閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレDF山根視来がMLSロサンゼルス・ギャラクシーに完全移籍へ スポニチが「決定的」と報道


けさのスポーツニッポンによると、川崎フロンターレのDF山根視来がMLSロサンゼルス・ギャラクシーに完全移籍することが決定的となっているそうです。
山根選手は今季がプロ9年目の29歳で、2020年に湘南ベルマーレから移籍加入。2023シーズンはリーグ戦33試合、カップ戦9試合に出場しています。


celtic-fc-v-heart-of-midlothian-cinch-scottish-premiership-76


[スポニチ]川崎F 山根視来が米MLSギャラクシー移籍へ 30歳サイドバックが代表復帰へ海外初挑戦
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/01/06/kiji/20240105s00002179600000c.html
 川崎フロンターレ不動の右サイドバック、DF山根視来(30)が米メジャーリーグサッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーに完全移籍することが、5日までに決定的となった。近日中に発表される。
 神奈川県出身の山根は、大学卒業後4年間プレーした湘南から20年に川崎Fに移籍。絶対的な右サイドバックとして4シーズンほぼフル稼働し、20、21年のリーグ連覇、2度の天皇杯制覇に大きく貢献した。リーグ最多の12アシストをマークした21年には日本代表に初招集され、22年W杯カタール大会に出場した。(以下略、全文はリンク先で)




celtic-fc-v-heart-of-midlothian-cinch-scottish-premiership-76


5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1589〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1704331756/l100



0407 U-名無しさん 2024/01/06(土) 01:38:04 75+G6N6a0
山根サヨナラ
アメリカでも頑張って




0410 U-名無しさん 2024/01/06(土) 01:47:37 pwm9awhId
山根移籍
オワタ\(^o^)/
マギーニョ帰ってきてくれー




0412 U-名無しさん 2024/01/06(土) 02:28:42 c59JbqW80
マジで山根の代わりどうするの?
何があっても鬼木が出場させてた選手が今季いなくなったら、そう簡単に穴は埋まらないのでは?
エウソンいなくなって山根来るまでの低迷は皆知っての通りだろ




0414 U-名無しさん 2024/01/06(土) 03:01:09 urOjH3y70
山根いなくなる割に山根がいたことで機能していたフリーマン家長のところに
強化部が全く着手していないところがやばい
得点力あるSB探すより得点力あるWG探すほうがまだ容易なのに




0416 U-名無しさん 2024/01/06(土) 03:04:58 hSiTaT130
天皇杯決勝のスタメンから5人いなくなった



0429 U-名無しさん 2024/01/06(土) 07:04:14 v1Fti/Jn0
>>416
クラブに何か問題あるとしか思えないな




0417 U-名無しさん 2024/01/06(土) 03:37:21 K3rc/Oqv0
俺たち\(^o^)/オワタ



0426 U-名無しさん 2024/01/06(土) 06:49:56 y8yUEUa30
火曜日はノボリと山根と宮代の送別リリースのオンパレードか・・・
送別会は時間的に無理かな




0427 U-名無しさん 2024/01/06(土) 06:52:51 RSM1Qo6G0
さよなら山根、覚悟はしてたけどやっぱりきついね…
瀬川はSB楽しかったって言ってたね
イサカかジェフ帰ってきてくれ…




0433 川崎 2024/01/06(土) 07:20:32 sDmL9uyh0
山根は日本代表に復帰することが目標だしな
川崎なんかにいてもポイチは選ばないからな
これは仕方がない




0436 U-名無しさん 2024/01/06(土) 07:41:31 iskQ/E9r0
正直マンネリ化してたからこれはこれで楽しみになってきた。



0437 U-名無しさん 2024/01/06(土) 07:46:37 k3hRqCc20
右SBを大南にやらせる事になるんだろうな
左SBは三浦、いざという時は瀬川や橘田を回す
CBに車屋、ジェジエウ、バックアップに丸山

登里もいなくなるから、まだもう1人バックアップは必要だな
高井や田邊じゃまだまだ不安定




0438 U-名無しさん 2024/01/06(土) 07:56:06 s4cCCYNI0
左は三浦、佐々木
CBは車屋とジェジエウが基本線だがどうせスペるので高井、大南とバックアップで丸山
右は田邊で何かあったら大南と佐々木にも右に入ってもらうしかない




0439 U-名無しさん 2024/01/06(土) 07:59:08 GyeiNXl+H
右WGはなんとかしないと
山根じゃないと崩壊するぞ

146 コメント

  1. 川崎はボンボン抜けていくけど大丈夫なんかいな?

  2. MLSはお金持っているからなぁ。
    中東・MLSにとって、Jリーグはコスパのいい補強として今後も狙われそうね

  3. 同時多発的強制世代交代。

  4. 吉田麻也と同僚になるんか……同じ日本人アスリートなのにマスメディアの扱いが大谷とは雲泥

  5. ※2
    お金があると言っても基本的にはサラリーキャップ制度でしょ?

  6. ※1
    大丈夫じゃないです。

  7. MLSから代表定着って有るのか見てみたい
    頑張れ山根、お前なら出来る

  8. J1の左右SBって人材不足よね

  9. 川崎はどうしてこんなに人がいなくなっていくんだ?
    アットホームな職場なはずなのに

  10. MLSの各クラブから見てもJリーグ所属選手って「安い」のだろうな
    欧州から声が掛からない選手でも年俸が上がるなら渡米を望んでも不思議じゃないし

  11. 昨シーズン終盤になって、やっと負けなくなってきたっていうのに、そのメンバーが半分ごそっと抜けるのか…
    つまりまた今シーズンも「抜けた穴の埋戻し」で費やされるんだな…少なくともリーグは期待出来なさそうだ、降格も覚悟しとかにゃいかんか

  12. 山根と登里が同時に抜けるのはキツイな

  13. 高卒と大卒は欧州に、アラサーはMLSに引き抜かれるのか

  14. 1ヶ月も経っていない天皇杯決勝のスタメン11人のうち5人退団しそうなんですが……

    クラブが適正な年俸を支払っていないのは長年見ていると分かるので……

  15. 2017年くらいから続く川崎の波が一つのサイクルを終えるというか、今の主力選手からすると川崎でやり切った感出てきたのかな。
    札幌もそうだけど新陳代謝が活発になってきてるんじゃない。

  16. ※5
    プレーヤー1人当たり612,500ドル(2022シーズン)がサラリー上限だから、8800万円くらいまでなら特別枠を使わなくてもいい。
    https://note.com/daiichii/n/n77f73f350fe6

    サカダイだと、山根選手の年俸が5000~6000万らしいから、サラリーキャップ内で給料払ってもJ時代より数千万円UPでお金貰えるよ

  17. 川崎的には抜けられると困るのかもしれないが、30過ぎた選手って年俸が上がらないしなあ

  18. ※16
    そのサラリーって税抜きで?ヨーロッパの年俸は税抜きだけれども
    仮に税抜きでそのサラリーを貰えるのなら迷う材料はほとんど無いかと

  19. 痛手だけど、新しいサイクルに向かう時ってこんな感じだから中堅以下の若い選手の出番が増える
    環境に変えてるように見える。

  20. 毎年大卒を5名ずつ獲得してそのうちできれば戦力に育てて海外に売って売れなければ主力に据えてその後はアメリカへ、という流れをつくろう
    それ未満の実力にしかなれなかったらJ2以下へ放流

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ