次の記事 HOME 前の記事 試合終盤になにかが起きる東京ヴェルディ 2024.03.30 01:12 72 東京V いいね! LINE B!はてブ 更新通知 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16338https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1711713542 58 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:04:50 JYThDOFb0NIKU 緑 第1節 89分失点 93分失点 第2節 89分失点 第3節 93分失点 第4節 90分得点 第5節 93分得点 59 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:05:14 QHaan6B5dNIKU >>58 情緒がwww 60 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:05:23 nb20s4nhMNIKU >>58 劇的すぎるw 62 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:05:33 UFVVMcu70NIKU >>58 JFKの心臓に悪い 64 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:05:36 Qf0HYioG0NIKU >>58 最後の方サポーター心臓おかしくなりそう 66 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:05:46 dzyVXUco0NIKU >>58 劇場型が過ぎるw 72 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:06:10 BRx0yHI60NIKU >>58 ゲームだったら何かスキル付くやつだ 77 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:07:33 xJiszNaj0NIKU >>58 城福一か八かのパルプンテ采配の結果がこれだ 80 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:08:19 ZrcYAdDt0NIKU >>58 毎試合BS劇場で草 87 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:09:03 /K0kklP70NIKU >>58 逃げ切れない、追い込まれてから本気出すだから試合運びが ダメなんよね そこまで余裕がないんだろうけど 88 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:09:08 4SYReaeC0NIKU >>58 POの時も終盤だったな 75 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:06:40 KTXbBoKm0NIKU 終盤の失点が得点に変わっていい傾向じゃん そのかわり前半がw 83 U-名無しさん 2024/03/29(金) 21:08:48 gs6y1cur0NIKU 緑サポは毎試合脳汁ドピュドピュやな いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J2第4節 徳島×東京V】東京Vが開幕戦以来の勝利で今季2勝目!梶川は古巣相手に鮮やかな直接FK決める 【J2第10節 千葉×東京V】千葉が開幕戦以来の白星で待望の今季ホーム初勝利!ブワニカ決勝弾で好調の東京Vを破る 昨年サポーターが不祥事起こしたFC東京、あす東京ヴェルディ戦では調布警察署と連携し対応 不法行為防止のためスタジアム内外を撮影 72 コメント 1. 博多緑 2024.3.30 01:14 ID: JmYzY2MTk0 寸前✕ サヨナラ男 2. 名無しさん 2024.3.30 01:21 ID: YxZWZkZGFi 他サポからすると楽しいが当事者は感情むちゃくちゃになるわなw 3. 清 2024.3.30 01:22 ID: ZhODQzYTc4 うちのおかげでっしゃろ? 4. 熊 2024.3.30 01:24 ID: c3ZWMxNzIz ああ見えてJFKはもう還暦すぎたおじいちゃんなんだからな、労わってやれ(;´・ω・) 5. 熊 2024.3.30 01:27 ID: M2MWRlOGE2 毎試合劇的過ぎて当事者だと心臓持たん 6. 川崎 2024.3.30 01:32 ID: I5ZTJjNGFi 無料券当たったんで現地バックスタンドで見てたんだけど得点後JFKが喜びすぎてズッコケていたのが最高にキュートだったわ 7. 海豚 2024.3.30 01:34 ID: FiNmFiOTA1 こうもAT劇的悲劇的試合が続くと全力さんの心臓が心配になるw 8. 雉 2024.3.30 01:43 ID: YzZjVhYWMz 第1節 柳 育崇 (90+7’) 第2節 (いわき)谷村 海那 (90+7’失点) 第3節 田中 雄大 (84’) 第4節 田中 雄大 (90+2’) 第5節 特になし 第6節 ガブリエル シャビエル (90+4’) ウチもなかなかやで。 9. 名無しさん 2024.3.30 01:49 ID: JjNzMxYmIx 東京Vから見て 1-2 1-1 1-2 2-2 2-2 無失点試合が無いけど無得点試合もないんだな それなりに楽しめる展開(これで勝てればなおよし) 10. 名無しさん 2024.3.30 01:51 ID: k1NWYyNjMz 緑の試合は80分から見れば仕事とかで遅刻しても元取れそうだな 11. 名無しさん 2024.3.30 01:52 ID: MwYjFjMTJl ヴェルディの試合は最後までわからないから他サポとしては面白いわ サポさんは早く勝利して安堵したいでしょうけど 12. 名無しさん 2024.3.30 01:57 ID: FhMGUyYzA4 ※8 柳はまだロスタイム男やってるのか 13. 2024.3.30 01:59 ID: NkMmI4ZWMx 今年のヴェルディは物語性が尋常でないな J1の影の主役まである 14. 新潟 2024.3.30 02:04 ID: U5NGNiZjQx ヴェルディの試合面白くて自クラブ以外で唯一全試合見てる 15. 鞠 2024.3.30 02:49 ID: I1NGZkNmFm ※6 第三者目線で見てる試合のJFK観察最高だよな 16. 緑 2024.3.30 02:54 ID: I0OGM0Mjg0 ※3 今日のPKシーンで味スタにいるのに国立にいるような感覚に陥った シュート方向も一緒だったしね 17. 雉 2024.3.30 03:11 ID: lkMjZmNWFi 逆に対戦相手が対策しそうだ。 いや、対策して何とかなるものでもないだろうが。 18. 名無しさん 2024.3.30 05:18 ID: MzNDc5Zjkz ※3 落ち着くために座禅組んだ方がいいな 19. 緑 2024.3.30 05:51 ID: NiZjVkZmU1 去年は同じ0-2後半80分からジェフ相手には逆転までいったからなぁ ここで勝たせてもらえないのがJ1とJ2の差ではある 20. 名無しさん 2024.3.30 06:16 ID: QzYjA2ODA4 ** 削除されました ** 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 博多緑 2024.3.30 01:14 ID: JmYzY2MTk0 寸前✕ サヨナラ男 2. 名無しさん 2024.3.30 01:21 ID: YxZWZkZGFi 他サポからすると楽しいが当事者は感情むちゃくちゃになるわなw 3. 清 2024.3.30 01:22 ID: ZhODQzYTc4 うちのおかげでっしゃろ? 4. 熊 2024.3.30 01:24 ID: c3ZWMxNzIz ああ見えてJFKはもう還暦すぎたおじいちゃんなんだからな、労わってやれ(;´・ω・) 5. 熊 2024.3.30 01:27 ID: M2MWRlOGE2 毎試合劇的過ぎて当事者だと心臓持たん 6. 川崎 2024.3.30 01:32 ID: I5ZTJjNGFi 無料券当たったんで現地バックスタンドで見てたんだけど得点後JFKが喜びすぎてズッコケていたのが最高にキュートだったわ 7. 海豚 2024.3.30 01:34 ID: FiNmFiOTA1 こうもAT劇的悲劇的試合が続くと全力さんの心臓が心配になるw 8. 雉 2024.3.30 01:43 ID: YzZjVhYWMz 第1節 柳 育崇 (90+7’) 第2節 (いわき)谷村 海那 (90+7’失点) 第3節 田中 雄大 (84’) 第4節 田中 雄大 (90+2’) 第5節 特になし 第6節 ガブリエル シャビエル (90+4’) ウチもなかなかやで。 9. 名無しさん 2024.3.30 01:49 ID: JjNzMxYmIx 東京Vから見て 1-2 1-1 1-2 2-2 2-2 無失点試合が無いけど無得点試合もないんだな それなりに楽しめる展開(これで勝てればなおよし) 10. 名無しさん 2024.3.30 01:51 ID: k1NWYyNjMz 緑の試合は80分から見れば仕事とかで遅刻しても元取れそうだな 11. 名無しさん 2024.3.30 01:52 ID: MwYjFjMTJl ヴェルディの試合は最後までわからないから他サポとしては面白いわ サポさんは早く勝利して安堵したいでしょうけど 12. 名無しさん 2024.3.30 01:57 ID: FhMGUyYzA4 ※8 柳はまだロスタイム男やってるのか 13. 2024.3.30 01:59 ID: NkMmI4ZWMx 今年のヴェルディは物語性が尋常でないな J1の影の主役まである 14. 新潟 2024.3.30 02:04 ID: U5NGNiZjQx ヴェルディの試合面白くて自クラブ以外で唯一全試合見てる 15. 鞠 2024.3.30 02:49 ID: I1NGZkNmFm ※6 第三者目線で見てる試合のJFK観察最高だよな 16. 緑 2024.3.30 02:54 ID: I0OGM0Mjg0 ※3 今日のPKシーンで味スタにいるのに国立にいるような感覚に陥った シュート方向も一緒だったしね 17. 雉 2024.3.30 03:11 ID: lkMjZmNWFi 逆に対戦相手が対策しそうだ。 いや、対策して何とかなるものでもないだろうが。 18. 名無しさん 2024.3.30 05:18 ID: MzNDc5Zjkz ※3 落ち着くために座禅組んだ方がいいな 19. 緑 2024.3.30 05:51 ID: NiZjVkZmU1 去年は同じ0-2後半80分からジェフ相手には逆転までいったからなぁ ここで勝たせてもらえないのがJ1とJ2の差ではある 20. 名無しさん 2024.3.30 06:16 ID: QzYjA2ODA4 ** 削除されました ** 21. 名無しさん 2024.3.30 06:33 ID: IwOTc5MGVk ※20 そろそろダービーだけど 犯罪はすんなよお前ら 22. 赤 2024.3.30 06:39 ID: E2MTVjYzM3 次に対戦するときは、ATにセットプレーで周作を上げてやるか…。 23. 雉 2024.3.30 06:52 ID: ZlM2Q5MWI5 ※8 開幕節と同じく、点差を広げる得点ではあるけど ルヴァンカップ宮崎戦も90分に河野が決めてる なかなか得点の入りづらいサッカーで 90分の最後の最後まで楽しませるという意味では とってもエンターテイナー 24. 熊 2024.3.30 07:05 ID: djZjA3NTRh 何かきっかけ掴めば勝てそうだけどねぇ 25. 脚 2024.3.30 07:18 ID: FjNDkzZmE2 やまみーいいだろ やまみー頭から使おうぜw 26. 緑 2024.3.30 07:20 ID: g0NGNjYjg3 仕事と電車遅延でなかなか都内を抜け出せず、 スタジアムについて着席したらなんか選手が仕掛けて倒れてPK。 そっから反撃なので、良いところしか見てない。あきらめずにスタジアムに行ってよかった。 あれ・・・私が見た電車で見た2失点は・・・京王線の中に置いてきて高尾山口あたりにあるから・・・ 実質0失点で勝利じゃね? 27. 名無しさん 2024.3.30 07:34 ID: FhY2U5Yzdj ※20 話題にならない方の東京さんチッス 28. 鞠 2024.3.30 07:59 ID: Y1MTU4OTYy ※20 FC東京にだけ勝ちそうなフラグ。 29. 富山 2024.3.30 07:59 ID: AzNWQzOGQz 第1節 後半0-0 第2節 0-0 第3節 60分に同点になってそこまで ルヴァン1回戦 90分なら0-0 第4節 後半0-0 第5節 71分に先制して終わり 第6節 0-0 凪すぎて。特にアウェイは4試合やって全試合後半0-0 30. 潟 2024.3.30 08:25 ID: JiMGY2MjU5 どうして勝てないんだろなぁ 31. 赤 2024.3.30 08:41 ID: Y4N2I3MjBm ※22 5-0ぐらいでリードしてる状態でやって欲しい 32. 名無しさん 2024.3.30 08:50 ID: QwNTgwNDVj 俺の出番がまだないんだが>NHK BS 33. 岐阜サポ 2024.3.30 09:19 ID: BhYzNhNTJj ウチがハットトリック取って逆転負けした試合も終盤に動いたよなぁ・・・。 34. 名無しさん 2024.3.30 09:21 ID: U5MDAxYzcz ※20 瓦斯さんにも一度くらいリーグを盛り上げてほしいものだ 35. 蜂 2024.3.30 09:27 ID: JlMWQwZTdi 去年のうちの序盤戦を思い出す・・・ 36. 熊 2024.3.30 09:30 ID: dhY2VlOTZm JFKさんの寿命を縮めるなw ヴェルディさんもそろそろ勝ちたいよねー 37. 赤 2024.3.30 09:41 ID: E2MTVjYzM3 ※20 真面目な話、ダービーでヴェルディ初勝利あると思います! 38. 渦 2024.3.30 09:45 ID: kwMmEzMzYx ※37 見に行くので楽しみだわ 39. 赤 2024.3.30 09:54 ID: A1Mjk4MDQ0 失点だとしてもこういう試合は一見さんの心を掴みやすい サポーターを増やすための作戦か 40. 熊 2024.3.30 09:58 ID: JkZDhkYmE4 ヴェルディさんはこれを営業に活かしてみては? 41. 群馬 2024.3.30 09:59 ID: djYmM1ZjY4 ※8 楽しんでもらえたみたいで何よりだぜ… 42. 鞠 2024.3.30 10:35 ID: hhYjc5MTMw ※20 これは終盤点入れられて負けそう 43. 名無しさん 2024.3.30 10:37 ID: M2N2RjMzA4 ※20 ダービーで負けたら、まとめ記事にこのコメントがコピペされそうw 44. 麿 2024.3.30 10:48 ID: YxNjMyZDVl これだと次あたりATに2得点くらいしそう? 45. 熊 2024.3.30 11:03 ID: ZmNDFiNTYz これ半分清水の呪いだろ 46. 湘南 2024.3.30 11:22 ID: M5YWE2NGVj ※34 定期的に優勝チームのかませ犬として盛り上げてるやん 47. 鞠 2024.3.30 11:41 ID: NjZDNlYTNm ※20 固定コメとして保護して欲しい 48. 宮 2024.3.30 11:44 ID: NkMmRkMzFj ※20 ダービー近いのにフラグ立てるなw 49. 名無しさん 2024.3.30 11:55 ID: MwZGY0OWNh 今年から新規に見に来た人にとっては毎試合面白いんじゃないかな 損して得取れという言葉もあるし 50. 名無しさん 2024.3.30 11:56 ID: BhMTI5ZGM4 ※20 ダービーに負けて まけほして クラモフ解任へ 51. 名無しさん 2024.3.30 11:56 ID: MwZGY0OWNh 瓦斯山さんは去年天皇杯でPK戦までもつれた事を忘れてるみたいですね 52. 名無しさん 2024.3.30 12:28 ID: c0YTljZGU1 ※39 ビハインドはともかく同点とリード時にはしんどすぎる 53. 赤 2024.3.30 12:52 ID: BlNDUwZmU2 しかも大量ビハインドからの最後っ屁とかの得点or失点でもないし、マジで感情揺さぶられる得点ばかりだw 54. 名無しさん 2024.3.30 12:56 ID: EwYjJmN2Uw ** 削除されました ** 55. 犬 2024.3.30 13:12 ID: Q2YTA0MjVl よし、今度から最後の10分は緑の中継見るとしよう 56. 名無しさん 2024.3.30 13:18 ID: JkOWVmZmYz 負けそうで負けないと受験お守りとか売り出して、最後の最後に降格ってオチまで見えた。 57. 鳥 2024.3.30 13:53 ID: U5YTc1MDQz 全力氏が心配になってきた 58. 名無しさん 2024.3.30 14:04 ID: FlYjFjOTll ※8 岡山の田中雄大が、日本サッカー界で最も有名な田中雄大になったな 59. 蜂 2024.3.30 14:17 ID: JlMWQwZTdi うちはJ1のスピードや強度に慣れなきゃいけないというのもあったし その時期だと思う。 J1経験者がいてもすぐには慣れなかった ネガティブにならず我慢の時期 60. 名無しさん 2024.3.30 17:04 ID: g2MzgxNzlh ※17 染野を早々に鹿島に戻してもらうべく 鹿島フロントを説得とか? 61. 名無しさん 2024.3.30 17:10 ID: JkOWVmZmYz 宮原か林あたり夏に引っこ抜かれて終わりそうだけどね。城福のサッカーはパワハラまがいで走らせ過ぎるからな。 広島でも夏はダメだったし。 62. 名無しさん 2024.3.30 17:58 ID: NjZTRlODg2 ※20 あー誰だよ通報したの。晒し者として保護しとくべきフラグ。やっぱ案の定、劇的に影がうすくなったね。もう「じゃない方の東京」で行くか。 63. 名無しさん 2024.3.30 18:16 ID: IwOTc5MGVk ※61 林はレンタル 宮原は冬にも引き合いあったの残ったのに夏には出ないだろ。今更海外もないだろうし 64. 名無しさん 2024.3.30 18:17 ID: IwOTc5MGVk ※59 VARがあるとレフリーもスナック感覚でPK吹くというのは上がって初めて知った。 J2では余程あからさまじゃないとPKは吹かないから 65. 名無しさん 2024.3.30 18:28 ID: IwOTc5MGVk 新潟戦京都戦も攻められる時間帯はあったがPKは与えてないし そのレベルはようやくクリアできたみたいな 66. 緑 2024.3.30 18:49 ID: hmMDI3NDBj 当事者だと最悪だけど、 人を呼ぶという興行の観点ではとても良いんだよな。リピーターが昨シーズンから増えている理由はここにある。 67. 緑 2024.3.30 19:23 ID: IyOWI3ODVi ※3 呪だろうけど、正直楽しいっす。 周りからは怒られると思うけど、自分は楽しいっす。 68. 横浜FC 2024.3.30 20:19 ID: I1Njc3ZDg0 何か起きると言うから 勢い良くドアを閉めると天井からタライ (勿論 頭に当たっても痛くないようにアルミが薄くしてある)落ちて来ると思った 69. 緑 2024.3.30 21:08 ID: g1YWM4ZGQw これが城福さんの言う「俺たちはサッカーで勝負する」「この昇格を機に日本サッカー界に刺激を与えたい」 ってやつかな。久々に昇格したし、サッカーの面白さを追求したい的な。 残留しても降格しても優勝しても我々の生活に何か影響出るわけじゃないんだから、とことん城福さんのやりたい様にやってほしい。 ※33 そういえば前半だけであれだけ痛ぶられてボコボコにされた試合も中々無いですわ。あの試合の難波さんと、いつぞやのウェズレイくらいかな?それだけに後半35分過ぎから点が入ってく様は喜びというより驚きの方が大きかったですわ。 70. 名無しさん 2024.3.30 21:19 ID: k1ODZmNzNm 等々力劇場 71. 緑 2024.3.31 04:16 ID: Q3MmE3YjQ0 ※61 宮原はともかく、林が抜かれても致命的という程じゃないかな。 失点に直接繋がるミスがあるんだよな。 72. 名無しさん 2024.3.31 21:10 ID: Q0NjJlNDYx そらスポンサーに松竹がいればそれはもうBS劇場の比ではないドラマチックな試合をみせてくれるわな 次の記事 HOME 前の記事
ID: JmYzY2MTk0
寸前✕
サヨナラ男
ID: YxZWZkZGFi
他サポからすると楽しいが当事者は感情むちゃくちゃになるわなw
ID: ZhODQzYTc4
うちのおかげでっしゃろ?
ID: c3ZWMxNzIz
ああ見えてJFKはもう還暦すぎたおじいちゃんなんだからな、労わってやれ(;´・ω・)
ID: M2MWRlOGE2
毎試合劇的過ぎて当事者だと心臓持たん
ID: I5ZTJjNGFi
無料券当たったんで現地バックスタンドで見てたんだけど得点後JFKが喜びすぎてズッコケていたのが最高にキュートだったわ
ID: FiNmFiOTA1
こうもAT劇的悲劇的試合が続くと全力さんの心臓が心配になるw
ID: YzZjVhYWMz
第1節 柳 育崇 (90+7’)
第2節 (いわき)谷村 海那 (90+7’失点)
第3節 田中 雄大 (84’)
第4節 田中 雄大 (90+2’)
第5節 特になし
第6節 ガブリエル シャビエル (90+4’)
ウチもなかなかやで。
ID: JjNzMxYmIx
東京Vから見て
1-2
1-1
1-2
2-2
2-2
無失点試合が無いけど無得点試合もないんだな
それなりに楽しめる展開(これで勝てればなおよし)
ID: k1NWYyNjMz
緑の試合は80分から見れば仕事とかで遅刻しても元取れそうだな
ID: MwYjFjMTJl
ヴェルディの試合は最後までわからないから他サポとしては面白いわ
サポさんは早く勝利して安堵したいでしょうけど
ID: FhMGUyYzA4
※8
柳はまだロスタイム男やってるのか
ID: NkMmI4ZWMx
今年のヴェルディは物語性が尋常でないな
J1の影の主役まである
ID: U5NGNiZjQx
ヴェルディの試合面白くて自クラブ以外で唯一全試合見てる
ID: I1NGZkNmFm
※6
第三者目線で見てる試合のJFK観察最高だよな
ID: I0OGM0Mjg0
※3
今日のPKシーンで味スタにいるのに国立にいるような感覚に陥った
シュート方向も一緒だったしね
ID: lkMjZmNWFi
逆に対戦相手が対策しそうだ。
いや、対策して何とかなるものでもないだろうが。
ID: MzNDc5Zjkz
※3
落ち着くために座禅組んだ方がいいな
ID: NiZjVkZmU1
去年は同じ0-2後半80分からジェフ相手には逆転までいったからなぁ
ここで勝たせてもらえないのがJ1とJ2の差ではある
ID: QzYjA2ODA4
** 削除されました **