閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 鹿島×新潟】新潟が好調小見の2戦連続弾で先制も鹿島は藤井ゴラッソで追いつく 鹿島の連続無敗は「9」に

125 コメント

  1. 部外者ですが小見ちゃんと呼びたくなるノリノリ、愛らしさ

  2. 徳田くんを出したいがためなのかしらんけど、上位ホームチームがあのタイミング選手交代していいんか。
    チャヴリッチとの関係性とか悪くならないの?

  3. 藤井選手ってあんまり評価高くないのか。
    あんなゴラッソ決められてしまって、鹿島の選手層は厚すぎると思ってしまった。

  4. 鹿島が思ってたより微妙で、新潟は想像より数段良かったな
    鹿島の面々は疲労なんだろうか

  5. お互いかなりヘロヘロになってたね、お疲れさまでした
    もちろん反省点はあるけど悲観する内容ではなかったかなって
    これをどんな相手にも続けられれば勝ち点は積み重ねられると思うけどどうなるか
    やっぱ選手が足りないのはしんどいわ。CFタイプの替えがいねぇ!

  6. 決して新潟を下げたい訳じゃないけど、繋ぐサッカーがこんなにつまんなく思えたのは初めて。
    引き付けて崩すっていう意図は分かるし事実苦戦したんだけど、マジで面白くなかった。
    もちろん鹿島の出来が悪かったのもあるから新潟のサッカーだけが、ってわけじゃ無いんだけど…
    全ては先制点取れなくて相手の思惑に乗らざるを得なかった事かなぁ。そう考えると戦犯師岡になっちゃうのか?
    良い選手だけど今の所持ってない。次頑張れ

    内容は完敗。

  7. 元希元気そうでよかった…

  8. さすがジャスティス!

  9. 正義さんに勝った勢いに乗りたかったけど鹿島さんはやっぱ強い

  10. ※23
    あのシュートも藤井らしさが出てたんだけど、周りに合わせるのがなんか苦手なのよ

  11. ※26
    引き分けなのに、こんな完璧なまでの負け犬の遠吠え、初めて見たわ

  12. 大宮が腐らせた才能を磨いたけどやっぱりクソだった
    大宮の先見の明は凄いな

  13. 藤井くんやっぱりポテンシャルはあるやん!
    でも周りと合わせるのはまだ課題か。

  14. 濃野やチャヴリッチの決定機をパスにさせた小島すげえ

  15. ※21
    水沼パパやU23の大岩監督でさえも「小見ちゃん」呼びだから、小見ちゃんの「小見ちゃん」と呼ばせる力は半端ない。

  16. 藤井選手はあの風貌とプレースタイルであんなえぐいファウルしといて相手に詰め寄られたら普通に引くのちょっと意外で面白かった

  17. 一体仲間や師岡は何が良くてスタメンで使われてるんだろう?チャヴリッチはスタートから使った方が良いと思うんだが。
    そして、ベンチにも入らなかった垣田はもう戦力として見られてないのかな…

  18. ※26
    恥ずかしいからやめなさい。

    新潟さん、今日はありがとうございました。完全にしてやられました。負け犬の遠吠えですが、この時期に目を覚まさせてくれてありがとうございました。アウェイお邪魔した際にはよろしくお願いします。

  19. 鹿島さんって本当はもっとみんな上手いと思うんだけど
    今日は技術的なエラーが多くてそのせいで攻撃機会を棒に振ってるシーン多かったと思う

  20. 拙いパス回しで繋ごうとするとボール掻っ攫われるし、ロングボールで仕掛けてみてもマイケルデンに吹っ飛ばされるしこりゃ硬いわ新潟さん
    チャッキーはさっさと交代させる決断出来るんだから優磨も交代させてよ、疲れないじゃないよ疲れてるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ