川崎フロンターレの本拠地は「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」(略称「U等々力」)に!富士通がネーミングライツ取得
川崎フロンターレは23日、ホームの等々力陸上競技場がネーミングライツ契約により名称変更することを発表しました。
新たな名称は「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」で、略称は「U等々力」となります。
[川崎公式]川崎フロンターレ ホームスタジアム名称変更のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2024/0123_1.html
川崎フロンターレがホームスタジアムとして使用している等々力陸上競技場のネーミングライツを富士通株式会社が取得し、2月1日より名称が「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」と変更になりますので、お知らせいたします。
新スタジアム名称(愛称)
日本語表記 Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
英字表記 Uvance Todoroki Stadium by Fujitsu
略称(日本語) U等々力
略称(英字) Uvance Stadium
ネーミングライツ取得企業
富士通株式会社
期間
2024年2月1日~2029年3月31日
ただし、等々力緑地再編整備・運営等事業により本競技場の解体等を開始する場合、契約期間は工事開始日の前日まで
◇川崎市からの報道発表はこちら
◇富士通株式会社からのプレスリリースはこちら
※AFCチャンピオンズリーグ開催時は、大会規定により正式名称の「等々力陸上競技場」と表記いたします。
新スタジアム名称(愛称)
日本語表記 Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu
英字表記 Uvance Todoroki Stadium by Fujitsu
略称(日本語) U等々力
略称(英字) Uvance Stadium
ネーミングライツ取得企業
富士通株式会社
期間
2024年2月1日~2029年3月31日
ただし、等々力緑地再編整備・運営等事業により本競技場の解体等を開始する場合、契約期間は工事開始日の前日まで
◇川崎市からの報道発表はこちら
◇富士通株式会社からのプレスリリースはこちら
※AFCチャンピオンズリーグ開催時は、大会規定により正式名称の「等々力陸上競技場」と表記いたします。
ちなみに「Uvance(ユーバンス)」とは、富士通がSDGsの取り組みで掲げているコンセプトの「Fujitsu Uvance」が元で、「あらゆる(Universal)ものを、サステナブルな方向に前進(Advance)させる」という意味の造語です。

5chの反応
0838 U-名無しさん 2024/01/23(火) 11:44:39 UuBY/ygj0
うばスタ
0840 U-名無しさん 2024/01/23(火) 11:53:10 nKiqMlnG0
5年で2000万って安いね
0841 U-名無しさん 2024/01/23(火) 11:54:40 JJ1Wpguc0
>>840
専スタ化前だからじゃね
0858 U-名無しさん 2024/01/23(火) 13:10:12 qPpx+8rC0
>>840
年額2000万円
0842 U-名無しさん 2024/01/23(火) 11:58:02 FBetHwV0r
Uvanceの意味が説明読んでもまるで分からん
理解されなくてもとりあえず定着すればいいということなんだろうが
0843 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:00:12 DChZ4QMI0
ユバスタ?
0846 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:16:57 kBxvFpM30
普通に等々力でええわ
等々力「陸上」競技場ってのがいやだけど
等々力スタジアムでええやん
0848 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:20:01 WulLGvdEM
スタジアムで湯葉売りそう
0849 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:22:58 iERu4hEF0
>>848
略称がユバスタになったら間違いなく売るよなwww
0850 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:24:36 7ccatFv70
湯婆が居そうだよな
0853 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:44:34 ayJ1gCIw0
Uvanceという企業なのかと思ったわ
0854 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:44:38 3ya7sQid0
ユーバンスタか
0855 U-名無しさん 2024/01/23(火) 12:45:43 3XtlzKmD0
湯婆巣等々力・・・・・まあ、意地でもUvance(コンセプト造語)を普及させたい気持ちは分かるが・・
0868 U-名無しさん 2024/01/23(火) 15:09:43 70x4SBI20
別に富士通等々力スタでよかったと思うのだがw
0869 U-名無しさん 2024/01/23(火) 15:11:12 JJ1Wpguc0
>>868
それだと確実に旧川崎球場のスタに行く人続出だろ
特にアウェー客
0875 U-名無しさん 2024/01/23(火) 15:40:05 SSE4Ao770
Uvance等々力スタジアム
略して
「乳母スタ」でおk?
0876 U-名無しさん 2024/01/23(火) 15:58:08 23EHdRIx0
検索したら湯葉スタのレシピでてきた
※湯葉のパスタ=湯葉スタ

0880 U-名無しさん 2024/01/23(火) 16:27:56 oHFtZ9YNH
「あらゆる(Universal)も のをサステナブルな方向に前進(Advance)させる」という 2 つの言葉を重ね合わせた造語
フロンターレの由来みたいなご説明
そのうちこんな名前のチームができたりして
ID: k4MmU5MTgy
なお富士通スタジアムという名前は旧川崎球場(現川崎富士見球技場)で使われているため使用不可なので。
ID: kyMDhhMmNk
アヴァンテ等々力スタジアムと読んでしまった。。
ID: JkN2MyN2Uz
とどろきけいこくはんごうすいさん!
ID: Q4MmUxOTY3
シンプルに富士通スタジアムとかでいいじゃんって思ったけどもうあるんだもんな・・・
ID: QxZTUzZjI5
アヴァンス?アヴァンセ?ってなる
読めねえよなぁ
ID: FkZTYxY2Mw
ファン・ウェルメスケルケン・際がUvanceとどろきスタジアムby Fujitsuに!
ID: Y2MDJkY2E0
日程発表でU等々力表記になってて????となった人挙手
ID: I3MDA1ZTgx
これだと富士通にとって何の知名度アップにもならないんだから安くても他の企業に任せたらいいのに
ID: JhMTljMWMx
(>M<)ゝ「ソーナンス!ユーバンス!」
ID: I2MGU5NjUy
by KYOCERA
by SoftBank
by Fujitsu
by勢が3倍に増えた
ID: UxZGZhMjMz
最近等々力渓谷の遊歩道通行禁止らしいな
ID: NmMzcwZjQz
J1でも2000万しか取れないのか
ID: YxNGNhMjA1
** 削除されました **
ID: VkNzJmYjk1
U等々力派、等々力派とユバスタ派の間で生まれる前に消滅してそう
ID: EyMDc4ZjQ5
絶対スタグルで湯葉売るだろ
そういうのわかっちゃう
ID: k4ZDYwZTkx
※8
浦和駒場スタジアム「おっそうだな」
ID: Y5N2M4MTIy
※12
市の所有だからね。
ID: Q5MTc5NzAw
悠などなど…
ID: A2ZDgxNzQ2
※12
こういう自治体と民間企業とのつながりは
公表された金額だけじゃないと思う
今までの協力関係、これからの関連コラボを含めた上での取り引き
ID: UzNzAxMTA1
楽天モバイルパークみたいに毎年名前マイチェンしそう