J1初昇格を決めたFC町田ゼルビアに贈る 「町田にJ1の恐ろしさを教える」ハッシュタグまとめ
- 2023.10.24 01:04
- 210
22日に今季J2リーグ2位以上を確定させ、来季のJ1昇格を決めたFC町田ゼルビア。
J1へ新規に昇格するクラブは、2019年に昇格したV・ファーレン長崎以来となります。

そんなJ1ルーキーのFC町田ゼルビアに“J1の恐ろしさを教えてあげよう”という恒例のお節介ハッシュタグ「#町田にJ1の恐ろしさを教える」が発生。
J1の先輩達から役立つ情報やありがた迷惑な情報が次々と寄せられていたので、その一部をまとめてみました。
VARあるで
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— アールさま (rsama_kujikenai) 2023, 10月 22
コレオのクオリティにびびる
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— まさかずさん (kawashiema) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
カシマではスタグルの密輸が横行している。
— Estrella(エストレヤ) (estestestrella) 2023, 10月 22
順位予想はぶっちぎりの最下位候補だぞ
(2018年の長崎を参照)
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— タケダモトツグ (Mototsugooday) 2023, 10月 22
広島にいるのは「のつだ」
でも「のつだ」で一発変換できないから「のづた」で変換するほうが楽
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— 痛日記P (IDOLort6) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— やっすん (@yas114514) October 22, 2023
過激派には気をつけろ。 pic.twitter.com/vE08uaaUJr
#町田にJ1の恐ろしさを教える
等々力で迷子になるで
— pekatyuu【自力
本願】 (pekatyuu_YT) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
等々力競技場
帰り道川崎サポーターの後追って駅行こうとするとそのサポーターの自宅に辿り着く。
— サガンザスパ (u93217) 2023, 10月 22

#町田にJ1の恐ろしさを教える
J1においでよ ヨドコウ桜スタジアムでセレッソに負けたら試合終了後にアウェイゴール裏の照明消えるよ
—
うしてつ
@浪漫派・えもとも (ushitetu_913) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
このメンバーでJ2降格することがある。
— Akala (n_akala) 2023, 10月 22
「京都におこしやす」という観光アピールにさえ体か反応してしまうほどのトラウマを植え付けられる事がある
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— アフロ最前線



(aflo_saizensen) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
もはや本業がなんなのか分からないクラブが実在する
#川崎フロンターレはサッカークラブです
— TAKEFIVE@フロサポ放浪記 (LOVEKAWASAKI_12) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
〜食料は倍用意しろ。いつもの倍ではない。FC東京がくるからいつもより多目に用意しようの倍です!〜
— セイジョー (seijyosei) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
史上最攻で優勝を狙うはずが残留争いに巻き込まれて、最終的に降格した
— T P O C 1 9 7 9


(tpoc1979) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
悪いことは言わないから鹿島へ行くなら高速バスネットからカシマサッカー号予約して東京駅八重洲口から向かえ。
JRバスの車両だと青春ドリーム号に使われる2階建ての三菱ふそう・エアロキングとかスカニア(バンホール)・アストロメガが来る。
京成バスだったら察しろ。
— 怜和(東京)東京が熱狂 (0606xsd3104) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
2年前にマスコット同士の恋愛を’薄い本’にしてスタジアムで売っていたクラブが居る。
— 怜和(東京)東京が熱狂 (0606xsd3104) 2023, 10月 22
#町田にJ1の恐ろしさを教える
ビジターサポーターがスタグルを密輸するカシマスタジアムもあれば、ホームサポーターがおにぎりを密輸しようとするビッグスワンもある
(J2の時からやってたけどね)
— えりきゃ (from_erica) 2023, 10月 22
割と真面目にいうと、J2と比べてチケットがくっっっそ高いしすぐ売り切れます。発売日に買うのが鉄則。
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— えりきゃ (from_erica) 2023, 10月 22
J1リーグ得点王と現役日本代表正ゴールキーパーがスタメンで出ていて降格したチームがある。
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— 紅ほっぺ (benihoppe_momo) 2023, 10月 22
ようこそ、アジアの入り口へ。
#町田にJ1の恐ろしさを教える
— ネイプ@同志ほまれ(異問橋養鶏場) (fujionjack) 2023, 10月 22
— なかじーこ (U_3ng795) 2023, 10月 22
おすすめ記事
210 コメント
コメントする
-
セレサポさんたち、すまない。これを貼れと脅されているんだ
「史上最低!史上最低や!」
「蛍頼むぞ!残ってくれよー!蛍残ってくれよ!蛍責任とって残れよー!」
「お前ら出んなよ!このままして!神戸行くなよ神戸!残れよお前ら!」
「お前出て行くなよコラ!わかってるやろな!上げてから出て行け!絶対残れ!」
「扇原も残れよお前!神戸行くなよ!」
「蛍責任とって残れよ!」
「川崎行くなよ!」
「フォルランは責任とれ!金返せフォルラン!」
「残って上がってこーい!」
「弱小!」
「ガンバ見習えガンバ!」
「髪型気にするな髪型!」
「フォルラン金返せ!期待ハズレ!1番の期待ハズレやお前は!糞ガイジン!帰れ!金返せ!」
「杉本も残れよ!残れ!出て行くなよこのまま」
「大熊!兄貴呼べてよかったな!兄弟で降格や!大熊!戻る場所あってよかったな大熊!兄弟でよかったな!大熊!」
ID: E4YzA2YTc0
我々がJ1の恐ろしさを教える一方で町田サポから登山の仕方を教えられるハメになると思う
ID: RmOGNhYzJj
メンツが強くても降格するってのは町田にとっては逆に希望なんじゃね?と思わないでもない(笑)
ID: kxMmY5MWIw
いくつかトラウマえぐってて草
ID: M3MTRlNzgz
管理人さん、長崎がJ1を戦ったのは2018年かと思われます!
ID: FlNDI3MDll
※1
アウェーサポは遭難しようがスタジアムに帰ってくるけど新規さんの事考えたら笑えん
ID: AxMWI4OGY0
とりあえず、町田に蝗は飛来しないでしょ…
ID: Q1ZDIzZTEz
うちとよく仕事する当時のスポニチ記者の小杉舞ちゃん、2018年にはガンバの優勝を予想してたんか
なお結果
ID: JmYjEzY2Uy
真面目な話バスとかで他サポの不満が爆発しそうで怖い
ID: Y4OWRmNzVi
町田出身で今や蝗さん御用達のカレー屋がありましてね…
ID: E4NTM5NzQw
前半の2点リードなんて有って無いようなもの
ID: MwOGZiMmUz
J1怖い…(´;ω;`)
ID: EwNGRhMzhl
管理人さん、たくさん取り上げて貰って感謝です
ID: E0MzVhYjJm
※10
それはお前らだけだw
ID: MzZThlYzY1
#J1に町田の恐ろしさを教える
もまとめてくださいお願いします管理人様
ID: I5YmVmNzQ4
ジャッジリプレイでよく取り上げられる
ID: RlODcwYmIx
まずは登山グッズを揃えます
ID: VkM2M0Yjk0
今日もプロ野球のフリーエージェント件行使の話題と大リーグのプレーオフの話題だけのメディア。
ID: BkYjk1Yzcy
むしろJ1サポが登山に戦々恐々としている・・・
ID: BmYTA4MDZj
昇格即優勝の前例がある事かな…J1全チーム町田に分からされる未来、怖い
ID: Q5NDVkZGRh
※14
まとめても9割が登山のポストだろうな