次の記事 HOME 前の記事 アウェー富山に遠征した奈良クラブ、スタンドではサポーター同士の争いが発生!? 2024.03.11 09:32 108 富山・奈良 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 石川県能登地方で震度7の地震が発生 ツエーゲン金沢は選手・スタッフ全員の無事を報告 初の「J2昇格プレーオフ」出場4クラブが決定!準決勝はカターレ富山対FC大阪と松本山雅FC対福島ユナイテッド 【J2昇格PO 富山×FC大阪】3位富山がレギュレーションを活かしドローで決勝進出!先制後はFC大阪の反撃を耐え逃げ切る 108 コメント 41. 桜 2024.3.11 11:47 ID: EwOTgwMDZh テンション上がって雪だるま製作をやるじゃなく 合戦始めるのがヤンチャだな 42. 鞠 2024.3.11 11:52 ID: JiZmZjMDdl マジで嬉しかったんやろうなw 日本は地域によって雪の反応が違うのは面白い 43. 鞠 2024.3.11 11:56 ID: JiZmZjMDdl うちの田舎は滋賀で関西では降るほうだけど 東京より緯度的に南にあるからな 44. 宮 2024.3.11 11:56 ID: ZkOTNkYjI4 これは凶悪サポーター 45. 甲府 2024.3.11 11:57 ID: RjNmJjYmIx 遣唐使フォローしてるので知ってた 今のJ3でゆる推しは奈良クラブ 46. 清 2024.3.11 12:02 ID: MzNTdlM2Iy 奈良クラサポのアッコちゃんチャントといい、ほんと牧歌的で雰囲気いいよなあ。県民性? 47. 名古屋 2024.3.11 12:28 ID: czNzU0OTY2 ※23 盆地って積もるイメージあるけどそうでもないんか 48. 名無しさん 2024.3.11 12:45 ID: YwYmU4ZTIy 奈良さんならアウェー裏で乱闘とか言われても、ほのぼのとした光景しか思い浮かばないという 謎の信頼感がある。 49. 名無し 2024.3.11 12:52 ID: Q0YTEyNzUx 雪合戦という競技が生まれる瞬間をスクープしたんですね、分かります。 50. 赤 2024.3.11 12:58 ID: IyZWIwOTJj 遣唐使ドメサカデビューか。 51. 山形 2024.3.11 12:58 ID: ZkZDcyODMz ※6 毎年よくある 降雪及び積雪がなくなっても 1日でまとめて降る時がある 酷い時は4月中旬でも積もる 例:2010.04.17 山形vs横浜FM by.NDスタ 52. 仙 2024.3.11 13:01 ID: U3YzY4NjU1 ※51 オレンジボール使用じゃなければセーフ 53. 名無しさん 2024.3.11 13:01 ID: BiYTMwOTZm 騎馬戦、棒倒し、雪合戦 一対一の駆け引き、戦術が試されるよな 54. 名無しさん 2024.3.11 13:32 ID: k5NTliZmIz 悪い奴は、ぎゅーぎゅーに固めて投げつけてるはず 55. 鞠 2024.3.11 13:37 ID: c4ZjFjMDY4 ※51 うちのオフィシャルアウェイツアーが間に合わなかった試合じゃないか(白目) 56. 名無しさん 2024.3.11 13:40 ID: M4YWU4YzI5 ちょっとズレるけど、ガンバが降格した時にJ2の恐ろしさを教えるスレであった「雪かきを手伝わされる」のくだりを思い出した 57. 熊 2024.3.11 13:43 ID: FlNDlkNmQ5 検討師いるの草 58. 熊 2024.3.11 13:45 ID: U3OWYwMTIw U20女子アジアカップの豪州vs韓国が雪合戦みたいなコンディションでやってたなあ。 雪かき間に合わなくてピッチの半分以上が積雪状態と言う。 YouTubeでフルマッチ視聴可能。 59. 名無しさん 2024.3.11 13:50 ID: RiZGJlZTFj 一方、某赤青サポは人に灰皿投げたり看板に卵を投げたりする模様w 60. 名無しさん 2024.3.11 13:51 ID: U1MjBjZmE0 雪合戦は一大レジャーになるポテンシャルはあると思う « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2024.3.11 09:35 ID: RlZDY2ZTll わータイトルに釣られちゃったー(棒) 2. 名無しさん 2024.3.11 09:35 ID: AyOTM4NmQz ユニの人、割と本気で投げてて草 3. 潟 2024.3.11 09:42 ID: Y0OTc4MWE0 やべーなもう暴動じゃなくて合戦じゃん 4. 鞠 2024.3.11 09:43 ID: JiYWI0MWUy 結構ガチで投げてて草 5. 岐阜 2024.3.11 09:46 ID: E2YmE1N2Rk こうして南北朝の戦いが始まったのであった(大嘘) 6. Honda 2024.3.11 09:46 ID: YwODU2OThm 3月に雪合戦出来るほどの降雪とか日本海側だと割とよくあるん? 7. 潟 2024.3.11 09:48 ID: Y0NzU5MWZm 戦じゃー、戦じゃー 8. 鞠 2024.3.11 09:48 ID: c5MDAxM2Q3 奈良クラブってJリーグのウォーキングアプリ最強チームってことしか知らない 9. 赤 2024.3.11 09:50 ID: JlMzA0ZDUz 雪玉の中に鹿のフンを入れるのは厳禁です。 10. 栗鼠 2024.3.11 09:51 ID: BhMTZjODNi 富山側からの何やってだアイツら…感が少し伝わってくるのが面白い 11. 名無しさん 2024.3.11 09:52 ID: MxOTk1NTll 楽しそうで何より 12. 奈良 2024.3.11 10:00 ID: c2OWVjYTlm ええやんええやん 13. 名無しさん 2024.3.11 10:01 ID: Y4YTI2MGNh 秋冬制になったらあちこちのスタジアムで風物詩になるのかしら 14. 名無しさん 2024.3.11 10:01 ID: ZlNmMwYTYw 前座の合戦にも負けじと本戦でも熱気が高まり勝負は水入りとなったのか 15. 名無しさん 2024.3.11 10:03 ID: I3YzNlYWFk ※6 南関東も数日前に雪降って、埼玉とか積もってるところがあったよ 暖冬とはいえ開花予想までまだ先の地域は寒い日が続く 16. 海豚 2024.3.11 10:07 ID: ViZjU2OTY0 遣唐使が富山に派遣されて合戦してる世界線 17. 熊 2024.3.11 10:08 ID: MwZmY5NDgx なんて激しいサポたちだ…合戦はまずいってリーグから処分あるでしょこれ() 18. 山形 2024.3.11 10:09 ID: IwNTA5ODNk 雪に馴染みのない地域ならではの衝動的な争いか 19. 鞠 2024.3.11 10:09 ID: ViMjQ3MmU4 奈良って雪降らないんか? 20. 金沢 2024.3.11 10:12 ID: k0Y2E3M2Fi ゴースタなら選手に雪玉を投げつけ・・・ おっと誰か来たようだ・・・ 21. 富 2024.3.11 10:24 ID: ZmNGY0ZWI3 楽しんでもらえたようでなによりや 22. 名無しさん 2024.3.11 10:25 ID: JkN2JjNjhl 争いは同じレベルうんぬんかんぬん 23. 奈 2024.3.11 10:26 ID: gxNWRiOTIw ※19 積もることはほとんどないですね 24. 長崎 2024.3.11 10:35 ID: MwMjdmYTFj 流石古都奈良を守って来た県民なだけあって、ってコレはしゃいでいるだけじゃないすか?(名推理 25. 緑 2024.3.11 10:36 ID: Y5NTM1Nzc1 雪合戦で命を落としとも、証拠が溶けて無くなれば完全犯罪。 26. 海豚 2024.3.11 10:37 ID: ViZjU2OTY0 オジバナダ(橘田健人の叔父)と遣唐使がXで絡み始めてる… まぁ本人たちは楽しそうで何より 27. 名無しさん 2024.3.11 10:38 ID: NiMzQxZDc1 両手の武器を振る遣唐使が映ってるじゃん もう白紙に戻されちゃうよ 28. 名無しさん 2024.3.11 10:39 ID: U2ZTIzYTNj 雪合戦ならセーフって誰が決めたんだよ モノを人に向かって投げるとか水をぶっかけるとかと何が違うんだよ 29. 酉 2024.3.11 10:40 ID: RmZmFiODk2 手袋無しですばやく雪玉を作るのは難しそうだけどうまいね 30. 名無しさん 2024.3.11 10:46 ID: EwNjgxNDZi 去年の1月末は奈良でもまとまった降雪あったけど今年は暖冬だったからね 31. 熊 2024.3.11 10:46 ID: hhYjM1Y2Iw 大学生の時、スキーに行って雪合戦したときに いろんな県出身者がいたけど新潟県魚沼地方出身だけは 「雪玉を掬って握る速度が甘い。あと小さい。あれじゃ地元なら瞬殺ですよ・・」って 雪合戦ガチ勢と化していた 32. 新潟 2024.3.11 10:50 ID: MzMTU1ZGUw ※28 ほんとそれ。 人に水かけるとかやっちゃダメだよな。 33. 瓦 2024.3.11 11:09 ID: VhMjkwM2I2 遣唐使おるんやw さすがやな 34. 川 2024.3.11 11:17 ID: ZmNmVlMDE0 ※32 マシーンを使っての放水などもってのほか 35. 岐阜 2024.3.11 11:19 ID: gxZTlmNDg1 ※8 ここといわきが妙に強いんだよね、サポの絶対数では不利なのに (いわきはなんとなく分かる 36. 鳥栖 2024.3.11 11:21 ID: QwZTc4ZDA4 (雑巾持って)バスは囲むわ スタンドで(雪)合戦するわ 奈良サポ恐ろしいわ…… 37. 海豚 2024.3.11 11:21 ID: I4MjFkYTMy なんか楽しそう 大昔の川崎球場みたいな? 38. 福島 2024.3.11 11:25 ID: MxNDcwNTlj アウェイ席にちゃんと雪を溶かさずに 残してる富山のホスピタリティ。 水曜日は熊本さんに雪残して置こうかしら 39. 名無しさん 2024.3.11 11:31 ID: YxNTBkNzlh これは先に投稿見てたから分かってましたw 40. 鞠 2024.3.11 11:36 ID: BlYjkzYTE3 古都と雪化粧の美しさを期待してしまうせいか 奈良京都の冬は寒さ厳しいイメージがある 41. 桜 2024.3.11 11:47 ID: EwOTgwMDZh テンション上がって雪だるま製作をやるじゃなく 合戦始めるのがヤンチャだな 42. 鞠 2024.3.11 11:52 ID: JiZmZjMDdl マジで嬉しかったんやろうなw 日本は地域によって雪の反応が違うのは面白い 43. 鞠 2024.3.11 11:56 ID: JiZmZjMDdl うちの田舎は滋賀で関西では降るほうだけど 東京より緯度的に南にあるからな 44. 宮 2024.3.11 11:56 ID: ZkOTNkYjI4 これは凶悪サポーター 45. 甲府 2024.3.11 11:57 ID: RjNmJjYmIx 遣唐使フォローしてるので知ってた 今のJ3でゆる推しは奈良クラブ 46. 清 2024.3.11 12:02 ID: MzNTdlM2Iy 奈良クラサポのアッコちゃんチャントといい、ほんと牧歌的で雰囲気いいよなあ。県民性? 47. 名古屋 2024.3.11 12:28 ID: czNzU0OTY2 ※23 盆地って積もるイメージあるけどそうでもないんか 48. 名無しさん 2024.3.11 12:45 ID: YwYmU4ZTIy 奈良さんならアウェー裏で乱闘とか言われても、ほのぼのとした光景しか思い浮かばないという 謎の信頼感がある。 49. 名無し 2024.3.11 12:52 ID: Q0YTEyNzUx 雪合戦という競技が生まれる瞬間をスクープしたんですね、分かります。 50. 赤 2024.3.11 12:58 ID: IyZWIwOTJj 遣唐使ドメサカデビューか。 51. 山形 2024.3.11 12:58 ID: ZkZDcyODMz ※6 毎年よくある 降雪及び積雪がなくなっても 1日でまとめて降る時がある 酷い時は4月中旬でも積もる 例:2010.04.17 山形vs横浜FM by.NDスタ 52. 仙 2024.3.11 13:01 ID: U3YzY4NjU1 ※51 オレンジボール使用じゃなければセーフ 53. 名無しさん 2024.3.11 13:01 ID: BiYTMwOTZm 騎馬戦、棒倒し、雪合戦 一対一の駆け引き、戦術が試されるよな 54. 名無しさん 2024.3.11 13:32 ID: k5NTliZmIz 悪い奴は、ぎゅーぎゅーに固めて投げつけてるはず 55. 鞠 2024.3.11 13:37 ID: c4ZjFjMDY4 ※51 うちのオフィシャルアウェイツアーが間に合わなかった試合じゃないか(白目) 56. 名無しさん 2024.3.11 13:40 ID: M4YWU4YzI5 ちょっとズレるけど、ガンバが降格した時にJ2の恐ろしさを教えるスレであった「雪かきを手伝わされる」のくだりを思い出した 57. 熊 2024.3.11 13:43 ID: FlNDlkNmQ5 検討師いるの草 58. 熊 2024.3.11 13:45 ID: U3OWYwMTIw U20女子アジアカップの豪州vs韓国が雪合戦みたいなコンディションでやってたなあ。 雪かき間に合わなくてピッチの半分以上が積雪状態と言う。 YouTubeでフルマッチ視聴可能。 59. 名無しさん 2024.3.11 13:50 ID: RiZGJlZTFj 一方、某赤青サポは人に灰皿投げたり看板に卵を投げたりする模様w 60. 名無しさん 2024.3.11 13:51 ID: U1MjBjZmE0 雪合戦は一大レジャーになるポテンシャルはあると思う 61. 川崎 2024.3.11 14:02 ID: QyM2ZiYjNi 奈良クラブってタイトルにあったからなんかのプロレスなんだろうな と安心して記事を開けた 62. 名無しさん 2024.3.11 14:25 ID: UwMTZlYjNm ※3 好き👍 63. 赤 2024.3.11 14:50 ID: AwYmY4ZjAy これはアウトほっといたらそのうちスコップとか持ち出しそう 64. 熊 2024.3.11 15:02 ID: U3ZjM5ODI1 奈良クラブ一気に好きになった 65. 横浜熊 2024.3.11 15:26 ID: Y4ZTIxN2I5 セルティックとレンジャーズのサポは、ガチの憎しみ合いで雪を投げつけ合ってたな。。 66. い◯ご 2024.3.11 15:36 ID: BiYjc0NTQy ※36 (雑巾持って)バス囲みは往年の水戸前田祭りを思い出す。 あれは雑巾でなくいろんな装飾だった気もしたけど 67. 名無しさん 2024.3.11 15:37 ID: BkYWY4YjVh 大会させるべきだろ 68. 犬 2024.3.11 15:58 ID: g2MjBjODU2 ※47 盆地は山越えの時点で雪降らせるから、下ってくる乾いてる なので、盆地は降雨積雪が少ない 69. 名無しさん 2024.3.11 16:17 ID: I3ZmUwZjBl おいおい白村江の戦いか? 70. 名無しさん 2024.3.11 16:18 ID: VkMjU1ZGUw ※23 吉野の里に降れる白雪、なんて短歌があるぐらいだからもう少し降るもんだと思ってたよ。 奈良南部と北部を一緒にしちゃいかんかもしれんけど。 71. 奈 2024.3.11 16:26 ID: RhZmYzOWE3 当日メインスタンドで見てたけど実は当日の朝のスタジアムは一面真っ白で試合開催もかなり怪しい状況だったのよ それをスタッフの人が総出で除雪作業してくれたおかげでなんとか試合が滞りなく開催できた カターレのスタッフさんにはホント感謝 そして奈良サポに思う存分雪を楽しんでもらうためにビジター側だけ雪を残してくれる思いやり 72. 鞠 2024.3.11 16:30 ID: VkZjQzODNm 奈良は喜び裏駆け回り ニートはコタツで丸くなる 73. 長崎 2024.3.11 16:33 ID: U3YWU5ZjY1 ※70 プロレスなノリからの文学的なコメント好き 74. 名無しさん 2024.3.11 16:38 ID: I4NzE2N2Vl 白いものを飛ばしてけしからんですね… 75. 名無しさん 2024.3.11 16:46 ID: k5NTU0YzQ0 琉球サポならどうなってたんやろ? 76. 名無しさん 2024.3.11 17:02 ID: RiMTJjZGQ2 ※9 B兵器(生物兵器)はジュネーブ条約違反ですw 77. 名無しさん 2024.3.11 17:24 ID: I4MjJjMGUy 遣唐使が有名になるにつれ所属するバンドの名前が問題にならないかヒヤヒヤしている 78. 花園 2024.3.11 17:29 ID: JiMTQyYzQ5 岡山一成選手がいた頃の奈良クラブのノリが帰ってきたみたいで嬉しい 79. 鹿 2024.3.11 17:29 ID: Q3YmE3NTdk 平和な方の鹿 80. 鹿児島 2024.3.11 17:43 ID: Y5MjFkMWJk ※79 私たちも平和ですよ。 奈良サポ「♪焼酎より日本酒」 鹿児島サポ「♪鹿より白熊」 81. 犬の名無しさん 2024.3.11 17:43 ID: ViYzZmMTI3 >>5 奈良はやっぱ南朝なの? 82. 名無しさん 2024.3.11 18:07 ID: NkMzRlMzAw このカードは万葉ダービーってことでいいの? 83. 🌸 2024.3.11 18:17 ID: VmNDgxYzQ5 そういやこいつら過去にバスも囲んでたよな。 https://blog.domesoccer.jp/archives/52100540.html 84. 新潟 2024.3.11 18:30 ID: kyMWNmZTQ2 ※34 今年はちょうど熱くなる頃合いの6月22日に対戦ですね! 85. 京都 2024.3.11 18:39 ID: RkZmZiN2E0 DJさんツッコミ上手いなw 86. 京都 2024.3.11 18:50 ID: RkZmZiN2E0 ※60 実際、「日本雪合戦連盟」って法人がちゃんと組織されてて、 公式ルール設定して大会も催されてるみたいだぞ。 87. 蜂 2024.3.11 19:19 ID: k3OGQ0ZGYz 蝗「ちょっとシロップ買ってくるわ」 88. 名無しさん 2024.3.11 19:30 ID: cwMjQ3ZDFh ※70 吉野が奈良県の南部という風潮 89. 富山 2024.3.11 19:33 ID: Q1YWE5NDFm でもスタンドからピッチまで距離が相当あるから許されるけど 金沢のスタジアムとかでやっちゃうと問題になりそう 90. 岐阜サポ 2024.3.11 20:41 ID: djM2NjOTY4 楽しそうな乱闘騒ぎですねw そして、遣唐使が雪合戦で健闘してる!w 91. 瓦斯 2024.3.11 21:49 ID: U5OWRlN2Y2 ※6 学生時代、4月の始業式の日に都内では珍しく足首が完全に埋まる位に降雪し、長い坂の上にある校舎に辿り着くまでが大変だったのと、式後に雪合戦した事を思い出した 92. 山口 2024.3.11 22:02 ID: MyZDA3ZGM4 Jリーグタイムで千田さんのネタになってたのこれか といってもまあ奈良倶楽部さんだしと納得してたな ※47※68 盆地と言っても色々違うんで一言では言いづらいかも 甲府さんとかそこそこ降ってるような気がするし うちも位置考えれば積もる方かと 93. 蜂 2024.3.11 22:33 ID: hmMjI0ODg4 遣唐使「can’t touch this」 94. 甲府市民 2024.3.12 09:04 ID: U1YjIwYWRm ※92 うちこの冬3回くらい?雪降ったな すぐ解けてくれたけど 2014みたいな豪雪はもういやだ 95. 名無しさん 2024.3.12 09:52 ID: YwZjkwZTRi ゆきだるまで観客水増しもしていれば。。。 96. 町田 2024.3.12 10:48 ID: MyM2EzNTc2 ※92 イラストに遣唐使さんいて笑った。 97. 川 2024.3.12 12:01 ID: U4ZjZjZTU5 ※8 おたくらもめちゃめちゃ強いじゃない… 98. 名無しさん 2024.3.12 12:11 ID: IxYzU3MzA3 奈良サポーターは、不祥事を 白紙に戻せるから困る 99. 名無しさん 2024.3.12 15:05 ID: YzNGFmNTdl ※88 大台ヶ原や十津川からの帰りに吉野や五條まで出ると人里に出てきたなあってなりますね… 100. 鞠 2024.3.12 17:59 ID: BjOTc3ZjZi これがYリーグ結成のきっかけ 101. 名無しさん 2024.3.12 20:57 ID: ZhZWNjMGQ0 ※98 894年に遣唐使廃止、だな。 覚え方は白紙(894)に戻す遣唐使、ってなw 102. 名無しさん 2024.3.12 21:34 ID: liZDkwYWE0 うわぁゴール裏の人たちって暴力的で怖いよね~ こういうのをフーリガンって言うんでしょ?(違) 103. 新潟 2024.3.12 21:54 ID: kwOGU3YTBh これ芝生席だからできるっていうのはあるかもしれんな 下手に立ち見の手すりや座席があったら危ない 104. 瓦斯 2024.3.13 09:38 ID: AwYWZkYzc2 逆に大阪とか奈良とかは雪積もる事ってあるのに? 105. 名無しさん 2024.3.13 13:39 ID: IwMzBhOTMx ※101は博識じゃのう 106. 名無しさん 2024.3.13 21:18 ID: EzYTM0OTM4 奈良ファイトクラブ 107. 川 2024.3.14 01:13 ID: Y5YTQ4ODE0 バス囲いしたのも奈良サポだったような…… 108. 瓦斯 2024.3.17 15:05 ID: RmYzFjN2Jm 結構な速球 次の記事 HOME 前の記事
ID: EwOTgwMDZh
テンション上がって雪だるま製作をやるじゃなく
合戦始めるのがヤンチャだな
ID: JiZmZjMDdl
マジで嬉しかったんやろうなw
日本は地域によって雪の反応が違うのは面白い
ID: JiZmZjMDdl
うちの田舎は滋賀で関西では降るほうだけど
東京より緯度的に南にあるからな
ID: ZkOTNkYjI4
これは凶悪サポーター
ID: RjNmJjYmIx
遣唐使フォローしてるので知ってた
今のJ3でゆる推しは奈良クラブ
ID: MzNTdlM2Iy
奈良クラサポのアッコちゃんチャントといい、ほんと牧歌的で雰囲気いいよなあ。県民性?
ID: czNzU0OTY2
※23
盆地って積もるイメージあるけどそうでもないんか
ID: YwYmU4ZTIy
奈良さんならアウェー裏で乱闘とか言われても、ほのぼのとした光景しか思い浮かばないという
謎の信頼感がある。
ID: Q0YTEyNzUx
雪合戦という競技が生まれる瞬間をスクープしたんですね、分かります。
ID: IyZWIwOTJj
遣唐使ドメサカデビューか。
ID: ZkZDcyODMz
※6
毎年よくある
降雪及び積雪がなくなっても
1日でまとめて降る時がある
酷い時は4月中旬でも積もる
例:2010.04.17 山形vs横浜FM by.NDスタ
ID: U3YzY4NjU1
※51
オレンジボール使用じゃなければセーフ
ID: BiYTMwOTZm
騎馬戦、棒倒し、雪合戦
一対一の駆け引き、戦術が試されるよな
ID: k5NTliZmIz
悪い奴は、ぎゅーぎゅーに固めて投げつけてるはず
ID: c4ZjFjMDY4
※51
うちのオフィシャルアウェイツアーが間に合わなかった試合じゃないか(白目)
ID: M4YWU4YzI5
ちょっとズレるけど、ガンバが降格した時にJ2の恐ろしさを教えるスレであった「雪かきを手伝わされる」のくだりを思い出した
ID: FlNDlkNmQ5
検討師いるの草
ID: U3OWYwMTIw
U20女子アジアカップの豪州vs韓国が雪合戦みたいなコンディションでやってたなあ。
雪かき間に合わなくてピッチの半分以上が積雪状態と言う。
YouTubeでフルマッチ視聴可能。
ID: RiZGJlZTFj
一方、某赤青サポは人に灰皿投げたり看板に卵を投げたりする模様w
ID: U1MjBjZmE0
雪合戦は一大レジャーになるポテンシャルはあると思う