閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスが秋葉忠宏監督との来季契約更新を発表 「このまま終わる自分ではありませんので必ず這い上がって見せます」


清水エスパルスは6日、秋葉忠宏監督との来季契約更新を発表しました。
秋葉監督は今年4月に退任したゼ・リカルド監督の後任としてコーチから昇格。チームは20勝14分8敗のJ2リーグ4位ながら、J1昇格プレーオフで敗退し、J1昇格を逃しています。



[清水公式]秋葉忠宏 監督 契約更新のお知らせ
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/52538
エスパルスは、秋葉忠宏監督と契約を更新し、2024シーズンも引き続き指揮を執ることとなりましたので、お知らせいたします。

秋葉 忠宏 (Tadahiro AKIBA)
【出身地】 千葉県
【生年月日】 1975年10月13日
【選手歴】ジェフユナイテッド市原 – アビスパ福岡 – セレッソ大阪 – アルビレックス新潟 – 徳島ヴォルティス – ザスパ草津 – SC相模原
【指導歴】
2009年 SC相模原 監督
2011年 水戸ホーリーホック ヘッドコーチ
2013年 ザスパクサツ群馬 監督
2014年 U-21/U-22/U-23 日本代表 コーチ
2017年 U-18/U-19/U-20 日本代表 コーチ
2020年 水戸ホーリーホック 監督
2023年 清水エスパルス コーチ
2023年 清水エスパルス 監督
【資格】 日本サッカー協会公認S級コーチライセンス

【コメント】
『2023シーズンのリーグ戦ではあと勝ち点1、プレーオフではあと1ゴールが足りず、J1昇格することが叶いませんでした。シーズンを通してアイスタやアウェイの地にも、J1昇格プレーオフ決勝が行われた国立競技場へも、とても多くの方に足を運んでいただきましたが、皆さんを悲しませてしまう結果となってしまったことを大変申し訳なく思っています。ただ、このまま終わる自分ではありませんので必ず這い上がって見せます。応援してもらえるクラブ、チームになるよう尽力してまいります。2024シーズンもエスパルスファミリーが一丸となって戦い抜きたいと思いますので、引き続き、熱い熱い後押しをいただけますと嬉しいです』





04


ツイッターの反応



















182 コメント

  1. がんばりましょう

  2. やったー

  3. ファイト٩( ‘ω’ )و

  4. 既定路線だったんだろ

  5. 保険として岩政さんをコーチで入閣させよう

  6. 秋葉続投かあ
    大熊体制も継続なんかな

  7. ※3 いっぱーつ!!
    来期もケースタで!

  8. 草刈りになるかどうかが問題

  9. ディスイズアキバ

  10. 秋葉さん続投で、代わりに大熊GMが解任かな?桜サポが以前いった通りたくさん選手獲得したりと
    結構な金額つぎ込み続けてたもんな。

  11. やったね!

  12. モチベーション上げて持ち直させた功績は大きいけど
    最後は手詰まり感があったと思うけど良いの?

  13. 一時期水戸で面白いチーム作ってたからな
    コレクティブでアグレッシブでボールを繋ぐサッカー

  14. 戦術乾と揶揄されていた状態からどうなるか
    問題はJ2に残ったことによる戦力の流出よ

  15. 3年は頑張らないとな

  16. 5年連続途中解任のクラブだがどうなる?
    S級持ちだとプレイヤーデベロップメントコーチ中田一三さんもまだ居るのかな

  17. 最後の失速を見ると不安がないわけじゃないが、決まったからには全力で応援する
    あと毎年恒例のバックアッパーは誰になるんだろうな…

  18. これで6年連続の可能性が残ったのか

  19. 続投はわかる
    大熊は本当に退任するのか?

  20. 来年こそJ2優勝・J1昇格が必達なのに秋葉さんでいいんだろうか・・・
    清水に関してはサポーターだけでなく関心の薄い地域住民すら当然1年で上がれると思ってたわけで、来年上がれないと取り戻せないダメージを追いそう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ