次の記事 HOME 前の記事 ギラヴァンツ北九州が増本浩平氏の来季監督就任を発表 「ひまわりの様に常に顔をあげ、前向きに」 2023.12.16 23:41 21 北九州 増本浩平 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ギラヴァンツ北九州が増本浩平監督の来季続投を発表 今季残り2試合でPO出場の可能性残す ギラヴァンツ北九州の公式サイトが5日間もアクセス不可の異常事態に 原因はドメイン更新忘れ? ギラヴァンツ北九州退団のDF夛田凌輔が現役引退を発表 「13年間で8チームと渡り歩き本当に濃いサッカー人生でした」 21 コメント 21. 北Q 2023.12.18 00:38 ID: M1MTQyNTAw よく鳥取が手放したなと思えるくらいいい人選。ちなみにユニフォームのサプライヤーも変わるので楽しみ « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 北九州 2023.12.16 23:45 ID: Y4MWVmMjQ1 2019年の再現よろしく。 2. 麿 2023.12.16 23:45 ID: Y1ZjdmMWNh 相対的にかなりいい人選だとは思うけど、それにしてもJ3ってJ3内での監督回しがめちゃめちゃ多い気がするよね 3. 名無しさん 2023.12.16 23:48 ID: Y0Y2ViNDY4 どんなかなしいことがあっても やせがまんでもいい ひのあたるばしょで つよくいきていこうとおもふ そう たんぽぽのように 4. 桜 2023.12.16 23:53 ID: M0ZGMxZWFh 鳥取中心の経歴で途中就任でチームを立て直したからそのままJ2にステップアップかと思ったけど同カテゴリに行くとはびっくり 5. 緑 2023.12.17 00:04 ID: Q0NTkyNWE0 鳥取はいいのか? 今シーズン監督に就任してからめっちゃ立て直したんじゃなかったっけ 6. 甲府 2023.12.17 00:16 ID: M2NGQwZjhl ※3 なんかもういろいろと違う 7. 名無しさん 2023.12.17 00:36 ID: k4NWM4OTM3 鳥取ではなく敢えてこっちへ来る理由はなんだろうか そんなに条件いいオファーだったのかな? 8. 奈 2023.12.17 00:40 ID: Q5NTRlZDI3 うちのフリアン監督が優秀監督賞もらってうれしかったんですが、今季は途中交代が多すぎてそもそも対象になる人が少なかったのでした でも増本さんもいい監督という印象です 9. Honda 2023.12.17 00:53 ID: ZlN2EwOTZi 増本監督、武蔵野さんとこのユースで監督してたの知らんかった・・・。 10. 取 2023.12.17 01:22 ID: Y5YTJhOTI0 増本監督をモチーフにしたキャラクターがアオアシに出てるよ。 11. 名無しさん 2023.12.17 01:30 ID: I3ZGIwNGFi 北九州→6月時点で18位だった鳥取を11勝8分5敗で6位まで上げた増本さんが監督に就任 鳥取→増本さんは退任、来季監督はヤシケンさん(元神戸コーチ、監督は臨時を除いて初) 12. 名無しさん 2023.12.17 04:30 ID: E1MzFlNGQ5 ※7 そもそも切られてるわけで、引き抜かれたとかそういうことではない 13. 名無しさん 2023.12.17 09:02 ID: U5MzA3ZDMz ※7 ※12 普通に引き抜きなのでは。契約満了はクラブ側の一方的な通告とは限らないわけで。 それにしても北九州はSD31歳に監督41歳と一気に若返ったね。面白い人選。 14. 馬 2023.12.17 09:11 ID: I3NDAyMDcz おぉなんで鳥取退団なんだろうと思ってたからこれは楽しみ 15. 名無しさん 2023.12.17 10:08 ID: Q1NWMxNmE4 これはヤバい。色んな意味で。 成功したら、一気にJ2昇格まで向かいそう。 16. 名無しさん 2023.12.17 11:17 ID: E0YjUwMWE1 鳥取は、これまでユース選手が他のクラブに羽ばたくことが多かったけど コーチ陣まで、その流れが加速 まさに翼を与えるガイナーレ鳥取 17. 名無しさん 2023.12.17 12:01 ID: UxZmNkNmMy 何年か前はチーム平均年齢が高くて、ロートルばかり取るな、若返りしろ!って思ってたけど 今度は監督、強化部含めて若返りすぎて不安 18. 蜂 2023.12.17 14:39 ID: kxNWQ5NmEx ※17 どっちに偏り過ぎても不安よね でも新監督発表で進む向きが見えたのは嬉しい 最終節以降退団発表ばかりだったしさ… 19. 名無しさん 2023.12.17 16:55 ID: ZlYmM1OTA5 ※2 J3事情に精通している同士の潰し合いってことか 20. 北九州 2023.12.17 18:52 ID: cyMTYzMGUw ※17 J2最下位の2010年と2016年が選手平均年齢29、J3最下位の2018と今年が24と、若すぎても熟しすぎても失敗しているのでもう何を成功例としていいのかわからないのが厳しいですね。 共通しているのは社長就任初年度(2010はJ初年度)で、翌年の修正は2017を除けばうまく行っているので、来年は上向くと信じたいところ。 21. 北Q 2023.12.18 00:38 ID: M1MTQyNTAw よく鳥取が手放したなと思えるくらいいい人選。ちなみにユニフォームのサプライヤーも変わるので楽しみ 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1MTQyNTAw
よく鳥取が手放したなと思えるくらいいい人選。ちなみにユニフォームのサプライヤーも変わるので楽しみ