次の記事 HOME 前の記事 【ルヴァン杯 札幌×横浜FM】札幌が2度のビハインド追いつき後半AT小柏決勝弾で逆転勝利!横浜FMは退場響き公式戦3連敗 2023.09.06 21:28 96 札幌・横浜FM 2023年ルヴァン杯 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【ルヴァン杯 横浜FM×札幌】横浜FMが逆転勝利で3連勝!同点弾のマルコス・ジュニオールは2季ぶりゴール 【ルヴァン杯 横浜FM×札幌】初戦を落とした横浜FMが3-0快勝で逆転ベスト4へ!公式戦の連敗を3でストップ 【ルヴァン杯 横浜FM×札幌】横浜FMが前半からの数的優位を活かし6ゴールの完勝!2年連続のベスト4へ大きく前進 96 コメント 41. 札 2023.9.6 22:26 ID: NmZDY1ZmRk 横浜ゴール裏の弾幕、選手とクラブのだけというのは新鮮だった 変な罵声とかも全然なかったし 42. 鞠 2023.9.6 22:33 ID: RjMGY0Yjk1 ※41 裸族が消えてくれれば良いゴール裏なんだけどな どこか奴ら無くしたチームあったら情報求む どこかみたくわざとスプリンクラー回すのがいいのか? 43. 京都 2023.9.6 22:35 ID: ZiZDAyYWRj ルヴァン入れての公式戦3連敗でXがこの世の終わりみたいになってるの凄いっすわ 44. 鞠 2023.9.6 22:37 ID: g5OGZlZjNm CBはもう学徒動員するしかないな、畑野がんばれ 45. 札 2023.9.6 22:39 ID: FlY2I5YWNl 井上選手今までみたプロサッカーの試合の中で一番あっさりとした退場シーンだった 46. 名無しさん 2023.9.6 22:45 ID: g3ODlmY2I2 ※37 坊主にするのは井上を代えてなかったマスカットだろ と思ったら、もう坊主だったな 47. 鞠 2023.9.6 22:45 ID: NkZDE3YWYy ※30 天野は? アマジュンがいなくなってから勝率下がってるような 48. 札 2023.9.6 22:52 ID: ZhYWViNTBm マリノスの応援、大事なところは声量で伝えるって感じでかっこよかった。 変なヤジとかブーイングとかもなくて素敵でした。 49. 柏 2023.9.6 23:00 ID: YyNzg4OTFm ※24 広島の柏との対戦は残っているのだろうか 50. 名無しさん 2023.9.6 23:04 ID: hmZDg4NGJh >6 最後の一文みっともないな、、、 51. 札幌 2023.9.6 23:33 ID: Y1NTJhYjRh ※47 マリノスに限って言えばあまじゅんもなんだけど、水沼個人だとセレッソの頃からずっとやられてるイメージなんですw 52. 瓦斯 2023.9.6 23:36 ID: gwMTA4NzY5 グリズリー強し 53. 札 2023.9.6 23:45 ID: YxNmNhNGY3 うちとマリノスとの試合ってホーム側のチームが内容良いというのが他のカードよりも顕著なイメージあるから、2戦目アウェイってのを考えると引き分けじゃなくて1点リードで終えられたのは良かった。 54. 名無しさん 2023.9.6 23:49 ID: dlMzNkNTMz ※42 裸族の人は、白いTシャツにビールこぼしたんでしょ? 白Tはいろいろ気を遣うよねぇ。汚れ目立つし 55. 名無しさん 2023.9.6 23:55 ID: c0YjI5YzQy コンサはルヴァンでもアウェーゴールなくなって一番恩恵受けるタイプのチームだろうな バカみたいにゴール取るけど取られるタイプだから 56. 名無しさん 2023.9.7 00:03 ID: QyMjdjNjQy 戦術的ファールがどのレベルでもイエロー出すのびっくりだわ 57. 札 2023.9.7 00:17 ID: NiMWY0NWNm 4点目狙いに行かなかったからミシャが緊急ミーティング開いたらしくてわろた マジでブレない超攻撃的おじいちゃんだ 58. 札 2023.9.7 00:20 ID: FlM2IxMDFh 井上健太、今年よく対戦するなと思ったら、今季スタメン6試合中4試合がうちなのかw 59. 名無しさん 2023.9.7 00:44 ID: QyMjdjNjQy 村上を右SBじゃなくて攻撃的なポジションでみたいな 60. 名無しさん 2023.9.7 00:50 ID: YzMWJiNWUx ※53 札幌は日産スタジアムと相性悪いっぽいし、日曜は三ツ沢だからワンチャンあるね。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 札幌 2023.9.6 21:29 ID: E3MjA1N2Yx 誇らしい 2. 札 2023.9.6 21:29 ID: g3ZDhlZWY2 とりあえず勝利誇らしい アウェイゴール制度無くなったのがどうメンタルに影響するか 3. 札 2023.9.6 21:30 ID: JhNDdlYzU4 今のうちに言っておく!! 小柏は四大リーグ以外にはやらんぞ!! 4. マリノス 2023.9.6 21:30 ID: M2NDU2MzAx いやぁ…見ててツライわ 5. 札 2023.9.6 21:31 ID: Y0Y2Q0MDFk 主審が極めて事務的なスピードと手捌きでイエロー→レッドって出したの笑っちゃった 6. 名無しさん 2023.9.6 21:31 ID: Y3NGIzZmJi ** 削除されました ** 7. 名無しさん 2023.9.6 21:32 ID: gyNzNiZDRm まごうことなくグリズリー 8. 鞠 2023.9.6 21:32 ID: I5NDU2ZGRi 10人になったらシュートすら打てねぇ 守備から立て直してくれ でもCBが二人しかいねぇ… 9. 鞠 2023.9.6 21:34 ID: U4ZDliNmI0 2点目までは勝てる試合の流れだった だから井上退場でもそこまで痛いと感じなかった しかし中盤を1列減らして2トップにした交代策がまったくはまらずリスクだけ増えた 交代策を考えたコーチ陣とそれに答えられなかった選手、どちらも良くない ミスばっかりで勝てる試合を落とした 10. 鞠 2023.9.6 21:35 ID: ZiNTAwMzhj 小柏来季もオファーして欲しいけど どうせ金ないから来年もJ2からなんだろ 11. 草 2023.9.6 21:35 ID: IzNzc0OTIw 大八誇らしい 12. 札 2023.9.6 21:36 ID: E0ZDZlNmRk やはり小柏‥‥!! 小柏は全てを解決する‥‥!! 13. 鞠 2023.9.6 21:37 ID: VjZjk2MmJk アウェイゴールルールはもう無いから、10人になってからはガンガン攻めて来られたほうが嫌だったかも 14. 川 2023.9.6 21:37 ID: UwZTM3ZWQ0 親の顔より見た小柏のAT決勝弾 15. 磐田 2023.9.6 21:37 ID: YzNDhmNzRl ルヴァンだし出るかと思ったけど健勇ベンチにもいねーのか 16. 札幌 2023.9.6 21:37 ID: VmN2M5YmJj マリノス、小柏にオファー出してたの? この夏ですか? 情弱なんで全然知らなかった。 17. 川 2023.9.6 21:38 ID: hjOWMxNzUz 札幌さんタイトル取れるといいね… 18. 札 2023.9.6 21:38 ID: JhNDdlYzU4 小柏は勿論だけど、駿汰が1点防いだスーパーカバーが効いたと思ってる。 叩きつける菅キャノンがエドゥアルドに当たった時は正直もう駄目かと思いましたよ…。 反省点は多いけど、マリノス相手に先勝したのは大きい!気持ちのこもったナイスゲーム!アドバンテージを活かしたいね! 19. 札 2023.9.6 21:39 ID: ExNmY1NDMx 退場されると途端に攻め手がなくなる現象なんなん 20. 札 2023.9.6 21:39 ID: YwYzkyMjIx ※11 ザスパ印の大八と群馬生まれのグリズリーですわよ 21. 名無しさん 2023.9.6 21:39 ID: kzNmQxMDk1 どっかで聞いたことあると思ったらグリズリーつよしかw 22. 熊 2023.9.6 21:40 ID: FlNGRjMjQz 札幌らしさが戻ってきたが、それ故に第2戦が怖いな 23. 札 2023.9.6 21:40 ID: EyMjdlM2M2 ※11 攻撃は良かったけど肝心の守りがね… 24. 柏 2023.9.6 21:41 ID: gzMWIxM2U5 柏に連敗と聞いて。 25. 名無しさん 2023.9.6 21:41 ID: g3ODlmY2I2 エウベル退場からなんも学ばなかったマスカット 前半イエローもらった替えが効くアタッカーは後半勝ち越したじてんで即交代しろ! リスク管理もおざなりなこの監督には、いいかげんウンザリしてきたわ。 井上が前半早々に一枚もらって嫌な予感してたサポが大半なんじゃないの。 26. 札 2023.9.6 21:44 ID: JiYTI3OTY5 ※16 鞠さん優勝争い&ACLあるのに後ろが野戦病院すぎるからまあオフにも噂のあった小柏は狙われるだろうなと正直ヒヤヒヤしてた けど赤さんのオファー断った青木といい今のチームにやりがいや魅力を感じて選手が残ってくれるようなクラブになってきた事が感慨深いよ 27. 札 2023.9.6 21:44 ID: Y1ZjAyNjE2 開始すぐの無人ゴールポスト選手の守備と駿汰が防いだあれが無かったら負けてた流れだよね 28. 川崎 2023.9.6 21:57 ID: c1NjIxYjA5 札幌さん2019の再戦と行こうじゃないか(錯乱) 29. 鞠 2023.9.6 21:57 ID: Q1ODg2ODll 子供生まれて長いことアウェイ行けてなくて、久々に飛行機乗って札幌来れて回転寿司食べたしジンギスカンも食べるから試合はもういいや(現実逃避) 30. 札幌 2023.9.6 21:58 ID: lhOGMwMDdh しかしうち、必ずと言っていいほど水沼にやられてるよな。 小林悠の次くらいに天敵なんじゃねーか。 31. 名無しさん 2023.9.6 22:02 ID: ZjMDBhZjI5 井上健太があまり責められてないのは何故 32. ポロサツ 2023.9.6 22:04 ID: VlNjQwYjdi ※30 小林、水沼、山口蛍は3大天敵 次点でパトリック 33. 鞠 2023.9.6 22:08 ID: ZjNTVjYTBm 言うほど悪い試合ではなかったのとエウベルと喜田が芝の悪さに今ひとつついて行けてなかった まあ仕方ない事だけどVARあったら植中のはPKだったなと 34. 札 2023.9.6 22:08 ID: k2ODI0NTM1 ※29 美味いもんたらふく食って帰ってください 夜は肌寒くなってきたので気をつけて 35. 鞠 2023.9.6 22:11 ID: NhODI2MTZh 10人の時間長すぎたな 小柏もうまかったししゃーない 36. 潟 2023.9.6 22:12 ID: FmM2MxMTBi やはりグリズリーは全てを解決するんやなって 37. 鞠 2023.9.6 22:16 ID: dlNmE5NGJh 11人のときはまぁやれてたし、崩しきれいだったからいいや 井上反省で坊主前払いか ※33 VARあったよ 38. 札幌 2023.9.6 22:20 ID: I2N2ZhZjhl ※11 来年J1で戦おう ザスパンダ可愛いね 39. 鞠 2023.9.6 22:21 ID: RjMGY0Yjk1 ※33 芝の悪さって、喜田何回目のドームだよ 40. 桜 2023.9.6 22:23 ID: FiMThiODky やはり 「おなべのフタも」札幌が受け継ぐべきかな 41. 札 2023.9.6 22:26 ID: NmZDY1ZmRk 横浜ゴール裏の弾幕、選手とクラブのだけというのは新鮮だった 変な罵声とかも全然なかったし 42. 鞠 2023.9.6 22:33 ID: RjMGY0Yjk1 ※41 裸族が消えてくれれば良いゴール裏なんだけどな どこか奴ら無くしたチームあったら情報求む どこかみたくわざとスプリンクラー回すのがいいのか? 43. 京都 2023.9.6 22:35 ID: ZiZDAyYWRj ルヴァン入れての公式戦3連敗でXがこの世の終わりみたいになってるの凄いっすわ 44. 鞠 2023.9.6 22:37 ID: g5OGZlZjNm CBはもう学徒動員するしかないな、畑野がんばれ 45. 札 2023.9.6 22:39 ID: FlY2I5YWNl 井上選手今までみたプロサッカーの試合の中で一番あっさりとした退場シーンだった 46. 名無しさん 2023.9.6 22:45 ID: g3ODlmY2I2 ※37 坊主にするのは井上を代えてなかったマスカットだろ と思ったら、もう坊主だったな 47. 鞠 2023.9.6 22:45 ID: NkZDE3YWYy ※30 天野は? アマジュンがいなくなってから勝率下がってるような 48. 札 2023.9.6 22:52 ID: ZhYWViNTBm マリノスの応援、大事なところは声量で伝えるって感じでかっこよかった。 変なヤジとかブーイングとかもなくて素敵でした。 49. 柏 2023.9.6 23:00 ID: YyNzg4OTFm ※24 広島の柏との対戦は残っているのだろうか 50. 名無しさん 2023.9.6 23:04 ID: hmZDg4NGJh >6 最後の一文みっともないな、、、 51. 札幌 2023.9.6 23:33 ID: Y1NTJhYjRh ※47 マリノスに限って言えばあまじゅんもなんだけど、水沼個人だとセレッソの頃からずっとやられてるイメージなんですw 52. 瓦斯 2023.9.6 23:36 ID: gwMTA4NzY5 グリズリー強し 53. 札 2023.9.6 23:45 ID: YxNmNhNGY3 うちとマリノスとの試合ってホーム側のチームが内容良いというのが他のカードよりも顕著なイメージあるから、2戦目アウェイってのを考えると引き分けじゃなくて1点リードで終えられたのは良かった。 54. 名無しさん 2023.9.6 23:49 ID: dlMzNkNTMz ※42 裸族の人は、白いTシャツにビールこぼしたんでしょ? 白Tはいろいろ気を遣うよねぇ。汚れ目立つし 55. 名無しさん 2023.9.6 23:55 ID: c0YjI5YzQy コンサはルヴァンでもアウェーゴールなくなって一番恩恵受けるタイプのチームだろうな バカみたいにゴール取るけど取られるタイプだから 56. 名無しさん 2023.9.7 00:03 ID: QyMjdjNjQy 戦術的ファールがどのレベルでもイエロー出すのびっくりだわ 57. 札 2023.9.7 00:17 ID: NiMWY0NWNm 4点目狙いに行かなかったからミシャが緊急ミーティング開いたらしくてわろた マジでブレない超攻撃的おじいちゃんだ 58. 札 2023.9.7 00:20 ID: FlM2IxMDFh 井上健太、今年よく対戦するなと思ったら、今季スタメン6試合中4試合がうちなのかw 59. 名無しさん 2023.9.7 00:44 ID: QyMjdjNjQy 村上を右SBじゃなくて攻撃的なポジションでみたいな 60. 名無しさん 2023.9.7 00:50 ID: YzMWJiNWUx ※53 札幌は日産スタジアムと相性悪いっぽいし、日曜は三ツ沢だからワンチャンあるね。 61. 札 2023.9.7 01:11 ID: MzYjA4YWZi 正直勝てるビジョンがあまり見えなくて2点目入れられて絶望を味わってた。 一人少なくなってガチガチになるとうまく崩せなくてカウンター食らう。 ほんとよく勝ったよ… 週末が怖い… 62. 名無しさん 2023.9.7 01:18 ID: BhYTIzNWVi これはOSO18 63. 鞠 2023.9.7 01:43 ID: IyNjkwYjRl ※62 蝗さん呼んで駆除しよう 64. 鞠 2023.9.7 02:52 ID: A3ZmFiOTcz 日曜日はアジア大会U-22メンバーの吉田真那斗が見たいなあ チームの勝敗とは別に、アジア大会の前に激励してあげたいサポーターも多いんじゃないの? 65. 鞠 2023.9.7 04:05 ID: E3NjZhODE3 ロペスが居なかったが、温存だと信じたい… 66. 瓦 2023.9.7 05:33 ID: U0ZjFjYjY2 ※63 前半戦5-1でボコられてます… 67. 札 2023.9.7 06:25 ID: JkMDgyMzZh 小柏が怪我しなければもっと上へ行けるが 小柏が怪我してなかったらもうウチには居ない グリズリーのジレンマ 68. 鞠 2023.9.7 06:28 ID: M5ZmI1ODdk ※48 ベイスターズをかなり参考にしてると聞いたことがある だからヤジもブーイングもめったにない 横浜ダービーで惨敗した時くらいに 69. 鞠 2023.9.7 06:59 ID: hhNjA1YjVj ※56 そうかなあ 特にACLとかだとこんな感じでカード出てない? 70. 札 2023.9.7 07:09 ID: YxMmI2MThl 猛暑終わって勝ち始めた! 71. 鞠 2023.9.7 07:16 ID: U4OTVkNjAw ※48 そちらさんもサネ倒れたとき静かに待っててくれてありがとね 72. 鞠 2023.9.7 08:26 ID: IxODVmZWNi ミシャのやり方もあってここ2試合よりマシな内容になっただけで1人減ってから2失点の逆転負けしてる 所がチーム状態悪い証拠だな。 73. 名無しさん 2023.9.7 08:33 ID: ExYzMyZTBm ※63 ???「熊を駆除するなんてかわいそうだ!」 74. 鞠 2023.9.7 08:57 ID: ZlZDA4ZTJh ※10 誠意が大事よ 繰り返し誘ってくれたってのは選手の心情に影響する 75. 鞠 2023.9.7 09:02 ID: ZlZDA4ZTJh まあ前半が終わっただけと考えれば 後半は有利なホームでできるんだからと前向きに捉えている 76. 札幌 2023.9.7 09:06 ID: EzOTgxYjk4 逆転直後にミシャが興奮してピッチに入り込んでたのはまだ攻めろって怒ってたのか 常時テクニカルエリアからも出てるし各種ラインなんて大して関係無いんだなと良くも悪くも思った 77. 名無しさん 2023.9.7 09:39 ID: ViMGIxMTBl ※6 長谷部監督乙 78. 名無しさん 2023.9.7 09:57 ID: VmZmIzYzY1 マリノスには平河悠がすごく合いそう。 井上を使うより期待できると思うけどな 79. 草 2023.9.7 10:38 ID: EzY2Y4MmQ5 ※63 つよし喰われてしまうん?(´·ω·`) 80. 海豚 2023.9.7 11:01 ID: ZlODZkMDBl 鞠さん3連敗って怪我人続出なのか 81. 札 2023.9.7 11:07 ID: IxMmE3Mzgy キムゴンヒ選手にアドバイスする仲間、コ-チ他誰も居ないのかな 小林選手!奪いに行く守備するのにとりあえずの感じ このままでは今年の第二のトゥチッチ選手になる 82. 鞠 2023.9.7 12:14 ID: QwNDk5ZTVk 日本中を震撼させているOGA-25とはやつのことか 83. 札 2023.9.7 12:42 ID: ZhYTBjOWIw ※68 そうなんですねー。試合終了後の選手挨拶のところチャント止めずに迎え入れてるのもかっこよかったです。 84. 鞠 2023.9.7 12:54 ID: FiNmU1MWE5 ※80 単に弱いだけ。CB放置してボランチ マンマークしておけば勝手に自滅する。 85. 札 2023.9.7 13:09 ID: c0ZDAwMWM3 リーグ戦じゃないとは言え、一人退場者出た中で頑張ってたとは言え、ATに勝ち越し弾決められても声量落とさずに試合後挨拶を迎え入れたマリサポは敵ながらいいなと思ったわ 平日に北海道まで来てくれるくらいなんだし精鋭揃いだったのかね 86. 札 2023.9.7 14:28 ID: MzZWVjZTA5 せっかくマンツーマンで1人余ってるんだから一森にも1人つけときゃええのよ 87. 赤 2023.9.7 16:20 ID: BkOTdkNDM5 ミシャは浦和時代は全くマリノスに勝てなかったのに 最近はいつも打ち合ってる気がするw 88. 鞠 2023.9.7 18:41 ID: E2MjRiOGVl ※84 CBが放置されても問題ないのは、畠中と角田の怪我の影響 89. 名無しさん 2023.9.7 20:02 ID: E0N2RlMTMy CB放置されるのはドリブルで持ち上がることができないからね たとえそんな能力あっても、小さいボランチ2枚残して前線までいくのはリスクある というか、ボランチ2枚がCBが持ち上がるために意図的にスペースあけたりするのも見たことない CBからウイングへのパスコースを塞いでおいて、ロペスや西村に差してきたらCBとボランチで挟む なべこーと喜田にはマンマークか奪いどころにするか選択すればいいだけ レイソルにも中2日で対応されるくらいマニュアル化されてる 90. 札 2023.9.7 20:44 ID: FhNjk5Yzdm ホーム連続だったとは言えほぼ主力を使って、週末も同じく主力使うだろうから疲労が心配だ それでももうルヴァンしか残ってないからしゃーないんだけど 91. 鞠 2023.9.7 21:32 ID: hhNjA1YjVj 角田實藤は結構持ち上がるよね 富士フイルムの2点目とか印象的 92. 札 2023.9.7 22:39 ID: gxYmM5M2E2 グリズリー札幌市 93. 名無しさん 2023.9.8 10:04 ID: UyZDcxOTFl ※78 取れるわけなくね? 94. 桜 2023.9.8 10:11 ID: E5ZWFiYzUx 金子よりグリズリーつよしがキーマンよね札幌って 95. 鞠 2023.9.8 12:09 ID: UwZWM2ZTgx ※80 リーグは一応残留争いしてるチームだったから『マリノス対策』で簡単にハメられた感じかな 札幌戦は、苦手ドーム&退場(最初の札幌→マリノスのカード間隔で井上変えなかった監督が悪い)と負傷交代の合わせ技だね 96. 鞠 2023.9.8 12:12 ID: UwZWM2ZTgx ※91 今のブライトン式だと、両ウイング共にスーパーか誰かがスペシャル(3人抜きorFK直接)かCBが剥がして起点の位置変えないとキツイね 両ウイング共にスーパーなら普通に組み立てた方が勝てるのだが 次の記事 HOME 前の記事
ID: NmZDY1ZmRk
横浜ゴール裏の弾幕、選手とクラブのだけというのは新鮮だった
変な罵声とかも全然なかったし
ID: RjMGY0Yjk1
※41
裸族が消えてくれれば良いゴール裏なんだけどな
どこか奴ら無くしたチームあったら情報求む
どこかみたくわざとスプリンクラー回すのがいいのか?
ID: ZiZDAyYWRj
ルヴァン入れての公式戦3連敗でXがこの世の終わりみたいになってるの凄いっすわ
ID: g5OGZlZjNm
CBはもう学徒動員するしかないな、畑野がんばれ
ID: FlY2I5YWNl
井上選手今までみたプロサッカーの試合の中で一番あっさりとした退場シーンだった
ID: g3ODlmY2I2
※37
坊主にするのは井上を代えてなかったマスカットだろ
と思ったら、もう坊主だったな
ID: NkZDE3YWYy
※30
天野は?
アマジュンがいなくなってから勝率下がってるような
ID: ZhYWViNTBm
マリノスの応援、大事なところは声量で伝えるって感じでかっこよかった。
変なヤジとかブーイングとかもなくて素敵でした。
ID: YyNzg4OTFm
※24
広島の柏との対戦は残っているのだろうか
ID: hmZDg4NGJh
>6
最後の一文みっともないな、、、
ID: Y1NTJhYjRh
※47
マリノスに限って言えばあまじゅんもなんだけど、水沼個人だとセレッソの頃からずっとやられてるイメージなんですw
ID: gwMTA4NzY5
グリズリー強し
ID: YxNmNhNGY3
うちとマリノスとの試合ってホーム側のチームが内容良いというのが他のカードよりも顕著なイメージあるから、2戦目アウェイってのを考えると引き分けじゃなくて1点リードで終えられたのは良かった。
ID: dlMzNkNTMz
※42
裸族の人は、白いTシャツにビールこぼしたんでしょ?
白Tはいろいろ気を遣うよねぇ。汚れ目立つし
ID: c0YjI5YzQy
コンサはルヴァンでもアウェーゴールなくなって一番恩恵受けるタイプのチームだろうな
バカみたいにゴール取るけど取られるタイプだから
ID: QyMjdjNjQy
戦術的ファールがどのレベルでもイエロー出すのびっくりだわ
ID: NiMWY0NWNm
4点目狙いに行かなかったからミシャが緊急ミーティング開いたらしくてわろた
マジでブレない超攻撃的おじいちゃんだ
ID: FlM2IxMDFh
井上健太、今年よく対戦するなと思ったら、今季スタメン6試合中4試合がうちなのかw
ID: QyMjdjNjQy
村上を右SBじゃなくて攻撃的なポジションでみたいな
ID: YzMWJiNWUx
※53
札幌は日産スタジアムと相性悪いっぽいし、日曜は三ツ沢だからワンチャンあるね。