閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

中国・青島西海岸FCが黒崎久志氏の監督就任を発表 コーチに前田浩二氏、菊池忍氏


中国リーグの青島西海岸FCは2日、元アルビレックス新潟監督の黒崎久志氏の監督就任を発表しました。
また、コーチにアビスパ福岡、ガイナーレ鳥取などで監督を務めた前田浩二氏、フィジカルコーチにサガン鳥栖、湘南ベルマーレでコーチを務めた菊池忍氏の就任が決まっています。



[青島西海岸FC]【官宣】青岛西海岸足球俱乐部一线队教练组搭建完成!
https://weibo.com/ttarticle/p/show?id=2309404985796586504946

01

202401010000431-w1300_8

player



黒崎監督らは空港でサポーターの歓迎を受けたそうで、その様子もクラブのSNSで公開されていました。
青島西海岸FCは昨シーズンの甲級リーグ(2部リーグ)で2位に入り、今シーズンは超級に昇格します。



00

03

06

07

16

19

61 コメント

  1. 日本によくいる監督よりコーチ向きの人材だけどまあいろいろ経験積んでパワーアップしてるでしょ

  2. 黒崎、監督復帰は喜ばしいが、中国で大丈夫か?

  3. 漢前田の就活力が海を渡ってしまったか。

  4. 前田で大丈夫か?今まで壊して来たチームは沢山だぞ

  5. 色々スゴい

  6. 人の運命は神がもて遊ぶ双六のよう。
    一天地六の賽の目次第。
    鬼と出るか、蛇と出るか。
    謎に挑むため、自らの意思で仲間と共に中国スーパーリーグへ挑む。

    次回「青島」

    黒崎、敢えて火中の栗を拾うか。

  7. 前田浩二マニアだけどだいぶ前から海を渡ってるよ
    専用タグになってるのもいい

  8. 青島ビールはどうなっちまったんだ?

  9. オオ黒崎久志~黒崎久志~♪

  10. 前田浩二さんって御本人の人柄とか具体的エピソードは知らないが、
    福岡鳥取で物凄い下位に沈んで常勝INACすら低迷させた猛烈な負のイメージしかないんだがコーチなら大丈夫なのか

    あと「青島西海岸」ってどういうことなんだ、中国は国土の東と南にしか海岸ないだろと思ったら
    「青島の西側にある海岸沿いの地域」を指すみたいだな

  11. ポイチが結果出しまくって以来、日本のサッカーを取り入れようとばかりに
    日本人監督の輸出が続いてるが、正直ありがたい。
    このままアジアから世界に羽ばたく先を広げたい

  12. ※9
    森保一 おっお おうおー

  13. 漢前田。まだバレていない中国大陸へw

  14. 山東泰山で2年、去年は武漢三鎮でヘッドコーチやってたし、山東でタイトル取ってるから実績も十分ってことかな

  15. ※7
    前田浩二マニアって、親族かな

  16. たしか数年前前田さん中国で仕事して評価されてた記事ドメサカにあった覚えが

  17. 熱烈歓迎漢前田君!
    向こうで優勝するまで、そうそう簡単には日本に帰ってきちゃ駄目だぞ!中国で実力を発揮してくれ!

  18. 漢前田・・・滅びの呪文

  19. うーん、、、
    中国なら結果につながらなければ、日本じゃ言いにくいことはっきり言ってくれる、かな?

  20. 何か分らんけど
    西海岸 歓迎黒崎君
    が面白い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ