閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京武蔵野ユナイテッドFCがチーム名を「横河武蔵野FC」に戻すことを発表 エンブレムも以前のデザインに


JFLの東京武蔵野ユナイテッドFCは5日、チーム名を「横河武蔵野FC(フットボールクラブ)」に変更することを発表しました。
2015年に「横河武蔵野FC」から「東京武蔵野ユナイテッドFC」に改名していますが、今回の変更で元に戻ることになります。



[横河武蔵野FC]チーム名・エンブレム変更のお知らせ
https://fc.yokogawa-musashino.jp/view/185
拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

平素より横河武蔵野スポーツクラブに対し多大なるご支援を賜り、誠にありがとうございます。
この度、当クラブが運営するJFL所属のサッカートップチームの名称を「東京武蔵野ユナイテッドフットボールクラブ」から「横河武蔵野フットボールクラブ」へ変更する事となりましたのでご報告申し上げます。
今後はアカデミー・スクール組織とチーム名を統一し更なる連携を図るとともに、当クラブの理念である「スポーツを通じて人々の心身の健全な発達と社会の発展への寄与」の実現に向けた活動に注力してまいります。
これまで以上に武蔵野地域に根付いたクラブ創りを行ってまいりますので、引き続きご支援のほどお願い申し上げます。

■新チーム名
横河武蔵野フットボールクラブ
英文名:YOKOGAWA MUSASHINO FOOTBALL CLUB
呼称:横河武蔵野FC




東京武蔵野ユナイテッドFCは今年7月、2021年以降共同経営を続けてきたCLUB LB&BRBとの提携を解消することを発表しました。
以前の改名はJリーグで使用できない企業名由来のチーム名を変えるためでしたが、提携解消はJリーグ入りを断念することを意味し、企業名を避ける必要もなくなったということから今回の「横河武蔵野」復活となりました。



エンブレムも以前のデザインに戻っています。


2024new


ツイッターの反応



















91 コメント

  1. (ずっと横河武蔵野って言ってたなんて言えない…)

  2. 前のユニ持ってるからエンブレム戻るのは助かる

  3. ぶれてんなー

  4. もとに戻った。横河武蔵野だよ。さよなら文京

  5. おかえり
    LB-BRBは今度はどこを乗っ取るんや?

  6. 利用されそこねて逆によかったなって
    某大学サッカー部の件といい、のっとりにしか見えんかったから…

  7. ※3
    某大学関係者かな?それとも事の顛末を知らない御新規さんか?
    どちらにしろ黙ってるのが利口だぞ。

  8. 日本サッカーにおいて“横河武蔵野”の名は既にブランドだよね
    何の関係もない第三者だけど、おかえり、嬉しいよ

  9. ※7
    事の顛末を知ってるなら説明してくれ

  10. もうJリーグには未練はないけど、こはなちゃんが帰ってくることはなさそうなのが心残りかな

  11. 東京ユナイテッドFC(運営LB-BRB)って横河を乗っ取ることで実質関東リーグからJFLに昇格したわけだけど横河はなんで乗っ取られたんだ?
    そして東京ユナイテッドの方は今後どうなるのか
    横河時代に吉祥寺に行ったら駅周辺でもクラブ(横河)のポスターとかあっていいねぇと思ってたんだが

  12. 正直、どうしたいん?ってな

  13. 昇格しそこねた時に今みたいに集客の基準がゆるかったら違う未来があったんやろな
    ライセンスぶれぶれ問題の度に終盤に集客できる見込みはあったけれど
    消防法で断念したここを思い出してまう
    企業名云々はジェフとかみたいなのがあるしうちもPanasonicかあったのをとったしでなんとかしてるやろが

  14. 次はどこに寄生するのかな

  15. 東京Uはクリアソンに先を越されるわ、横河は降格争いに巻き込まれるわ、
    両者が損をする提携というのも珍しい。

  16. ※9
    このサイトの東京ユナイテッド関連の過去記事を読めばわかる。

  17. 乗っ取って勝手に潰れるサッカー界のホリエモン

  18. ※13
    浦和レッドダイヤモンズとか横浜ASフリューゲルスとかもその系譜だな。
    運営会社レベルだと日立柏レイソルとかNTTスポーツコミュニティなんてのもまだあるし。

    ……フロンターレがFで始まるチーム名なのは母体の富士通が関係してるのかな

  19. 横河って企業直属のサッカー部でなく、「横河電機が
    出資する街クラブ」って扱いなんだっけ?

    そういや昔天皇杯で札幌と瓦斯の試合を見込んで道協会が
    厚別で試合を組んだら、瓦斯も札幌も負けてしまって
    厚別で長野と横河という、選手スタッフ、運営、客の
    誰も得しない組み合わせになったことがあったなぁ。

  20. 実家のような安心感

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ