閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズMF伊藤敦樹が海外クラブへの移籍準備のためチーム離脱 シーズン中2度主将が移籍する異例の事態に


浦和レッズは10日、MF伊藤敦樹が海外クラブへの移籍準備のためチームを離脱すると発表しました。
伊藤選手は浦和レッズの下部組織出身で、プロ4年目の25歳。今シーズンは全キャプテンの酒井宏樹の海外移籍に伴い、6月からキャプテンを務めていました。


20936680.jpg


[浦和公式]伊藤敦樹選手のチーム離脱について
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/215746/





報道によると、伊藤選手はベルギー1部ヘンクへの移籍が有力とのことです。




20936680.jpg


ツイッターの反応




















183 コメント

  1. コメント読んだら送り出してあげるしかないと思ったよ。

  2. だめ猫のクラブ
    まあしっかり移籍金を取れてるならしゃあないのだろうけど
    いろいろとタイミングのかみ合わせが悪かっただけなのだろうけど、もうこのクラブに求心力のようなものはないのかもね

  3. 年齢的にも行くならこの年齢だろうな。
    今夏の移籍組、川村も松木も怪我しとるから気を付けて。

  4. 柴戸を呼び戻そう。

  5. もうリーグ戦しかないとはいえボランチ足りる?

  6. これで実はレンタル移籍とかだったら笑っちまうが

  7. ACL優勝メンバー

    酒井、明本、ショルツ、岩尾、興梠、彩艶、岩波、馬渡、犬飼、荻原、柴戸、平野、早川、カンテ、伊藤敦樹が離脱
    残るは西川、マリウス、大久保、小泉、関根、安居

    流石に1年ちょっとで変わりすぎ

  8. 今年は例年よりも海外移籍多い気がするわ

  9. 噂ニュース見て、次のキャプテンは出なそうにない西川かな、と思ったら西川だった

  10. ※2
    だめ猫なプロ野球チーム共々猫が集いやすいのか埼玉は

  11. ** 削除されました **

  12. レプリカ敦樹にしてたくらい大好きな選手で、それはずっと変わらないけど、この出て行き方で素直に応援は出来ない
    しかもベルギー、ヘントと言えどステップアップリーグ……年齢を考えてもせめて4大リーグなら……
    ワンクラブマンの時代が終わったのは分かってるけど、かつての中村憲剛みたいな心意気を見せてくれると思ってたのになぁ
    まぁウチのユースのお手本になってくれるように願う、色々と

  13. めちゃいいコメントやん
    これはしゃーない

  14. 主力の大半を放出してろくな補強もしない
    もうレッズ終わりだろw

  15. 投げ売りみたいな移籍金。場合によっては主力でもレンタルでお試しOK
    将来的に高値で売れれば儲けもん。通用しなくてもわざわざ金を払って買い戻してくれるから損はまずしない
    これほど選手を収穫するのに美味しいリーグはないぜ

  16. ヘントなのかヘンクなのかはっきりせえ

  17. これだけ主力抜かれると辛いな
    川崎みたいなパターンになりそう

  18. 贔屓に限らず、シーズン中にしれっとチーム抜けていく選手を見ると、リーグ優勝の価値なんて何の価値も見出せないわ
    みんなリーグ優勝目指してやってないんだなって冷めた感情で我に返ってしまう

  19. 某YouTubeチャンネルはJリーグも外国人枠を撤廃すべきと言っているが…
    これだけ海外から抜かれるとな…

  20. ※12
    今のJや欧州移籍市場の状況的に、欧州キャリアのない非英語圏非欧州国籍の今年26歳の選手が直接4大リーグ行きは現実的には相当厳しいでしょうね…
    オルンガくらい活躍しても値段が高いと尻込みされたりしますし

    Jがそういう評価になってくるといいんですが

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ