閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第26節 柏×G大阪】柏はチャンス作るも決定力を欠きスコアレスドロー G大阪は3試合無得点で4位後退


2024年 J1第26節 柏レイソル VS ガンバ大阪

柏 0-0 G大阪  三協フロンテア柏スタジアム(13549人) 

得点: 
警告・退場: 島村拓弥

戦評(スポーツナビ): 
前節が中止になったため、約3週間ぶりの試合となった柏は、近年相性の悪い3位G大阪をホームに迎えた。序盤から柏は相手にボールを持たれる時間が多くなるも、Mサヴィオを中心に左サイドで相手守備陣を翻弄する場面を増やし、徐々に主導権をつかむ。スコアレスで折り返すと、後半はホームチームがボールを保持し、攻め込む展開に。だが、幾度も一森の好プレーに阻まれ、ネットを揺らせない。途中出場の選手も最後までチャンスを作り続けるが、得点できずに終了。優位に試合を進めていただけに、悔しいドローに終わってしまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/081103/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/081103/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/081103/recap/


00

03

05



[YouTube]ハイライト:柏レイソルvsガンバ大阪 明治安田J1リーグ 第26節 2024/8/11
https://www.youtube.com/watch?v=cEEsRZGhhJU





ツイッターの反応




















34 コメント

  1. ここまで点が取れなくて勝率5割あるの逆に凄い気がして来た。

  2. ガンバあかんか
    町田が失速して大チャンスやったのに

  3. サイドアタッカーの選手層をどうにかせんと…
    スタメン組の山下とウェルトン以外がなぁ…

  4. 関根の怪我が心配。

  5. 中断期間なんていらんかったんや。半田も怪我するし、オリンピックなんか無ければよかったんや。

  6. せっかく町田が失速してんのに3試合連続お付き合いすんのかーい

  7. ポヤトスのドローパワーが本領発揮してきたな

  8. 前から疑問に思っているけどガンバ大阪の応援歌の1つ青黒大阪 の原曲は何ですか?確かジェフも似たような応援歌を歌っていたようで。

  9. この試合は負けなくて良かったかも?もし松本が防いでいなかったら複数失点もあり得たし。やはりガンバ大阪の守備力は本物だった。
    ※4
    同感だけど、片山さんがいい味出していましたよね。

  10. ロングスロー、全部ダワンがクリアしててウケた。もうCBが足りなくなったらダワンで行こう。

  11. お互いに負けなくて良かったって感じかな
    それにしても細谷って昨シーズンからオフ無いのにタフすぎる
    頼もしいね

  12. 守備はよう頑張った。ぶっちゃけ2失点ぐらいはしても妥当な崩され方してた。
    ただ同時に勝ち点を落としたとも言える試合。
    後半バテバテでどうしようもないな。結局個人でねじ込めるタレントがいないとサッカーで勝ち切ることは難しい。

  13. ※9
    勝てる内容だったからドローは痛い。

  14. そういえば柏の無失点試合はホームの浦和レッズ戦以来でしたね。 間違えたらすいません。いや、そもそもスコアレスドローも今季初だったような?
    ※13
    そうだった。でも島村は次節累積警告で出場停止になるんだよね。誰がベンチになるんだろう?

  15. 前半の内容を継続できたら良かったんだが…
    ボール保持率を高めてガンバの攻撃ターン増やすのは難しいねぇ。頑張って欲しい。

  16. 宇佐美と食野の使いたいエリアと嗅覚が被ってるからお互いふらふら近寄っていくんよな…
    もう5m以内に近づいたら電流流れるようにしてほしい

  17. ポヤ沼にはまってきたね

  18. 手塚はやはり武器になりそう
    山田が停滞感あるだけに打開策の一つになるか

  19. サヴィオが痛がってたときにオンプレー中なのに駆け寄ってくれたダワンさんは優しい。ありがとうね。

  20. 去年の今頃はまさに相手を翻弄するサッカーをしていて、今年もこの調子で行けると思うもんだがうまく行かないね
    自分たちが夏の暑さに負けている気がする、特大のミスはないけどそれをすることを気にして委縮、中ミスや小ミスが目立つ感じ

    ターンオーバーでしょうがない面があったかも知れないが、やっぱりウェルトンは最初から出したいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ