閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 福岡×F東京】福岡が山岸&小田のゴールでFC東京に勝利!2戦合計スコアで逆転し昨年に続くベスト4へ


2023年 Jリーグ杯準々決勝第2戦 アビスパ福岡 VS FC東京

福岡 2-0 F東京  ベスト電器スタジアム(8659人) 

得点: 山岸祐也 小田逸稀
警告・退場: エンリケトレヴィザン 白井康介 ドウグラスグローリ 山岸祐也

戦評
勝ち上がりには最低でも1点が必要な福岡は、FC東京のコンパクトなブロックに対して決定的なパスが供給できず、相手のサイド攻撃を許すなど、展開は一進一退のまま時間は進む。迎えた前半38分には山岸が先制ゴールをマーク。さらに、積極的に攻撃に絡んでいた小田が前半終了間際にCKから2点目を挙げて試合を折り返す。後半は前掛かりになった相手に押し込まれる。それでも、守備陣が最後まで相手の攻撃をはね返し続け、2-0のまま試合は終了。天皇杯に続き、ルヴァンカップでも準決勝進出を果たした。



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

06

27

02



[YouTube]【ハイライト】アビスパ福岡×FC東京 「2023JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦」
https://www.youtube.com/watch?v=ZBd5bxvmM10





ツイッターの反応



















132 コメント

  1. 無様ですね……

  2. ゴール決めた山岸は背番号11、小田は16
    11+16=27
    27は佐藤凌我

  3. すべて福岡のほうが優れていた FC東京側からすれば攻撃の意図もなく完敗。リーグ戦の順位の上下関係がそのまま出ている。

  4. 福岡は天皇杯もベスト4残ってるしリーグも1桁順位だし今年が過去一で強いんじゃないの?

  5. 怪我人が多発して辛いけど、試合自体はブラボーでした
    セイヤも気持ち入ってたしな

  6. どんどん無関心になっていっちゃう

  7. 主力に負荷掛かりすぎてんじゃねぇの?

  8. 小平南のためにも負けてはいけない試合だった
    応援してくれてたJの他チームにも申し訳ない

  9. けが人が多すぎてやりくり辛いがよくやってくれた!!
    ルキも井上も長期離脱じゃなければ良いんやけも

  10. まあFC東京は佐藤凌我が大怪我した後の福岡ホームで、
    かなりやりにくかったとは思う
    リードしてた第1戦で無理に行って事故起こしたのが結果裏目ね
    試合はVARがなかったらどんだけ荒れてたのかという際どい場面だらけで、
    VARがあって本当に良かった

  11. ※8
    あの発言は問題あったと思うけど
    自虐というかネタなんだろうけど2行目の繋げ方酷いと思うよ

  12. いいヒーローインタビューだったね
    Tシャツ見たら泣けてきた

  13. 戦術とかフォーメーションとか色々駆け引きあってのものだろうけど、根本的にほぼ対人で勝ててた
    特に山岸と小田
    アダイウトンも三國がしっかり押さえた

  14. 井上、腕早く治りますように。
    スローで見ると完全に……

  15. 9月15日から17まで福岡出張だから土曜日名古屋戦おじゃまする。
    いいサッカーしてるよ)

  16. 準決勝は
    EAST代表決定戦(マリノスvs浦和)とWEST代表決定戦(名古屋vs福岡)
    J1の次節は福岡vs名古屋の前哨戦だね

  17. 井上の腕がぽっきりって書き込み見たけどそんなに酷いんか

  18. ※8
    長谷部監督に会釈してもらえてよかったね

  19. 無様に負けた。
    準決勝進出を目指していたのか甚だ疑問。

  20. ※17
    流石になんとも言えないが、歩くのも痛そうだったからね
    最低でも脱臼はしてると思う
    気合い入ってたからな…あそこは無理し過ぎた…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ