閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

沖縄SVの元日本代表FW髙原直泰が今季限りでの現役引退を表明 今後も社長&監督は継続


沖縄SVは31日、FW髙原直泰が2023シーズン限りで現役引退することを発表しました。
髙原選手はJリーグでジュビロ磐田、浦和レッズ、清水エスパルス、東京ヴェルディ、SC相模原でプレーし、2016年に沖縄SV入り。沖縄SVでは代表兼監督兼選手としてプレーしました。



[沖縄SV]髙原直泰選手 今シーズンで選手引退のお知らせ
https://www.okinawasv.com/news/detail/id/1325/
沖縄SVをご声援いただきありがとうございます。

このたび、髙原直泰選手が2023シーズンをもって選手を引退することになりましたのでお知らせいたします。なお、弊社代表取締役としてクラブを、監督としてトップチームを引き続き引率してまいります。


髙原直泰選手コメント
「今季で選手を引退することにしました。ここまで多くの方々に支えられて選手を続けることができ、幸せな選手生活でした。本当にありがとうございました。選手としての残りの時間を全力で楽しんでいきます。
チームは現在、苦しんでいる状況ですが、監督、選手として精一杯戦っていきます。今シーズンを終えるころに皆様に改めて詳しくお話する機会をつくりたいと思っておりますので、引き続き皆様のサポートをよろしくお願いします。」


所属チーム歴:
三島山田 - 東海第一中学校 - 清水東高校 - ジュビロ磐田 - ボカ・ジュニアーズ - ハンブルガーSV - フランクフルト - 浦和レッズ - 水原三星 - 清水エスパルス - 東京ヴェルディ - SC相模原 ー 沖縄SV





00


ツイッターの反応





















106 コメント

  1. おつかれさまでした。
    小さい頃からの憧れで本当に好きな選手だった

  2. 沖縄のサッカーも盛り上げた功労者
    お疲れさまでした

  3. 遂にか。長い間お疲れさまでした。
    しかし武藤敬司かと思ったw

  4. おつかれさまでした

    ゴンが潰れて高原が決めたゴールが一番記憶に残ってるかな

  5. お疲れ様です。
    あのころの代表も懐かしい。バーレーン代表ターク・ハル

  6. 07アジア杯はほんま頼もしかった

    浦和時代は何が良くなかったんかな

  7. 沖縄に腰を据えてからも、とにかくカッコ良かった

    ここでひと区切りかもしれないけど、まだまだ日本サッカーを盛り上げてくれることを期待しています

  8. 元祖寿司ボンバー!
    またレジェンドが靴を脱いだか

  9. おつかれさま

  10. お疲れさま。ウチではパッとしなかったけど、自分の中では日本人のベストストライカー。2002年の一番キレキレだった時に、W杯で見たかったな。

  11. アルゼンチン行ったりドイツ行ったりすごい人だった。
    なんかのCMでミラクルツインシュートとかやってたのが今でも印象に残ってます。

  12. お疲れ様でした。
    間違いなく一時代を築いたストライカー。
    W杯と縁が無かったのが惜しい。

  13. ** 削除されました **

  14. 高原ってヴェルディとエスパルスに所属してたことあるんだ
    全く印象ないな

  15. 寿司ボンバーお疲れ様でした

  16. >>13
    シンプルに失礼だな
    選手に対してもJFL以下のリーグに対しても

  17. お疲れ様でした

    現場もやりたいのはわかるのですが、色々兼任し過ぎてて負担が大き過ぎる点は、クラブの事を考えるとどうなんだろう
    と、外野から見てて素朴に感じました
    それもまたオーナーだから好きに出来るのでしょうけども・・・

  18. >>13
    気がかりなのはこの世でお前だけだよ

  19. ※13

    まあ人それぞれってコトで。球蹴ってりゃ現役なのかあるところから下がったらほぼ引退なのかなんて他人の物差しだから。ただ本人は今回で現役を引退しますって表明したんだからこの2023までは現役選手として全力でて闘うんだと思うヨ。

  20. HSVに移籍してカーンからゴール決めた時はホント痺れたな〜

    高原さんは母校の大先輩なので、兎にも角にもお疲れ様でした!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ