【CWC】浦和は南米の強豪リーベルプレートに1-3で初戦を落とす 松尾のPK弾で1点を返す
- 2025.06.18 10:59
- 150
227 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:01:16 ID:8GjJLwsO0
うーん、リーグ戦での課題がそのまま反映されたようなゲームだったわ
【FULL TIME】
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 17, 2025
CA River Plate 3-1 #UrawaRedDiamonds#FIFACWC #urawareds #浦和レッズ#WeareREDS #WeareDiamonds #世界で赤い輝きを pic.twitter.com/s9QFROXW7h
228 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:01:18 ID:tilGemA20
今日の交代の悪手は歴史に残るレベル
230 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:01:27 ID:Y9JgHpzdH
2019のヒラルに比べればまだ勝てそうな気はした

236 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:01:37 ID:nTlTiVBT0
リーグならウイング2枚早め交代仕方ないが
次のインテルよりこのリーベルの方が勝ち筋あっただけに金子は残すべきだった
242 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:01:51 ID:vY+ZnxHm0
中島出さないのも良く分からん
負けてるんだよな?
何故にクローザー出す
259 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:02:37 ID:Xa8uV/DP0
向こうは気が緩んでミスやファール連発している時に失点しない。
こっちのミス見逃さず得点重ねる。これが世界基準だな。
Jじゃ1つや2つのミスでそこまでヤラれない。

262 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:02:40 ID:qnXSzg9w0
相手全員外国人とか反則だろ
270 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:02:57 ID:DbnWjWp+0
まあ仕方ない
とりあえず1勝を目指そう
273 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:03:04 ID:rGJDOa3k0
完全に交代ミス
279 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:03:10 ID:4wqdBbsHM
国内リーグすらとれないのに夢見すぎたわ
286 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:03:47 ID:Iq3YewiF0
完敗と言う訳ではないけど順当負けだな
ミスが多すぎた
288 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:03:59 ID:PTiTqMeE0
リョーマが空回りし過ぎたな

308 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:04:45 ID:+5QzHCnU0
>>288
つーかみんな空回りしてたなあ
292 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:04:12 ID:F1yMiW0C0
長沼のヘッドもなあ
中に返すなよと
850 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:38:35 ID:FmTzd1k50
>>292
選択ミスの数珠つなぎだった。
あれそもそもリクスあるのに普段の選択ではうまく行ってただけなんだよな。
306 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:04:42 ID:yiNBs0R1d
う~~~~~~ん
以外とヤレた時間帯もあったけどスコア的には予想通り
326 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:06:00 ID:xiFUvbD90
セットプレーの質の差よ
339 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:06:37 ID:B7dML/pF0
いつもあらかじめ決めてるかのような交代で萎える
343 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:06:50 ID:8GjJLwsO0
レッズの選手が全体的に攻守の切り替えがJより遅かったのは何でだろう?
394 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:09:00 ID:teLiMiKk0
>>343
普段はオールコートでサッカーしてないから
浦和のほうが疲れてたと思う
363 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:07:26 ID:yiNBs0R1d
リーベルはクロスの精度が高かった
384 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:08:23 ID:FmTzd1k50
2試合目は芝にアジャストしたゲームをしてほしい
389 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:08:37 ID:r1R344T70
せめて1勝1分けで賞金ゲットしたい
404 名無しが急に来たので 2025/06/18(水) 06:09:25 ID:JE9Rvn3t0
CWC出るにしては補強が弱すぎると思ったけど予想通り
おすすめ記事
150 コメント
コメントする
-
※40
自分も同じことを思っていて、やはりこの経験は代えがたいものがある
もちろん現状ではリーグ戦を1ヵ月お留守にしていくわけで負担もあるわけだけど・・・あとは「世界レベル」という言葉で片づけたらいかん、ということを思った
南米のアルゼンチンのリーベルプレートが相手だったわけで、「世界」で片づけるのは失礼だと感じた
リーベルがどんなサッカーをするか、どんな持ち味のメンバーがいるのか、というのはやってみないとわからないところもあるわけだしついつい世界レベルを目指すという意味で欧州ばかり見てしまうが、南米や、あとサッカーが伸びているアメリカやアフリカ諸国のことを見るのも大事だと感じた
-
差があるのは確かだけどそれができる選手ならJにいないでしょってことだからクラブレベルでこの差を埋めるには南米勢並みの層の厚さにするしかないんだよな
金で解決できないなら代表が強くなるより遥かに難しいし時間かかる
ACLもCWCも外国人枠ゆるいんだからJも柔軟に対応してもいいと思うんだけどな
よくサウジ引き合いに日本人選手の出場機会で代表が弱くなるとかで反対する人いるけどJ1で優秀選手になるかならないかJ2で活躍すれば海外いける時代なんだからそこまで影響ないと思うけどね
選手の入れ替わり激しすぎてクラブの強化しにくすぎでしょ日本 -
なんとか出来たかもしれない試合の結果が1-3というのは、純粋に力(経験含む)の差だとは思う。マリウスの握手の件はあとで知ったけど、やっぱりみんなそれぞれに緊張してたんだろうな。
ただ、個人的には今年の柏戦の方が絶望感がひどかった。※87
西川キャプテンは色々痛い過去があるし、スコルジャがGKキャプテンを好まないらしいので。関根の代わりがマリウスになったのはそんなところが理由なのではないかと。※101
浦和サポの雰囲気は普通の意気込んだアウェイ。良くも悪くも家族連れで来た人も多いから、ACLリヤドアウェイほどの空気ではなかった。
試合前と試合後は普通に和やかに国際交流してました。いろんなユニの押しつけもあったみたいね。
まあ、ギラギラいかないといけない浦和と、お祭り気分でなんとかなるリーベルの差はあったと思う








ID: U1N2QzOWU0
試合見た限りでは決して勝てない相手ではなかっただけに自滅気味になってしまったのが残念
ID: zNC4+0Fwos
ID: 8rC6b8hcYa
リーベルサポと交換されたユニの多くが健勇のなのジワる
ID: aEqbw8F+SB
※3
不要品買取かな
ID: Y4MTMyOTY3
流石にアルゼンチンの2大王者は強かったな。他の南米勢の結果(ポルトvsパルメイラス、ドルトムントvsフルミネンセ、ベンフィカvsボカ)から見るに南米選手権で優勝候補に挙がるようなクラブは欧州CLでもベスト16~8目指せるレベルだと考えられるから内容的にもスコア的にも妥当な感じになってしまったな。ただ相性的に南米勢が苦手なのもあるからインテルに引き分けてモンテレイに勝てばチャンスありそう。
ID: tG7KBbW9m+
思ってたよりやれたと思う
だからこそ悔しさも募る
※3
矢島や前田のユニも出してるから…
ID: +R3SL1u3JY
想定以上に対等にやりあえてたけど重要な局面での差が出たな
差がないようで大きな差がある感じ
ID: hiMjY2MmU5
※2
なりすまし気持ち悪い
ID: 7QW8FThJCA
勝てない相手じゃなかっただけに
ミスが惜しかったね
ID: F/FrQwsHQ0
思ったよりやれるな、と気づく前にやられてしまったのがとにかくもったいなかった。自滅もあったし
ミランやシティ、ヒラルほどの絶望感はなかったしもっと自信持ってやりきってほしかったな、次のインテルから勝ち点もぎ取って突破するしかない
ID: DmC3mlkEKf
肝心なところでアクーニャモンティエルのおじさんコンビにやられたね。消化不良って感じ
ちなみに今インテルは前半で1-1の同点らしいね
ID: JmMzlmMGNi
あのリーベルのサポに声量で勝ってるのが凄いわ
ID: I4ZmM1ZTRk
全体的に見たら緩さもところどころあって勝てそうなんだけど、1発の狡猾さや最後の締めるところでしっかりしてるのがいかにもアルゼンチンって感じがする
10年前の前形式でのCWCで広島が対戦した時もあと少しで勝てそうではあるんだけど、そのあと少しがとても大きい
ID: UwNTg4NTEz
ID: /85q8oSU4G
小森はどうでした?
ID: YwMGM2MjNi
GKの8秒ルール適用されてるんだっけ?どんな感触?
ID: GlobGD9c8p
後半立ち上がりにミスで奪われた2点目が痛かった。あれが無ければ勝ち点取れる可能性はあったと思う。
ID: pOriBBicud
数年前からちゃんとチーム作りしてたら勝てたんじゃないかとは思ったな
ID: OFtikcqdqU
アジア以外の相手と真剣な試合する貴重な機会、多分もうこのCWCとWCしかないよな
サウジが金満すぎてACL獲って次回以降のCWC出ることができるのか
ID: E4YWJhZjEz
※14
浦和じゃなきゃACL優勝できてないんだが