名古屋グランパスが「鯱の大祭典」記念ユニフォームを発表 名刀「蜘蛛切丸」をモチーフにした刃文模様を採用
名古屋グランパスは5月29日、今シーズンの「鯱の大祭典」記念ユニフォームを発表しました。
昨年までと同様BEAMS JAPANが制作し、織田信長が熱田神宮に奉納したと伝えられる名刀「蜘蛛切丸」をモチーフにした刃文のデザインが採用されています。
[名古屋公式]BEAMS JAPAN × 名古屋グランパス 鯱の大祭典記念ユニフォーム販売のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2024/0529beams-japan-22025.php
今回で5回目となる「鯱の大祭典」。今年も、期間中の3試合で着用する記念ユニフォームをBEAMS JAPANにデザイン制作いただきました。信長公が熱田神宮に奉納したと伝えられる名刀「蜘蛛切丸(くもきりまる)」をモチーフに、BEAMS JAPANのフィルターを通してアップデートしたデザインとなっています。
鯱の大祭典記念ユニフォームは下記のとおり販売いたしますので、グランパスと多様な人々やコミュニティ、企業が集い交流し、その輪が広がる”鯱の大祭典”を盛り上げましょう!
衣装レンタル・ポーズ指導:株式会社SYDO
コンセプト 2019年に始まり5回目となる「鯱の大祭典」のユニフォームを、日本の良さや面白さを世界へ発信しているBEAMS JAPANが今年もデザイン。
今年の鯱の大祭典記念ユニフォームは、その戦う意志を「刀」で表現しました。
織田信長公は刀の愛好家としても知られており、桶狭間合戦が行われた永禄3年(1560年)に信長公が熱田神宮に奉納したと伝えられる名刀「蜘蛛切丸(くもきりまる)」をモチーフに、BEAMS JAPANのフィルターを通してアップデートしたデザインとなっています。
胸の中心には、グランパスのDNA「Never Give Up for the Win」のマインドを据えています。
天下に類を見ない”日本一”の熱いイベントとして日本の夏を盛り上げる鯱の大祭典にふさわしいデザインに仕上がっています。
(以下略、全文はリンク先で)
鯱の大祭典記念ユニフォームは下記のとおり販売いたしますので、グランパスと多様な人々やコミュニティ、企業が集い交流し、その輪が広がる”鯱の大祭典”を盛り上げましょう!
衣装レンタル・ポーズ指導:株式会社SYDO
コンセプト 2019年に始まり5回目となる「鯱の大祭典」のユニフォームを、日本の良さや面白さを世界へ発信しているBEAMS JAPANが今年もデザイン。
今年の鯱の大祭典記念ユニフォームは、その戦う意志を「刀」で表現しました。
織田信長公は刀の愛好家としても知られており、桶狭間合戦が行われた永禄3年(1560年)に信長公が熱田神宮に奉納したと伝えられる名刀「蜘蛛切丸(くもきりまる)」をモチーフに、BEAMS JAPANのフィルターを通してアップデートしたデザインとなっています。
胸の中心には、グランパスのDNA「Never Give Up for the Win」のマインドを据えています。
天下に類を見ない”日本一”の熱いイベントとして日本の夏を盛り上げる鯱の大祭典にふさわしいデザインに仕上がっています。
(以下略、全文はリンク先で)

5chの反応
315 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:14:34 7q/DRCRQ0NIKU
鯱ユニきたね
316 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:27:56 BsDTQOam0NIKU
祭典ユニ、脇汗ビショビショみたいやん
318 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:31:52 028kGs7i0NIKU
>>316
もうそうとしか思えなくなったww
319 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:38:33 VZkWQXp30NIKU
今年のユニと似すぎな気もするな
320 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:45:27 UBLMVqok0NIKU
FPを黒にして、GKを赤にしてくれたらいいのに。
321 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:51:30 /DlxAYM60NIKU
両肩斬られて大量出血してるようにも見える
322 U-名無しさん 2024/05/29(水) 15:54:15 uAZN5p900NIKU
鎖骨のグーとワークスタフ
大祭典のユニのほうがいいんだけど
どうして白抜きにできないのか
323 U-名無しさん 2024/05/29(水) 16:11:11 xA8YmEnM0NIKU
両方買うなら通常長袖、鯱ユニ半袖で買うのが正解だったな。
324 2024/05/29(水) 16:38:19 Z7TA83yX0NIKU
汗染みユニ爆誕!
325 U-名無しさん 2024/05/29(水) 17:20:01 VZkWQXp30NIKU
まあどうせワキガだからいいか(暴論)
327 2024/05/29(水) 17:22:08 zxcd0RT+dNIKU
脇汁が目立ちにくくていいかも
329 U-名無しさん 2024/05/29(水) 17:52:21 +JCysg5t0NIKU
大祭典ユニ陰影効果でスリムにみえるデザインだな。
デブには有難い。
370 U-名無しさん 2024/05/30(木) 13:16:51 OThLVTFg0
>>329
デブこそ着たら汗染み確定だぞ
和泉やミッチが着てるから映えるだけだ
332 U-名無しさん 2024/05/29(水) 18:11:04 9bHUosN00NIKU
刃紋が汗ジミやん…とみんな思うわなすでに書かれてたw
333 U-名無しさん 2024/05/29(水) 18:41:49 kVcvt6xj0NIKU
良かったな、お前ら。
3XLもあるじゃん
338 U-名無しさん 2024/05/29(水) 19:13:28 zs2qUQMW0NIKU
記念ユニエンブレムかっこいいな
通常ユニも周りの盾なしで中だけのエンブレムがいい
ID: FkNzRiYzI2
かっこええやんと思ったけど
脇汗はわろた
ID: NhZDhlYjI3
※1
俺もコンセプトとか含めていいじゃんって思って見てたのに…
もう汗かいてるとしか見えなくなった
ID: NiODhmZmM0
和装のビジュアル渋いな
撮影の裏側が見たい
ID: Q1NDZjOTQ2
和装ランゲラックをもっとみたいのですが画像ありませんか?
ID: lkODc4NzBl
今年は金鯱師匠いる?
去年行きたかったんだけど行けなかったんだよね
金鯱師匠かわいくて好き
ID: Y0MjNlOGUw
刀をどうデザインに仕込んだのかはよくわからないが
蜘蛛切丸というワードと侍コスプレが最強
ID: VhODYxMTRh
刃文って刀にないとただの波だわな
ID: RkOGViNGU4
※4
インスタのストーリーには上がってた
多分もう消えてるけど
ID: M4YmM4NTRk
※7
刃文は光にかざして鑑賞したり切れ味を表すものだから刀工の技そのもので難しいな
ピッチで選手が実際に着て動けば、波がいい感じになるんじゃないかな
ID: gwMTU1NWQ2
蜘蛛切丸って髭切の異名だっけ?むかーし少しだけ刀剣乱舞やっててそれで日本刀の名前覚えた。
ID: djMmU3OTU3
これのポイントはエンブレム。
リバプールみたいにシンボルだけになってるのがカッコいいんだよな。
ID: FlYThkNzk4
いいなぁ。
ウチは限定ユニとかまずやらないし。
たった一度だけやったブラジルユニも、アウェイで
一度使っただけだし。
ID: NjNDEwYWFm
刀構えたポーズが決まっていてこっちも需要ありそう
ユニ購入の特典に付けるとかアクキーみたいなグッズにしたり
ID: g5OWQ4ZWRi
うちも
へし切長谷部のユニ作ろうよ
所蔵してる福岡市博物館の人も
アビスパに長谷部監督がいること知ってるし
水戸時代から勝ち切り長谷部のゲーフラあるし
ID: A4MWQ0OTMx
※10
蜘蛛切は膝丸の別称やね
今回モチーフになってる蜘蛛切丸は熱田神宮にある吉光の脇差で蜘蛛切藤四郎って言われたりもする
ID: FjZGZiNjY4
ランゲラック何着ても似合って見えるのズルい
ID: Q4OGZjNTYy
これは脇汗
ID: I5NWQ5NDZl
公式見に行ったら
「衣装レンタル・ポーズ指導:株式会社SYDO」
適当にやると手の向きとか細かいところにツッコミ入ったりするもんね、さすが徹底していらっしゃる
ID: JkN2U5YTI5
※14
名前の由来からして長谷部にとって縁起悪そう
ID: Q4YjZiZDU4
「鯱の大祭典」も恒例行事として定着してきましたね。