閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【アジア2次予選】日本は史上初の6試合無失点&全勝で最終予選へ!20年ぶり広島での国際Aマッチを5発大勝で飾る


[スポニチ]【W杯アジア2次予選】日本代表 本拠シリア戦5発完勝!6戦全勝24得点無失点で最終予選に弾み
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/06/11/kiji/20240611s00002014627000c.html
W杯北中米大会アジア2次予選B組 日本5―0シリア ( 2024年6月11日 エディオンピースウイング広島 )

 サッカー日本代表は11日、26年W杯北中米大会アジア2次予選最終第6戦・本拠シリア戦に5―0と勝利。広島では20年ぶり、新スタジアム・エディオンピースウイング広島としては記念すべき初の国際Aマッチを白星で飾り、同予選6戦全勝24得点無失点という圧倒的な成績で9月からの最終予選へ弾みをつけた。
 既に最終予選進出を決めた日本代表の森保一監督は6日のミャンマー戦に続き、「3―4―2―1」の攻撃的3バックを採用。先発は堂安、中村以外のを9人変更し、久保、南野、遠藤らがスタメンに名を連ねた。
(以下略、全文はリンク先で)



[ニッカン]【日本代表】上田!堂安!相馬!南野!OGで5点大勝!W杯アジア2次予選シリア戦/ライブ詳細
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/202406100001186.html



222


ツイッターの反応














184 コメント

  1. ちょくちょくhiroshima nightが歌われて、感慨深かった
    あと板倉逆立ちにワロタ

  2. 代表の試合で広島ナイトが聞けるとは。゚(゚இωஇ゚)゚。

  3. ウイングバックに攻撃的な選手ってミシャっぽいことしてるな

  4. ゴールがいっぱい見れるっていいよね(白目)

  5. 喜ばしい快勝なんだけど、相手がアレ過ぎて評価は難しい。

  6. A代表の試合行ったの初めてだったけど最高の空間だった

  7. 森保監督が広島の新スタジアムで日本代表を率いたとか、10年前に言われても信じられないだろうな。
    「2位でいい」と言われたり、本当に色々とあったなぁ……

  8. しかし良いスタジアム建てたな広島は

  9. 怪我もなくそれぞれが結果出して良かったんじゃないかな

  10. 板倉の逆立ちと川村が入った時の暖かい歓声が今日のハイライト

  11. WINNERに3-2の日本勝ちに入れてたから3点取ってからはけどシリア2点取ってくれって念送ってたわ
    もし当たったら5万くらいいったけど結果5点見れて楽しかったです(白目)

  12. このレベルの相手の2次予選なら、A代表の公式戦でも、さいたま以外でもいいのね。

  13. 県外からの方、新スタジアムはどうでしたか?

  14. 試合自体も良かったけど、スタジアムの良さに感動したわ
    いいスタジアムだねえ

  15. 感慨深い

  16. 予選だけどお祭り感あって楽しかった

  17. 前節に続いて只々日本が圧倒しているだけで無駄極まりない試合だった。強豪国がわざわざ2次予選から出る意味なんかあるのかね…
    個人的には出場枠数が広がったんだし、2次予選→最終予選なんてやらずに6チーム×6グループにして首位+2位のうち上位2チームがW杯ストレートイン、2位のうち残り4チームがトーナメントやって勝者が大陸間POっていう方が楽じゃね?

  18. 大迫ってもしかしてビルドアップ出来るようになろうと頑張り過ぎて迷走しちゃってたりする?

  19. 本当に感慨深い。
    なかなか進展しないスタジアム問題を抱えてた頃には、
    こんな風に市内で盛り上がれるとは思ってなかった。
    HiroshimaNight(改)も良かった。

  20. 感極まった監督と大迫川村が同時に出場エモい これで十分な試合
    手合い違いだったけど格下とされる相手にきっちり勝つことの大事さは、天皇杯の試合後の色んなサポに聞いてみるといい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ