いい形で先制取れただけにショックがでかい 124. コリモツ 2023.8.26 22:10 ID: ZkZGNmMGU1 >50 フリューゲルスのときからだよな ホームチームが強いのは やはり横浜ダービー 125. 麿 2023.8.26 22:10 ID: BlZGVlMWFh ※102 異次元のレベルでやられると33-4みたいにネタとして昇華されるからね こういう現実的な負け方の方がキツイかもね 126. 名無しさん 2023.8.26 22:13 ID: Q5NTBkYTc3 カウンター受けたときにズルズル下がりすぎだわ 127. 鞠 2023.8.26 22:14 ID: YxMmZhNzA5 ※106 アウェーのセレッソ戦は終わってるで。もちろん負けたぞ https://blog.domesoccer.jp/archives/60204972.html 128. 鞠 2023.8.26 22:18 ID: RiOGYxNDUz ※127 あ、まじで勘違いしてた。すまん まあホームでも相性良い気はしないのだが 129. 名無しさん 2023.8.26 22:18 ID: A3Mzk2YmZl 横浜 1得点 横浜 2得点 横浜 4得点 この3つの横浜はマリノス(サッカー)、横浜FC(サッカー)、DeNAベイスターズ(野球)どれに当てはまるでしょうか 130. 麿 2023.8.26 22:20 ID: FkODk5YWY3 ※90 繊細な方どすなあ 131. 名無しさん 2023.8.26 22:21 ID: FjYjZiZTY5 ※117 いくらマリノスが首位とはいえベンチに置いておけるFWでアンロペと同じ仕事ができる選手がどれくらいいるのか? って思ってしまうな アンロペ下げたら2トップにして裏に蹴っ飛ばすサッカーにするんじゃ駄目なのかねぇ そっち向きの選手は揃ってる様に見える 132. 潟 2023.8.26 22:24 ID: EwNmJhYTY3 あれは… 優勝クラッシャー横浜FC!? 133. 鞠 2023.8.26 22:24 ID: JkMjMyM2M0 吉尾がバックパサーになってたのが何よりキツかった あれならオビか實藤をFWとして入れて大作戦やった方が良かった 134. 鞠 2023.8.26 22:24 ID: VkMTU3MDgy 翔さんすげぇの決めたな、あれは敵ながらあっぱれ。 和田はどこ行ったんすか…怪我? 135. 名無しさん 2023.8.26 22:26 ID: I3ODA0NGU0 ※4 立浪監督、こんばんは 136. 鞠 2023.8.26 22:26 ID: llZDkzMjNi ※128 週中にセレッソコロナで何人か離脱して練習してない時に、ロスタイムにコーナーからゴチャついて押し込んでようやく勝った感じだからね カウンター時代もダメ、アタッキングになってもダメ、審判もアレが逆ならと言うギリギリなのも無し、杉本とか水沼とか元セレッソがいて何かポイントがあるなら逆を取れるのに来てからもサッパリ 天皇杯(カウンター時代)とか、去年の開幕とか先制してもダメ 不思議すぎる 137. 名無しさん 2023.8.26 22:27 ID: I3ODA0NGU0 ※1 ハハッ! 138. 牛 2023.8.26 22:30 ID: JmMDUzZjg4 ありがとございます、名古屋もボコって! 139. 名無しさん 2023.8.26 22:31 ID: Y1ZmEyZTJj (*^◯^*)「勝った方が横浜優勝なんだ!」 140. 名無しさん 2023.8.26 22:32 ID: I3ODA0NGU0 横浜FCのサポからしたら10年は語り継がれる勝ちじゃないかな 141. 海豚 2023.8.26 22:41 ID: hhNmZhOWI0 マリノスって負け試合は少ないけど、サポに甚大なダメージを与える負け方をちょいちょいするよな。 142. 縞 2023.8.26 22:42 ID: Y1ZDE5NDY5 負けると死ぬほど悔しいけどやっぱりダービーは楽しいね! 負けたら楽しくないけどね! ※122 首位に勝った次の試合で嘘みたいにあっさり負けたりしてるから…かな 143. 名無しさん 2023.8.26 22:42 ID: U0NWMwNmJh ※130 さすが麿サポだ、面構えが違う 144. 横縞 2023.8.26 22:44 ID: A2OTFkNmE3 現地で見てて、完全に頭イっちゃってテンションがヤバい。 やはりダービーは最高だわ。 145. 名無しさん 2023.8.26 22:45 ID: c3NzZiNDRm ※94 大将「ソノトオリデスネー」 146. 鞠 2023.8.26 22:45 ID: ZjZTAzN2Y1 ※131 うちに1番有効なマンツーマンディフェンスを採用する相手クラブに対して、アンロペ抜きでビルドアップができるようになったら2皮くらいむけると思う 逆にいえばそのくらい大きな壁 147. 鞠 2023.8.26 22:46 ID: Y1YWRjNThl 毎年下位に取りこぼすなぁ 148. 鞠 2023.8.26 22:48 ID: IxZjViMDgz ※141 カタくはあるがモロいのです 149. 赤 2023.8.26 22:49 ID: c3NzZiNDRm こういうの観ちゃうと、さいたまダービーをやらなくていい事に安堵してしまうわ 150. 蜂 2023.8.26 22:51 ID: AxN2JlM2Yy フリエすげぇよ。マリノスに勝つってイメージも出来んぞマジで。 151. 鹿 2023.8.26 22:51 ID: E0OGE3ODcx ※23 一応突っ込むけどどっちだよw 152. 犬 2023.8.26 22:55 ID: ZmMDY1MTFj 今日の試合が残留の決め手になりそう 153. 鞠 2023.8.26 22:56 ID: MwN2E3MDI1 ※38 浦和は底力とACL開幕バフ セレッソは香川無双とドンズバ補強 鹿島はなんか上位にいるいつもの鹿島 154. 横浜FC 2023.8.26 22:56 ID: Q4YTY5NGI3 ※4 崎陽軒のシウマイ弁当位は食べさせて 155. 名無しさん 2023.8.26 22:59 ID: A5ZmMwNTRj ※19 跳ね返すことに特化した選手だから、活かせないのは使い方が悪いよ 156. 赤い菱 2023.8.26 23:01 ID: kwOWU1M2U1 ※94 選手時代に大好きだったから、これはうれしい分析。 へー、そんな解説できるんだ。 ドリブルとシュートは得意でもあんまアタマよくない印象あるから意外。 失意のところ、どうもありがとうございます 157. 鞠 2023.8.26 23:04 ID: IxMDJiMjVj 横浜同盟最高や! …そう思っていた時期が俺にもありました(今月) 158. 草 2023.8.26 23:04 ID: Y2NmU4MWIx ※154 ジェットのせいで歯車がズレてしまうぞ 159. 名無しさん 2023.8.26 23:05 ID: MwNDM1ZDEw 強い方の横浜おめでとう 160. Honda 2023.8.26 23:05 ID: NmMjU3YmIx ※10 なるほど「FOOD」… 161. 名無しさん 2023.8.26 23:06 ID: A2ZDdmMzk3 横浜ダービーお疲れ様でした。 俊輔サポで以前試合を観戦してましたが、マリノスの応援歌懐かしかった! 162. 鞠 2023.8.26 23:13 ID: Y4NzJhZWIx ※155 細かいパス回しが得意なCBと組んで自分に余裕を与えてもらうと意外と鋭い縦パス何本も通したりするよ 163. 鞠 2023.8.26 23:13 ID: QzM2Y4NmZk ホームまで走って帰れ! 164. 名無しさん 2023.8.26 23:15 ID: FmOTNhNzJi 30年以上、ゴール裏にいて、自分より声出してるのに数人しか会った事ないくらい声出してる。ただし、ブーイングはした事ない。 で、試合中、大して声出してないやつがブーイングになると大声なのが不思議でしょうがない。だったら、試合中に声出せばいいのに。 165. 鞠 2023.8.26 23:16 ID: JkMjMyM2M0 試合見返してみたけど、ボランチが守備時に全く機能してないわ、ジョギングしてるわで・・・ 弱点はここだね 166. 鞠 2023.8.26 23:22 ID: UzODE4OGIw ※141 今日なんて試合後に喜田さんがひとりでゴール裏に来るレベルのやつ シーズン終了後そういやそんなこともあったな〜と笑いながら話せるようになるためにももう連覇しかない 167. 神戸 2023.8.26 23:26 ID: JjMjU4MGI1 うちの監督に鞠倒すための戦術教えてもらえんやろか。どうしても勝ちたいねん。 168. 鞠 2023.8.26 23:31 ID: MwN2E3MDI1 ※163 やさしい(5.1km) 169. 縞 2023.8.26 23:36 ID: Y5YTM2OTBi 試合後のMVP投票、迷わず1ゴール1オウン誘発の翔さんにしたけど、帰ってから林のゴール見返したらこっちも良かったなあって嬉しい後悔してしまった。ルーキーでダービーであの場面の落ち着きようは凄いわ。 いやあでもほんとに今日はベンチも客席も一体感あって良かった。 170. 赤 2023.8.26 23:36 ID: ViOWM4Nzcw ケンユーをCBで使えば色々解決しそうとか試合みながら思ったりもしました 171. 牛 2023.8.26 23:38 ID: gyM2YyZjY5 首位と2位をボコったチームがあると聞いてきました 172. 時には鹿る時も必要 2023.8.26 23:44 ID: JlY2NmOTU2 ※18 本当に強い時って弱い時には入らないやつ全部入ったりするからなあ。まだまだ追いかけますよ。 173. 時には鹿る時も必要 2023.8.26 23:47 ID: JlY2NmOTU2 ※28 宮市という日本のサッカー好きならまず知ってるスターが何度の大怪我を重ねて30歳を超えてもなおチャンピオンクラブにいることが色んな人に希望を与えてると思うのでお金がある限り居させて欲しい。 174. 時には鹿る時も必要 2023.8.26 23:49 ID: JlY2NmOTU2 ※74 我々の知ってる翔さんは良い意味で居なかった。 175. フリューゲルス 2023.8.26 23:51 ID: RkNGVhMWQw ※124 皆さんに思い出していただいてウレシイ 176. 時には鹿る時も必要 2023.8.26 23:51 ID: JlY2NmOTU2 ※107 キングカズと根占には足向けて寝れない。 177. 鞠 2023.8.26 23:59 ID: NjZTRmOWFk チアゴを失った後のこの1年半の取り組みを水の泡にするようなそんな敗戦でしたね! 厳しい言葉なんていくらでも出てくるけれど考えない選手には居場所なんてすぐなくなるという事だけは忘れないでほしい 178. 鞠 2023.8.27 00:09 ID: JmYWZlYTFk ポステコグルー以降ずっとだけど本当に8月は弱い 考える事多いから暑いと頭働かなくてダメなんかな 179. 赤 2023.8.27 00:09 ID: kwMTg3Yzhi いい笑顔だ 180. 名無しさん 2023.8.27 00:16 ID: VlZTlmOTVj ※63 2-2はバカ試合じゃないだろ まぁ、大阪牛ならしかたないか 181. 名無しさん 2023.8.27 00:16 ID: FhNDNkNGZh 四方田さん資金力上位のチームでみたいね 182. 縞 2023.8.27 00:29 ID: A4Yzg5NDBj 朝起きたら結果覆ってそうとか意味不明なこと考えてしまう それくらい夢見心地 183. 湘 2023.8.27 00:35 ID: dkOGFkNDQ4 ええ… やっぱ監督なのか… 184. 鞠 2023.8.27 00:35 ID: ZhMTQ4ZDA5 ※147 去年のように連敗しなけりゃいいか 次は頼むよ 185. 桜 2023.8.27 00:59 ID: U4MWEyM2M1 前節ウチと試合したのは、ニセ横縞さんだったのですか?(?´.ω.)(.ω.`?) 186. 湘 2023.8.27 01:27 ID: FhMjMwZjE1 結果見た瞬間、変な声出たわww いや、すごいな 187. 名無しさん 2023.8.27 01:37 ID: Y1YzhhNjBi ※180 前半は分かるが後半は意味分からん 188. 名無しさん 2023.8.27 01:49 ID: ZkOTY5OGJh さすがマリノ…あれ!? 189. 名無しさん 2023.8.27 02:02 ID: UwNzQwZGVh ずれたらごめん。 ズレると思うけどやりたい。 古い人なんで ____ / ___ \ ( ̄二 |´・ω・`| \ \ヽ  ̄ ̄ ̄ ) ∠/ /| | ( /// | ,、______,ノ ̄ ̄) | /  ̄/ / _|_|____//_ . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ────── | ここですCAR | | _____ | ,-─-、 . ,-─-、 | | . |_/ ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____| ’, -‘ ノ ヽ:::::::::’, -‘ ノ ヽ::::::::::丿 190. 鯱 2023.8.27 02:11 ID: U5Y2U4ZTk5 ※10 フロンターレやろな 横浜FCさん、しゅてき(^q^) 191. 縞 2023.8.27 02:20 ID: gwMTk2MjAx 目の前の相手よりACLのことでも考えてたのかね まあうちが勝つときはありがたいことに大体相手がなめてかかってきてる感じするし リーグも終盤に入るけどもっと面白くなったらいいね 192. 鞠 2023.8.27 03:21 ID: ZhMTQ4ZDA5 来年も過密(ACLトーナメントまでは行きたい)なんで移動距離無いチームが残るのは良いかも(相性悪くても) 日程くんさん、前半のトーナメント前に三ツ沢入れてください ※191 舐めてたと言うより、これまでバー様ポスト様に助けられてたのを『おまとめゴラッソ』で返された感じ 前半のチャンス3つ外して次があるからみたいに笑ってたら流れが切れた感じ これでピリッとして次で勝点取れるかがリーグのポイントになりそう 193. 名無しさん 2023.8.27 04:21 ID: M1NDZiMGUz ※167 先づホームタウンを横浜に移転します 194. 麿 2023.8.27 04:43 ID: hmZjhmMjY4 ※102 あそこまでいくともはや笑いが出ちゃうレベル。普通は考えられんようなスコアだから現実味が薄い。 1-4とか2-6は現実的にありうる大敗北でこっちの方がダメージ大きい。 195. 赤 2023.8.27 07:12 ID: Y0ZDg5NTY1 これが強い方の横浜か! 196. 名無しさん 2023.8.27 07:27 ID: AwNWQyMDhi ※10 ファイト(中島みゆきvoice) 197. 名無しさん 2023.8.27 07:49 ID: U0NTMzNWU4 町田=フリエ>マリノスで良いのかな? 198. 縞 2023.8.27 07:53 ID: A4Yzg5NDBj ※197 ワシらは町田を倒してJ1上がってきたから大目に見てくれんか。 199. 赤 2023.8.27 07:56 ID: c5OThkYWMy 鞠さん、去年も8月公式戦未勝利とかじゃなかったっけ…夏が苦手? ※132 頭痛が痛い… 200. 名無しさん 2023.8.27 08:10 ID: I0OTA1MjIz ※10 Fantastic fourかな? 特にマリノスの1,2失点目は凄かったね。 201. 名無しさん 2023.8.27 08:11 ID: U1MDVhMmE4 ※4 何竜関無 202. 名無しさん 2023.8.27 08:40 ID: YxYTYzNmMw ※141 天皇杯の時とかね 203. 川崎 2023.8.27 09:07 ID: YxNWUwMzZh 横浜FCがマンチェスターシティーに見えてきた 204. 名無しさん 2023.8.27 09:50 ID: IxODhmOWIy ※10 ◯ック 205. 海豚 2023.8.27 10:15 ID: RhZTY1YWZh ダービー相手にこんな勝ち方したら脳汁ドバドバだろうな おめでとう横浜FC 206. 赤 2023.8.27 10:37 ID: NhZWYzYWFk ※153 うちのACLバフはACLにしかかからないんですが・・・。 お互い総力戦で乗り切ろうね。 207. 鞠 2023.8.27 11:21 ID: IyZGQzOWE3 ※167 まずダイレクトスーパーボレーを2発決めます 208. 麿 2023.8.27 11:23 ID: ZhZDc2ZDdh ※207 できるか!w 209. 名無しさん 2023.8.27 12:36 ID: Q0ODVjMDRk ※135 ここは立浪よりエスナイデルではないのか 210. 鞠 2023.8.27 12:42 ID: BmODQ0ZWZj 今の戦術続けるならマスカットではなく片野坂さんが適任だと思うのは自分だけだろうか 211. 赤 2023.8.27 12:55 ID: RkMmUzNDg5 ※107 おい、やめろ…。 212. 鞠 2023.8.27 12:55 ID: E0YzZlZGE3 ※210 監督の仕事は戦術面だけじゃないからなんとも言えん(片野坂さんが戦術面以外良くないという意味ではないけど) 213. 鞠 2023.8.27 12:59 ID: ViMDdkYTgw 起こるべくして起こった失点劇 むしろ今期は昨日みたいな展開の試合が何故か勝ち試合になってたからね 負けなかったのは畠中やマルコスの神通力だったのかもしれない 214. 鹿 2023.8.27 13:20 ID: Y3YWE3OGNm ※10 あーまずいです。これは下唇噛んじゃってますねー。 215. 鯱 2023.8.27 15:45 ID: RhYmU0NWEz 次節がよりによって横浜FCさんとなんて\(^o^)/ 216. 鹿 2023.8.27 16:07 ID: QxYjdhMzNi 横浜ってブーイングしま宣言してなかったっけ? 川崎さんといいやっぱりしま宣言は無理なんやな 217. 鞠 2023.8.27 16:56 ID: Q2OTRkZjFi 首位とは思えない程普通に弱かった。川崎、縞相手に先勝した上での2試合目は毎回圧倒しようと躍起に なって、逆転されたら慌てて自滅して終わる試合多いね。 各ポジションのタスクを少し増やして、保持した上で守備機会を減らしたいんだろうけスキル、認知で各々キャパオーバー 状態なのであっさりゴール前に運ばれる機会が改善する事ないと思う。ここに関してはケヴィンが整理しないとダメ。 でも多分出来ないと思う。 218. 名無しさん 2023.8.27 17:54 ID: AwNWQyMDhi ※203 クラブとしての立ち位置で考えたらユーヴェとトリノとか、ニューカッスルとサンダーランド、バルサとエスパニョールなみの差だけどな。 219. 名無しさん 2023.8.27 18:34 ID: g1ZDhjODQ2 ※180 後半ATに3ゴール 最後規定過ぎたAT14分に追い付いて終了だからな 220. 鞠 2023.8.27 18:41 ID: E0YzZlZGE3 ※216 してないぞ 221. 鹿 2023.8.28 00:31 ID: U5ODBmNTMy これだから楽しいよなぁ、Jリーグって。 222. 横浜FC 2023.8.28 02:44 ID: U4YmJlZTli すげー嬉しい 贅沢言うとブローダーセンと宮市のプレーも見たかったが この試合は本当に残留争いから抜け出すかどうかの分岐点のような試合内容だった気がする 223. 縞 2023.8.28 03:23 ID: g5YzAxMWYw ユーリ選手と井上選手のダブルボランチが出色の出来だった。2人のポジションの取り方がほぼ完璧で危険なエリアを空けることがなかった。個人的にはユーリ選手がMVP。彼のボール奪取は要所で極めて効果的だった。 またCBも集中していて大事な場面で体を張ってくれた。特にモラエス選手は左からの攻撃を悉く防いでくれた。眠たそうな目をしながら決して慌てず悠然とプレーしてくれるのがとても頼もしい。 林選手の得点はその価値、美しさに比して極めて抑制的なセレブレーションとなったが、そのことが逆に選手たちのこの試合にかける意気込みを浮き彫りにしたように見えた。この反撃の狼煙は我々にとって効果抜群だった。 いずれにせよダービー勝利の喜びを実感し何だかとっても気分が良い。 次の記事 HOME 前の記事
ID: U5ODBmNTMy
これだから楽しいよなぁ、Jリーグって。
ID: U4YmJlZTli
すげー嬉しい
贅沢言うとブローダーセンと宮市のプレーも見たかったが
この試合は本当に残留争いから抜け出すかどうかの分岐点のような試合内容だった気がする
ID: g5YzAxMWYw
ユーリ選手と井上選手のダブルボランチが出色の出来だった。2人のポジションの取り方がほぼ完璧で危険なエリアを空けることがなかった。個人的にはユーリ選手がMVP。彼のボール奪取は要所で極めて効果的だった。
またCBも集中していて大事な場面で体を張ってくれた。特にモラエス選手は左からの攻撃を悉く防いでくれた。眠たそうな目をしながら決して慌てず悠然とプレーしてくれるのがとても頼もしい。
林選手の得点はその価値、美しさに比して極めて抑制的なセレブレーションとなったが、そのことが逆に選手たちのこの試合にかける意気込みを浮き彫りにしたように見えた。この反撃の狼煙は我々にとって効果抜群だった。
いずれにせよダービー勝利の喜びを実感し何だかとっても気分が良い。