次の記事 HOME 前の記事 【J1第30節 横浜FM×札幌】横浜FMが久々ゴールラッシュで白星挙げ連敗回避!決勝点の杉本健勇はボレーでループ弾決める 2023.10.21 16:45 174 札幌・横浜FM 2023年J1第30節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第30節 横浜FM×京都】京都が今季初3連勝で後半戦は早くも7勝目!10人の横浜FMに一時追いつかれるも原大智のゴールで競り勝つ 【J1第30節 札幌×東京V】連勝チーム同士の対戦は東京Vに軍配!山田楓喜先制点とチアゴダメ押し弾で札幌相手にシーズンダブル達成 【ルヴァン杯 横浜FM×札幌】横浜FMが逆転勝利で3連勝!同点弾のマルコス・ジュニオールは2季ぶりゴール 174 コメント 21. 鞠 2023.10.21 16:52 ID: RhOTQwMDg3 後半最後の方のDFラインの並びワロタ(笑えない)。 22. 名無しさん 2023.10.21 16:52 ID: A3OGU4NzAw ルーカスと菅の激弱 ウィングバック酷すぎ 年俸一番高いくせにリーグ戦ノーゴールでアシストもほとんどしないし、利き足しか使えないしそのパス精度も終わってる 1番過大評価の選手 23. 札 2023.10.21 16:53 ID: NlMzg3ZDdk もう残留に関しては他力本願です 24. 鞠 2023.10.21 16:53 ID: JhZTg2MTg3 ほんとだもん! ほんとにピッチで躍動する健勇いたんだもん! うそじゃないもん! 25. 鞠 2023.10.21 16:53 ID: MzYWMyMjI1 よくやった杉本 前線で何度も起点になって得点する前の動き直しも良かった 過去にいろいろやらかしてヘイトを集めてるのはしょうがないが、今日のようなプレイを続けれくれればうちのサポは応援するぜ 試合について言えばうちが勝ったというか札幌が外し続けてくれたおかげかな 最終ラインが中盤の選手ばっかりになった後半はミシャ監督もかくやという布陣だったわw 26. 鞠 2023.10.21 16:53 ID: kzZDU4Y2Jl 永戸實藤下げたせいで途中からDF登録の選手マツケンだけになってて笑った 健勇のボレーはゴール裏で見てて正直外れたと思いました 27. 新潟 2023.10.21 16:54 ID: ZiM2QxY2Y0 テクニカルなループボレーだったな! 28. 札 2023.10.21 16:54 ID: UxODdmYzlm 内容良くはなかったと思うが…… 中距離のパスがことごとく引っかかるし、ラストパスはズレまくり シュート数は多かったけど枠飛んでたのどれだけあったか……? 来年ミシャもうそうだけど、主力もどんだけ残るんだろう 29. 札 2023.10.21 16:54 ID: M2NzA1NWFj 幻滅しました 30. 鞠 2023.10.21 16:54 ID: NhZWJiNGQ3 唯一のCB實藤が足をつって健勇が交代で出てきたから最初パニックになったのは内緒 31. 磐田 2023.10.21 16:54 ID: RkMTBhZTU3 さすがマリノスさんは健勇の起用法を良く知ってるね 買取よろしく〜🥳 32. 鞠 2023.10.21 16:54 ID: E3N2U0NmE5 救世主が現れた… カヤ戦ターンオーバーしたいけど火の車だなぁ 33. 鞠 2023.10.21 16:56 ID: ZiMGYwMzVk 本日のDFラインは サイドハーフ/ボランチ/サイドバック/トップ下 でお送りしました 34. 鞠 2023.10.21 16:57 ID: VhNzY1ODc5 DFどうすんだ状態で勝てたのは良かったけど、ゴールキックから敵陣に運べないピルドアップは本当いい加減どうにかしてくれ 札幌のゴール前での拙さに大いに助けられた試合だったな 35. 鞠 2023.10.21 16:57 ID: lmN2Y3Yjg4 10年後くらいには今のうちのDFラインみたいな並びが サッカー界のトレンドになってるかもしれない(白目) 36. 札 2023.10.21 16:58 ID: M0YWQ4MWIx どうせ来年は降格だろうし、一年早まるだけのことにしか見えない 37. 鞠 2023.10.21 16:58 ID: NhZWJiNGQ3 90分走りきった朝日が最後の最後に決めたのも嬉しかった あれも健勇さん起点だったねぇ 38. 鯱 2023.10.21 16:58 ID: M2NGViN2Qw 健勇スーパーボレーで初得点!みたいに紹介されてたから動画見てみたら想像と違って笑った 39. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: RlNDE1ODhi ループのボレーとは(笑) 健勇のおかげでヴィッセルにレスの多さは勝てそうだ。 40. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: dmZDJlMDU5 いやーしんどい試合だったけどなんとか勝った、最後の2点はおまけみたいなもん 海夏左SBの守備はかなり良かった « 前へ 1 2 3 4 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2023.10.21 16:46 ID: FhMDRlZDcx 健勇それウチでやってよぉぉぉ 2. 鞠 2023.10.21 16:47 ID: NhZWJiNGQ3 最終兵器がバレてしまった 3. 鞠 2023.10.21 16:47 ID: Q0N2JjMjBh 勝ったのは良いけど、CBが居ません… 4. 磐田 2023.10.21 16:48 ID: BiNjQ5YzNi こっちにいるときに決めてほしかったよ 5. 赤拉麺 2023.10.21 16:48 ID: M2MDEyOTQx 健勇はヤレる男。知ってました。 6. 名無しさん 2023.10.21 16:48 ID: gwOTY2MGNj DF陣崩壊したとおもったら救世主現る 7. 牛 2023.10.21 16:49 ID: RhNDk0NGEy もう休んでも良いのよ?疲れたでしょ? 8. 名無しさん 2023.10.21 16:49 ID: FmMzdmNmEw 実は健勇のセンターバックにちょっとだけ期待してた 9. 名無しさん 2023.10.21 16:49 ID: ZkYTY3Mzc4 2-0でロスタイム…勝ったな。風呂入ってくる 10. 札 2023.10.21 16:49 ID: I5NjU3M2Qw マリノスのボールパーソンの動きが素晴らしかったことしか記憶にない。 11. 札 2023.10.21 16:49 ID: YzNmMwYTJi 大逆転降格の覚悟はできてる そのくらい酷い 12. 赤 2023.10.21 16:49 ID: cwZGQ0YWRl このコメ欄は伸びる 13. 鞠 2023.10.21 16:49 ID: QzYmU3MThj 俺たちの健勇! 14. 札 2023.10.21 16:49 ID: EzMGI5Y2E2 内容はそこまで悪くなかった 最後の質が上位と下位の差という感じ とにかく残留を決めて、来季へ向けた試合をしたいなぁ 15. 鞠 2023.10.21 16:50 ID: g0YmM0NzM4 ウチが良くなったというより、札幌さんがウチ対策しないで殴り合いに付き合ってくれた感じやな。 見る分には楽しいエンタメサッカー最高や! 16. 名無し 2023.10.21 16:50 ID: c1NjE1MzE2 杉本さん、ああいうシュートも持ってるんすね。 17. 鞠 2023.10.21 16:51 ID: gxYWJiNTNi ここにきて若手の活躍が嬉しい ゴール前で一番危険な男をフリーにしたらこうなるよねw 今日の勝利で勢いを取り戻せると良いな 18. 磐 2023.10.21 16:51 ID: MxZmEzNjAy 彼が不死身の杉本か 19. 赤 2023.10.21 16:51 ID: Y4ZGMyMjcw やっぱり本職CBがいないと守備崩壊するよな。仕方ない。 20. 名無しさん 2023.10.21 16:52 ID: M4ZGE2Yjgx 三大札幌キラー 小林悠 山口蛍 ケンユー 21. 鞠 2023.10.21 16:52 ID: RhOTQwMDg3 後半最後の方のDFラインの並びワロタ(笑えない)。 22. 名無しさん 2023.10.21 16:52 ID: A3OGU4NzAw ルーカスと菅の激弱 ウィングバック酷すぎ 年俸一番高いくせにリーグ戦ノーゴールでアシストもほとんどしないし、利き足しか使えないしそのパス精度も終わってる 1番過大評価の選手 23. 札 2023.10.21 16:53 ID: NlMzg3ZDdk もう残留に関しては他力本願です 24. 鞠 2023.10.21 16:53 ID: JhZTg2MTg3 ほんとだもん! ほんとにピッチで躍動する健勇いたんだもん! うそじゃないもん! 25. 鞠 2023.10.21 16:53 ID: MzYWMyMjI1 よくやった杉本 前線で何度も起点になって得点する前の動き直しも良かった 過去にいろいろやらかしてヘイトを集めてるのはしょうがないが、今日のようなプレイを続けれくれればうちのサポは応援するぜ 試合について言えばうちが勝ったというか札幌が外し続けてくれたおかげかな 最終ラインが中盤の選手ばっかりになった後半はミシャ監督もかくやという布陣だったわw 26. 鞠 2023.10.21 16:53 ID: kzZDU4Y2Jl 永戸實藤下げたせいで途中からDF登録の選手マツケンだけになってて笑った 健勇のボレーはゴール裏で見てて正直外れたと思いました 27. 新潟 2023.10.21 16:54 ID: ZiM2QxY2Y0 テクニカルなループボレーだったな! 28. 札 2023.10.21 16:54 ID: UxODdmYzlm 内容良くはなかったと思うが…… 中距離のパスがことごとく引っかかるし、ラストパスはズレまくり シュート数は多かったけど枠飛んでたのどれだけあったか……? 来年ミシャもうそうだけど、主力もどんだけ残るんだろう 29. 札 2023.10.21 16:54 ID: M2NzA1NWFj 幻滅しました 30. 鞠 2023.10.21 16:54 ID: NhZWJiNGQ3 唯一のCB實藤が足をつって健勇が交代で出てきたから最初パニックになったのは内緒 31. 磐田 2023.10.21 16:54 ID: RkMTBhZTU3 さすがマリノスさんは健勇の起用法を良く知ってるね 買取よろしく〜🥳 32. 鞠 2023.10.21 16:54 ID: E3N2U0NmE5 救世主が現れた… カヤ戦ターンオーバーしたいけど火の車だなぁ 33. 鞠 2023.10.21 16:56 ID: ZiMGYwMzVk 本日のDFラインは サイドハーフ/ボランチ/サイドバック/トップ下 でお送りしました 34. 鞠 2023.10.21 16:57 ID: VhNzY1ODc5 DFどうすんだ状態で勝てたのは良かったけど、ゴールキックから敵陣に運べないピルドアップは本当いい加減どうにかしてくれ 札幌のゴール前での拙さに大いに助けられた試合だったな 35. 鞠 2023.10.21 16:57 ID: lmN2Y3Yjg4 10年後くらいには今のうちのDFラインみたいな並びが サッカー界のトレンドになってるかもしれない(白目) 36. 札 2023.10.21 16:58 ID: M0YWQ4MWIx どうせ来年は降格だろうし、一年早まるだけのことにしか見えない 37. 鞠 2023.10.21 16:58 ID: NhZWJiNGQ3 90分走りきった朝日が最後の最後に決めたのも嬉しかった あれも健勇さん起点だったねぇ 38. 鯱 2023.10.21 16:58 ID: M2NGViN2Qw 健勇スーパーボレーで初得点!みたいに紹介されてたから動画見てみたら想像と違って笑った 39. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: RlNDE1ODhi ループのボレーとは(笑) 健勇のおかげでヴィッセルにレスの多さは勝てそうだ。 40. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: dmZDJlMDU5 いやーしんどい試合だったけどなんとか勝った、最後の2点はおまけみたいなもん 海夏左SBの守備はかなり良かった 41. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: gyZjJhYWFl 札幌があれだけ後ろスカスカにしたのはビハインドになったからこそであって、そう考えると早めに先制してリードする展開にできたのは大きかった 追加点の前に追いつかれたり、先制されたりしていたら全く違う試合になっていたと思う 42. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: AyOGQzMzU3 久々の(リーグでの)クリーンシートなるか、と思ったら無事に事故で失点とな 取り憑かれてるよ 43. 鞠 2023.10.21 16:59 ID: BlOGM1MGJm ケンユーがサネと変わるときマジでCBで出ると思ってワクワクヒヤヒヤしたわw 44. 鞠 2023.10.21 17:00 ID: NhZWJiNGQ3 ※38 知らないほうが幸せってこともあるんだよ 45. 新潟 2023.10.21 17:00 ID: ZiM2QxY2Y0 ※38 めっちゃわかるw 46. 名無しさん 2023.10.21 17:00 ID: I5NjE0NWVi ※38 スーパーフェイントループボレーシュート凄かったやろ! 47. 鞠 2023.10.21 17:01 ID: U3NWYwOThh ※38 辛いことがあったにオススメできるゴール きっと笑顔になれる 48. 熊 2023.10.21 17:01 ID: QxNDliY2Qx 宮市にごめんなさいがあふれてると思ったら宮市のみの字も無くてワロタ 49. 鞠 2023.10.21 17:01 ID: QzYmU3MThj ※35 ペップが4CBやってるときにうちは0CBですからね 50. 鞠 2023.10.21 17:02 ID: ZhMDZlM2Yw 横浜に来るとポコになるなあ、ずいぶんハンデ与えたんだが。 51. 鞠 2023.10.21 17:03 ID: QyNjBiZDhh まさかの健勇ボレーで勢いつく勝利‼️ これはあれあるな 52. 鞠 2023.10.21 17:03 ID: QyNjBiZDhh ※48 健勇のインパクトが強すぎた 53. 鞠 2023.10.21 17:04 ID: ZmMGZjNGVm 健勇のアレはヤンマテのクロスが半歩分後ろに流れていた(健勇が突っ込みすぎてた)からなんだよな ミートして前に飛ばすだけでも高難度。決まるのが想定外 54. 海豚 2023.10.21 17:04 ID: IwMjU2NDYx けんゆ❤ 55. 名無しさん 2023.10.21 17:05 ID: M4ZGE2Yjgx yahooのテキスト速報による健勇ボレー スローインを受けた杉本が右サイドの相手陣深くへパスを供給。 ヤンマテウスが右足でクロスを上げると、ペナルティエリア内でフリーの杉本が右足でボレーシュートを放つ。 うまく当たらないが、ボールは山なりの軌道を描いて高木の頭上を越え、ゴール左上に吸い込まれる。 56. 鞠 2023.10.21 17:06 ID: NhZWJiNGQ3 ※55 Yahooちゃんと書いてて草 57. 鞠 2023.10.21 17:06 ID: c0MDg4NjIz なに言われようとあそこで決めてくれて試合変えきった杉本健勇には感謝しかねえよ…! 58. 磐田 2023.10.21 17:06 ID: FhMDRlZDcx 他の男のとこで幸せそうにしてる元カノを見た気分だ 移籍金置いてってや 59. 鞠 2023.10.21 17:06 ID: g4MmEwYmRh まさかと思われた實藤→杉本も 實藤RCB→OUT 松原RSB→RCB 榊原DMF→RSB 西村OMF→DMF 杉本IN →OMF のポジション大移動で事なきを得た 60. 名無しさん 2023.10.21 17:07 ID: E0ZmQ3Y2Jl ボレーの当たり損ないがループになってゴールに吸い込まれたって感じだったな 61. 鞠 2023.10.21 17:08 ID: NhZWJiNGQ3 今年コンバートばっかやな 選手たちみんなよくやってる 62. 赤 2023.10.21 17:08 ID: NlNDEwNTNm 健勇、うちにいた時も札幌戦は2ゴール(+オウンw)とかしてたよねえ 相性ってあるんだろうか 63. 名無しさん 2023.10.21 17:09 ID: gxZjk0ZTBm ** 削除されました ** 64. 鞠 2023.10.21 17:10 ID: A5NjdhNzI0 8試合に渡る対札幌もようやく終わったか もうズッ友でいいや 65. 札幌 2023.10.21 17:10 ID: RjMTAxOTY2 崩壊チームあるある 66. 鞠 2023.10.21 17:10 ID: dmZDJlMDU5 ※48 いやほんと早めの先制点は展開的にめちゃめちゃでかかった ありがとう宮市 67. 川崎 2023.10.21 17:10 ID: dlMDcxYjk3 けんゆーのゴールで見るのやめたんだがなんでそこから更に3点も入ってるの?札幌は相変わらずチャンスメイク力と決定力が噛み合ってないな。先に決めてたら勝てそうだったのに 68. 群 2023.10.21 17:12 ID: ExMTU4ZWRk 今年もゴール集の動画が作れるようで楽しみにしてる 69. 赤 2023.10.21 17:14 ID: M5Y2QzMTE1 けんゆーはやれば出来る子 是非積極的に使ってあげてね! 70. 鞠 2023.10.21 17:15 ID: Y2Y2MxZGVl ※8 ※43 たぶん、視聴者の半数以上が杉本CBに期待したと思う。 それに対して、「俺はFWだ!」と言わんばかりに得点する杉本さんの意地よ 71. 鞠 2023.10.21 17:15 ID: UyZDM4NDBi 健勇は桜さんのユース時代なのかな、とりあえずDF出身だと聞いたからできなくはないんだろうけど…wwみたいなことを思っていた まあなんか、勝ててよかった あとうちのボールパーソンは勝ってようが負けてようが最速でボールを渡すようになってるので、いつもあんな感じですね 72. 鞠 2023.10.21 17:16 ID: JhZWQ0YmJl 吉尾喜田松原榊原 という本職0の4バック 73. 鞠 2023.10.21 17:16 ID: gyZjJhYWFl ※48 宮市だけじゃなく、ずっと点を決められず苦しんだ選手や試合に出られなかった選手が揃いも揃って得点しまくったからね 74. さいたま市民です。 2023.10.21 17:23 ID: E1OTA4Nzk0 何気にけんゆう愛されキャラだね。 75. 鞠 2023.10.21 17:27 ID: ZkYzk3NzVm 後半途中から最終ラインが両SB⇒ボランチ/トップ下の選手、両CB⇒右SBとボランチ。 しかもマツケン以外170㎝以下だし、これでよく勝ったわ。 76. 鞠 2023.10.21 17:28 ID: g4MmEwYmRh マリノスDF事情 永戸→無事 松原→無事 實藤→無事 畠中→右膝の前十字靭帯損傷と半月板損傷 エドゥアルド→筋肉系の故障で別メニュー調整 小池龍太→右膝蓋骨骨折(3月負傷全治6ヶ月なのでまもなく復帰?) 上島→脳震盪疑いで経過観察 加藤聖→肉離れで全治5ヶ月 小池裕太→右膝前十字靭帯断裂 角田→下顎骨骨折 77. 名無しさん 2023.10.21 17:28 ID: A2NmFlYjdh ※31 契約切れでフリー移籍やろ 78. 名無しさん 2023.10.21 17:30 ID: I5NjE0NWVi ※55 せめて「意表を突いた」とか言ってあげればいいのにw 79. 緑 2023.10.21 17:32 ID: IxNmYxNTFj あれは一年に一度のレベルのゴールやわ。 80. 赤 2023.10.21 17:33 ID: U1MDZhMzVh 健勇の今年の分は終わり 81. 磐 2023.10.21 17:34 ID: ZlZDQ0YjNi 点はどんな形であろうと決めたら最高よ、決めたらね 82. 鞠 2023.10.21 17:35 ID: JhZWQ0YmJl ※76 畠中、加藤、小池裕、角田は来年開幕も厳しそうなんだよなあ 83. 鞠 2023.10.21 17:35 ID: RjN2ZkYjA0 ※55 うまく当たらないがww 84. 名無しさん 2023.10.21 17:38 ID: I5NjE0NWVi ※79 ほんとうに一年に一度になりそう 85. 川 2023.10.21 17:39 ID: JiOThiMjY1 北広島からはるばる出てきた母さんを連れて行って観てたけど、つらい…せめて3-1で終わってくれれば良かったのに…… 86. 鞠 2023.10.21 17:41 ID: RhOTQwMDg3 ノートラップランニングドライブボレーシュート 87. 名無しさん 2023.10.21 17:42 ID: M4ZGE2Yjgx 健勇ゴール評 DAZN:絶妙ループ弾 サカダイ:技ありのゴール GOAL:ダイレクトで合わせたアウトサイドのボレー 永井雄:強いボレーではない、気持ちで押し込んだ ミシャ:狙ったゴールではない、相手に聞いてみてくれ サッカーキング:上手くミートはできなかったが、ゴール左に吸い込まれた 超サッカー:上手くミートしなかったが、GKの頭上を越す絶妙なシュート 88. 鞠 2023.10.21 17:46 ID: VjMzVjZmY2 ♪夢はまだ終わりじゃない!♬ 89. 札 2023.10.21 17:49 ID: VjYzMxMGMx ・全員で上がってやることがただのボール回し ・しかも下手だからまともに繋がらない ・やっとシュート打ったと思ったらシュートに数えていいのか悩むくらいあさっての方向 ・守備はやらない ・この不様な試合で文句一つ言わずに拍手でがんばれがんばれの客 何もかもが終わってる 90. 鞠 2023.10.21 17:53 ID: NhZWJiNGQ3 植中朝日、J1リーグ戦通算25,500ゴールおめ 91. 鞠 2023.10.21 17:55 ID: ZiMGYwMzVk 今日の高木は結構当たってたから、ヒットしたボレーだと止められてたと思う 92. 名無し 2023.10.21 17:58 ID: k1MDdiZjIy なんか下手すりゃ、札幌降格しそうだが大丈夫か? 93. 鞠 2023.10.21 18:04 ID: JlZjViMmY2 ケンユー入った直後くらいのエウベルが上手過ぎて漏らした そしてケンユーのゴールでさらに漏らした 94. 名無しさん 2023.10.21 18:11 ID: M4ZGE2Yjgx 植中×ケンユー、世界に配信される https://x.com/nocontextfooty/status/1715635387404607728?s=20 95. 毬 2023.10.21 18:13 ID: MxYmEyODM2 ケンユーのゴール時のスタジアム盛り上がりえぐかった 今日見に行ってた人はラッキーだったね 96. 札 2023.10.21 18:13 ID: Q2ZGUwYWE5 ※92 今年が以前の2ステージ制だとすると、セカンドステージはダントツの最下位。 前半の貯金で何とか持っているような状況。 次落とすとただ事では済まない可能性がある。 97. 鞠 2023.10.21 18:18 ID: U3NWYwOThh ※76 實藤→連闘× カヤ戦どうなるか 98. 鞠 2023.10.21 18:27 ID: VmYmY4YjA1 健勇のあのシュートは大然なら再現出来るはず 99. 名無しさん 2023.10.21 18:34 ID: UxNTgzZDBi 試合前のシュート練習で杉本が何度高そうなボレーに挑戦して宇宙開発してて、おう・・・って思ってたら、試合では入ったな 100. 札 2023.10.21 18:34 ID: EwOTk5Yzhk 普通のチームなら監督交代の噂すら流れそうな停滞感なのに、ミシャのネームバリューで飯を食ってる 状態だから、言葉にすることすら憚られる。途中解任した浦和が健全にすら見えてくるよ 101. 名無しさん 2023.10.21 18:43 ID: k3YmQ5ZjBi 最後の決定力なんて個の力に依存する それが全くないのだから救いようがない 身の丈に合った戦術にしないとずっとこんなんだぞ 102. 鞠 2023.10.21 18:49 ID: E3OWYwYWRl 健勇のせいでアンロペのエグいスルーパスからの宮市の独走ゴールとエウベルの単騎特攻が霞んでしまう笑 103. 名無しさん 2023.10.21 18:50 ID: JiOTAyOWNm トレンドで杉本健勇盛り上がり過ぎてて草 104. 鞠 2023.10.21 19:13 ID: FjMjk3YzBl ※94 顔面騎乗とはやりますねぇ 105. 名無しさん 2023.10.21 19:14 ID: k1MDdiZjIy ※100 札幌の人達が思い込んでるほどのネームバリューは無いと思うぞ 106. 鞠 2023.10.21 19:20 ID: k2ZTllMmQ3 評価が芳しくなかった宮市と健勇反撃。 107. 札 2023.10.21 19:23 ID: M5MGE1ODk4 フロントも監督も選手も勝とうとしてないのに応援するなんて馬鹿らしいっすわ 年間プランじゃなかったらDAZNも抜けてるレベルで酷い 108. 札 2023.10.21 19:28 ID: dmODA3ZWM4 スパチヨ-クって確かに位置取りシユ-トが良く得点は取ってるけど、存在感も必死さも訴えてこないなあ 浅野ルーカス菅の酷さにくらべればかなりマシだけど チヤナは判りやすかった あとマリノス上島さんがんばれえ 109. 鞠 2023.10.21 19:32 ID: c3NDYyYTY3 喜田さん本職CBではないけどアタッキングフットボールを体現するかのような強気のハイラインコントロールだった 90分完璧に上手く行った訳ではないけどこの緊急事態での気合と覚悟は痺れるわ 110. 名無しさん 2023.10.21 19:35 ID: gzMGMyYjdm 杉本健勇、タイトル数トップ10うち半数のクラブから需要がある漢 111. 札 2023.10.21 19:51 ID: I3NDY0ZjMw ※105 それを針小棒大で吹聴しているのが、今のフロント 売りのないチームなので、仕方ないところもあるが 112. 名無しさん 2023.10.21 19:52 ID: diNDgwNDBk ※15 札幌さんが相手チーム対策するって事はイコール自チームのコンセプト投げ捨てるのと同義だからなぁ 113. 札 2023.10.21 20:02 ID: ViMjY5YWFj クラブがまともなら暗黒期でも支えようと思えるのだが、USをまともに処分しないクソフロントだからその気も失せてるという。 悔しいという気持ちよりも「いつまでも対策しないで馬鹿じゃないのこいつら」という感想しか浮かばない。 ※112 ヨモさんがコーチでいた頃は前半上手く行かなくても後半修正してくるくらいの事は出来てたはずなんだけどね。 今は修正どころか相手が後半対策してきてもそのまんまだから、何度後半に追いつかれて勝ちを逃した事か。 114. 名無し 2023.10.21 20:09 ID: k1MDdiZjIy ※111 売りが無いんじゃなく売りに気が付いてない、 もしくは自分達で売りを消してしまってるだけだと思うよ 115. 磐田 2023.10.21 20:54 ID: JmOTc0ZTM3 鞠の杉本が点取ったら檻の杉本も点取ったな 116. 札 2023.10.21 20:55 ID: llZmViNDEy いうほど内容は悪くなかったと思うわ。 浅野のとこで攻撃全て止まってたから、あそこ早めに代えなかったのが全て。 117. 札 2023.10.21 21:02 ID: EzMGI5Y2E2 ※100 ミシャを解任したところで選手は変わらないのだからやれることは限られている 新しい監督を雇うお金なんかないし、今いるメンバーで守備を立て直すのは絶望的 ミシャ仕様のメンバーなのだから、ミシャを替えたら戦力ダウンにしかならない お金のあるクラブ(浦和など)なら血の入れ替えも可能かもしれないけど、札幌では難しい 正直、今は攻撃サッカーを担保しながら即戦力の新人が揃うタイミングを待っているのが現状 現状で不満の人を満足させるには、大きな会社に身売りするくらいしかないのではとすら思う 118. 牛 2023.10.21 21:05 ID: U5MWU2YmFj そりゃマリノスは負けないよね。厳しいなぁ 119. 札 2023.10.21 21:05 ID: M5MGE1ODk4 ※117 現状ミシャ仕様の選手すら揃えられてないのでは ともかく何故かフロントが金を使う行動をほぼしてない 緊急で高木を買っただけ 相当財政がヤバいのではないかって気がしてるぞ 120. 札 2023.10.21 21:21 ID: M1YjQ2YTQ3 後半戦ぶっちぎりの最下位だけど前半戦の快進撃のお陰でギリギリ踏みとどまってるだけ って事は後半戦チームの積み上げが殆どないって事だもんね 今年は残留出来たらもうけもんくらいだなぁ 121. 札 2023.10.21 21:23 ID: EzMGI5Y2E2 ※119 攻撃的で一芸のある選手を数年かけて揃えてないか?高木は歴代でも群を抜いて足元あるし良い補強だと思った 逆に聞くけど、(現実的な可能なレベルで)どこを補強して欲しい?金子が抜けたのは痛かったけどあんなの補強できないし… 122. 札 2023.10.21 21:33 ID: ZiMzQ1ZDFk ※119 三上GM曰く「財政的に厳しいから補強しなかったわけではない」 「2人オファーしたけど1人(高木駿)しか取れなかった」 どう思う? 123. 札幌 2023.10.21 21:33 ID: MzY2ZmYjI0 このままだと最終戦は三上の言い訳を聞きに行くだけになりそう 124. 札 2023.10.21 21:49 ID: ZiMzQ1ZDFk ※117 >新しい監督を雇うお金なんかないし、 だよね。仮に解任させても、沖田コーチを内部昇格させるしか方法はない。 でも、沖田に監督の資質があるかと問われたら、ねぇ・・・・ 125. 牛 2023.10.21 21:50 ID: U5MWU2YmFj ※71 当時CBなら代表行けるって言われてたよ 126. 鞠 2023.10.21 21:57 ID: MwNTFjNmUx ※115 あちらの杉本はハムってしまったがな 127. 鞠 2023.10.21 22:29 ID: U3NWYwOThh ※112 残り10分なら別で、基本は地上戦だろうと思ったらその通りだった アウェーだと違うチームになるのは、ドームとは距離感が変わるとかあるのかな 128. 赤 2023.10.21 22:59 ID: M0ZDVjMjE4 健勇が得点したのに、ここまで桜サポさんからのコメントが一つもない件… 129. 札幌 2023.10.21 23:00 ID: U0NjI0ZGE2 どんどんチームへの興味が薄れているよ 長い間応援しているけれども、いくらチームが弱くてもこんな感覚にはならなかった ありえない凡ミスからの失点をあれだけ繰り返すのを見るのは辛すぎた どうしてこんなチームになったんだろう 130. 鞠 2023.10.21 23:02 ID: NhMGFmODk5 ※118 それはこっちのセリフなのよ 131. 札 2023.10.21 23:11 ID: EzMGI5Y2E2 ※129 そう?暗黒期は攻めれなくて凡ミスからの失点を繰り返してたような思い出 132. 鞠 2023.10.21 23:11 ID: ExMjViNGVk ※24 夢だけど、夢じゃなかった! 133. 鞠 2023.10.21 23:14 ID: g1NzQxNzM1 CBがいねえ… 實藤交代後なんて、なんだよこのDFライン WG ボラ SB ボラ 134. 札 2023.10.21 23:30 ID: NlYmUwY2Ni ※89 ※129 の仰るとおりの地獄。 どんどんコンサドーレというチームに対して嫌悪感が募っている。 監督辞めさせても何の改善にもならないという地獄の状況にもっていった三上社長兼GMは断罪されるべき。 どっちも今すぐ辞めて欲しい。 お花畑な一部サポから反論喰らうと思うけど、もうこのチームは終わってますよ。 135. 名無しさん 2023.10.21 23:35 ID: MwYThjOTFl ※129 その程度で覚めるなそのくらいの気持ちって事でしょ。 攻めれない、守れないなんてよくある事だし長く続く事もあります。 のめり込みすぎだからそういう感情になってしまうんです。 もっと現実生活を大事に、応援は気楽に行きましょう。 136. 札 2023.10.21 23:36 ID: NlYmUwY2Ni ※135 どんだけ呑気なんでしょう。降格あるかもしれないんですよ。 137. 名無しさん 2023.10.21 23:39 ID: MwYThjOTFl ※134 終わってると思うなら書き込む必要ないでしょう。 これからもコンサを応援したいと思ってる人の気持ちを削ぐだけではないですか? そもそも勝てないからサポ辞めるなら 最初から応援しなければ良いのでは? ストレス貯まるだけでしょう。 他に一生懸命になれるものがないから コンサを自主的に応援してるのに 罵倒するのは筋違いではないですか? 138. 札 2023.10.21 23:40 ID: EzMGI5Y2E2 ※134 辞めても解決しませんよ? お金がないことには変わりないのだから…。 139. 名無しさん 2023.10.21 23:40 ID: MwYThjOTFl ※136 降格したら応援しないって事ですか? 140. 札 2023.10.21 23:45 ID: EzMGI5Y2E2 ウチの規模が勝ち続けるのは難しい だからこそ、せめて攻撃的なサッカーだけでも担保しようと言っていたのがノノであり、そのためのミシャ クラブのサイズを大きくすることでしか、現状に不満を言っている人の悩みを解決できないと思う ノノも最後はクラブの規模拡大の限界に苦しんでたなぁ 141. 名無しさん 2023.10.21 23:52 ID: MwYThjOTFl ※140 仰る通りだと思います。 コンサレベルでJ1にいて極端に守備一辺倒でないだけでも 称賛に値しますし 結果とエンタメを追求するクラブの方向性として間違ってないと思います。 普通ならJ2、J3だってあり得るクラブ規模です。 文句を言ってるのはJ1で当たり前という勘違いした 少しアレな人達だけでしょう。 大富豪が買収してくれれば話も変わりますが・・・ そこは中々難しいですね。 142. 札 2023.10.21 23:58 ID: NlYmUwY2Ni 案の定お花畑から能天気な返信来てて草。 ちゃんと現実みて発言して欲しい。客離れの主因は君たちだよ。 143. 札 2023.10.22 00:03 ID: RmYTk2Nzlk ※141 サンドバッグの暗黒期を経験してきたからこそ、攻撃だけでもできている今は幸せに思えます しかも何年も残留できているという 個人的にはたまに夢を見れる今の路線を継続して欲しいですし、選手の成長を期待しています 大企業が買いたくなるようなクラブになりたいものです 144. 札 2023.10.22 00:04 ID: RmYTk2Nzlk ※142 現実的な話というのは、お金の話では? 145. 名無しさん 2023.10.22 00:05 ID: lkZGYxODhj 文句ばっかのクレーマー予備軍なんて クラブに必要なんか?w ゴール裏の自称玄人よりお花畑素人のエンタメを楽しむ家族のが よっぽどクラブに貢献するだろ。 146. 札 2023.10.22 00:14 ID: RmYTk2Nzlk 年俸以上の働きを何度も求めるのはブラック企業だと思っています 無いものねだりはしたくありませんので… 147. 鯱 2023.10.22 00:16 ID: I5NzY4YjMy ※104 SGMTKU「ありがとなっす」 148. 名無しさん 2023.10.22 00:28 ID: E0MTQzNzJh それにしても主審清水は手を使った反則を全く取らなかった。何か新しい信念が芽生えたのか。 149. 鞠 2023.10.22 01:00 ID: NjNjFhYjEw 實藤は元々怪我がちな上に70分過ぎには足つってたし、週2稼働は厳しいかも ACLはスタメンが本職CB0人に嫌でもなるかもなあ 150. 鞠 2023.10.22 01:30 ID: YzNTBlZTVl ※133 5人CBがいて4人が怪我 1人も怪我しやすい+90分持たない は、さすがに想定外よなぁ・・・喜田はほんとよくやってると思う。 151. 神戸 2023.10.22 02:19 ID: Q1N2NlNjEx 札幌…。勝ってると思ってたのに。。 152. 名無しさん 2023.10.22 02:38 ID: ZmZWFjZWFh ※150 さらにいえば小さい怪我ならまだしも大怪我が二人もとなるとねぇ 153. 名無しさん 2023.10.22 03:21 ID: gyNDRlM2Ey 札幌の来年降格確率そうとう高いぞこれ、町田と清水は1年目は大丈夫そうだしな 154. 名無しさん 2023.10.22 05:24 ID: I0Yjg3ZTMx ※136 降格しようがなんだろうが応援するのがサポなんだろうが 二度の降格喰らおうが地元のチーム大好きでサポで居続けたヴィッセルサポのようになれないのは三木谷氏関係無く愛が足りないんじゃないのか 金が無くても広島はどうにかしたろうよ 155. 鞠 2023.10.22 07:31 ID: NlZWE2NWJm 一連のコメント見てて思ったのは、札幌の事情とかとはまったく関係なくサポーター一般論として、もちろんマリサポも含めての話だけど、あるサポがクラブや他のサポにどれだけ口を出すべきかという点。 もちろん個人的感想(好き嫌い)の表明はまったく問題ないと思うけど、それを越えて評価(良い悪い)や断罪をしだすと途端に難しくなるなと。 クラブ経営を自分事としてとらえて他のサポとアレコレ議論するのも醍醐味の1つとわかってるんだけど、例えばこれが飲食店で常連客の1人が店主の味付けやメニューのラインナップに文句言い出したり他の常連客の姿勢にダメ出ししたら店主や他の常連客からは「なんの権限があって言ってんだ、文句あるなら来るなよ」って一蹴されそうな話だなとも思い、自分もその塩梅にはいつも気をつけて発言しなきゃなと思った。 156. 名無しさん 2023.10.22 07:51 ID: A5MDc2YWQz 今年も健勇のゴール集が見れる!! 157. 札 2023.10.22 08:24 ID: M2YzQzMzVl ※142 そんな君には三上GMによるミーティングの議事録を読む事をお勧めする。 ここに”現実”がある。 https://note.com/wsninjia/n/nc8704427c906 158. 金沢 2023.10.22 08:42 ID: UwMWU3Zjlm ミシャ切って次の監督がミシャ以上の監督が来る可能性はないから続投は今シーズンのうちの柳下切って次の監督が柳下以上の監督が来る可能性がないから続投を見ているようだ 159. 札 2023.10.22 09:26 ID: M4MWE5YWRk ※157 チーム悪化の張本人の三上の自己弁護を読んで何かなるの? 160. 名無しさん 2023.10.22 09:59 ID: E1OTY3MGZi ※55 「うまく当たらないが」って、ここわざわざ書かなくても普通に意味通じるのにwwww 161. 名無しさん 2023.10.22 10:54 ID: U3NTdiNzAx スコア的に見れば決勝点だけど… 1-0 2-0 3-0 3-1 で2点目が殊勲の決勝点!みたいな書き方に違和感あるな 162. 磐田 2023.10.22 11:17 ID: A4N2ExNGM2 札幌サポすげえネガってんなって思ったら最近全然勝ててないんだな 前勝ったのは26節ガンバ戦、その前はあの取り合いの16節柏戦まで遡るのか… 163. 鞠 2023.10.22 11:48 ID: RjM2FkZTc2 ※161 いや流れで見てたら2点目は本当にデカい、待望の追加点だったよ。先制したあともずっと苦しかったし2点目でめっちゃ楽になった。 164. 札幌 2023.10.22 12:09 ID: UzZDBkYjYy 4節で勝ち点7差でネガれるほどサポが贅沢になったのは幸せなことだな 165. 名無しさん 2023.10.22 12:33 ID: UwYTZmOGY2 コンサについて調べてみたけど、とりあえず次節勝ちで残留確定だな まあ引き分けでもほぼ確定だろうから、選手達が賢く戦えるかどうかだね 166. 鞠 2023.10.22 12:48 ID: lkMDA2OWEz ホーム最終戦で優勝が決まってしまうのだけは避けたい とにかく残り全勝するしかない 167. 札幌 2023.10.22 13:37 ID: IxMjIyZDlj ファイナルサードでプレーできるけど最後のクオリティが低くて点に結びつかないという、今シーズン何度も見た試合内容。 来年落ちるよ、このままじゃ 168. 鞠 2023.10.22 14:55 ID: UzMjM3ODlk ※161 ポゼッションは互角で出てたけど、シュート数とか平均ラインとか札幌の圧勝だったからね 杉本前と杉本後で別の試合 MVPは杉本か一森で間違いない 169. 鞠 2023.10.22 14:57 ID: UzMjM3ODlk ※151 マリノスは6月以降、相手が10人か、角(ナンバー2)落ちか、池内の時しか勝ってないけど、札幌は誰か休みだったのかな 170. 赤拉麺 2023.10.22 18:10 ID: Y0YmIwOGI2 ※126 トングーが戻ったのに、ラオウだけでなくクレまで…。全員で勝つにも限度があるぞ…。 171. 札 2023.10.22 18:42 ID: RmYTk2Nzlk ※167 それを改善策はお金をかけて補強だけど、ウチは選手の成長を待つしかないかな あとは今まで以上にチャンスの数を増やす! 172. 名無しさん 2023.10.23 11:31 ID: IwOTU3OTI2 ※170 クレっていう人初めて見た ベニはよく見るけど 173. 桜 2023.10.23 15:29 ID: NkMTE2ZmRk 原油、引き続き頑張れよ 174. 鞠 2023.10.24 10:48 ID: YzMDk2Yjli 喜田さんが頼りになりすぎて銅像建てたいレベル 次の記事 HOME 前の記事
ID: RhOTQwMDg3
後半最後の方のDFラインの並びワロタ(笑えない)。
ID: A3OGU4NzAw
ルーカスと菅の激弱 ウィングバック酷すぎ 年俸一番高いくせにリーグ戦ノーゴールでアシストもほとんどしないし、利き足しか使えないしそのパス精度も終わってる 1番過大評価の選手
ID: NlMzg3ZDdk
もう残留に関しては他力本願です
ID: JhZTg2MTg3
ほんとだもん!
ほんとにピッチで躍動する健勇いたんだもん!
うそじゃないもん!
ID: MzYWMyMjI1
よくやった杉本
前線で何度も起点になって得点する前の動き直しも良かった
過去にいろいろやらかしてヘイトを集めてるのはしょうがないが、今日のようなプレイを続けれくれればうちのサポは応援するぜ
試合について言えばうちが勝ったというか札幌が外し続けてくれたおかげかな
最終ラインが中盤の選手ばっかりになった後半はミシャ監督もかくやという布陣だったわw
ID: kzZDU4Y2Jl
永戸實藤下げたせいで途中からDF登録の選手マツケンだけになってて笑った
健勇のボレーはゴール裏で見てて正直外れたと思いました
ID: ZiM2QxY2Y0
テクニカルなループボレーだったな!
ID: UxODdmYzlm
内容良くはなかったと思うが……
中距離のパスがことごとく引っかかるし、ラストパスはズレまくり
シュート数は多かったけど枠飛んでたのどれだけあったか……?
来年ミシャもうそうだけど、主力もどんだけ残るんだろう
ID: M2NzA1NWFj
幻滅しました
ID: NhZWJiNGQ3
唯一のCB實藤が足をつって健勇が交代で出てきたから最初パニックになったのは内緒
ID: RkMTBhZTU3
さすがマリノスさんは健勇の起用法を良く知ってるね
買取よろしく〜🥳
ID: E3N2U0NmE5
救世主が現れた…
カヤ戦ターンオーバーしたいけど火の車だなぁ
ID: ZiMGYwMzVk
本日のDFラインは
サイドハーフ/ボランチ/サイドバック/トップ下
でお送りしました
ID: VhNzY1ODc5
DFどうすんだ状態で勝てたのは良かったけど、ゴールキックから敵陣に運べないピルドアップは本当いい加減どうにかしてくれ
札幌のゴール前での拙さに大いに助けられた試合だったな
ID: lmN2Y3Yjg4
10年後くらいには今のうちのDFラインみたいな並びが
サッカー界のトレンドになってるかもしれない(白目)
ID: M0YWQ4MWIx
どうせ来年は降格だろうし、一年早まるだけのことにしか見えない
ID: NhZWJiNGQ3
90分走りきった朝日が最後の最後に決めたのも嬉しかった
あれも健勇さん起点だったねぇ
ID: M2NGViN2Qw
健勇スーパーボレーで初得点!みたいに紹介されてたから動画見てみたら想像と違って笑った
ID: RlNDE1ODhi
ループのボレーとは(笑)
健勇のおかげでヴィッセルにレスの多さは勝てそうだ。
ID: dmZDJlMDU5
いやーしんどい試合だったけどなんとか勝った、最後の2点はおまけみたいなもん
海夏左SBの守備はかなり良かった