閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に

259 コメント

  1. 東海道新幹線が動いていなくて、東京から大阪へ移動できない( ノД`)シクシク…

  2. ※11
    湘南の選手は、すでに鳥栖入りしているそうです(昨日夕方)。
    ソースはスポニチから。↓
    https://news.yahoo.co.jp/articles/dac313f61a7d7fe173b2760209ebea5d71e4e20d

  3. ※35
    少なくとも浦和戦は多少強引にでもやる気がする
    これ以上延期試合が増えると代替日程が組めなさそう

  4. ※3
    こういう時ってtotoはやっぱ買いなんですかね?

  5. ※35 ほな、さいなら

  6. JFLはキックオフ17時18時だったところが12時になってたりしたけど台風がわけわかめすぎてなあ

  7. ※39
    決定権はホームチームにはないはずだから、出来そうだと思ったら交通機関止まっててもやるかもしれない

  8. 近県同士の対戦ならもう少し様子見たかもだけど、選手もサポも新幹線・飛行機移動必須だから早めに決めてくれて助かった
    両クラブが逐一現状をSNSで周知してくれてたのもGJ

  9. 広島は現状開催予定ってことは東京の選手はもう現地入りしてるんだろうか
    明日は東海道新幹線実質運休みたいなもんだし、明後日もほぼ似たような状況だろうけど、飛行機は飛ぶんか?

  10. ** 削除されました **

  11. 1日東京に行く予定だったけど新幹線止まりそうでつらい
    湘南は前倒しでこっち来てるから開催かな
    でも湘南サポは車しか来る手段なさそう…

  12. 広島のポルノグラフィティとかエコパの旧ジャニライブなどは中止になったのにJリーグはほぼまだ決めないってなんなん、ライブよりは安全てこと?

  13. サンガスタジアム(というか亀岡)はJR嵯峨野線と京都縦貫道のふたつが止まるだけであっさり陸の孤島と化すからね
    緊急で泊まれるところもホテル2,3軒しかないし、早めの判断で正解だと思う

  14. ダービーやってほしいけど遠方の人や家族連れに配慮すると無理かもね

  15. ※44
    買っても当選する人が多数で、大した金額にはならなさそうな気もする。

  16. 暇になった。どこの試合見ようかな。

  17. ※50
    私たちは忘れないでしょう。
    町田ゼルビアというクラブがあった事を。

  18. ※52
    Jリーグアンチは何でも叩く

  19. ※52
    ポルノのライブは瀬戸内海にある島(因島)でやるからそもそも橋が通れない可能性ある。そこを考慮したのかも。

  20. ※6
    ここまで遅いと、来週までいるんじゃないかと思ってしまう
    札幌と川崎こっちに来れるのかな?
    ルヴァンなんか入れるところないけど、どうなるんだっけ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ