閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】甲府はアウェーで韓国王者・蔚山に力負け…0-3の完敗を喫しホーム第2戦は大きなビハインド負うことに

122 コメント

  1. 中国やタイのクラブは攻撃すごくても守備がザルだったから戦えたけど流石に韓国王者は攻守ともに隙がなくてほぼ全ての局面で制圧された

  2. ※59
    マリノスは結果的に2位の勝点をめっちゃ伸ばしたからセーフ()

  3. 蔚山はクラブワールドカップ出場条件のアジアランキングで川崎のライバルだっけ?
    川崎としては蔚山より早く敗退したら出場は絶望的になるから頑張って欲しい

  4. 三点差くらいヘーキヘーキ
    逆に盛り上がるってもんよ(ACL限定

  5. ※48
    大歓迎よ!

  6. ※64
     
    ふろん太の時は、1ー3だったんだよね。第2戦も先制されたし。

  7. ※48
    チームを勝たせるのが一番上手いのは浦和サポなのでむしろ来て欲しい

  8. ※60
    それ実際感じるらしいな
    元選手のトークショーで地域リーグ時代にJ1上位勢と天皇杯で当たったあとは
    試合で体感したスピードや感覚が残ってるあいだチーム全員がマリオのスター状態だったと言ってた

  9. 昨日は現実をまざまざと見せられたが、国立は諦めていない。
    そんな気持ちで甲府は応援できない、強いチームなら勝ちで楽しめるが、生まれた時から甲府を応援する身分としては、弱くても応援するしかない。
    この時間を楽しみたい。

  10. ウタカゴールはオフサイドだったけど、あれだけでなんとかなるような根拠もない気持ちが生まれた
    韓国の強豪に3点差という絶望的な状況だけど、行くかどうか迷ってたけど、国立行って絶対応援したいって気持ちになったよ

  11. ※28
    90分で何とか3-3にして、延長戦→PK戦に持ち込めれば。
    相手は強いがウタちゃんが何とかしてくれることに期待。

  12. ※66
    だから実質1-4からの逆転になるけど、相手に退場者が出ることが必要だな。

  13. ※67
    をう
    どうしようか迷いもあったんだが、こんなに言われちゃ行くしかねーな

  14. ※66 ※72

    「川崎が強くってどうにかしたくて・・・車屋くんが脚をあげてトラップしたところに頭入れたらうまくいきました」wwww

    またトラウマをほじくりかえしやがってコンチクショ、メーカブー抱っこさせるぞ!(´;ω;`)

    でも、甲府さん相手のアクシデントと圧倒的なホームアドバンテージで後半90分逆転っての実例ありまくるから!

    2017 ACLで浦和は35分で4点獲って勝利とかねコンチクショ(´;ω;`)

  15. ACLが秋春制に完全移行した影響が出てしまった感はある
    決勝トーナメント春開催は主力の大半が引き抜かれた状況の甲府には厳し過ぎる

  16. ※75
    まじでそれ。
    主力引き抜かれなくても、どのチームも多少なりに選手の入れ替えはあるから
    チーム作りをやり直すことには変わりないしね

  17. ※70
    あとポストにぶち当てたやつな。ウタさん、後半完全にガス欠みたいな様子から、ここぞという時に一気にトップスピードに入るのはのは相変わらず野生動物を見ているような感じだわ。

  18. ※48
    お待ちしてます!

  19. 私だけかね…?
    な展開希望

  20. 国は違えど1部優勝チームと2部の中堅チームがガチで試合したらまあこうなるわなという感じ
    ただ蔚山は後ろから組み立てたがる割にはそこまで上手くない(J1の同じ型のチームの方が上手い)ので、まだ第2戦に可能性はあると思う

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ