閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 湘南×柏】柏が湘南との“シックスポイントマッチ”を制し4試合ぶり勝利!決勝点の木下は今季9ゴール目

46 コメント

  1. 前半はお互いシュートが下手で、これが降格争いだ!って試合になりかかった
    細谷が復調してきたのありがたい

  2. 木下は浦和が日本に連れ戻した。そこからゴニョゴニョ…。

  3. 小屋松は開始早々のサヴィオからのクロス決めれてたら満点なのにホント惜しい…

    あとはやっぱり無理やりでもシュート打つと相手の手に当たったりするからシュートで終わるのは大事だよな~

  4. そういえば熊澤は途中出場とはいえ気合い入っていたね。あぁ、そういえば熊澤って確か小田原市出身だったね。

  5. 細谷君そろそろ移籍期限過ぎるけど大丈夫?って思ったけど出るだけなら期限過ぎても関係ないか。ヨカッタ。

  6. 松本、古賀、白井、手塚、山田、細谷ときょうのスタメンは6人がアカデミー出身
    過半数は久々なはずで、やはり柏は育成が生命線なのを改めて感じた
    手塚先発は少し驚いたが、ネルシーニョ時代の課題だった守備が良くなってて、さすが鳥栖仕込みだと感心した

  7. それにしても炭火焼Mix丼(ホルモン+豚バラ)美味しかったな。

  8. 現地組
    柏さん、やっぱ巧みだなと思った試合。
    こぼれ球はかっちり奪ってたし穴をあけないようにしてた。
    うちはところどころ甘いと思われるとこあったし。
    聡は凄いけど一人で何とかなるわけでないし。
    新も頑張ってたな。

    普段は風が強いスタジアムなのに無風で熱がこもってムチャクチャ暑かった。
    凍らせたペットボトルをずーっと脇に挟んでいた。
    選手、スタッフ、観客に体調不良な人が出なかったと良いな。

  9. ※28
    優しいね、こういうコメントしたい

  10. 柏さんとの相性悪すぎるってイメージが定着してる気がする
    柏さんとの直近10試合でベルマーレが勝ったの1回だけ

  11. うちのDFラインがグダグダだったのもあるが、戦前から怖れてた細谷サヴィオにバッチリ決められるんだもんな。

    やられるならこういう感じよねって感じの1失点目だった。

  12. 相性って有るよね
    レイソルは名古屋と川崎にほぼ勝てない

    最後のPK納得いかなかったが、
    取るのが主流なのだから、後ろに組んで守る練習が必要だな

  13. ※25
    欧州は今月いっぱいまでだっけ
    細谷と川崎の山田あたりは駆け込みで移籍しても驚かないな
    細谷本人はクラブ愛強くて良い形で移籍したいと言ってるからこのタイミングでは無いだろうけど

  14. ※33
    いや、それで五輪終わるこのタイミングまでは残ってくれてたんだから、海外なら笑顔で送り出したいよ。

    ただおそらく良いオファーがおそらく来てないんじゃないかな。
    良いクラブからオファーが来るようにもっと活躍させてあげたい。

  15. 湘南さん最後まで残留争いいっしょに走ろうね

  16. ※32
    脇を締めていたとはいえ,肘から真横に出た腕の手首あたり(に見える)にあたったらハンド判定しょうが無いんじゃないかな。
    実際に肘を起点に横に広がった状態でボールが当たって恩恵をうけてるし。

  17. 技術ある手塚が入って左はより活性化された一方、右は白井のところでめちゃくちゃ狙われていたのが気になった、山田も復帰後調子が上がらないし、鵜木、升掛あたりも試してほしい

  18. 1位、2位には勝てるのに下位には勝てない…サッカーは難しい
    柏さんは手塚と小屋松がとても厄介で曲者でしたわ
    鳥栖さんにdisられ気味だったけど手塚めっちゃいい選手じゃん!って現地で思った

  19. 6位のFマリノスから18位の磐田まで団子順位ですね、
    柏も湘南も今年は降格しなそうだけど、すこし調子落とすと危険だね、

  20. 累積イエローがリーチの細谷を得点したことで早めに交代できたのが何気に良かった。。(広島遠征するので。笑)
    次の天皇杯神戸戦もスタメンやろし、強敵が続くが連勝していきたい!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ