閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが柏レイソルFW森海渡を完全移籍で獲得と発表 「横浜FCがいるべき場所に戻るために自分の力を全て出して戦います」


横浜FCは4日、柏レイソルからFW森海渡を完全移籍で獲得したことを発表しました。
森選手は今年がプロ3年目となる23歳。2022年に柏レイソルでプロ入りし、昨シーズンは徳島ヴォルティスに期限付き移籍でプレー。J2リーグ37試合で13ゴールを記録しました。


00


[横浜FC公式]森海渡選手 柏レイソルより完全移籍加入のお知らせ
https://yokohamafc.com/2024/01/04/kaito_mori/

柏レイソルより、森海渡選手が完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
 
森 海渡(Kaito MORI/FW)
■生年月日:2000年6月7日(23歳)
■身長/体重:185cm/80kg
■出身地:千葉県
■チーム歴: 六実SC-柏レイソルU-12-柏レイソルU-15-柏レイソルU-18-筑波大-柏レイソル-徳島ヴォルティス-柏レイソル
 ■Jリーグ出場歴:(省略)
 
■森海渡選手 コメント:
「横浜FCに関わる皆様へ。はじめまして、柏レイソルから来ました森海渡です。横浜FCがいるべき場所に戻るために自分の力を全て出して戦います。熱く共に戦いましょう。応援よろしくお願いします。」



移籍元クラブでのコメントはこちら。

[柏公式]森 海渡選手 横浜FCへ移籍
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/036339.html
柏レイソルに関わる皆様へ。このたび、横浜FCに完全移籍することになりました。
アカデミーから10年間お世話になったクラブを離れることを決断しました。来シーズンは柏に戻りプレーすることを考えましたが、本当の意味で、いま柏レイソルの力になれる状態、能力ではないと感じました。サッカー選手として、昨シーズン試合に多く出続けたことにより、感じるものが多くありました。まだまだ力不足であり、成長しなければいけないと思い、この決断に至りました。

幼い頃から夢見ていた柏レイソルという歴史ある素晴らしいクラブでプロになれたこと、大学在籍中にプロ入りを早めた入団や、たくさんの方々にご指導していただいたアカデミーでの9年間がなければ今の自分は確実にないです。本当に感謝しています。

柏レイソルに育ててもらったこと、僕の身体に柏レイソルの血が通っていることは変わらぬ事実です。日立台でゴールを決めることができなかったことはすごく心残りですが、それは未来にとっておきます。

苦渋の決断でしたが、自分で決めた道を正解にできるように、お世話になった方々へ成長した姿をお見せできるように、そして、日本を代表するストライカーになるために覚悟を持って新たな環境で頑張りたいと思います。

最後になりますが、来シーズンの柏レイソルの活躍を願っています。
ありがとうございました。行ってきます!


[徳島公式]森 海渡選手 期限付き移籍期間 満了のお知らせ
https://www.vortis.jp/news/746/
徳島ヴォルティスに関わる皆様へ
このたび、横浜FCに完全移籍することになりました。

まずは、昨シーズン共に熱く戦ってくださり、ありがとうございました。
皆様が思い描いたシーズンにできなかったことを大変申し訳なく思っています。
まだまだ自分の力不足でチームを勝たせることができず悔しさが募りますが、徳島ヴォルティスに来て、たくさんの経験ができ、充実したシーズンとなりました。
ベニャート・ラバイン前監督をはじめとするスタッフの皆さん、柏レイソルのアカデミー時代からお世話になった吉田達磨監督など、素晴らしい方々にご指導をいただき、心身共に成長できたと思っています。感謝申し上げます。

皆様に成長した姿をお見せできるように、そして、日本を代表するストライカーになるために覚悟を持って新たな環境で頑張りたいと思います。

最後に、期限付き移籍にも関わらず自分のチャントを作っていただきとても嬉しかったですし、モチベーションになっていました。本当にありがとうございました。

来シーズンの徳島ヴォルティスの活躍を願っていますが、負けるつもりはありません。
また会いましょう。





03


ツイッターの反応




















57 コメント

  1. 頑張ってこいよ、中村敬斗に負けんなよ、

  2. 有望株のCFが二人も来てくれるなんて・・・

  3. 大学サッカー部退部してまで来てくれたり、1年目のアウェイ広島戦の得点や色々感謝もある
    いまは横浜FCで頑張れとしか言えないや…

  4. >来シーズンの徳島ヴォルティスの活躍を願っていますが、負けるつもりはありません。
    >また会いましょう。
    同一カテ移籍ならこれくらいは言うてくれた方が気持ちええな

  5. 柏のFWそんなに層が厚いのか

  6. やるんですやるんです森海渡(トラウマ)

  7. ゾーン内からのミドルシュートは凄い。マグナム弾。
    でもポストや守備は改善しなかったなぁ。
    あと右足封じられると何も出来ないのが痛い。
    ウチ相手以外で活躍してくれよ。

  8. MR.ポテンシャルにならないことを願うばかりなり

  9. そんな事たいして考えてないんだろうけど、◯◯がいるべき場所みたいな事を言う人に、代わりにJ1にいるべきではないチームはどこなのか聞いてみたい

  10. ずっと「森海 渡」だと思ってた
    「森 海渡」なんだな

  11. 垣田裕暉はウチが育てた
    藤尾翔太もウチが育てた
    森海渡もウチが育てた

  12. ※11
    いや、森君はウチじゃね?

  13. こうなるならアンジェロッティを残しておけば良かったのに。

  14. 柏入団後1年後にレンタルで出て、戻らずにそのまま完全移籍とか珍しいケースだな。

  15. うーんまあ守備時の動き出しとか全然だったから致し方ないのか
    升掛はどうするんだろう
    水面下でまたブラジル人ガチャ回してんのかね

  16. 来年もJ1にいないの嬉しい(褒め言葉)

  17. 力強い宣言いただいた
    そしてミドルも力強いのか
    バンバン点を取って横浜を沸かせてくれることを期待してるよ

  18. 森と柿谷の2トップだと柿谷が別格過ぎて森まで目が届かなかったな。
    今の時代だと森に対応出来るDFは多いけど柿谷についていけるJ2のDFは中々少ない

  19. 去年の主力DFに続いて今度はプロスペクトの流出かよ
    しかも個人降格してまでも出ていきたいってどうなってんだ…

  20. 本来いるべき場所…?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ