閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第5節 川崎F×F東京】今季最初の多摩川クラシコは川崎に軍配!数的優位を活かし3ゴール完封勝利で連敗ストップ


2024年 J1第5節 川崎フロンターレ VS FC東京

川崎F 3-0 F東京  Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu(22543人) 

得点: 脇坂泰斗 山田新 橘田健人
警告・退場: 木本恭生 波多野豪(退場)

戦評(スポーツナビ): 
ホームの川崎Fは敗戦続きの中で伝統ある「多摩川クラシコ」を迎えた。前半は、両チームが攻守の素早い切り替えからチャンスを作る展開が続く。この状況の中で、川崎Fは前半34分にキャプテンの脇坂がこぼれ球を流し込み、先制に成功。1点リードで迎えた後半は試合のペースを握り、退場者を出したFC東京を押し込む展開となる。後半38分に交代で入ったばかりの山田が追加点を決めると、同アディショナルタイムには橘田がダメ押しゴールを奪って3-0の快勝。この勝利でJ1通算ホーム200勝を達成した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/033007/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/033007/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/033007/recap/


23

02

00



[YouTube]ハイライト:川崎フロンターレvsFC東京 明治安田J1リーグ 第5節 2024/3/30
https://www.youtube.com/watch?v=hhXgyYQ5eqU





5chの反応

☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1599〓〓〓〓☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1710744584



825 U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:41 K29VJ3id0
久々にいい試合見れたわ、休止前とは全く別のチームやわ



828 U-名無しさん 2024/03/30(土) 16:59:58 DaCI+YTi0
エリソンいると別ゲーだな
これまでの右SB橘田はもういらん
松木は話題にはなるけどアンカー橘田に及ばない




829 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:00:04 1dpx7YP7d
やっと連敗止めたー(≧▽≦)



832 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:00:54 9+ebxqij0
最初から山田新山内見たい



837 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:05:56 1ECQKXju0
今日負けてたら、鞠、町田との連戦もヤバかったな



844 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:09:08 1ECQKXju0
ジェジエウがコンディション維持して、高井がポカしなければ。そうそう失点しないことは分かった。



881 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:12:12 YQCgqbtY0
>>844
それが一番難しい(笑




849 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:15:31 FmEWbwQ+M
鬼さんに柔軟性がまだ残っているようで本当に良かった、次戻らないでくれよ



853 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:23:50 FmEWbwQ+M
エリソンは怪我さえしなければ超優良物件だな
守備もしっかり走ってくれるし




864 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:52:13 8GvIq2Dh0
決定力もなさは気になったが、チャンスで外し続けるというのも久々なので良くなってるんじゃない?



866 U-名無しさん 2024/03/30(土) 17:56:37 a9SmsktW0
わーいいきなり中位だー



895 U-名無しさん 2024/03/30(土) 18:29:28 9q3hFUKEd
エリソンの稼働が落ちなければ、
中位以上はいけそうだな

そのくらい、チームの勢いが違った

78 コメント

  1. ようやくらしいサッカーが観れて本当に良かった・・・!

  2. ホームでの勝利はやっぱり格別だ

  3. ウチの苦手な攻撃をしてこない相手でひとまず助かった

  4. 433→4231が全て
    3点目の瀬古が間で受けるからのアシストで白米が美味い

  5. 俺たちのこの怒りは川向こうにぶつけよう

  6. 仕事中に流れてくる情報で60分までは1-0だったから気が気じゃなかったが、しごおわきたく途中で小杉駅前にユニ勢が大量にいてのんだくれていたので…勝ったのか!シンイチ!(誰)とは思ってました
    あそこから2点誰がどうやって取ったのかは今から見ますw

  7. 言っただろ、川向こうのはファッション暗黒だって

  8. ※6
    2点目で泣くなよ!絶対だぞ!オレは泣いた(´;ω;`)

  9. ※6
    ゴール決まった瞬間、みんな奇声獣になるんですね

  10. 高い位置での複数人が連動したボール奪取を、久々に堪能できた気がする。
    強かった頃は、これが基本だったなぁ…

  11. ふろん太とドロンパのハーフタイムが若干ぐだぐだだったのに笑ってしまった・・・

  12. 結局川崎さんは死んだふり作戦だったのか。。

  13. 大概の死んだふり作戦はホンマに死んでまう

  14. ※11
    グダってたのはうちの肩パッドだけでドロちゃんはちゃんと可愛かっただろうが!

  15. それにしてもセレッソ広島神戸で福岡挟んでクラシコ、って厳しくないか。浮上のきっかけ掴んでも、浮かび上がるタイミングが見つからないまま沈められるという。

  16. ユースっ子の活躍は嬉しいけどまたすぐ出ていってしまうんだろうなという寂しい気持ちもある

  17. 蘇生はえーよ

    もうちょい寝ててええんやで

  18. そのうち、FC東京サポにも何故荒木が鹿島で試合に出れなかったのかが分かってくるんだろうなぁ……。

  19. 久し振りに心穏やかで幸せな週末過ごせるわ。

  20. 相手が10人になっても川崎にバフがかかるのはおかしくない?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ