閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第21節 栃木×千葉】前節14試合ぶり白星の栃木が逆転勝ちで2連勝!平松航のJ初ゴールが決勝点に

45 コメント

  1. 藤田のパスミスはよく味方を間違ったってネタにされがちだけど
    試合後に大島が藤田のクセは去年の練習でわかってたって言ってて笑ってしまった

  2. ほんとにここぞという試合を落とす悪癖はどうにかならんのかなぁ

  3. 次節はお手柔らかに
    最初は強く当たって
    後は流れでお願いします

  4. ※21
    そういえば去年の練習でもやられてたって言ってたらしいね

  5. 千葉…今年もあかんのか…?

  6. なんかこうなる気はしてましたよ。うん。

  7. ※12
    北九州は全権コバさんだったから8人引き抜かれた際、補強失敗したのもコバさんのせいだぞ
    まあ監督の能力と、選手引き抜く能力は別物かもしれんが

  8. ※21
    藤田選手が蹴る直前に動き出しているから、大島選手じゃなければ普通にパス通っていたかもね。シュートも含めてナイスプレーだね

  9. ※27
    引き抜かれるって事は選手の市場価値が上がるって事。
    引き抜かれた選手と同じレベルの即戦力を8人揃えるのは、金がかかり過ぎて浦和や神戸クラスの資金でも無理だよ。

  10. ※27
    監督業、SDなどの強化部、GMは全く別物だね
    アカデミーやスカウト、営業で発揮する能力など適材適所の見極めは難しい

  11. ※3
    リボ払いでお願いします。

  12. コバさんはやっぱ現場で大声出して身振り手振り指導してるのが似合う

  13. ※21
    まあ良くも悪くも去年中盤まで大島君はリザーブ側だったから、紅白戦で主力組の藤田君の癖とは対峙していたんだろうね。

  14. 笑顔のコバさん見られて嬉しい……嬉しい…….

  15. ※27
    8人抜かれて直ぐに8人埋められるGMがいるかよw
    予算の貧弱なクラブなら尚更のことだ

  16. 選手の価値を上げたところで
    あれだけ引き抜かれればそれは…

  17. 栃木も金無くて引き抜かれるようなチームだからなあ。
    来年も契約あれば、ちょっとそこは気になる。

  18. 終了のホイッスルの後のコバさんの笑顔が良いね!

  19. ※31
    リボだとたくさん負けることになるぞwww

  20. ※29
    この八人だったらレッズ・ヴィッセルなら
    まあいけるだろうと思う
    しかしながらJ1レギュラー級八人だとしたら
    さすがにこのクラスでも骨は折れるだろう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ