次の記事 HOME 前の記事 サンフレッチェ広島がアルビレックス新潟DF新井直人を完全移籍で獲得と発表 「本当に覚悟を持って移籍してきました」 2024.03.21 13:37 455 新潟・広島 新井直人 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サンフレッチェ広島がアルビレックス新潟DF新井直人を獲得へ 怪我人続出で緊急補強 【J1第2節 広島×新潟】新潟が太田1G1Aの活躍でJ1復帰後初勝利!広島戦での勝利は2012年以来 【J1第19節 新潟×広島】“上位キラー”新潟が前半に挙げた2ゴールで逃げ切り6戦ぶり勝利!ホーム広島戦での勝利は2007年以来 455 コメント 441. 脚 2024.3.23 11:27 ID: k4Yjg1YmJh ※440 気持ち悪いとまでは思わんがそこまで荒れるほど辛いなら最初から選手は突然いなくなるものと思った方が気が楽なのでは…とは思う 442. 潟 2024.3.23 14:00 ID: JkYTc5M2Fl ※441 君ずっとそれじゃん。うちのサポが怒ってるのはそこじゃないよって教えてあげてるんだから少しは耳傾けなよ 443. 脚 2024.3.23 14:21 ID: k4Yjg1YmJh ※442 いや悪いけどタイミングが悪いのと許せないのがどう繋がるのか何度聞いても全く腑に落ちない。 リーグ戦真っ最中の移籍は特別珍しいことでもないし。 444. 鞠 2024.3.23 14:30 ID: NiYjAyODk3 ※399 アイツ凄いよなぁ、ホームランパフォーマンスどうしようかと言ってて、同僚にやっていいと言われたらいきなり西武戦でやるんだぜ 言うチームメートもあれだし、死球ぶつけまくっても謝らない監督もあれだから、福岡は魔法の修羅粉でも舞ってるのか 445. 鞠 2024.3.23 14:37 ID: NiYjAyODk3 ※410 「そういうもん」ですんでる内は健全 拗らせると前のスレにいる「ウチSB余ってるけど取らないよね」みたいに名前出して言うようになる ああいう奴が一番ムカツク 446. 潟 2024.3.23 14:48 ID: JkYTc5M2Fl ※443 それだけじゃないでしょ。 ていうか外野の君がなんでそんなムキになって価値観押し付けるの? 理解しようとしないのに新潟サポがおかしいって書き込むことになんの意味があるの? 俺は君が理解できない 447. 脚 2024.3.23 15:16 ID: k4Yjg1YmJh ※446 新潟サポさんが怒ってること自体を止めたい訳ではないんだ。 空気悪くしたなら済まんね。 過去の移籍で「一部の○○サポにとって許せないことをした」が「(客観的に)悪いことをした」にすり替わり「悪いことをした奴だから何を言っても許される」ノリで後々まで叩かれ続けるのを例を見て来てあまり愉快じゃなかったからね。 客観的に悪いことをした訳ではない、いう指摘を残しておきたかった。 448. 潟 2024.3.23 16:02 ID: JkYTc5M2Fl ※447 え、ええ 伝え方が残念すぎるし、進行形で怒ってる相手にそれ指摘して聞いてもらえるわけ。 君がやってたのは怒ってる新潟サポを外野のエンブレム付けて否定してただけだよ。 449. 潟 2024.3.23 18:11 ID: IyZTI1Yjhj 色々と強かな傭兵感が強かったからな。最近は雰囲気もオラついてきたし。 秋山や小見あたりだったらショックだったけど彼ならさもありなんて感じ。スタッフとして戻ってくることもないだろうし、私用で来県して見かけられても「うわぁ…」という目で見られるだろう。 450. 名無しさん 2024.3.25 04:56 ID: NhZWQwYWU1 他サポだけど新井選手のコメントを聞くと新潟の雰囲気がずっと合わなかったんだろうなって思う 試合後にやってる寸劇なんかもストイックな性格の新井選手にしてみれば相手への配慮に欠けるように映ったのかもしれない 自分も相手選手やサポーターが会場にいる目の前でやってるのはリスペクトに欠けてるように見えてあれは正直好きじゃないですし 代表を目指すと言っている選手からすればその辺しっかりしてる広島のようなチームが雰囲気が良いチームなんでしょうね 451. 名無し熊 2024.3.26 00:43 ID: MxYWJiMTlm ※310 ビッグクラブ面してる癖にハイエナみたいな0円移籍でうちの主力延々引き抜いていったクラブなんて大嫌い以上の感情わくわけ無いじゃん 452. 名無しさん 2024.3.26 18:29 ID: NjOWUyMGEz クラブ愛で好条件蹴って残るのは選手の自由だけど、周りがクラブ愛みたいなものを押し付けちゃいかんと思うわ。 普通の会社で考えたら、好条件あって転職するってときにこんなボロクソ言われるってことでしょ? そんなんただのブラック企業じゃん 453. 赤 2024.3.27 01:17 ID: A2OTY4NzM4 ※451 0円移籍が悪いってのがそもそも意味がわからない そんなに大事な選手なら複数年契約したり解除金積むなり、早めの契約延長オファー出すなりできる策はあるんだから 柏木はともかく、ミシャ就任後の移籍は実績だけじゃなく人望のあったミシャを金欠だからって切り捨てたのがそもそもすべての始まりだから同情はできないでしょ ミシャがウチをやめて札幌さんに行ったら同様にウチから札幌いく選手がいたし、そういうのは起こりうることだよ 454. 名無しさん 2024.3.27 21:09 ID: U1YjFjNWFk >>447 空気悪くした自覚が無かった事にビックリした てっきり、新潟サポを煽りたいだけかと 455. 脚 2024.3.28 07:28 ID: E0NjgyZGUy ※448※454 あれが意図的な煽りに聞こえるのか 聞いてもらえない覚悟はしてたけど まあ結局次スレも誹謗中傷コメで溢れてるし当分続くんでしょうね « 前へ 1 … 21 22 23 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2024.3.21 13:40 ID: MzNjIyYWQ1 うぇーいwwwww 2. 名無しさん 2024.3.21 13:41 ID: c3NzgyZGM2 お前らも覚悟を持ってレスしろ 3. 広島 2024.3.21 13:41 ID: UwMGM4NzYz このスピード感は前々からリストアップ済みで山﨑の怪我でウィンドウが開いてることもあって即決したって感じかな。 CBやWBはもちろん、フィルター役のボランチもこなせるとありがたい。 4. 潟 2024.3.21 13:41 ID: VkZTE5ODQ3 #新井直人米返せ 5. 名無しさん 2024.3.21 13:42 ID: NjM2VhMDUz 嬉しいです……広島が好きだから…… 6. 名無しさん 2024.3.21 13:43 ID: ZmZTRkZmUy どうせなら「覚悟と新潟サポーターから貰った米を持って移籍してきました」ぐらい言えば良いのに 7. 鞠 2024.3.21 13:44 ID: c3NTJiZTdi 新潟も当然誰か獲得するはず。来週の水曜までまだ動きがありそうだなぁ。 8. 名無しさん 2024.3.21 13:45 ID: A4NzdmNjY0 米騒動起きそう 9. 潟 2024.3.21 13:45 ID: QzZjUwMDI2 米返して😢 10. 新潟 2024.3.21 13:45 ID: EwYzg1N2I3 覚悟ってなあに? 11. 名無しさん 2024.3.21 13:45 ID: NjM2VhMDUz 開幕後にキャプテンを引き抜かれたけど3位に躍進してるシュトゥットガルトの例もあるから…… 12. 新潟 2024.3.21 13:45 ID: NkOThjMzdh ゲートが開いてスタートしたけど手持ちの新潟の馬券を 増額した広島の馬券と変えてもいいよ、と言われて断れるかって話よ アルビからすりゃ本当に困るけど違法じゃないからこればかりはね 13. 名無しさん 2024.3.21 13:46 ID: M1MTZhYzdj 金に目が眩み移籍しましただろ、本音は 14. 潟 2024.3.21 13:47 ID: kxMjhlZDRl Xでも見かけたけど、森璃太が試合に絡めないのは長い目で見たら損失が大きいだろうし、移籍金は満額もらってるはずだから、ドライに考えれば収支はプラス寄りなのかもしれない けどサポ心情としてはそんなに割り切れんぜ… 15. 新潟 2024.3.21 13:48 ID: ExYTM0NTkz 所詮踏み台クラブってのは理解してるんだけどこの移籍のタイミングは辛過ぎる 今季の新井ユニどうしたらいいんだ 1回しか着れなかったよ… 16. 潟 2024.3.21 13:48 ID: g2YmM2ZWU3 ショックだし寂しいが 広島で大活躍してくれー 17. 鯱 2024.3.21 13:48 ID: g3YzdlMTIx ※14 選手本人に金はあんまり関係ないだろ 覚悟って言葉は今更陳腐だから使わないほうがいいと思うが 18. 名無しさん 2024.3.21 13:48 ID: NjM2VhMDUz ※2 戦いの覚悟を この舞台で今示せよ 立ち上がれ再び 飛ばせ空の彼方 かな? 19. 鯱 2024.3.21 13:49 ID: g3YzdlMTIx ※17 ごめん、※13への返信 20. 潟 2024.3.21 13:49 ID: U0MWZlYzYw 開いてるウインドウがいちばん悪い あと米は返せ 21. 熊 2024.3.21 13:50 ID: dlODM3ZWZh ごめんなさい、ありがとう 全力で応援します 22. 名無しさん 2024.3.21 13:50 ID: RlZWQ4NzQ1 覚悟ってなんだ? 23. 岡山 2024.3.21 13:51 ID: Q4ZTUxZWM0 今からフィットさせれば4月あたまの町田戦もがっちり強度を確保できるな。 24. 潟 2024.3.21 13:51 ID: AxYzNiOTgw 他の選手の士気に関わるからわかるけど目標は変えないって現実的に無理だよね こんなゴタゴタがあって建て直せるわけないし まぁ腰掛けのために、他のクラブでは出られないから仕方なくやむを得ずいるクラブだししゃーないわね 25. 赤 2024.3.21 13:53 ID: JjODdjMDAy 失礼ながら、「その気持ちに応えたいと思いました。ですが〜」の流れは笑っちゃった 畜生過ぎる、もうちょっと日本語表現学んで欲しい… 26. 名無しさん 2024.3.21 13:56 ID: UwMjc2MTU2 なんか最近もう移籍コメントに覚悟使ってないだけで大分好感度上がるようになってしまった 27. 脚 2024.3.21 13:57 ID: NlMTU4YTI0 こんな長々と言い訳せずにシンプルに書けば良いのに 28. 潟 2024.3.21 13:58 ID: ZjZWY0MDFj どうして大学の先輩である東口みたいな移籍のしかたができなかったのか 29. 名無しさん 2024.3.21 13:59 ID: NlN2RlZWMz 今年の広島はめっちゃ本気だな 30. 潟 2024.3.21 13:59 ID: VkZTlkYjgz 米返せは笑ってしまった。確かに米返せだわ。 (アルビは少し前まで選手に米を送ろうという企画をやっており、千円ちょいで好きな選手に2キロの米を送れました) 31. 鞠 2024.3.21 14:00 ID: E4ZmFjMTBi 新井は悪くない。選手としてよい条件でオファーを受けるのは当然。 ↓ 新井にオファーしたのはサンフレッチェ広島 ↓ サンフレッチェの地元球団はカープ ↓ カープの監督は新井貴浩 ↓ 新井が悪いんだよ、新井が 32. 名無しさん 2024.3.21 14:00 ID: czZTdjNzI1 今期ホームで見せてくれたのはベンチでイエローもらってる姿だけでしてたね。。。 33. 名無しさん 2024.3.21 14:00 ID: lkZmE3Nzk2 地元大学からプロデビュー、1年目から結果を残す、新井呼びから直人呼びへ、当時J2中位だったためJ1への個人昇格、結局J2へレンタル、新潟J1昇格時拾ってあげた、今シーズンより副キャプテン就任、新潟に戸建て購入、個人チャント完成、チームグッズはコイツまみれ、キッズユニフォームは5月納品予定、来週の試合ではコイツのフォトカードが配布予定、前節ではベンチからの意義によるイエローカード取得済み、ホーム出場時間0分、最高にクソサイコやんけ〜!頼むから対戦時は開始0分ドグソ退治でPKくれよな!そもそも出れたらの話 34. 赤 2024.3.21 14:01 ID: Y4Y2UwOGU3 選手は動くけど、クラブはそこにあり続ける。それしか言えないね。 35. 新潟 2024.3.21 14:04 ID: ExYTM0NTkz ※32 そっかホームしか行けてないサポは新井のプレーは一切見れてないのか 切ないな 36. 新潟 2024.3.21 14:04 ID: Q0ZjBjMWYy どうせなら「辛いです…。アルビが好きだから…。」位なコメント残して伝説になれば良いのに。 心情的には納得出来ないけれど、個人事業主として考えれば仕方ないかと。 ウチより広島さんの方がお金出せるだろうし。 広島さんは嫌いではない、むしろお手本にするべき地方チームなので、これからもバチバチいきましょう。 37. 脚 2024.3.21 14:06 ID: I2ZWM3NDY3 応援してやってるんだから選手の人生設計に介入出来ると勝手に思い込んで逃げられたら人格否定に走るサポの方がよっぽどサイコだと思います。 こうなりたくないと思ってから特定の選手への思い入れは自然と避けるようになったわ。 38. 熊 2024.3.21 14:06 ID: YwY2FhYmJh Wアライさん爆誕なのだ 39. 新潟 2024.3.21 14:06 ID: g4NDYzYTdi 決まったものはしょうがない 向こうでも試合に出られるようにがんばってほしい 40. 潟 2024.3.21 14:06 ID: MzNjUxMGZl 広島でもタイトルって言ってるよw マジで口だけ野郎だな 41. 潟 2024.3.21 14:12 ID: ZjZWY0MDFj まあさんざん荒れたけど冷静に考えたら金を残した分だけ横浜FMの右SBよりはまだましか ましかぁ…? 42. 清 2024.3.21 14:13 ID: ZmZGRhZjlh 住吉の借りパクに許可を頂いたという認識でよろしいでしょうか? 43. 名無しさん 2024.3.21 14:13 ID: IxOWFmOGUw ※2 行きすぎたこと言ったら開示請求なり訴訟なりのリスクがあるという覚悟 まあそこまでのレベルで怒ってる人いなさそうだけど 44. 名無しさん 2024.3.21 14:16 ID: liZWQ2YmNl 玉突きが怖い 45. 熊 2024.3.21 14:17 ID: dlODM3ZWZh ※37 分かる 番号の入ったグッズ買わなくなったし なるべく箱で見ようと決めた とは言え多少の思い入れはどうしても出来ちゃうけど 46. 脚 2024.3.21 14:17 ID: hiODM0ZTM5 新潟の主治医(新井)を引き抜いたことで、次節は広島クリニックになってくれるのかな |д゚) 47. 熊 2024.3.21 14:18 ID: YzYTg3ZWE5 新井選手のユニ買った人の気持ちもユニ買った年に途中移籍した丹羽ちゃんで経験して凹んだから理解出来るし、去年のモリシの時凄く凹んだから新潟さんに凄く申し訳ない… 48. 潟 2024.3.21 14:20 ID: RlMzlkZWJk 悪い やっぱ辛えわ 49. 名無しさん 2024.3.21 14:21 ID: VmZmNmZDVl 米ってなんだ? 50. 潟 2024.3.21 14:22 ID: JjMWZhZDRm アルビ史上最低最悪の移籍として今後も語り継がれるであろうね プロ入りの時もウチが練習生として拾ったとこからスタートして セレッソ移籍後も使ってもらえずもう一度ウチが拾って 今季から副将になって開幕数試合でコレですからね 拾う神に砂をかけ続けたらいよいよだぞ、新井 51. 名無しさん 2024.3.21 14:27 ID: YzYTA5ZTA1 ** 削除されました ** 52. 潟 2024.3.21 14:27 ID: IzYmI3Mjc4 ディフェンダーの給料は移籍で上がるって聞くしな。しゃーなし。 53. 潟 2024.3.21 14:29 ID: Y0YzBjZGUy 控えのSB大卒新人しかいなくなった 54. 松 2024.3.21 14:30 ID: hkYTA3MmEw 多分住む環境なら新潟より広島の方がいいよな? 55. 熊 2024.3.21 14:31 ID: Y5YjY2OGIx 申し訳ないけど 移籍金があるだけまだね・・・ 56. 潟 2024.3.21 14:32 ID: Y0YzBjZGUy ※37 個人への思い入れとかじゃなくて、SBの控えが大卒新人だけになるのよ。副キャプテンになったばっかりなのにどれだけチームに迷惑かけるのかとみんな怒ってる 57. 新潟 2024.3.21 14:32 ID: EwYzg1N2I3 ※49 選手にお米を贈る企画があったんよ 58. 潟 2024.3.21 14:33 ID: ZjZWY0MDFj ※49 シーズン開幕前に選手にアルビ米を送ろうという企画をやったのよ https://www.albirexshop.com/SHOP/24022501.html 59. 潟 2024.3.21 14:34 ID: ZjZWY0MDFj ※54 新井は新潟に家買ったんだよなあ 60. 名無しさん 2024.3.21 14:34 ID: RmMGE5YWZk 新潟のリリースに社長のお気持ち表明載ってるの草 61. 湘 2024.3.21 14:35 ID: ZjOTFjMTdh 玉突き起こるかな。。 新潟は足りてるんか? 62. 名無し 2024.3.21 14:36 ID: FkNTFlZDk3 雪国で毎日曇り空の新潟より、晴れの日が多く暖かい広島に行きたくなったんだよ。 63. 名無しさん 2024.3.21 14:38 ID: IyMzVkNTZm 米がどうこうは知らんけど ユニ買った人は気の毒だな🙄 広島もNIKEなら今年は出ないだろうし 買い取ってやれよw 64. 鹿 2024.3.21 14:38 ID: QxOWQyMjUy 優勝争いだったり度々新潟に助けられてた広島さん鬼畜の所業で草 これが熊害か() 65. 町 2024.3.21 14:39 ID: Y1ZjEwYTA1 辛いです・・・ 66. 新潟 2024.3.21 14:41 ID: k5ZjdkZTQ5 ※37 サッカー選手も一社会人、TPOは考えないとな 夏場やオフシーズンなら文句も少なかっただろうが 67. 熊 2024.3.21 14:42 ID: U3YjkzYzc3 せめて今日はハッピーターン一袋頂きます。 68. 仙 2024.3.21 14:44 ID: RjMGU0YmQ3 恐らく大量のグッズの不良在庫抱えることになった新潟も可愛そうだし 予約してユニの取り消しも許されない2番ユニ買った新潟サポも可哀想すぎる… 69. 鞠 2024.3.21 14:44 ID: NjMmJlN2Ex 風吹けば桶屋が儲かるぽく言うと マリノスの優勝阻止すると(広島連覇で新スタ建設して)副キャプテンを広島に抜かれる ※28 そん時のGK東口なんだよな、息が長いな 70. 鹿 2024.3.21 14:45 ID: Y3Y2M5OTU0 ※30 凄い企画だな笑 71. 鞠 2024.3.21 14:46 ID: c3NTJiZTdi ※37 そうなんだよね。シティの関係者だったか誰だったか忘れたけど日本は選手>クラブになりすぎてると 言ってたのを思い出した。 72. 名無し 2024.3.21 14:46 ID: FkNTFlZDk3 ※50 移籍金置いてくれるんだから、良いじゃない。 73. 緑 2024.3.21 14:47 ID: I4ZmZjZDU5 ※20 米のウィンドウ、つまりマイクロソフトが悪い! 74. 名無しさん 2024.3.21 14:47 ID: YzMTlkZWVi ヨーロッパのクラブは毎年これやってるんだろ? 75. 名無しさん 2024.3.21 14:47 ID: dhYzc5MTA0 広島としては後ろの補強っていうよりも、満田一列上げて加藤か大橋を一番前で使いたいって気持ちの方が強そう 76. 潟 2024.3.21 14:48 ID: czYzcxNGZm 広島に負けられない理由が出来たな 今季もダブルしたいぜ 77. 新潟 2024.3.21 14:48 ID: ExYTM0NTkz ※61 大卒しかいないから足りてないけどウチが今から補強するとは思えない。。。 今考えると田上を満了にしない方が良かったな 78. 犬 2024.3.21 14:49 ID: BkYmNiOGUy ※63 開幕してからも3月中は移籍あるからとユニ買い控える人もいるしな 79. 名無しさん 2024.3.21 14:49 ID: lkN2I3YzRh ※41 そっちも移籍金残してるぞ 80. 名古屋 2024.3.21 14:52 ID: Q0MTFlN2E3 うーんまあそのなんだ。おつかれさん。 うちの森島ムーブより質悪いな。 あと一週間でウインドー閉まるから 調査してなければいい選手取れないな、調査してなければ。 81. 脚 2024.3.21 14:53 ID: I2ZWM3NDY3 ※56 選手一人欠けただけで編成上ピンチになるならそういう編成にも問題があるんでは…。 替えの効かない選手で今抜けられたr深刻な打撃と言う意味でなら分かるけど。 82. 潟 2024.3.21 14:53 ID: VkMDEzZjZl 満額払われたら本人次第なのでどうしようもねぇです。 まぁ、感情論として試合以外で新潟来るんじゃねぇクソ野郎くらいは言わせてもらうけど 83. 新潟 2024.3.21 14:55 ID: RhYzFjN2Yw ※77 田上も田上で去年の出来では補充にもなりはしなかっただろうから そこは切って正解。 森の大覚醒待ちか 誰かコンバートか どっかから移籍させてくるか それしかないだろう。 84. 潟 2024.3.21 14:55 ID: VkMDEzZjZl ※79 多分そっちは今年移籍したやつのことじゃないよ 85. 新潟 2024.3.21 14:56 ID: Q3OWZhYzQ0 ※81 堀米新井で回しつつ森の成長を促す編成だったんだからそれで新井抜かれる想定なんてするわけがないんだよな。 86. 潟 2024.3.21 14:57 ID: g3YTAzM2M5 面倒くさいモヤモヤは抱えてもしょうがないから森くんの飛躍チャンスと割り切るぜー! それはそうとSB人数足りねえ 87. 名無しさん 2024.3.21 14:58 ID: U0NzM1Yzlm 広島は良いチームだし移籍するのも納得 新潟は広島との直接対決は燃えそうだな 88. 名無しさん 2024.3.21 14:58 ID: k1NzM3MjYy 新井「辛いです…アルビが好きなので…」 89. 名無しさん 2024.3.21 14:59 ID: c2YjhmMjVl 若くて複数ポジションできる選手を抱えてる所は震えて眠れない夜を過ごすことになりそうだ 新井の移籍金そのまま突っ込まれて強奪されるぞ 90. 新潟 2024.3.21 15:01 ID: Q3OWZhYzQ0 ※88 「ウインドーなんて無ければいいのに」 「僕のことをとやかく言う人より僕のほうが新潟を愛してる」 91. 名無しさん 2024.3.21 15:01 ID: IxY2FhNTIw ※75 スキッベ監督はそれでも満田をボランチで使い続けそうなんだよな 92. 潟 2024.3.21 15:02 ID: JiNjU1ZWEy 同カテゴリー(去年被ダブル)の主力を代替獲得困難なタイミングで引き抜き。 賢い手ではあると分かるが…。 松橋監督監督はどうやってこの穴を埋めるんだろうか。 93. 桜 2024.3.21 15:05 ID: NiNjI5Yzg4 いつもは覚悟の安売り感あるけど今回のは間違いなくぶっ叩かれる覚悟決めてるだろうからせやろなと素直に受け取れる 94. 潟 2024.3.21 15:06 ID: RjMWVhMTQz リイタがものになるまではタクミ、フミヤ、リョウで何とか回すしか。 95. 熊 2024.3.21 15:06 ID: ZlN2IxNjFk 応援はするし嬉しいけど素直に喜べねえ… ※50 坂本は許されたか 96. 名無しさん 2024.3.21 15:06 ID: U3ZDFiNzky ※22 ためらわないことさ 97. 新潟 2024.3.21 15:09 ID: Y0OTI5NjIx PK外した駒野が「琴光喜(野球賭博で追放)より駒野が悪い」と中傷されていたがアルビサポからすれば「水原一平より新井が悪い」と言いたいだろうな 98. 熊 2024.3.21 15:10 ID: c5MGVlNTQ5 まあ、広島の10番をシーズン中に引き抜いて広島より下で終わったところがあるし 新潟さんの広島より上の順位で終わっるように応援するぞってそれよな 99. 新潟 2024.3.21 15:10 ID: k3OTliOGQ0 ※95 坂本は記念誌に名前が入らないレベルで許されていない 100. 名無しさん 2024.3.21 15:12 ID: I5ZTQwNGQz ※63 NIKEのJリーグユニはもともと初回ロットが少ないと聞いたが広島のは完売中らしいな 新スタ機運で地元も盛り上がってるし新井の分も含めて早めに再販かかるといいが 101. 新潟 2024.3.21 15:13 ID: diMGZkZDNh 新潟史上最低な移籍は次の打ちどれ? 坂本將貴 ペドロ 北野貴之 大野和成 新井直人 102. 名無しさん 2024.3.21 15:14 ID: I0YzMyMmQ3 ※85 長期離脱の想定もしていなかったと 103. 熊 2024.3.21 15:18 ID: FhYTBjNGU4 あとは怪我しない決定力のある外国人FWがほしい 外国人怪我人多すぎ 104. 名無しさん 2024.3.21 15:19 ID: k1NzM3MjYy 新潟はあまり免疫無くてつらいのかもしれないが移籍金残した奴は叩いてやるなよ 105. 脚 2024.3.21 15:20 ID: I2ZWM3NDY3 ※66 困る・迷惑がかかるのは分かるけど犯罪と同列に扱うコメまで出てるのは流石に度が過ぎると思う。 ※89 うちはSB専門とSBも出来なくはないCBしかいないから大丈夫のはず… と思ってて万一福岡でも抜かれたら泣く(恨んだりはしないが) 106. 名無しさん 2024.3.21 15:24 ID: Q1MGRlNDc2 ジャーニーマン気質みたいだから今年好成績残して 鹿島あたりから好条件のオファー来たらまたすぐ出て行くでしょうね 世田谷生まれだから関東に戻りたいでしょうし 107. 脚 2024.3.21 15:25 ID: I2ZWM3NDY3 ※10※22 「「覚悟」とは………………犠牲の心ではないッ!「覚悟」とは!!暗闇の荒野に!!進むべき道を切り開くことだッ!」 108. 赤 2024.3.21 15:29 ID: Y4Y2UwOGU3 ※101 アルビのエースを獲りまくったのに一人も入ってないのは一安心。 109. 新潟 2024.3.21 15:36 ID: diMGZkZDNh 今日くらいは言いたいこと全部言って明日からは新潟のために戦ってくれる選手たちを精一杯応援しよう。な? 110. 新潟 2024.3.21 15:38 ID: VkYjY0MDZj ※108 レオナルド、永田、マルシオ、エジミウソンと浦和行ったのはみんな筋は通してくれたからね。 111. 名無しさん 2024.3.21 15:38 ID: UwMWM4M2E1 プロの世界はこんなもんよね。 112. 名無しさん 2024.3.21 15:39 ID: QzZDJhZTc1 試合出てるのにこれはあかんでしょ 113. 鞠 2024.3.21 15:41 ID: NjMmJlN2Ex ※10 目指すのは普通の覚悟じゃない、本当に覚悟をもった覚悟や! 114. 鯱 2024.3.21 15:46 ID: Y1YjFkMDI0 ※85 想定はしなきゃいけないけど どうにか出来るかといったら難しいよねぇ 115. 名無しさん 2024.3.21 15:46 ID: E0OTAzMDA5 オフハウスの店頭在庫が充実するな 116. 新潟 2024.3.21 15:47 ID: M2ZTg0N2Vl 広島より上の順位になって見返してやろうぜ 117. 潟 2024.3.21 15:48 ID: M4ZjRhYjBi 今年のアウェイ広島は平日開催。 日程くんは新井の移籍を予知し、怒り狂った新潟サポが押しかけないためにこの日程を組んだ…? それでもいつぞやの「有給消化」ゲーフラ掲げて行ってほしい。 118. 赤 2024.3.21 15:49 ID: UyY2VkZDBj ウインドウ締切の1週間前に移籍は編成考えると厳しいな…ある程度リストアップしていても獲得出来るかは別だしな。 ※100 ナイキはクラブ側が在庫被って大量に発注しとかないとJクラブ規模だと増産は出来ないのがね… 119. 松 2024.3.21 15:51 ID: M4ZTIxNDZj アルビサポ語り部の会「ここに2番っていう選手がいたんですがね」 120. 名無しさん 2024.3.21 15:51 ID: ZmZjgxMjM1 誠意は言葉ではなく金額 この名言が思い浮かんだ 121. 名無しさん 2024.3.21 16:03 ID: UxYWE3NjBl そもそもJリーグって事前に移籍金(契約解除金・違約金)設定しとるもんなのかね 設定してなくて今回新潟広島間で交渉した結果、広島の提示額に新潟が了承したって可能性もあるのでは? 122. 名無しさん 2024.3.21 16:06 ID: NlOTcxZDRk ※10 ただの覚悟じゃねぇぞ。何度でも心の 強さで立ち上がり前に進むド級の覚悟 ド覚悟だ 123. 潟 2024.3.21 16:09 ID: JjMWZhZDRm ※104 移籍それ自体が問題なんじゃなくて、タイミングが悪すぎるからみんなキレてるんだと思うよ 124. 潟 2024.3.21 16:10 ID: Y0YzBjZGUy ※81 編成は悪い。けど、それをわかって無責任に出て行く副キャプテンはもっと悪い! 125. 名無しさん 2024.3.21 16:13 ID: FlZjdmZWJm ※34 「フロントと選手は通り過ぎる存在で、残るのはディナモと俺たちだけだ」 ディナモ・ザグレブのサポグループBBBの横断幕 126. 潟 2024.3.21 16:14 ID: czYzcxNGZm こんな出ていかれ方も想定して編成しろってこと? ほな地方クラブはみんな死ねっちゅうんかえ 127. 名無しさん 2024.3.21 16:15 ID: ZkNWRjZjgw このケースに限らず本当に残留してほしい選手なら、オファーきた金額よりも年俸上乗せして、契約更新オファーすべきだよなと思う でもそういう事例って聞かないから不思議や なんか理由があるんかな 128. 熊 2024.3.21 16:21 ID: BmYmRjZjA2 決断したのならば頑張ってくれー。応援する。 まずは監督の選択肢に入って欲しい。 129. 町 2024.3.21 16:23 ID: U1MjUzZmFj 「何も言えねえ」 130. 名無しさん 2024.3.21 16:25 ID: E5MWE1NWFl 移籍金というはした金をクラブ払ったから解決という問題ではないだろ 131. 熊 2024.3.21 16:27 ID: BmYmRjZjA2 背番号13だしナッシムの移籍金+αを注ぎ込んだ形か。 セレッソ時代もあるし移籍する難しさは理解した上で来てくれたんだろう。 132. 熊 2024.3.21 16:28 ID: lmOGQ1NDMx 開幕前までが足立さんの仕事として新強化部の初仕事がシーズン始まってすぐの新潟から強奪とか剛腕すぎる… 133. 名無しさん 2024.3.21 16:33 ID: E4YTE0ZWI3 被害にあった新潟は同情するが怪我人続出の広島の台所事情みるとしゃあないとしか言えないな 一番丸いのは外国籍枠を使うのが良いんだろうけど『今』必要なんだもんな 134. 潟 2024.3.21 16:34 ID: JmNTY0N2I2 ※117 ホームはGWなんですがそれは。 135. 名無しさん 2024.3.21 16:37 ID: UxMWFjNTE1 ※127 そりゃ残った場合は男気残留とかなんとかで終わるからでは? 136. 潟 2024.3.21 16:38 ID: JmODllNTA2 ウッソ「うっそ」 137. 新潟 2024.3.21 16:39 ID: Y2M2FiNmQ0 ※15 クラブに返金希望出すかビッグスワンのBBQ場で燃やすか むしろ自虐的に着続けるのが新潟スタイルかもしれん 138. 名無しさん 2024.3.21 16:39 ID: UxYWE3NjBl ※127 そういうパターンもあるだろうけど結局そうなるとさらに相手も上乗せすることもできるから結局財政やチームの格が強い方が勝つって話なんだよね あと今回の場合はそもそも時期的に予算足りない可能性が高いってかむしろ広島はどう予算ひねり出したんだろうって感じだけど 139. 名無しさん 2024.3.21 16:42 ID: MzMGEyMmJk ※25 「それはごもっともだが俺の考えは違った」を思い出した 140. 甲府 2024.3.21 16:45 ID: dlZjE1ODAy 関口強奪するなよ? したら川中島…やるぞ? 141. 赤 2024.3.21 16:46 ID: Y4Y2UwOGU3 ※116 それが一番カッコいいよ。ウチらサンフレッズやったのに、結果は…。 142. 潟 2024.3.21 16:46 ID: VkMDEzZjZl ※101 名前乗ってない人 143. 潟 2024.3.21 16:47 ID: U0NDhmZWE3 無理、吐きそう マジ気分悪い クソクソクソクソ 144. い◯ご 2024.3.21 16:50 ID: VmMDI1MGMx ※50 海外行きたいって思い踏まえて契約解除までしたのに蓋開けたら(確かに「関門海峡」超えてるから海は渡ってるけど)佐賀県鳥栖市にいたってなんだこれ案件より移籍金満額貰えただけええやん… 145. 名無しさん 2024.3.21 16:51 ID: YzMTlkZWVi 笑ってはいけないのはわかってるけどよりによって”新井”ってのが… 146. 甲府 2024.3.21 16:52 ID: A1MjQ4ZTZm ※60 ウチも昇格争いの最中に地元出身の主将が引き抜かれた時は流石にお気持ち表明乗ったな 147. 赤 2024.3.21 16:53 ID: Y4Y2UwOGU3 ※145 そうだとしたら、数年後に帰ってきて大活躍MVPですからね。 148. 湘 2024.3.21 16:54 ID: NkZTk2YTBk ウチに来た大野もめちゃくちゃ叩かれたからなあ。新潟のうらみはすごいよ。 149. 名無しさん 2024.3.21 16:57 ID: M0Y2Y5NTg3 札束で引っ叩かれるのは残念だが慣れてるからもういいんだよ タイミングが問題なんだわ まあそもそもシーズン始まって同カテゴリーで動けるのが変だよな 他カテや海外ならわかる 150. 潟 2024.3.21 16:58 ID: U0NDhmZWE3 まさか上越のアレとか骨を埋めるとかを上回るのが来るとは思わなかった 151. 名無しさん 2024.3.21 17:01 ID: YzMTlkZWVi ※149 海外だと普通にないか?8月31日によく移籍してるじゃん 152. 新潟 2024.3.21 17:02 ID: Y2M2FiNmQ0 っていうか移籍期間終わってから開幕すればいいじゃん 始まったのに移籍期間あるのがおかしいわ 153. 名無しさん 2024.3.21 17:02 ID: E0M2ZiNThh ※96 ただの畜生じゃねーかw 154. 名無しさん 2024.3.21 17:05 ID: M1NzZlODUy ※107 暗闇の荒野だったんかい 155. 鳥栖 2024.3.21 17:12 ID: VhNzg2MDgx ※37 わかる。自分もそうだわ。 これで、このリーグ・クラブが娯楽として成り立ってるのかは知らん。 156. 熊 2024.3.21 17:17 ID: IyOGU4NGY1 (肩身が狭い…) 157. 鳥栖 2024.3.21 17:18 ID: Y1Y2JmYjJh 熱狂度なのか分からんけどたかが主力が直前で移籍しただけだろ? そこまで必死になって人格否定するのはどうなん? ショックなのは分かるが移籍金満額での移籍だし全く叩く必要ないでしょ 158. 名無しさん 2024.3.21 17:22 ID: g3YTY2Y2Nm ※104 タイミングと経緯な 159. 潟 2024.3.21 17:22 ID: QzZjEzNTQw ※136 おかしいですよ…ヒロシマさん… 160. 鳥栖 2024.3.21 17:23 ID: Y1Y2JmYjJh 移籍市場は開いてる限り何が起こるか分からんぞ 去年までのウチや鞠をみてみろよ キャンプ中に行方不明者がry 161. 名無しさん 2024.3.21 17:25 ID: g3YTY2Y2Nm ※157 度が過ぎた誹謗中傷は論外だが、叩く必要ないとかなんで外野がそこまで上から目線で言えるのかわからん。新井の経緯を理解してから語りやがれ。何もわかってないのに上辺だけの情報で語るな 162. 鞠 2024.3.21 17:25 ID: QyZDhmYWJl 紫の心見せ 広島を燃やすのですね ※101 うちのケニーさんはいないな よっしゃ 163. 新潟 2024.3.21 17:28 ID: ZlYTdlMzM3 ※157 鳥栖さんは人間できてるんですね… カネ出せばいいだろってもんでもないわよ 164. 鳥栖 2024.3.21 17:29 ID: Y1Y2JmYjJh ※161 そもそもサッカー選手の移籍するもので叩く意味が分からんわ いちいちそんなの気にしてられないし移籍金残してくれてるなら切り替えられるわ まあライバルクラブに移籍ならまだ分かるがね あと外野って言うが主力の移籍でいうと一番俺らが気持ち分かると思うぞ・・・ 165. 脚 2024.3.21 17:29 ID: I2ZWM3NDY3 ※126 想定しきれないのは仕方と思うけど想定しきれない以上こういうことこともあるとサポも覚悟しとかないとしんどいのでは?と思う うちも最近は減ったけど昔は3年連続でエースストライカーがシーズン中に中東移籍とかあったしな… 166. 鳥栖 2024.3.21 17:31 ID: Y1Y2JmYjJh ※163 本音を言うと悟りと諦めやわ・・・ 167. 緑 2024.3.21 17:33 ID: M1OWZhYzlh ※65 あっ!?どの口が言っとんのじゃ 168. 新潟 2024.3.21 17:34 ID: VmYzk1MDY2 広島さんは良い仕事したとは思う。 でもこれは選手にとってはリスク高すぎるし選手層復帰した後とかも考えると良い移籍とは思えないんだよなー。 何より次もそうなんだって印象が…… 169. 潟 2024.3.21 17:34 ID: EwMTg1M2U2 新井のことはもうどうでもいいや泣 ボランチでポジション固定された星をSBにするのかな 170. 潟 2024.3.21 17:36 ID: k1NzM4Mzgy ほんとは実はCBも欲しかったりする。 早川さんあなた昔世代別代表でSBしてましたけどどっすか??(錯乱) 171. 潟 2024.3.21 17:37 ID: ZjZjEyOWE3 一応3/27まで移籍ウィンドー開いてるから何かあるかもしれない あってもレンタルだろうけど 172. 鞠 2024.3.21 17:41 ID: NjMmJlN2Ex ※144 移籍金無し 海外行きたいムーブで契約有利にする ユース出身 キャプテン(副キャプテン) 移籍後正当化する為にチーム下げコメント 5カードの選手もいるんですよ 173. 桜 2024.3.21 17:42 ID: Y2NzQ4ZDdj ルール通りとはいえ、選手側もこんなタイミングで移籍を受入れるとは 海外移籍でもボロクソ言われるタイミングなのに 174. 名無しさん 2024.3.21 17:45 ID: gyYjM4NTFj タイトルにより近いクラブでプレーできるだけでなくサラリーも大幅アップ。 年齢も27歳と決して若くないことを考えれば、キャリアアップのチャンスは最後かもしれない。 新井の立場になれば、誰でも今回のような決断をするよ。 何の問題もない。 新井は新天地で活躍することだけを考えれば良い。 175. 名無しさん 2024.3.21 17:47 ID: Y1YjhiMDU1 海峡渡って九州に行ったG田は勝手にゴール裏来て、勝手に泣いて、禊ぎ済ませた気分になってるからタチが悪い。 今でも受け付けないってサポ多いからね。 新井もどうなるかな…。 176. 潟 2024.3.21 17:49 ID: JjMWZhZDRm ※140 J2に良いSBであわよくば新潟に所縁ある選手いないかなぁと妄想してたら真っ先に思い付いてました。 さすがにそんな不義理はしないと思います 177. 熊 2024.3.21 17:54 ID: E3OTcwYTE3 ※80 おたくは元広島スタッフによる狙い撃ちだからねー 単発案件と比較しちゃいかん うちが徳島さん甲府さんに迷惑かけ続けたのに相当するかな 178. 名無しさん 2024.3.21 17:54 ID: ZjMzk0Zjhl 魔法の粉の虜になった ブラジル人ボランチがいましたが もっと大量の粉が必要だったので しょうか… 179. 名無しさん 2024.3.21 17:55 ID: ViYzE2NGEz 不義理とかマジで言ってんのか・・・ 180. 熊 2024.3.21 17:56 ID: YwNjg3YmVl ※100 ※118 広島のユニはなんかあって最初にあまり販売できなかったらしく、調整中らしいよ。だからまた販売有るかと。オフィシャルショップで聞きました。 181. 白鳥 2024.3.21 17:56 ID: E3ODJjYTE2 えええぇぇええぇぇえぇえっー 1-0の状況で退場になってチームメイトが1点を守りきって勝った試合後男泣きした熱い男です 可愛がってください;; 182. 桜 2024.3.21 18:04 ID: k4ODBiOWJi ウチでなんやかんやあって結局アルビに戻って もう新潟に骨を埋めるつもりなんだろうなって思ってたのでビックリ 183. 熊 2024.3.21 18:05 ID: IwZDEyY2U4 せめてもの償い…ハッピーターン買って帰る 184. 新潟 2024.3.21 18:09 ID: c1NGZjODI3 鞠さんや鳥栖さんが「契約更新だけじゃダメだ、開幕戦の日にユニフォームを着てくるまで安心するな」って何度も仰ってたけど、まさか4節過ぎても安心できないとは思いませんでした 185. 熊 2024.3.21 18:11 ID: MwMGQxYmQ3 オファーもダメ元だったんではないかなあ いやまあ、絶対取れるわなんてオファーは無いわけだけど・・ 186. 脚 2024.3.21 18:15 ID: NiYzc3MWNj 何の因果か、新井は2節のうちの試合に出場して今度のうちの試合が広島となんだわ これはうちの情報をバラしているに違いない、なんともやりづらい~ あと地方クラブが食われる側とはいうけど、地方クラブでも移籍金で選手獲得の目途がついて、都市のクラブ側から引き抜くこともあるからね うちも田中達也を引き抜かれたな~ そんなわけで対岸の火事の出来事ではない 187. 潟 2024.3.21 18:15 ID: ViZjNhZWY0 今思えば10番を固辞した涼太郎は筋の通った奴だったな 188. 潟 2024.3.21 18:22 ID: FjNzI1MWU0 移籍金が5000万円以下だと叫べる。 5000万円以上1億円以下だと嘆き悲しむ。 1億円以上だったらお買い上げありがとうございますって広島に感謝する。 果たして、どれだろう。 後、移籍ウィンドウが閉まる3月27日まで、 J2J3のチームの皆さん、もしかしたらご迷惑をおかけするかもしれません。 189. 熊 2024.3.21 18:24 ID: dmMTA0Zjcz ※62 多分吉田の練習場着いたら新潟のが過ごしやすいってなるぞ多分 190. 熊 2024.3.21 18:25 ID: NlMGI0ZTFh ※138 そもそもうちとしてはシーズンオフにあまり補強していないしACLのことも考えて予算を残していたと思う そんな中けが人続出となったから前倒しの補強になったと思う 191. 名無しさん 2024.3.21 18:27 ID: QzMzYyMTIz 給料とレベルが高くてさらに上が狙えそうな会社からヘッドハンティングが来たらそりゃ受けるけどね。 192. 新潟 2024.3.21 18:30 ID: lkYzM0NTQ2 ※146 須貝選手ね。 今どうしてんだっけ?って調べたら完全に移籍が間違いだったレベルで出れてない。須貝選手も新井も移籍がキャリアの墓場になると思う。 193. 新潟 2024.3.21 18:32 ID: lkYzM0NTQ2 ※170 順当に考えればそうなる。 アルベルト一年目はサイドバック第1選択肢だったんだし、彼はセンターバックじゃなくてサイドバックで輝く選手。 194. 赤 2024.3.21 18:33 ID: c4N2U0ZDY0 ※178 広島入りしたその瞬間から、おたふくソース哺乳瓶で飲まされるんだろうなあ…。 195. 柏 2024.3.21 18:33 ID: c5YjJjYTA1 ※188 移籍金は新潟が選手とどういう契約を結んでたか次第だけど、なんとなく新潟はあまり移籍金高くして無さそうなイメージ。 196. 熊 2024.3.21 18:35 ID: MyMDk3OGEx 移籍したぐらいでそんなに叩くなよ 197. 名無しさん 2024.3.21 18:37 ID: E4ZWYxMmU0 魔法の粉とか何の意味もないんやなって 198. 名無しさん 2024.3.21 18:38 ID: BmODUxZDIy ※183 無限エビと無限ノリもおすすめだぞ 199. 名無しさん 2024.3.21 18:39 ID: NlOTcxZDRk ※184 もう移籍ウインドウが閉じるまで安心できんな 200. 鞠 2024.3.21 18:41 ID: ExOWI2ZDU0 ※184 移籍市場が閉まるその日までは何が 起こるかわからないですからね。 Jリーグが閉まってもMLSやスウェーデン辺りは 来月まで空いてますし。 201. い◯ご 2024.3.21 18:44 ID: RhY2Y3YWE0 受注生産だから仕方ない部分もあるがグッズ(ユニフォーム、スマホケース)の交換・返金なしってのも気の毒すぎる… せめて来年販売する時に無料交換認めるくらいの救済はしてやってほしいね 202. 鞠 2024.3.21 18:46 ID: g1YzdlYmYy ※13 あんたは金に興味がなく奉仕の心で働いてるのかもしれんが 世の中の大多数は金のために働いてるんだよ 203. 名無しさん 2024.3.21 18:48 ID: I5NWIyNWZl ※188 3年契約以上なら移籍金1億円以上になるんじゃ無いですかね。今年の年俸分はほぼまるまる移籍金(違約金)になりますし。単年契約ならフロントが悪い。 204. 名無しさん 2024.3.21 18:56 ID: M0Y2E3ODlh ※196 この輩は叩かれて当然の行為をしているんだよ! 205. 町田 2024.3.21 18:58 ID: UwNTM0Njk4 こういうのはサポーターを傷つける(ヴェルディごめん) 206. 新潟 2024.3.21 19:00 ID: JjNzRlMjU3 ホームページの写真も替わってるね。 森選手に期待だな~。 207. 熊 2024.3.21 19:01 ID: MyMDk3OGEx ※204 どこがだよ 金払ってる分浦和がウチにした強奪よりマシだろ 208. 名無しさん 2024.3.21 19:05 ID: I5NWIyNWZl ※204 新潟に多額の移籍金を残した選手を批判したら今度は、選手がオフに0円で移籍するようになりますよ。 209. 名無しさん 2024.3.21 19:06 ID: E2OTUxOGMx ※196 どの口が どの口が どの口が どの口が どの口が どの口が 210. 熊 2024.3.21 19:09 ID: hmN2FiNDQ2 山崎がケガしたタイミングで動いたとしたら3月頭。 移籍が決まったのがどのタイミングかは分からないが新潟も動いている可能性はあるのでは。 211. 名無しさん 2024.3.21 19:10 ID: k1NjFkNGRm ※90 ……が、その会見後に、広島関係者と満面の笑みで会食している所を目撃された。 212. 赤 2024.3.21 19:12 ID: FmM2QyMzgz 文句あるなら例の人たらしに言ってね 当時のウチの強化担当って@とかだし そんな気の利いた事出来るタマじゃないから笑 213. 名無しさん 2024.3.21 19:16 ID: U3M2YxNzZm ※166 新潟が鳥栖さんレベルの引き抜きの嵐にあったらとんでもないことになりそうだな。 214. 名無しさん 2024.3.21 19:20 ID: MzNmQzYzRm ※13 プロなんだから当然だろ。 大金積んで評価してくれるところを蹴って移籍を拒むような忠誠心を選手に強いるほど、サポーターってのは偉いのかい? それともなんだ、アンタが差額払うのか? 215. 潟 2024.3.21 19:20 ID: czYzcxNGZm 怪我人続出してバックアッパーが必要なタイミングで、出場機会を減らしたベテラン選手ではなくわざわざ同カテゴリーの主力を引き抜く節操の無さ 216. 白鳥 2024.3.21 19:21 ID: E3ODJjYTE2 ※183 サラダホープもご一緒に・・・ 217. 熊 2024.3.21 19:21 ID: hmN2FiNDQ2 戦力的な所としては、川辺がいなくなってから長い間懸案だった3バックの前でフィルターになる役割が出来ればかなり大きい。 相手のFWが中盤まで下りてった時にそのあたりの守備力が無かったので、荒木が追いかけて振り回されることもあった。 スキッベ監督も以前、潰せるボランチがいれば。みたいな話もしてたし。 218. 湘 2024.3.21 19:22 ID: cwODM2YWE5 遠藤航もシーズン開幕後にリバポ移籍してたし、欧州だとよくある話なんだろうね・・・ 219. 名無しさん 2024.3.21 19:24 ID: MzNmQzYzRm ※204 なんでサポーターに叩く権利があるの? 選手の人生なのに。移籍金も残してくれるのに。出ていかれるようなサッカーをしてる方が悪いんじゃないの?タイトル狙えるクラブに行くチャンスをみすみす棒に振るほど、新潟への忠誠心を選手に強いる権利が、なんでサポーターにあるの?ただの一般人で部外者でサッカー観させてもらっているだけの人間なのに、何様なの?まさか一緒に戦ってるとでも思ってんの?おこがましいね。 選手の幸せを祈れないこんなサポーターもどきがいるクラブから脱出できて幸せだと思う。 220. 潟 2024.3.21 19:25 ID: JiMjk5MWJl どこで起用する気なの? 3バックだと使い所ないぜ多分 ボランチはウチだと緊急でやったぐらいだし 221. 名無しさん 2024.3.21 19:27 ID: MzNmQzYzRm ※215 同じカテゴリーでもタイトル争いに関係ないクラブだから、実質J2から引き抜くのと大して変わらない。新潟を弱体化させる意図も意義もない。 節操ない強奪に抵抗できない方が悪い。ただのビジネスだからね。 222. 名無しさん 2024.3.21 19:29 ID: NlNmM5Yzg2 ここで「移籍はプロとして当たり前」と正論でお説教してる人たちも 自分のチームでこれが起きたら嫌な気持ちになるんじゃねえの?とは思う 223. 脚 2024.3.21 19:32 ID: ViN2RjMTdh 本当の覚悟とは。 224. 名無しさん 2024.3.21 19:33 ID: Q1MDZmZmMy ※207 強奪って言うけど、浦和はオファー出しただけ。 最終的には選手の意思で浦和を選んだので、それを強奪って言ったらほとんどの移籍が強奪扱いになるわ。 225. 潟GTA 2024.3.21 19:34 ID: U0NDQyYjVh この金で久しぶりにブラジルから謎の最強SB連れて来てもらおうぜ!!!そして浦和さんに高値で売りつけるんだ!!!! 226. 甲府 2024.3.21 19:34 ID: A1MjQ4ZTZm ※192 結果的に同ポジの三浦颯太が出場機会を増やして代表呼ばれるまでになったし、ACLでも同ポジかつ下部育ちの小林岩魚がラウンド16のベストイレブンになったし、 リーグ戦はブレーキあったけど、居なくともなんとかなるもの 227. 鳥栖 2024.3.21 19:40 ID: ViYzE2NGEz ※222 色々乗り越えるとしゃーない、切り替えていけというメンタルが培われるぞ 228. 潟 2024.3.21 19:44 ID: I3ZTc0MDg4 移籍金残してくれたから移籍自体は受け入れやすいんだけど、タイミングが最悪なのがやっぱ印象悪すぎるよね まあ新陳代謝として森くんチャンス増を楽しむとしよう とはいえSBとCBどっちも手薄になったとこ、他から獲るのか下から上げるのかどうするんだろ 229. 潟 2024.3.21 19:52 ID: JiMjk5MWJl ※225 コルテースて今何してんのやろな。 230. 名無しさん 2024.3.21 19:56 ID: I0YzMyMmQ3 ※222 違約金設定次第よ 充分な価格設定してたなら仕方ないって諦めもつくし、安かったせいで抜かれたなら矢印は選手ではなくフロントに向く 231. 名無しさん 2024.3.21 19:57 ID: E2OTUxOGMx 代表や海外を視野に入れた野心的な選手は 秋春制強硬反対の立場を取る新潟には共感抱きにくくなってる気がする 果たしてカネの問題だけだろうかね? 232. 牛柏花園 2024.3.21 20:00 ID: JjMGE2YjI0 ※229 グレミオでリベルタドーレス取った後を調べたら37になって流石に今はセリエCでやってるみたい 233. 熊 2024.3.21 20:01 ID: kwMzVhYzkw これは何を言われても仕方ない。どれくらい支払われるか分かん無いけど、せめて新潟さんが十分補強に使えるくらいの金額だったと思いたい。 新井選手も難しい移籍を良く決断してくれた。ようこそ広島へ。代表まで駆け上がってくれ! 234. 名無しさん 2024.3.21 20:01 ID: E2OTUxOGMx 特別指定にしてやった 大卒一年目から育ててやった 将来を考えて移籍させてやった J2から拾い上げてやった スマンね 「何様?」と思ってしまう 235. 潟 2024.3.21 20:05 ID: E5NmZkNzg2 ※234 そらサポーター様なんじゃないすかね 236. 瓦斯 2024.3.21 20:06 ID: djOTkwODA4 ※172 貴方の言ってる選手が自分の思い浮かべている選手と同一人物なら、10番貰った翌年だったのもなかなかHP削られる要素だったね… 237. 名無しさん 2024.3.21 20:06 ID: M0Y2E3ODlh ※219 何様?サポーター様に決まってんだろ 移籍金払ったからって済むって問題じゃねーだろ! こんな非常識な移籍しておいて文句ひとつ言う権利もないって言うのか? 238. Honda 2024.3.21 20:08 ID: kwYjlhYjU0 ※222 そのコメントを読んで思い出したが、昨年、秋春制移行問題の件であるコメントがヤフコメに書き込まれていた。以下全文。 『Jリーグの勘違いは、プレイヤーズファーストだ。選手はお金のためにチームを移動するだけで、地域に愛着なんかほとんど無いのがホンネ。一番に大切にしなければならないのは、地域、サポーターだ。バスや電車で、不便なそれも陸上競技場へ何時間もかけてチームを少しでも応援したいから行くのです。都会のサポーターにはわからないだろうな 残念だ』 …ただ、全選手が「お金の為にしか動かない」というわけではないだろうし、「地域に対する愛着はない」というわけではないだろうとは思う。そしてこういうことについては「都会のサポーターだって地方のサポーターと同様の葛藤を常に抱えているはずだ」とは考える。 ハッキリしてるのは『自身のキャリアアップのことでより良い条件を提示されても揺らがないという選手は居ない』ということ。 239. 潟 2024.3.21 20:09 ID: E5NmZkNzg2 ブーイングばかがうるさいから広島戦見に行かんしょ 移籍選手に一生懸命ブーイングしてた試合で勝ったことあったかな? 240. 名無しさん 2024.3.21 20:10 ID: Y1YmE1YmMx ※234 そこまでしてもらっておきながら何様?と思ってしまう感性では敵を作る生き方しかできない 241. 潟 2024.3.21 20:14 ID: E5NmZkNzg2 移籍はプロとして当たり前 アルビ応援してたから何度も見たよ その上で今チームにいる選手を応援する 私にはそれしかできないもの 242. 名無しさん 2024.3.21 20:17 ID: AyOTY3ODZl ※234 そうやって開き直れて、長年取材してた番記者を大泣きさせるような奴が○井やお前なんだなよくわかった 煽りたいだけのお前はそれ以下の糞だけど 243. 熊 2024.3.21 20:18 ID: QxMmMwMThj 新井としては「夏まで待ってくれ」くらいの交渉はしようと思えば出来たのかな 244. 新潟 2024.3.21 20:20 ID: M2MTliNTlk 皆の許せない移籍を聞かせてほしい・・・ みんな辛い思いしてるんだなーと思わないとやっていけない。 245. 緑 2024.3.21 20:22 ID: k0NmI1ODQ5 こういう移籍して幸せになった人を見た事が無い。フィーゴとか未だに言われてるし。 一時の名誉や金の為に後世の信頼や評判を棒に振ってる気がする。 246. 赤 2024.3.21 20:26 ID: c4N2U0ZDY0 ※225 ジウトンならいらんぞ! 247. 名無しさん 2024.3.21 20:26 ID: ZmMDI0MzRh 百歩譲って移籍は仕方ないとしても、もう二度ともどってくることがないかと思うと淋しくて辛い 248. 雉 2024.3.21 20:31 ID: c2OGViYTVj 今季はゴールデンウィークにデンカビッグスワンで対戦か。 チケットに価値が付いたな。 249. 渦 2024.3.21 20:32 ID: E4YzQwZTRm 堀米「1人抜けて崩れるようならてっぺんなんて目指せない」 かっけぇ… 250. 熊 2024.3.21 20:37 ID: IyOGE0YjFi ※30 米返せ米返せってそういう事だったのか。 今回の遺跡とは別に、面白い企画だなぁ 251. Honda 2024.3.21 20:38 ID: kwYjlhYjU0 取り敢えず今回については「広島さん(の強奪タイミング)が悪いよ〜広島さん(の強奪タイミング)が〜!!」としか… ウチの場合のシーズン途中での引き抜きは、20年前の一回きりなのは奇跡なのかもね。(新卒選手を1年で引き抜かれたのは2回あるけども) 252. 名無しさん 2024.3.21 20:40 ID: I5ZTQwNGQz ※249 ゴメスの方の堀米悠斗選手は語彙力と言語化能力が高くてコメントも端的でかっこいいんよな 他者だけどSNSフォローしてます 253. 瓦斯 2024.3.21 20:48 ID: IzNmRmMTFi ※30 今すぐにでもアルビ戦士になりたい 254. 名無しさん 2024.3.21 20:53 ID: EyMWQ3NDg2 移籍それ自体より広島がこんなエグいタイミングでの引き抜きをした事に驚く。こういうの出来るクラブだっけ 槙野や柏木や森脇からの仕打ちで気質が変わったのか?仁義なき戦いや弧狼の血の登場人物みたいな動きしてるじゃん 255. 名無しさん 2024.3.21 21:00 ID: UyMDgxYzg2 ※10 あんたは…さっきから覚悟と言っている。 あんたにとっては、こうやってることが精一杯の覚悟なのかもしれんが、こっちの側からは覚悟に取れん。 覚悟って、何かね? 256. 名無しさん 2024.3.21 21:15 ID: A0OWQ5YWFi ※101 ダントツで坂本 続いて脱走兵 257. 熊 2024.3.21 21:15 ID: kwMzVhYzkw ※254 自分達が一番驚いてる。こんなエグイ事するんかって。 毀誉褒貶の激しかった前強化部長の足立さんから雨野さんに変わったばかりで、オフも大橋以外は現有戦力の保持やレンタル復帰が主だったから実は良く知らんのよね。 258. 名無しさん 2024.3.21 21:20 ID: gwZjg2MmZl ※234 「〜してやった」って本当にあさましい言葉だよな。お前の生き方がよくわかるわ。 クラブに恩があるのは当たり前、残りたいのも、プロとしての評価に悩むのも、タイトルの獲れるクラブに行きたいのも当たり前。間違ったことは何ひとつしていない。 強いて言えば、お前は何もしていないし何も関係ないし、選手を育ててやったわけでもなければ支えてやったわけでもない、ただお金払ってサッカーを見させていただいて一喜一憂させていただいて夢を持って楽しい日々を送らせていただいている側だ。してやった側じゃなくてしてもらっている側なんだよ、お前が。 それすらわからずに感情に任せて選手を叩く(選手もクラブもこのブログ見てるからな)、お前こそ何様だよ。ただの外様一般人だろ。黙って応援するか黙ってろ。 259. 名無しさん 2024.3.21 21:21 ID: BhYTExYjBi ** 削除されました ** 260. 名無しさん 2024.3.21 21:23 ID: I1OWJiNDFm ※31 引退の時に地元紙に「結局、新井は凄かった」と一面広告が出そうですねw 261. 名無しさん 2024.3.21 21:24 ID: ZjNWY2NmY5 ※15 野良着にしろて もうすぐ田植えやろ 262. 名無しさん 2024.3.21 21:24 ID: gwZjg2MmZl ※222 自分のクラブでこういうことが起こったら、出ていく選択をさせてしまうような成績や条件しか提示できないクラブにがっかりするかもしれん。それ以上に、心優しい新潟サポの面汚しみたいなここの一部のサポもどきのように、選手がキャリアアップするのを叩く連中がもしいたら、全力でやめろと言う。 それだけですわ。 263. 名無しさん 2024.3.21 21:24 ID: MxNWFhNDI5 ※243 広島側が切羽詰まってるからこのタイミングなんだろうし新井が無理そうなら別の候補が居たらそっちに行ってたんじゃないかな 264. 新潟 2024.3.21 21:24 ID: EwYzg1N2I3 ※253 今年一番多かった小野選手には120数袋(250kg)以上のお米が送られてたよ 265. 新潟 2024.3.21 21:25 ID: lkYzM0NTQ2 ※148 正直大野はそんなに叩くほどか?と 主将とはいえ降格したけど個人残留はよくある話だし。 266. 鳥 2024.3.21 21:25 ID: Y3MTYzNGQ0 ちょっとここ消えてますね 267. 名無しさん 2024.3.21 21:27 ID: M0Y2E3ODlh 悪いけど広島も新井も今後そういうクラブ、そういう選手としてみることにします 268. 名無しさん 2024.3.21 21:27 ID: gwZjg2MmZl ※237 文句言う権利なんかあるわけないだろ、何言ってんだお前。文句言うなら出て行く選手じゃなくて出ていられるような状況を作った己を恨みな、クラブを支えるサポーター様なんだろ。勝てないのも出ていかれるのもお前のせいじゃん。サッカー見させてもらってる立場のくせに、都合のいいこと言って安全圏から選手を叩くなよ、クソダサい。 269. 蜂 2024.3.21 21:27 ID: k0OTRkYjUw うちがベンカリファに払った移籍金で獲得してそうな雰囲気(広島はその後補強してなさそうなので) なんかすまん 270. 熊 2024.3.21 21:28 ID: k4MDBhZjM4 浦和が新潟にしてきた強奪のほうがひどいと思うけど マルシオ、エジミウソン、永田、シウバと引き抜いてきた割に使いこなせずポイ 昨オフは取れなかったけど小島も取ろうとしたよえ 271. 潟 2024.3.21 21:29 ID: dhOTUxMTVi そういう人間なら出て行ってもらって結構 璃太がやってくれる 272. 鞠 2024.3.21 21:32 ID: lmYTE3MGZh ※245 あなたはフィーゴが今どう思ってるか把握してるってこと?フィーゴが最近のインタビューでそう言ってたとかなのかな? そりゃフィーゴのこと悪く言う人一部には確実にいるだろうけど、それでフィーゴは不幸と確定してるの? 273. 潟GTA 2024.3.21 21:32 ID: JkZWZlNGVh ※238 城後おおおおお! 274. 熊 2024.3.21 21:33 ID: ZlOGFmYmEx ジェラを修行に出して山崎が怪我したから仕方ないとはいえ、おさむちゃんとか試合で使えないのかねぇ。 いい選手獲得したとは思うけど、この時期だと違約金がかなり高いと思うけど。 フロントの今年は絶対に失敗できねぇって意気込みだけは伝わってくる。 275. 脚 2024.3.21 21:33 ID: I2ZWM3NDY3 ※222 嫌な気持ちになる人間がみんなネットに悪口を書き込む訳ではない。 ※244 古い話だがマグノ・アウベスの中東移籍だけは意味が分からんかった。 許せないみたいな感情も当時はあったかもしれん。 276. 潟 2024.3.21 21:35 ID: g0MjcwNmI1 おい、一平の賭博金より移籍金取れたんだろうな? 277. 新潟 2024.3.21 21:37 ID: djMjk2NGEy このニュース見た時むしろ笑っちゃったわ 契約更新しても移籍したニュースで、更新しても安心できないんだなってコメントしたのを覚えてるけど まさかシーズン始まっても安心できないとは 278. 名無しさん 2024.3.21 21:38 ID: E2OTUxOGMx 関係ないクラブの名前挙げて必死にタゲ反らしするの、実にカッコ悪いな 279. 新潟 2024.3.21 21:40 ID: djMjk2NGEy ※265 レギュラーCBが移籍したのに本人の希望でレンタル延長 しかも残留を争うであろう湘南に そこが一番叩かれた部分で、ウチが降格して湘南に移籍したのはそんなに叩かれてなかったかと 280. 瓦斯 2024.3.21 21:41 ID: NiMWNiODJi ※264 今すぐにでも小野さんちの子になりたい 毎週金曜日は炊き立ての新潟のお米でアルビチッチカレー食べるんだ 281. 名無しさん 2024.3.21 21:43 ID: M0ZTFhNThh 米くらいいいじゃねーか 我が軍は食堂から米やなく炊飯器消えたんだぞ 282. 瓦斯 2024.3.21 21:43 ID: NiMWNiODJi ※280 失礼、間違えた アルビリッチカレーだ 切腹致す 283. 脚 2024.3.21 21:49 ID: I2ZWM3NDY3 ※280※282 アルディビッチカレーと空目して何でや大宮関係ないやろ!とツッコみそうになった 284. 名無しさん 2024.3.21 21:59 ID: Q0NjMwMmQ1 ※237 権利は義務と表裏一体なんだって小学生でもしってるんですが、じゃああなたは一体何の義務を果たしてきたんでしょうねえ。まさかサポーターを名乗り試合で応援すれば選手を叩き移籍が気に入らないと子どもみたいにわめきちらす権利をもらえるとでも?それってただお金を払って試合を見させてもらってるだけでは?権利?何の? 別にあなたがいなくてもクラブは1ミリも困らないから、最悪な移籍だと思うのも自由、どうぞ勝手に存在しない権利を訴え続ければいいと思いますよ。 285. 潟 2024.3.21 22:00 ID: JkZmQzNzBk 移籍それ自体が悪いんじゃなくてタイミングが悪いと何度言えば。 286. 名無しさん 2024.3.21 22:01 ID: Y2NDYyN2Uw ※244 小久保の巨人移籍かなぁ 287. 赤 2024.3.21 22:01 ID: UyZGIwYTFj ※270 あなたもう一つの新井スレでも 雑にひとくくりに浦和下げしてるだろ 少なくとも永田、エジ、ラファを使いこなせずポイではない 広島は陰湿で疲れるわ 288. 麿 2024.3.21 22:08 ID: BkMTYxZTQ0 長年J2で「選手として上を目指す以上出ていかれて当然」の立場だったので、出ていかれることには極めて寛容になったが、 言っちゃなんだがもっと資金力あるクラブならともかく広島さんに契約期間長く残してるのにぶっこ抜かれるのは 年俸渋すぎ&それに付随する移籍金設定安すぎたんじゃないのとしか言いようがないんよ 289. 赤 2024.3.21 22:09 ID: A1NWJkYzll ワイ「新潟の主力選手を引き抜くとはなんでひどいことを」 290. 新潟 2024.3.21 22:11 ID: RkODkzNWEx 広島の怪我した主力全員よこせ 治ってからでいいから 291. 名無しさん 2024.3.21 22:12 ID: VhYWJlMmE3 ※290 そしたら長年応援してきたあの選手もあの選手も出番を失うぞ。 292. 名無しさん 2024.3.21 22:13 ID: E4MmY1ZDA0 ** 削除されました ** 293. 名無しさん 2024.3.21 22:14 ID: VhYWJlMmE3 ※281 よう立浪! 294. 熊 2024.3.21 22:14 ID: NlMGI0ZTFh ※290 欲しいのなら移籍金払ってくださいね 295. 名無しさん 2024.3.21 22:14 ID: UwMzkxYjU3 この移籍に関しては批判していいでしょ 296. 熊 2024.3.21 22:18 ID: hmN2FiNDQ2 アライさん 297. 名無しさん 2024.3.21 22:20 ID: M0MDlhODdh 熊サポはこういう時黙ってたほうが無難だよ。 変に正当化したら余計荒れるだけだよ。 298. 潟 2024.3.21 22:22 ID: E0MjJlNTQ3 こんな去り方ができる人間性の持ち主だってことがショックだった 今更こんなことができる選手を中心に据えるとこなんてねーよ 広島でもそういう扱いだろーよ残念だよ本当に 299. 新潟 2024.3.21 22:22 ID: lkYzM0NTQ2 ※273 マジで城後を見習うべき 300. 名無しさん 2024.3.21 22:23 ID: E2YWI1NzQx 批判してもいいけど批判を批判したり、正当化しても良い どっちの主張も間違いではない 301. 新潟 2024.3.21 22:24 ID: RkODkzNWEx ※291 同じポジションのやつしかいらんわ 302. 広島 2024.3.21 22:25 ID: U1ZDZkZjc2 どんな批判も受け入れるし、叩きたくなる気持ちはわかる でも中日ファンの「原◯落ちろカープ」のように広島=戦争や原◯で詰ってもいいと思われてることはすごく悲しい。 303. 赤 2024.3.21 22:25 ID: UyY2VkZDBj ※270 うちのサポも含めてエジ過小評価し過ぎなのよ、外国人選手としての成績でも上位なうえに中東引抜きで当時のレートで4億近く移籍金残してる。 ラファとレオについても1シーズンだけど移籍金満額で引き抜かれたわけで。 304. 名無しさん 2024.3.21 22:26 ID: MxMjRhNGZh 辛いです… 305. 新潟 2024.3.21 22:31 ID: RhOGUxZmUz ※302 同じ新潟サポと思われたくないから、その心ない奴等には怒って良いんだよ。そんなこと言う奴がおかしいんであって、そんな奴等のために心を痛める必要なんかない。 306. 熊 2024.3.21 22:34 ID: ZlMWU4YjEy 浦和に比べれば~とかいう正当化発言に必死なうちのサポはもうほんと黙ってろ 307. 名無しさん 2024.3.21 22:36 ID: IyMTMwNWEw ※244 テイエムサウスダンの蛯名正義厩舎への移籍 308. 縞 2024.3.21 22:36 ID: Q4MGNkMjU3 現代の米騒動と聞いて 309. 新潟 2024.3.21 22:39 ID: EwYzg1N2I3 お米を新井に送った人は別な人に変更出来たりする救済措置があるみたい 310. 赤 2024.3.21 22:39 ID: RlNjY5NDU4 ※207 浦和のことほんま好きやな 311. 熊 2024.3.21 22:40 ID: hkYTI1Mjg1 つーかジェラ呼び戻せばいいだけじゃね? 312. 名無しさん 2024.3.21 22:47 ID: IzMzZkNjVi ルール的には問題ないんだろうけどユニ買った人は不憫すぎる 米返せは草 313. 名無しさん 2024.3.21 22:48 ID: dhNDc5Mzdh ※299 城後は偉大な選手だけどさ。 クラブ、待遇、成績、タイトル数、そしてサポの質が、選手に移籍してもいいや、移籍したいやって思わせるようなレベルだったことを棚に上げて、 選手に城後を見習えとか、何言ってんだお前ら?何もをアビスパさんと同列に語ってんだ?今回のケースは、単にサポーターのお前らがショボかっただけだろ? 314. 草 2024.3.21 22:49 ID: MwZDIzMjgy 確かにシーズン途中に主力を引き抜かれると大変よね。エースストライカーとか。去年の夏以降は大変だった。「せっかくアマチュアからプロに引き上げてやったのに恩を仇で返しやがって!」って文句言ってるヤツもいたなあ。 ※222 嫌な気持ちにはなる。ただ条件の良いオファーを選ぶのは選手の権利なんで、それで誰かを批判しようとは思わない。 315. 名無しさん 2024.3.21 22:51 ID: Q0NjMwMmQ1 ※302 それは怒っていい、というか怒らないといけない。第一、今回のもルールに基づくプロフェッショナルの移籍だから、やましいことなど何もない。タイトルやACLに近い広島さんにまた一人の選手がチャレンジするってだけの話よ。 あと俺の知ってる新潟サポさんはアウェイでみんな優しくて、アウェイチームの選手が負傷したら一緒に心配してくれて、米と魚と酒を愛する良き人ばかりだ。広島の日本の歴史を揶揄するような連絡は新潟サポでもないしサポーターですらないから、全力で排除してヨシ。 316. 名無しさん 2024.3.21 22:51 ID: VkMDhkN2U2 ※311 それは契約違反だし、ジェラも帰りたいかどうかわからない 317. 熊 2024.3.21 22:52 ID: M4MmQ4OTIw ※311 中国新聞によれば中盤や最終ラインなど複数ポジションこなせる選手を探してた だから山崎やイヨハだけでなくピエロス離脱で満田もボランチから動かすかもとかも考えてじゃないかな あと単純にシオ離脱中にジェラが物足りなかったので成長させるためにレンタルさせた意味がなくなる 318. 鞠 2024.3.21 22:54 ID: ZkOWJmOThj ※244 ①開幕直前に絶対的CBをMLSに引っこ抜かれる。 ②開幕直前に絶対的守護神をMLSに引っこ抜かれる。 ③10番でキャプテンをお隣りさんに0円で引っこ抜かれる。 319. 潟 2024.3.21 22:54 ID: EyMDI3NWI4 ※193 ポジションがどこであれそもそもJ1で試合出るレベルじゃないからなぁ 320. 山口 2024.3.21 22:54 ID: hiYjI3ZjFj ※259 最低の人間だな貴様 犬畜生にも劣るとは正にこの事 321. 名無しさん 2024.3.21 22:54 ID: E4NTMyYzRi ※221 ダブル食らってるって言う理由あるやん 322. 潟 2024.3.21 22:55 ID: hlZDk1MGJh 熊には選手をとられても勝点は譲れない 今季も勝点6、全力で挑ませていただきます 323. 熊 2024.3.21 22:57 ID: M4MmQ4OTIw ※320 こういう言っていいことと悪いことの区別がつかない人相手するだけ無駄だよ うちのためにふざけた発言に怒ってくれるのは嬉しいが通報が最良 324. 新潟 2024.3.21 22:57 ID: RhOGUxZmUz うちも他チームの主力を抜くこともあるし、選手の人生だから別に抜くなとは言わないんだけど、夏か冬にしてくれ……。思いっきり前半戦のポスターに載って、スポンサーや関係各所に配りまくって、そのグッズまで作った後にされたら社長もお気持ち表明するよ。 秋山は若いし海外に行くかもしれないからと、長くいてくれそうな新井も一緒に副キャプテンになった背景まであるのに、こういう結末は悲しい。 325. 名無しさん 2024.3.21 23:03 ID: Q0NjMwMmQ1 ※318 え、エドゥアルド… 326. 熊 2024.3.21 23:11 ID: c5MGVlNTQ5 2016年3月29日 アルビレックス新潟、サンフレッチェ広島から野津田 岳人選手 期限付き移籍加入 ↑ これで買ったばかりの野津田ユニが着れなくなったのを思い出しました 327. 名無しさん 2024.3.21 23:17 ID: JjMzUwNmNj ※258 やめなよ…あんたもかなりカッコわるいよ 328. 熊 2024.3.21 23:18 ID: AxYjdlMjFi 米返せにはごめんけど笑った 新潟さん大切にします 329. 名無しさん 2024.3.21 23:18 ID: JjMzUwNmNj ※268 あーあ… 330. 熊 2024.3.21 23:21 ID: Q5YmFjNGQz 去年うちも生え抜きの10番ぶっこ抜かれてるからまあ新潟サポの恨み節は分からなくもない。 331. 名無しさん 2024.3.21 23:23 ID: M1NmI3NGMz ※330 市場閉まる1週間前の移籍と同列には語れない 残念ながらもう新潟が新しい選手取る時間はないだろう 332. 名無しさん 2024.3.21 23:29 ID: I0YzMyMmQ3 まあこの時期だからこそ違約金満額積むわけだからなあ 333. 熊 2024.3.21 23:32 ID: k4Y2Y4ZGUw ※331 なに言ってんだ。森島の移籍決定は8/3。夏の移籍期限は8/18で市場が閉まるギリギリの中でマルコスジュニオール獲得したんだが。 334. 潟 2024.3.21 23:33 ID: MzMDNmMGQ2 いいかい柏さん、地元に家を買っても移籍する奴はするんだ 335. 名無しさん 2024.3.21 23:37 ID: U4MDI2ZDk1 シーズン始まってからの移籍なんて海外じゃ当たり前だからここまで荒れるなんて意外だわ やっぱいろんな意味でJって独特だね 336. 名無しさん 2024.3.21 23:38 ID: Q4Yzc5Zjk3 ** 削除されました ** 337. 名無しさん 2024.3.21 23:39 ID: E3MzQ2ODI4 この時期まで市場が空いていることで怪我人が頻発したときのリカバリーや外国人選手の獲得は動きやすいけど、逆にこういうケースだと広島は悪くないけど新潟は困っちゃうよな どうしたもんか 338. 名無しさん 2024.3.21 23:41 ID: Q0NjMwMmQ1 ※336 ……すまん、誰だっけ、君? 339. 名無しさん 2024.3.21 23:41 ID: I1ZDA2MjNj ※13 それが新潟と年俸あまり変わらないみたい 340. 潟 2024.3.21 23:41 ID: E0MjJlNTQ3 ※335 ファビアン・デルフさんのシティ移籍のときの現地の様子はどうでしたか? 341. 名無しさん 2024.3.21 23:43 ID: Q4Yzc5Zjk3 ** 削除されました ** 342. 熊 2024.3.21 23:46 ID: E3OTcwYTE3 勿論有難いんだけど率直に戸惑ってます ユニフォームの状況や副キャプテンの件や応援歌の話を聞いたら尚更… 本当に申し訳ありません 343. 潟 2024.3.21 23:49 ID: MzMDNmMGQ2 ※335 海外じゃ当たり前って考えなら発煙筒もバス囲みも海外じゃ当たり前だから荒れるなよってなるぞ 344. 名無しさん 2024.3.21 23:49 ID: g3NDI0Y2I0 サブの怪我人多発で同カテゴリでバリバリ主力の選手を引き抜くってエグいな 345. 桜 2024.3.21 23:51 ID: VhNTcwY2Fi 新潟サポがショック受ける気持ちわかるけどな〜 ショック受けてえ〜!一緒に優勝しよって言ってたじゃん!て嘆くくらいは自由にさせてくれよ〜って思う それが他クラブや選手への誹謗中傷に向かわないように制御はしないとね! 346. 名無しさん 2024.3.22 00:01 ID: VjNDE3NWY1 ※343 そもそも新潟出身でも新潟ユースでも無いのに移籍金残した選手を中傷したらこれから移籍金残さない選手が増えますよ。 347. 熊 2024.3.22 00:01 ID: NhNzA5ZmI4 ※336 ※341 ごもっともだし移籍金の有無が~浦和が~森島が~とか言ってるやつはほんと恥ずかしい限り ただ、「浦和以下のゴミ」っていうあなたの発言も関係ない浦和を間接的に侮辱するような言い方だし ゴミってワード自体が良くないわ、同意できるのに 348. 名無しさん 2024.3.22 00:04 ID: M0MTk5ODAy 広島では新井って苗字だけで人気者になれると口説かれたか 349. 名無しさん 2024.3.22 00:07 ID: EwYmM0ZmEx ※340 デルフは移籍しないって表明した数日後に移籍したから炎上したと記憶してるけど。 350. 潟 2024.3.22 00:07 ID: ZlODc4NDFi ※346 移籍金設定を選手の意向だけでできるわけないだろ何言ってんだ 351. 名無しさん 2024.3.22 00:14 ID: NhM2ZkNjU3 ※221 何が実質J2からだ。広島は去年新潟のサッカーに2度屈している。 352. 名無しさん 2024.3.22 00:24 ID: M1ZjIwNWY0 ※285 開いてる移籍ウィンドウが悪い 353. 名無しさん 2024.3.22 00:26 ID: NhM2ZkNjU3 ※231 下手な印象操作だね。今の新潟は高卒でとった生え抜きを21歳で海外に送り出せるクラブだよ。やっているサッカーの質と一貫性から考えても、若い選手には十二分に魅力的なクラブでしょう。 354. 名無しさん 2024.3.22 00:27 ID: M1ZjIwNWY0 ※288 広島は今年金をかけて補強してない(大橋は0円移籍)し、昨年度の移籍金で3億くらい儲けてるからなぁ。 今年は選手の年俸も軒並み上げてるし、やり繰り上手なクラブだよ。 355. 名無しさん 2024.3.22 00:28 ID: VjNDE3NWY1 新潟サポ、1度も新潟の下部組織で育ってすらないのに新潟に多額の移籍金残して中傷するのはおかしくないか? 356. 名無しさん 2024.3.22 00:30 ID: FmMWFiOTE5 ※350 契約更新せずにゼロ円移籍する選手が続出するぞって意味なんだけど、あなた何言ってんの? 357. 名無しさん 2024.3.22 00:31 ID: M1ZjIwNWY0 ※324 夏移籍しか選手が後半戦のポスターに居残ったままのケースもあってだな 358. 名無しさん 2024.3.22 00:33 ID: FmMWFiOTE5 ※341 ……すまん、だから君誰だっけ? キャンキャンうるさいけど、関係ないなら黙っててくれる? 359. 名無しさん 2024.3.22 00:33 ID: M1ZjIwNWY0 ※350 出来るよ。複数年契約提示を断って単年契約にすれば良いだけ。 360. 清 2024.3.22 00:40 ID: I4MTk4M2Vi ※244 2016年、J1昇格を決めた後に大宮さんに行った大前 今となっては「あったねそんなこと」くらいに落ち着いてきたけど 361. 名無しさん 2024.3.22 00:49 ID: NhM2ZkNjU3 ※346 新井は確か新潟の大学から発掘した選手だよね あと、移籍金が発生したとしても使えないタイミングというのもあってだな 362. 名無しさん 2024.3.22 00:50 ID: NhM2ZkNjU3 ※355 一回書けばわかるよ 363. 名無しさん 2024.3.22 01:00 ID: kxOWFkNzg0 引き抜きが嫌なら移籍金70億とかに設定すればいい 364. 広島 2024.3.22 01:27 ID: JjNTk0Y2Nj なんでうちが批判されんの? 移籍期間中で怪我人続出でも夏まで埋め合わせするなってことか? 365. 名無しさん 2024.3.22 01:45 ID: FhMjczY2Zl 今年好成績残したら来年また覚悟を持って移籍してそう 366. 名無しさん 2024.3.22 02:27 ID: JhMDVhODUx ** 削除されました ** 367. 名無しさん 2024.3.22 02:31 ID: hiMWM0MjQ2 ** 削除されました ** 368. 名無しさん 2024.3.22 02:58 ID: dhNzU0ZmE4 ** 削除されました ** 369. 名無しさん 2024.3.22 03:24 ID: JhMDVhODUx 新潟サポが文句言ってるけど、逆はないからね 広島のレギュラーが移籍金満額積まれたとしても、新潟には移籍しない 結局それだろ?移籍する価値が有るか無いかの問題 370. 熊 2024.3.22 03:43 ID: Y0YTllNGJh 2022 ル杯 C大阪vs広島→加藤ゴール 広島強化部「よしムツキ獲ろう」 2023 22節 湘南vs広島→大橋ゴール 広島強化部「よし大橋獲ろう」 2023 19節 新潟vs広島→新井ゴール 広島強化部「よし新井獲ろう」 371. 熊 2024.3.22 05:04 ID: FkYTYwMDZh うちのDF陣をより成長させるためにも苦湯を飲ませられる選手を練習に加えられるのは大きいよね 372. 札 2024.3.22 05:17 ID: Q3MjM2MmMz >>371 「ニガユ」というギリギリ初めて見る語彙かっこよくて好き 373. 湘 2024.3.22 05:26 ID: I4OGUwY2Rl 可哀想だけど大野みたいに粘着しないであげてね 374. 富山 2024.3.22 05:39 ID: E5NGQ0MWFj この手の選手は30歳過ぎたら途端に評価されなくなって琉球か南葛に漂着しそう 375. 白鳥 2024.3.22 06:14 ID: ZlY2I0MGE3 広島さんが怪我人続出で移籍ウインドウ開いてるからオファー出した新井が自身のキャリアアップのため移籍決断した これって変な事なのかなぁわたしがドライなだけなのか 直人は頑張ってアピールして日本代表になって欲しい 376. 柏 2024.3.22 06:31 ID: c0Zjk1ZDI0 これは新潟サポ心中察する 川口が関根片山の下の序列になっちゃってるからオファーしたら新潟に帰りそうだが 377. 札 2024.3.22 06:58 ID: Q3MjM2MmMz 自分も年収がいい仕事に転職してきた方だから普通のことだと思う 一方で、好きな選手がチームを去るのは辛いという気持ちも自然なことだと思う 378. 白鳥 2024.3.22 07:09 ID: ZlY2I0MGE3 でも直人ユニ、グッズ買った人は救済して欲しいw 379. 甲府 2024.3.22 07:25 ID: M4ZWQyYjg5 ※371 ※372 煮湯かつ苦杯の合わせ技はさぞキツかろう 380. 鹿 2024.3.22 07:30 ID: RkNjQxNDUy ※113 覚悟を持つということは、本当に覚悟を持つということですね。 381. 名無しさん 2024.3.22 07:37 ID: VkYTc0Nzc5 メルカリでユニフォーム処分してる人たちがホームの試合で1度だけ着用済みって強調してるあたりが泣ける 382. 新潟 2024.3.22 07:57 ID: ExZmJlMTdi 移籍先のクラブの格とかの問題だけでここまで荒れてるわけじゃないって何度言えばわかるんだ ウチが広島さんよりはまだまだ小さいクラブなのは痛いほどわかってるし、冬に同カテ移籍したヤンやタイキの移籍は仕方ないなってちゃんと受け入れてるよ 今回は経緯とタイミングがあまりにも酷いから怒ってる、もちろん感情に任せて誹謗中傷とか過去の悲惨な歴史持ち出すような人が一番許せないけど 383. 新潟 2024.3.22 08:07 ID: VkNWIxOTdl 法律に抵触していないならなにしてもいいわけじゃないだろ。 384. 名無しさん 2024.3.22 08:09 ID: M0OTcxMDIw ※18 申し訳ないが山川穂高はNG 385. 名無しさん 2024.3.22 08:29 ID: M3Yzc3YTA4 ※267 むしろ田邊をそういう目で見てください 386. 脚 2024.3.22 08:49 ID: g3ODBmMTQ4 新潟の不利益になる去り方をしてるからサポが怒るのは自然 それは分かる ただ客観的に見て新井は何も悪いことしてないんよ 契約違反した訳じゃ無く嘘もついてなく前々からこっそり転職活動してた訳でもない だから人間性を云々したり犯罪者扱いする投稿を見ると何と言うか引く 387. 名無しさん 2024.3.22 08:52 ID: QzNWRiODA3 新潟の編成やサポのことを考えるとかわいそう 選手面では、ステップアップと収入増だから悪い話ではない 388. 名無しさん 2024.3.22 08:57 ID: cxYjYwZGIw ※101 流石に係争まで至ったのはホニくらいでは… 389. 脚 2024.3.22 09:02 ID: g3ODBmMTQ4 ※380 強いデターミネーションをもってデシジョンいたしました。 390. 名無しさん 2024.3.22 09:47 ID: VhNTlmOWVl 新聞に年俸3000万円て出てたけど新潟ではおいくら万円貰ってたの? 391. 清水 2024.3.22 09:54 ID: RkYzc0NThj ※360 個人的には大前よりも白崎の鹿島移籍のほうがしんどかった。 住吉戻す方が簡単な気もするけど、CBは足りてるってことなのかな。 今、戻されると大変困るけども。 392. 名無し熊 2024.3.22 10:04 ID: Q0YmFlMDM3 ※365 > 今年好成績残したら来年また覚悟を持って移籍してそう それは仕方ないというか当たり前 移籍金を残してくれるなら万々歳よ ウチの強化部だってその程度の事態は想定してくれないと困る 393. 潟 2024.3.22 10:21 ID: UxN2YwMmVl ※373 大野は0円ユース卒キャプテン長期離脱復帰降格直後、なので正直比較にすらならない まぁ個人の考え方によってどっちが重いか変わるか… 394. 熊 2024.3.22 10:26 ID: VhNGM4NDUx ユニフォームの返金問題の対応に追われている情報を聞くと、来年辺りから移籍期限が早まりそうな気がする 395. 鞠 2024.3.22 10:52 ID: Y1NDM5M2Ri ※380 「〇〇がやられたようだな」の覚悟バージョンが欲しい 今年だけでも10人くらいいるかな 396. 名無しさん 2024.3.22 10:53 ID: I3MzljZWU4 広島フロントに 着払いで新井ユニフォームを送るのはおやめください コメだったらOK 397. 川崎 2024.3.22 10:56 ID: RjMmE1Yjkx 新井が悪いよ、新井が! 398. 瓦斯 2024.3.22 11:01 ID: gzZTNkM2I0 ※396 カープフロント「この監督宛ての着払いの荷物なんだろ?」 399. 新潟 2024.3.22 11:01 ID: FkNzMwM2Jm 野球の山川とかいい例だけど法律に抵触していなければ何してもいいわけじゃないからな 400. 潟 2024.3.22 11:04 ID: Y1ODFlNDNh 見せてもらおうか、お前の覚悟とやらを 401. 新潟 2024.3.22 11:13 ID: FkNzMwM2Jm ※390 去年が2300万今年は2400万 たった600万の差で引き抜かれたのか 402. 名無しさん 2024.3.22 11:14 ID: MwMzZjNmU4 ※399 あちらの世界はプロテクトから外していたのに、やっぱり獲らないでくれが通じる世界だからなあ… 403. 新潟 2024.3.22 11:21 ID: cxZGI1ZTA3 ※401 新潟の選手は最高でも5000万もらえてない。4000万程度 かと言ってターンオーバである程度出てる選手は主力並みにもらえているため選手間の差はあまりない印象だった。 404. 名無しさん 2024.3.22 11:25 ID: U1NDQwOTA1 ※267 なんやその、全ての人に対して1㎜のダメージも与えない宣言 405. 熊 2024.3.22 11:41 ID: I1YWUxYzIw スキッべサッカーは強度が求められるから、怪我人が出やすいし これからの過密日程を考えると、控えに戦力になるのを多く揃えないといけない 怪我人はすでに多く出ているから、この補強だけではまだ足りないと思う 406. 名無しさん 2024.3.22 11:45 ID: BkMGYwZWI0 選手にはオファーからチームを選ぶ自由があるのは事実 それはそれとして、チームを応援してる身からしたら、文句の一つも言いたくなるのも分かる あと、Jリーグって選手が「サポーターのために~」みたいなこと言いがちなのも、 移籍時の批判に拍車をかけてる気がする 407. 栗鼠 2024.3.22 11:47 ID: RjYTQ2MTY0 ユニ買ってたサポ可哀想 408. 潟 2024.3.22 11:47 ID: BmZjkzNTYw ※394 Jリーグがそんなサポーターの気持ちを考えた施策を行うわけ無かろう。 409. 名無しさん 2024.3.22 12:20 ID: g4MzdlMGFh 誹謗中傷はいけないけれど 誰が何を思って何を感じても良い 嫌っても良いじゃない 410. 鞠 2024.3.22 12:24 ID: RkMjIwZDcw 引き抜きの方も、開幕後とまでは言わずとも新体制でキャンプ中やキャンプ後での引き抜かれの方も経験済みということもあり、客観的には「そういうもん」としか思わん ただし当事者サポが怒るのも何もおかしくない(文句の内容が的外れなものは除く) ※404 そうなんよね、結局個人個人の感情だけの問題 契約違反でもなければ社会的に受け入れられない行動でもないし 個人の好き嫌いはあっていい、でも結局その範囲内の問題 411. 新潟 2024.3.22 12:26 ID: I3ZGI4ZTA2 新井さんの移籍の経緯とやらを説明した動画があるのね 自分ば不愉快だから見てないけど 泣いていたらしいがこっちはドッチラケだわ 412. 潟 2024.3.22 12:36 ID: Y5MTIxNTZl こんなしょうもないことで広島さんと因縁残らないでほしいとだけ。 別に元から良好な仲って訳ではないけど、お互いリスペクトしあえる関係でずっといたいね 413. 湘南 2024.3.22 12:37 ID: IwYmJiYmZl 新潟に行ったパンツ野郎が前十字やったときは「サッカーの神様ってちゃんと見てるんだなあ」と感心したが、今回もそういう報いは受けることになるかもしれんからな。 414. 名無しさん 2024.3.22 12:39 ID: I4MWNhYTg1 ※382 おたくが「分かってない」と見えてるタイプの連中は恐らく結論ありきで話してるだけだから多分一生分かってくれないと思う。 スルーしとくのが一番だね。 415. 名無しさん 2024.3.22 12:51 ID: RhYjE3YTMy 感情的になり過ぎると言い過ぎな部分が出てくるからそこは諌められて然るべきなんだけど、問題ない・違反じゃない、と怒り自体を理屈で押さえつけようとしてくるのもどうかと思うし 時間が経って落ち着くの待つしか無い 416. 新潟 2024.3.22 13:07 ID: RiYjExNjRi 辛いです 417. 名無しさん 2024.3.22 13:10 ID: RkMmY0ZjJh 理解と納得の違いよね、納得いかないに対してどうこう言っても仕方ないし、理解できないに対してはどうこう言われても仕方ないと思う 418. 名無しさん 2024.3.22 13:18 ID: NmNzYxYmI1 ** 削除されました ** 419. 磐 2024.3.22 13:26 ID: diZTY3OWIz SBの控えが大卒ルーキーだけって不安だろうなと一瞬思ったけど、よく考えたらうちの右SBのレギュラーは大卒ルーキーでした。しかも大学ではボランチだったという・・・・。 守備の主力選手がシーズン中に抜けるのはきついですね。伊藤洋輝が海外へ行っちゃた時は失点が増えて大変でした。 420. 脚 2024.3.22 14:19 ID: g3ODBmMTQ4 ※415 感情は時間が経てば醒めるかもしれないが 「こいつはクズだから何を言っても良い」というレッテルは一度貼られると何年もついて回る。 齋藤学なんか多分引退しても言われるんだろうし、新井もそうなるかもね。 421. 熊 2024.3.22 14:28 ID: YwMjA5MzM5 ※391 右WBの中野が大学までCB。WBは広島加入後からやり始めてレギュラー掴んでるやばいやつ。 ジェラを戻すよりも新井を獲った方が1人で何役もやれそう。 塩谷の後釜予定なので、ジェラにはしっかり経験を積んでもらいたいyrnz。 422. 名無しさん 2024.3.22 14:36 ID: U0YjNkNmIx 今シーズンホームしか行けてないサポは、ベンチから野次飛ばしてイエローもらった姿しか見てないんですよ 423. 名無しさん 2024.3.22 14:51 ID: I3YTAyMGNk ※390 2023年は、新井直人(DF):1,750万です。 424. 名無しさん 2024.3.22 14:55 ID: I3YTAyMGNk ※401 2024年が1850万円だから新潟時代より1150万円アップです。 425. 鞠 2024.3.22 15:00 ID: RkMjIwZDcw 選手曰く、報道されてる年俸ってほとんどが当たってないらしい 426. 熊 2024.3.22 15:12 ID: FkZTBhMzM2 えぐいかどうかを語るのは良いが、違法みたいな言い方はいかんだろ。ウインドウ開いてる最中なんだし。 帰広中に福岡行きを決めたナッシムもえぐいと思ったけど今回と加藤の時は新潟さんと大阪さんには えぐい事したなと思ってるよ。 427. 千葉 2024.3.22 16:01 ID: YyODk5OTMw ※420 うちの坂本將貴がまさにそう 未だに許さないどころか何言ってもいい新潟サポは一定数いる 新潟からレンタルで来てる藤田が坂本のチームにいる事実だって許せない人がいると聞いてる 428. 雉 2024.3.22 16:05 ID: RhNDdmYWM1 ※381 っていうか、買い手あるんだ。 429. 潟 2024.3.22 16:20 ID: M5ZmI3MWI3 可愛さ余って憎さ百倍ではないけど、何でもない選手が移籍してもこのような反応にはならんかったと思うよ。 新潟サポにとってこの移籍は痛恨中の痛恨。 不退転の覚悟で新天地で頑張れよとしか。 430. 名古屋 2024.3.22 16:25 ID: FjYmQxMzFj ※424 支払済であろう分差し引いて約1500万浮いたところでなぁ 誰取るよ? 431. 名無しさん 2024.3.22 16:54 ID: ZmMDczZWEy ※430 流石に3年〜5年契約位しているでしょう。そうじゃ無ければオフに引き抜かれてる。 432. 名無しさん 2024.3.22 18:01 ID: QxZGJmNzky ※401 600万円に〝たった〟を付けられる金銭感覚で生活出来てんのか。羨ましい限り。。。 ※430 和泉竜司がSBも出来ると聞きまして… 433. 名無しさん 2024.3.22 18:55 ID: U2MDc4YmNk ** 削除されました ** 434. 名無しさん 2024.3.22 19:18 ID: IyYTg1YWQx これが資金的に余裕のあるチームのサブならダメージ少ないけどきついとこの主力だからなあ これで今年降格したらずっと言われ続けるだろうな 435. 名無しさん 2024.3.22 19:21 ID: Q2MGJkOTA5 これをネタに貧乏だの弱小だのと延々と馬鹿にされるのが一番辛いんですわ 436. 名無しさん 2024.3.22 21:00 ID: JhOGY0YjQ1 こういうのがあると、ミハイロビッチがどれだけ異常かわかるよな 437. 磐田 2024.3.22 23:13 ID: BmYWU0MDIz あと数日で補充出来るんか?夏までそのままで行くか… 438. 潟 2024.3.23 02:17 ID: I1NjJlMzFi あの、流石に移籍後の談話で煽られると思ってなかったんだが? あのモバアルの動画は選手の努力で成り立ってるものだったかぁ。千葉劇場も嫌嫌だったんやろなぁ。 新潟の所属歴消してくれ 439. 名無しさん 2024.3.23 03:53 ID: FhNjJjNGIx ※196 おたくも森島さん叩いてましたやん、、、 440. 鹿 2024.3.23 08:30 ID: Y5NzI0ZGYz 選手を過剰に叩くのも分からんけど、サポの気持ちを理解せず気持ち悪いと言いたげに蔑むのも分からん。 441. 脚 2024.3.23 11:27 ID: k4Yjg1YmJh ※440 気持ち悪いとまでは思わんがそこまで荒れるほど辛いなら最初から選手は突然いなくなるものと思った方が気が楽なのでは…とは思う 442. 潟 2024.3.23 14:00 ID: JkYTc5M2Fl ※441 君ずっとそれじゃん。うちのサポが怒ってるのはそこじゃないよって教えてあげてるんだから少しは耳傾けなよ 443. 脚 2024.3.23 14:21 ID: k4Yjg1YmJh ※442 いや悪いけどタイミングが悪いのと許せないのがどう繋がるのか何度聞いても全く腑に落ちない。 リーグ戦真っ最中の移籍は特別珍しいことでもないし。 444. 鞠 2024.3.23 14:30 ID: NiYjAyODk3 ※399 アイツ凄いよなぁ、ホームランパフォーマンスどうしようかと言ってて、同僚にやっていいと言われたらいきなり西武戦でやるんだぜ 言うチームメートもあれだし、死球ぶつけまくっても謝らない監督もあれだから、福岡は魔法の修羅粉でも舞ってるのか 445. 鞠 2024.3.23 14:37 ID: NiYjAyODk3 ※410 「そういうもん」ですんでる内は健全 拗らせると前のスレにいる「ウチSB余ってるけど取らないよね」みたいに名前出して言うようになる ああいう奴が一番ムカツク 446. 潟 2024.3.23 14:48 ID: JkYTc5M2Fl ※443 それだけじゃないでしょ。 ていうか外野の君がなんでそんなムキになって価値観押し付けるの? 理解しようとしないのに新潟サポがおかしいって書き込むことになんの意味があるの? 俺は君が理解できない 447. 脚 2024.3.23 15:16 ID: k4Yjg1YmJh ※446 新潟サポさんが怒ってること自体を止めたい訳ではないんだ。 空気悪くしたなら済まんね。 過去の移籍で「一部の○○サポにとって許せないことをした」が「(客観的に)悪いことをした」にすり替わり「悪いことをした奴だから何を言っても許される」ノリで後々まで叩かれ続けるのを例を見て来てあまり愉快じゃなかったからね。 客観的に悪いことをした訳ではない、いう指摘を残しておきたかった。 448. 潟 2024.3.23 16:02 ID: JkYTc5M2Fl ※447 え、ええ 伝え方が残念すぎるし、進行形で怒ってる相手にそれ指摘して聞いてもらえるわけ。 君がやってたのは怒ってる新潟サポを外野のエンブレム付けて否定してただけだよ。 449. 潟 2024.3.23 18:11 ID: IyZTI1Yjhj 色々と強かな傭兵感が強かったからな。最近は雰囲気もオラついてきたし。 秋山や小見あたりだったらショックだったけど彼ならさもありなんて感じ。スタッフとして戻ってくることもないだろうし、私用で来県して見かけられても「うわぁ…」という目で見られるだろう。 450. 名無しさん 2024.3.25 04:56 ID: NhZWQwYWU1 他サポだけど新井選手のコメントを聞くと新潟の雰囲気がずっと合わなかったんだろうなって思う 試合後にやってる寸劇なんかもストイックな性格の新井選手にしてみれば相手への配慮に欠けるように映ったのかもしれない 自分も相手選手やサポーターが会場にいる目の前でやってるのはリスペクトに欠けてるように見えてあれは正直好きじゃないですし 代表を目指すと言っている選手からすればその辺しっかりしてる広島のようなチームが雰囲気が良いチームなんでしょうね 451. 名無し熊 2024.3.26 00:43 ID: MxYWJiMTlm ※310 ビッグクラブ面してる癖にハイエナみたいな0円移籍でうちの主力延々引き抜いていったクラブなんて大嫌い以上の感情わくわけ無いじゃん 452. 名無しさん 2024.3.26 18:29 ID: NjOWUyMGEz クラブ愛で好条件蹴って残るのは選手の自由だけど、周りがクラブ愛みたいなものを押し付けちゃいかんと思うわ。 普通の会社で考えたら、好条件あって転職するってときにこんなボロクソ言われるってことでしょ? そんなんただのブラック企業じゃん 453. 赤 2024.3.27 01:17 ID: A2OTY4NzM4 ※451 0円移籍が悪いってのがそもそも意味がわからない そんなに大事な選手なら複数年契約したり解除金積むなり、早めの契約延長オファー出すなりできる策はあるんだから 柏木はともかく、ミシャ就任後の移籍は実績だけじゃなく人望のあったミシャを金欠だからって切り捨てたのがそもそもすべての始まりだから同情はできないでしょ ミシャがウチをやめて札幌さんに行ったら同様にウチから札幌いく選手がいたし、そういうのは起こりうることだよ 454. 名無しさん 2024.3.27 21:09 ID: U1YjFjNWFk >>447 空気悪くした自覚が無かった事にビックリした てっきり、新潟サポを煽りたいだけかと 455. 脚 2024.3.28 07:28 ID: E0NjgyZGUy ※448※454 あれが意図的な煽りに聞こえるのか 聞いてもらえない覚悟はしてたけど まあ結局次スレも誹謗中傷コメで溢れてるし当分続くんでしょうね 次の記事 HOME 前の記事
ID: k4Yjg1YmJh
※440
気持ち悪いとまでは思わんがそこまで荒れるほど辛いなら最初から選手は突然いなくなるものと思った方が気が楽なのでは…とは思う
ID: JkYTc5M2Fl
※441
君ずっとそれじゃん。うちのサポが怒ってるのはそこじゃないよって教えてあげてるんだから少しは耳傾けなよ
ID: k4Yjg1YmJh
※442
いや悪いけどタイミングが悪いのと許せないのがどう繋がるのか何度聞いても全く腑に落ちない。
リーグ戦真っ最中の移籍は特別珍しいことでもないし。
ID: NiYjAyODk3
※399
アイツ凄いよなぁ、ホームランパフォーマンスどうしようかと言ってて、同僚にやっていいと言われたらいきなり西武戦でやるんだぜ
言うチームメートもあれだし、死球ぶつけまくっても謝らない監督もあれだから、福岡は魔法の修羅粉でも舞ってるのか
ID: NiYjAyODk3
※410
「そういうもん」ですんでる内は健全
拗らせると前のスレにいる「ウチSB余ってるけど取らないよね」みたいに名前出して言うようになる
ああいう奴が一番ムカツク
ID: JkYTc5M2Fl
※443
それだけじゃないでしょ。
ていうか外野の君がなんでそんなムキになって価値観押し付けるの?
理解しようとしないのに新潟サポがおかしいって書き込むことになんの意味があるの?
俺は君が理解できない
ID: k4Yjg1YmJh
※446
新潟サポさんが怒ってること自体を止めたい訳ではないんだ。
空気悪くしたなら済まんね。
過去の移籍で「一部の○○サポにとって許せないことをした」が「(客観的に)悪いことをした」にすり替わり「悪いことをした奴だから何を言っても許される」ノリで後々まで叩かれ続けるのを例を見て来てあまり愉快じゃなかったからね。
客観的に悪いことをした訳ではない、いう指摘を残しておきたかった。
ID: JkYTc5M2Fl
※447
え、ええ
伝え方が残念すぎるし、進行形で怒ってる相手にそれ指摘して聞いてもらえるわけ。
君がやってたのは怒ってる新潟サポを外野のエンブレム付けて否定してただけだよ。
ID: IyZTI1Yjhj
色々と強かな傭兵感が強かったからな。最近は雰囲気もオラついてきたし。
秋山や小見あたりだったらショックだったけど彼ならさもありなんて感じ。スタッフとして戻ってくることもないだろうし、私用で来県して見かけられても「うわぁ…」という目で見られるだろう。
ID: NhZWQwYWU1
他サポだけど新井選手のコメントを聞くと新潟の雰囲気がずっと合わなかったんだろうなって思う
試合後にやってる寸劇なんかもストイックな性格の新井選手にしてみれば相手への配慮に欠けるように映ったのかもしれない
自分も相手選手やサポーターが会場にいる目の前でやってるのはリスペクトに欠けてるように見えてあれは正直好きじゃないですし
代表を目指すと言っている選手からすればその辺しっかりしてる広島のようなチームが雰囲気が良いチームなんでしょうね
ID: MxYWJiMTlm
※310
ビッグクラブ面してる癖にハイエナみたいな0円移籍でうちの主力延々引き抜いていったクラブなんて大嫌い以上の感情わくわけ無いじゃん
ID: NjOWUyMGEz
クラブ愛で好条件蹴って残るのは選手の自由だけど、周りがクラブ愛みたいなものを押し付けちゃいかんと思うわ。
普通の会社で考えたら、好条件あって転職するってときにこんなボロクソ言われるってことでしょ?
そんなんただのブラック企業じゃん
ID: A2OTY4NzM4
※451
0円移籍が悪いってのがそもそも意味がわからない
そんなに大事な選手なら複数年契約したり解除金積むなり、早めの契約延長オファー出すなりできる策はあるんだから
柏木はともかく、ミシャ就任後の移籍は実績だけじゃなく人望のあったミシャを金欠だからって切り捨てたのがそもそもすべての始まりだから同情はできないでしょ
ミシャがウチをやめて札幌さんに行ったら同様にウチから札幌いく選手がいたし、そういうのは起こりうることだよ
ID: U1YjFjNWFk
>>447
空気悪くした自覚が無かった事にビックリした
てっきり、新潟サポを煽りたいだけかと
ID: E0NjgyZGUy
※448※454
あれが意図的な煽りに聞こえるのか
聞いてもらえない覚悟はしてたけど
まあ結局次スレも誹謗中傷コメで溢れてるし当分続くんでしょうね