【CWC】浦和は2点差追いつく粘りを見せるも力尽きる アフリカ王者アルアハリに敗れ3位ならず
- 2023.12.23 01:45
- 112
[ゲキサカ]浦和は無念の世界4位、アルアハリに2点ビハインドから意地の同点も…再び2失点浴びてクラブW杯3位ならず
https://web.gekisaka.jp/news/cwc/detail/?398401-398401-fl
FIFAクラブワールドカップ2023は22日に3位決定戦を行った。アジア王者・浦和レッズはアルアハリ(エジプト)と対戦し、2-4で敗戦。2点ビハインドから一度は同点に追いついたが、その後2失点を食らって敗れた。
準決勝でマンチェスター・シティに敗れた浦和は2007年以来の3位を目指し、アフリカ王者に挑んだ。4-2-3-1の布陣を敷き、GKは西川周作。4バックは左からDF明本考浩、DFマリウス・ホイブラーテン、DFアレクサンダー・ショルツ、DF酒井宏樹。2ボランチはMF岩尾憲とMF伊藤敦樹。2列目は左からMF小泉佳穂、MF安居海渡、MF関根貴大で、1トップはFWホセ・カンテとなった。
(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ公式]浦和vsアルアハリのテキスト速報(FIFAクラブワールドカップ2023:2023年12月22日)
https://www.jleague.jp/match/fcwc/2023/122201/livetxt/
【FULL TIME】#urawareds 2-4 Al Ahly FC
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) December 22, 2023
この結果、浦和レッズのFIFAクラブワールドカップ サウジアラビア2023の成績は、4位となりました。#ClubWC#浦和レッズ #WeareREDS #負けたままじゃ終われない pic.twitter.com/gSsQGQWewz


試合終了、2-4。残念過ぎる内容と結果だけど、今のレッズらしいと言えば言える。みんな、お疲れ様。
— 赤ネクタイ (txikilovesreds) 2023, 12月 23
アルアハリ試合巧者って感じ
— 夕助 (soccer_3991) 2023, 12月 23
浦和さんお疲れさま…アルアハリ強かった
— ベンチーニョ (LONGMANsunfist) 2023, 12月 23
カンテなんで引退するんだ?まだまだプレー出来そうなのに。勿体無い感が強い。
— 岐阜サポ (nDhFDCSX1pSxKCL) 2023, 12月 23
やっぱカンテの理不尽とショレのPKしかなかった。
そしてカンテは来季いない。
土田達にまともなFW連れて来れるかね?
— πPEIπ (p____eipei) 2023, 12月 23
選手、スタッフ、現地組のみなさん、お疲れさまでした!スコルジャもカンテも喜ぶ姿が見たかった。惜しかったけど、次!
#浦和レッズ
— サイタマイケル (urawa_michael) 2023, 12月 23
試合終了
浦和レッズ2-4アルアハリ
露骨な時間稼ぎは気分悪かったが
アルアハリ強かった。
この大会振り返るとクラブレオン戦で出し切ってた感じ。
僅かなパワーを振り絞ってシティに前半善戦で補助電源も使い切り
気持ちだけでこの試合に挑んだが無理だったと言う感じかな。
— k@football (k_football) 2023, 12月 23
カンテの理不尽ゴールとPK以外にゴール決められないとキツいわ。
— RURDEGK (ryo0711_dmu) 2023, 12月 23
カンテお疲れ様でした。
スコルジャまたいつか。
本当に試合数の多いシーズンお疲れ様。とりあえずゆっくり休んでくれ。
フロントはこれから死ぬ気で頑張って
— URAWA REDS@shun (urawaredsshun22) 2023, 12月 23
悔しい。完敗だね。
カンテ本当に本当にありがとう。
シャルケのゴールがなければマンCとも出来てないしここまで来てない、ありがとう。
— コルビろし (Corbu_Corbu) 2023, 12月 23
負けたね
今シーズン60試合もお疲れ様でした
プレー精度が急激に落ちるくらい疲弊してたことがよくわかる
スコルジャ、カンテ、シャルクありがとう
2025で絶対リベンジしましょう
#浦和レッズ
— Yoshibu (yoshibumadrid) 2023, 12月 23
長い長い今シーズンお疲れ様でした
カンテ現役お疲れ様でした。
— ぽきお (tkojppgam_0429) 2023, 12月 23
マチェイ、カンテ、シャルクありがとう
試合結果は残念だけど、みんな本当にお疲れ様。後悔はあるだろうけど来年のリーグと次のクラブワールドカップにぶつけてくれ
— レン@12.22 CWC-アル・アハリ戦 (reds_mylife) 2023, 12月 23
カンテ、シャルク、一緒に闘ってくれてありがとう
よしお!この大会はお前が一番良かったぞ
来年に向けてしっかり休んで、また闘おうぜ
#浦和レッズ
— マメカズ (mame8360) 2023, 12月 23
過密スケジュールの中コンディション等々難しいところはあったよな。
もっと強い気持ちが見たかったけどもう仕方がない。
60試合お疲れ様。
スコルジャ監督ありがとう!
カンテありがとう!
シャルクありがとう!
— ゆうたぱぱ (red_birdxxx) 2023, 12月 23
今季もお疲れ様でした。
特に現地に行かれている皆さん
スコルジャさん、カンテ、シャルクありがとうございました
— す~ (sooooo0o) 2023, 12月 23
悔しいね。1失点目、シュートのこぼれにアルアハリの選手が4人ゴールエリア内に詰めてた。浦和の選手はGK以外誰もいなかった。この差は大きい。
— /元Jリーガー×ITSales×サッカーのお仕事も (1919yt) 2023, 12月 23
沢山の公式戦こなした今シーズンお疲れ様でした
世界制覇の夢も勿論良いけど、来年はまだたった1回しか優勝してないリーグ優勝を先ずは狙おう!
#urawareds
— タカッチ (takacchireds) 2023, 12月 23
60試合、本当にお疲れ様でした!
来季、また新たに頑張ろう!!
監督、カンテ、シャルク本当にありがとう
— ka_ao (kaa_urawa) 2023, 12月 23
おすすめ記事
112 コメント
コメントする
-
アンラッキーもあったし、妥当な結果だとは思わないけど今日は決定力に泣いたかな
カンテでしかって嘆きも分からなくはないが、1点目のシーンってSB含めちゃんと前に人数かけれてたからこそフリーのカンテのところにボールがこぼれてきたわけで、そういう意味ではカンテじゃなくても良いシーンだったな
ショルツの攻撃参加含め、シティ見ててもやっぱりCBやボランチがもっと攻撃に絡んでいかないと攻撃的なチームは作れないね
個が足りないと思うポジションが無いわけでは無いけど、やっぱりもっとチームみんなでリスクとリターンをバランスとる姿勢作っていかないと、世界は勿論J1で現実的な戦いするチームに勝てない。
来年は攻撃的なところのテコ入れに期待します。何はともあれ、選手たちよく戦った1年でした。本当にお疲れ様… -
ACLやCWCの賞金額を考えると、やはりACELの枠が2に減ってでも、確実にコンディションよく勝てるように、J1は16クラブ30節にしてACL出場クラブがコンディションよく勝ちやすい体制にした方がいいと思う。出場クラブ数が多くてもコンディション悪くて敗退することが多すぎては移動コストがかかるだけ。なにより試合数を減らせば秋春制の雪国にとっての難点もそれで解決できる。それで観客収入が減っても、毎年ACLで優勝争いして賞金を稼げばその方がプラスだ。試合数を稼ぎたいのなら、ACLに出場しないクラブのルヴァンカップを平日開催で試合数を増やしてローテーションで若手に出場機会を与えて育成を加速させた方が良い。
ACLに出場するクラブは、GK4名+FP26名程度の計30名ほど必要だが、ACLに出場しないクラブは、欧州リーグに倣って保有人数を少なめに、GK3名+FP20名程度+特別指定選手3名程度の計26名程度で構成して人件費を抑えれば十分である。過密日程をやめて、ケガ人の発生を抑えた方が得策である。夏と冬はしっかり休める。
優秀な選手がACL出場クラブに集まるようになれば、CWCでもいい成績を残すことができる。DF西大伍、DF中谷進之介、DF丸山祐市、MF阿部浩之、MF稲垣祥のような、欧州移籍は果たせなかったがACL出場クラブを歩き渡ってACLで戦力になってくれるJ1レギュラー以上J1ベストイレブン以下の選手が増えてくれればACLを勝ちやすくなる。 -
※23
今のメンバーで一番器用にやれてしまうから
(明本は怪我もあったから試合数減ったけど)
良くも悪くも使いまわされてしまう。
今期の安居は57試合、この試合は85分過ぎからもう走れなかったね良い悪いは外からは分からないが
岩波の使い方とかチームマネージメントも上手くはいってなかったと感じる。3失点目かPKとられたシーンだったか分からんがショルツが膝を落としたのは初めて見たな。
※42
学生スポーツとかでもあるけど
選手としての能力以上に、態度とかの面でチームに与える悪影響が大きいから。
試合に出て点とって勝てば良い、だけやってるわけじゃないしね。
問題はその穴を埋めなかった事であって。
ID: Y1YzFiODY1
火力が足りない。
ID: hhMWQyYzky
Jサポーターのみなさま、応援ありがとうございました
ID: I2ZWM3OWE0
お疲れ様、ゆっくり帰ってもろて
ID: IwM2MyMzVj
1年間長いシーズンお疲れさまでした
そりゃあんだけミスしてりゃ勝てませんわ
まずは来季に向けて休んで欲しいところ
ID: k4MTVjMjlk
アジアの代表としての闘いお疲れ様でした
ID: I3NDQzMzhj
選手・スタッフ、現地へ行ったサポーター、本当におつかれさまでした
納得のいく結果ではないだろうけど気をつけて帰ってきてほしいし、まずはゆっくり休んでください…
ID: dmNTg4ZDNl
頭も身体も満身創痍ってかんじだったな
相手のほうが全然強かったが可能性はあっただけに悔しい
ともあれ選手は本当にお疲れさまだ
ID: BjN2JjZjE4
まずはシーズンを戦い抜いた彼らをただ讃えよう
ID: VjNjRkZGE2
カンテは今年で引退だし、2列目の得点能力壊滅的って来季は誰が点取るの?まさかウチのロペス強奪しないよね?
ID: JmNWNiNTQy
まぁシーズン最後かつシティ戦から中二日でヘロヘロって感じだったね。お疲れ様
しかし最後までカンテとショルツのPKしか点が取れない、中盤より前に可能性を感じないチームだった
来シーズン優勝争いするなら西川ホイブラーテンショルツ明本以外は入れ替えるくらいしないと難しそうだ
ID: Y2OWE3ZWU5
** 削除されました **
ID: Y3YzYyYzJj
最後まで理不尽とショレのPK頼みか
オフサイドとか PKストップとかツキもあったけど
失点の仕方がよくなかったなぁ
1年間おつかれさまでした
ID: RlNTU0MWY1
勝負自体はミスが重なった結果だけど、最後までビルドアップ出来ない、個人突破できるのがいない、という課題を突き付けられた最終戦でした。
ほんとに来季4-3-3するなら突破できるサイドは必須だぞ。
ひとまず60試合お疲れさまでした。Jで一番最後までサッカー楽しめました。
ID: RlNTU0MWY1
※9
エウベル君ならいい?
ID: hhODQxNzUz
いつも通りだったなショルツとカンテと西川とその他
相手の方がはっきり上手くて強かったから結果はそりゃそうって感じ、なにはともあれお疲れ様だったね
酒井はコンディション戻ってなかったな足がかなり遅い、それでも守備はなかなか・惜しいクロス2本といい選手だね
ID: Y1NjJiMTlm
浦和の繋ぎの下手さが耐えられん
相当メンバー入れ替えないとキツい
西川マリウス岩尾伊藤を使っているようじゃ駄目だわ全く前へボールが行かない
ショルツ以外総とっかえしても良いわ
ID: E0ZGE2ZmNl
カンテ選手、お疲れ様でした。
この感覚マリッチに似てる気がする。何となくだけど。
ID: FkZjc1M2Nl
いつも思うけど浦和って守備陣とカンテ以外の前(特に2列目)とのバランスが……
ID: BmYzNjODEz
疲れもあったんだろうけど、2-2に追いついたときに速度がガクッと落ちてしまったのが残念だった
まぁでも仕方ないかぁ…
とりあえず60試合お疲れ様でした
ID: NhY2VmZTU2
正直賞金めちゃくちゃ羨ましいで
60試合戦ったと聞いたけど本当に凄い事
お疲れ様でした