閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪が川崎フロンターレDF登里享平を完全移籍で獲得と発表 「並々ならぬ覚悟を持ってやってきました」


セレッソ大阪は6日、川崎フロンターレからDF登里享平を完全移籍で獲得したことを発表しました。
登里選手は2009年のプロ入りから15シーズンにわたり川崎フロンターレでプレー。昨シーズンはリーグ戦26試合、カップ戦6試合に出場しました。


00


[C大阪公式]登里 享平選手 川崎フロンターレより完全移籍加入について
https://www.cerezo.jp/news/2024-0106-1500/
川崎フロンターレより、登里 享平選手が完全移籍加入することになりましたので、お知らせいたします。

登里選手 コメント「みなさん、はじめまして。登里享平です。ノボリと呼んでもらえたらうれしいです。並々ならぬ覚悟を持ってやってきました。クラブ、パートナー様、選手、スタッフ、サポーター、セレッソ大阪に関わるすべての人が一つになり同じ方向を向いて、創設30周年に最高の景色をみましょう!自分が加入することで新たな刺激となり優勝に導けるように、今までの経験を生かしてセレッソ大阪のために全身全霊をささげて戦います!自分に期待し自分にプレッシャーをかけすべての思いをパワーに変えて頑張るので熱い熱い応援よろしくお願いします!」
 
登里 享平(のぼりざと きょうへい)選手 プロフィール
■生年月日 1990年11月13日
■出身地 大阪府
■身長/体重 168cm/68kg
■ポジション DF
 ■経歴
◇クサカSS
◇EXE’90FCジュニア
◇EXE’90FC
◇香川西高校
◇川崎フロンターレ
(以下略、全文はリンク先で)




川崎フロンターレ側のコメントはこちら。




03


関連記事:
セレッソ大阪が川崎フロンターレDF登里享平の獲得に動く 川崎一筋15年の左サイドバック
https://blog.domesoccer.jp/archives/60219204.html



ツイッターの反応






















190 コメント

  1. 宮代も決定したし川崎からの脱出が凄い

  2. チーム崩壊してんじゃん

  3. オワタ…完全にオワタ…もうだめだ…

  4. 長期政権の弊害かな?

  5. マジかよ
    登里は絶対動かんと思ってたわ

  6. 頼むぞと思うのと同時にピッっと身が締まる思いもする。

  7. 年齢とか怪我とか気になるところはあるけど川崎さんから惜しまれるのを見るとなかなか良い補強したと思うよ
    舩木もいい刺激になるはず

  8. 今オフの川崎さん急速な世代交代感あるけど補強追いついてるんですかね…

  9. スロースターターでごめんなさい。効果ですね(呆)

  10. ふろん太「世界はなぜ僕を追い詰めるのか」
    カブレラ「こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった 」

  11. もともと他からの移籍より生え抜き育成のチームだったのが最近の活発な移籍トレンドにサイクルの回転が追いつかなくなった感

  12. たすけて

  13. ちょっと言葉にならん、お前憲剛にチーム任されたんちゃうんか・・・

    もう何言っても仕方ないけど枚数は揃えてシーズンインしてくれ
    アジアチャンピオン狙うシーズンなんだ

  14. 川崎ヤバくね?

  15. 約束の時間がほんとに来た
    ピッチ内だけでなくチームのムードメーカーや舩木や奥田くんの手本とか数字で見えない部分での貢献にも期待したい

    しかし川崎はACLもあるのにスタメンの半分くらいいなくなったのでは…?

  16. ※9
    なお補強もスロースターターなもよう

  17. ※1
    草刈り場になるとは思わんかったわ

  18. ノボリ今まで本当にありがとう

    SB本職枠、三浦、大南、佐々木、田邉で回すのかな
    経験者は車屋、瀬川、橘田、瀬古、松井、山内、(高井)と数だけならいるっちゃいるけど

  19. ※8
    去年の谷口もそうだけど自分達からクビにしたわけじゃなく契約延長してもらえず0円で出ていかれまくってるだけだからおたくみたいな世代交代ではなくただの崩壊です。今の強化部を他所に送り込めたらどこでも崩壊させられると思うわ

  20. 流石にしんどい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ