閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 鳥栖×東京V】東京Vが3試合連続となるクリーンシートで完封勝利!8試合負けなしで今季2勝目を挙げる


2024年 J1第11節 サガン鳥栖 VS 東京ヴェルディ

鳥栖 0-2 東京V  駅前不動産スタジアム(13076人) 

得点: 木村勇大 松橋優安
警告・退場: 上夷克典 翁長聖 綱島悠斗 松橋優安

戦評(スポーツナビ): 
下位からの脱出を目指す18位の鳥栖が東京Vをホームに迎えた13年ぶりの対戦。ホームチームは序盤から連係の取れたプレスで多くのチャンスにつなげるも、前半20分にPKで先行されてしまう。エンドの変わった後半には、マルセロヒアンがGKをかわしてシュートを放つも、翁長の体を投げ出したブロックに防がれ、得点には至らない。その後は決定機を作り出せず、前がかりになった隙を突かれ、追加点を奪われて試合終了。決定機が作れていただけに、悔しい敗戦となった。一方、東京Vは8戦負けなしとし、5試合ぶりの白星となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050308/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050308/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/050308/recap/


20

06

13



[YouTube]ハイライト:サガン鳥栖vs東京ヴェルディ 明治安田J1リーグ 第11節 2024/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=Q8wmnAU5uxA





ツイッターの反応

















5chの反応




0888 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:07:44 w0vLPc1K0
勝ったあ!



0889 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:08:21 8qFpljbX0
翁長の捨て身のスライディング痺れた

13



0891 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:09:02 hXSXDVMB0
翁長がよくやったわ
あれなかったらどうなってたか




0892 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:14:27 jyjMkvwj0
つうか、地味に今日の勝利はデカくない…?
今日は祝杯だぞ!




0898 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:15:48 eE7r5FQj0
>>892
派手にデカイぞ!




0894 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:14:48 bXcVSnZu0
翁長のスライディング素晴らしかったな
ああいうプレーしそうもない雰囲気なのに




0895 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:15:09 TFlCqKuH0
残留争うライバルにきっちり勝てたのはでかい



0896 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:15:24 efN1jAoy0
レンタルから復帰してJ1でゴールするまで成り上がるとか松橋持ってるな



0897 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:15:34 57UsTDSt0
翁長の決定機阻止はまさしく城福が求めてた靴一足分の寄せのスライディングよ



0899 U-名無しさん 2024/05/03(金) 17:15:56 HpMFcGbz0
なんだかんだ宮原はよ戻ってこい
ぶっちゃげ今日は運もあったがこの勝ちはでかい

88 コメント

  1. 勇大のゴールで勝ったー!

  2. はぁー、終盤2点目決まるまでずっとお祈りしてたわ

  3. このタイミングで次ヴェルディか…
    勝った勢いそのままに来そうで嫌だな

  4. ヒアンが決めてれば勝てたとは思うけどそもそもPK取られすぎだし失点多すぎて最低1点取らないと勝ち点取れない状況なのがきつい

  5. 翁長最高かよ!

  6. ヴェルディ栄光を掴み取れ

  7. おお、東京Vくんも頑張っとるなぁ
    その調子で残留できるようにな!
    (ん?いつの間にか順位も抜かれてるし、そもそも今年の昇格組は全部上におるな…?)

  8. 今年の昇格組あまりにも強すぎないか?
    昇格組過去最高レベルやん

  9. チーム構想外でレンタル先でも結果出ず、今年も出すチームが見つかればレンタルだったろう優安
    そんな崖っぷちの状況からじわじわ出場時間を増やしてついにJ1ゴールまでたどり着くとは
    本人の努力もあるんだろうけど、サッカー人生ってわからんもんやな

  10. 失点は100歩譲ってしょうがない
    その後の試合運びは何考えてプレーしてたんだ?
    負けてるのに急ごうとしないし、横山入るまで仕掛けられない
    戦術以前の問題だしそもそもシュートを打てないボールを持つサッカーの戦術も機能してない
    戦術も鼓舞もマネージメント出来てないなら監督は申し訳ないけど去るしかないよ

  11. 6試合勝ちなしで今季3敗目
    8試合負けなしの今季2勝目
    雲泥の差

  12. 頑張って残留して、20位予想してた人たちを見返そう!

  13. ああ、勝利の味ってこんなにも格別なんだなあ…。
    そしてFC東京は味スタ未勝利の呪縛を打ち破った。次はヴェルディだ‼︎

  14. とにかく翁長が軽傷である事を祈る。本当に皆、魂のこもったプレーしてくれた!!
    翁長のブロックは震えたし、優安のゴールは涙出そうになった!!

  15. ※8
    しかも若手主体が多い
    世代交代の時期か

  16. ウチとヴェルディは大体の編集者とか解説者が降格予想だったからな。
    このまま行ってあいつら赤っ恥かかせてやろう。

  17. ※8
    監督がチームにマッチしている

  18. そういや中原はコンディション不良です?

  19. 鳥栖さん月曜日頑張ってくれよな山口智をもう見たくねンだわ

  20. と、鳥栖さん?
    そろそろ監督変えた方が…

    こちらも紙一重なので、今後互いにどうなるかは判りませんが一緒に頑張りましょう!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ