次の記事 HOME 前の記事 台風10号の影響で京都サンガ対鹿島アントラーズ、徳島ヴォルティス対清水エスパルスの2試合が開催中止に 2024.08.29 21:55 259 鹿島・清水・京都・徳島 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【速報】清水エスパルスのJ2降格が決定 京都サンガF.C.が16位でプレーオフへ 京都サンガが清水エスパルスDF鈴木義宜を完全移籍で獲得と発表 「関わるすべての方々の期待に応えるために日々努力していきます」 【J2第29節 徳島×清水】清水がタンキ2ゴールで逆転勝利収め自動昇格へ大きく前進!徳島戦での勝利は2016年以来 259 コメント 41. 桜 2024.8.29 22:24 ID: MwNmYzYmI5 東海道新幹線が動いていなくて、東京から大阪へ移動できない( ノД`)シクシク… 42. 名無しさん 2024.8.29 22:24 ID: U1NmVlOTZm ※11 湘南の選手は、すでに鳥栖入りしているそうです(昨日夕方)。 ソースはスポニチから。↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/dac313f61a7d7fe173b2760209ebea5d71e4e20d 43. 名無しさん 2024.8.29 22:25 ID: c3YTdiYTM2 ※35 少なくとも浦和戦は多少強引にでもやる気がする これ以上延期試合が増えると代替日程が組めなさそう 44. 長崎 2024.8.29 22:25 ID: RkODY1ZjVm ※3 こういう時ってtotoはやっぱ買いなんですかね? 45. 名無しさん 2024.8.29 22:26 ID: ZhZTZjYTgz ※35 ほな、さいなら 46. 秋田 2024.8.29 22:27 ID: I5YjI4NjMw JFLはキックオフ17時18時だったところが12時になってたりしたけど台風がわけわかめすぎてなあ 47. 名無しさん 2024.8.29 22:28 ID: c3YTdiYTM2 ※39 決定権はホームチームにはないはずだから、出来そうだと思ったら交通機関止まっててもやるかもしれない 48. 鹿 2024.8.29 22:29 ID: ZjZDAzZmYw 近県同士の対戦ならもう少し様子見たかもだけど、選手もサポも新幹線・飛行機移動必須だから早めに決めてくれて助かった 両クラブが逐一現状をSNSで周知してくれてたのもGJ 49. 瓦斯 2024.8.29 22:32 ID: RhYzBjN2Vl 広島は現状開催予定ってことは東京の選手はもう現地入りしてるんだろうか 明日は東海道新幹線実質運休みたいなもんだし、明後日もほぼ似たような状況だろうけど、飛行機は飛ぶんか? 50. 名無しさん 2024.8.29 22:33 ID: Q2ZjhjYjkz ** 削除されました ** 51. 鳥 2024.8.29 22:34 ID: U4Zjk2N2Jl 1日東京に行く予定だったけど新幹線止まりそうでつらい 湘南は前倒しでこっち来てるから開催かな でも湘南サポは車しか来る手段なさそう… 52. 名無しさん 2024.8.29 22:34 ID: YyYmZiMGRj 広島のポルノグラフィティとかエコパの旧ジャニライブなどは中止になったのにJリーグはほぼまだ決めないってなんなん、ライブよりは安全てこと? 53. 麿 2024.8.29 22:37 ID: FhYTFkMTVm サンガスタジアム(というか亀岡)はJR嵯峨野線と京都縦貫道のふたつが止まるだけであっさり陸の孤島と化すからね 緊急で泊まれるところもホテル2,3軒しかないし、早めの判断で正解だと思う 54. 桜者 2024.8.29 22:40 ID: UwOTZlNDhl ダービーやってほしいけど遠方の人や家族連れに配慮すると無理かもね 55. 新潟 2024.8.29 22:42 ID: JkMWIwNTA4 ※44 買っても当選する人が多数で、大した金額にはならなさそうな気もする。 56. 鹿 2024.8.29 22:42 ID: c4MTk2ZGVi 暇になった。どこの試合見ようかな。 57. 名無しさん 2024.8.29 22:42 ID: EzOGIxODIz ※50 私たちは忘れないでしょう。 町田ゼルビアというクラブがあった事を。 58. 名無しさん 2024.8.29 22:43 ID: YwMDRhY2E5 ※52 Jリーグアンチは何でも叩く 59. 熊 2024.8.29 22:44 ID: I0ZjU4Y2Y1 ※52 ポルノのライブは瀬戸内海にある島(因島)でやるからそもそも橋が通れない可能性ある。そこを考慮したのかも。 60. 鞠 2024.8.29 22:47 ID: QwNjc2NDlk ※6 ここまで遅いと、来週までいるんじゃないかと思ってしまう 札幌と川崎こっちに来れるのかな? ルヴァンなんか入れるところないけど、どうなるんだっけ? « 前へ 1 2 3 4 5 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鞠 2024.8.29 21:57 ID: ZlZjMyYzI5 とんでもなく遅いせいで2日前になってもどこからが影響あるのか判断つかないのは恐ろしい 2. 名無しさん 2024.8.29 21:57 ID: I5M2UwYmMz ** 削除されました ** 3. 名無しさん 2024.8.29 21:58 ID: UyMjBhNDJi 何試合か中止になると思ってtoto買っておいたけど この調子だと5試合以上中止になってtoto不成立になりそう 4. 麿 2024.8.29 21:59 ID: hmNGExNDg0 大袈裟に心配して何事もなかったね、が一番なんだけど この手の判断で率先するとは思わなかった 5. 名無しさん 2024.8.29 22:01 ID: JkNzZhZDhh 台風とか大げさなぐらいがいいよ。軽く考えて大事故につながるって事が結構あるから災害って 6. 桜 2024.8.29 22:01 ID: RmM2UyMDM3 まじで台風の動きが遅すぎるでしょ… 京都さんが中止だしうちも中止かなぁ 7. 磐田 2024.8.29 22:02 ID: EwNGI1ZTAy この調子だと雨台風になりそうだな しかし進むの遅いなぁ…、どっかのチームの攻撃みたいでイライラしてくるぜ 8. 甲 2024.8.29 22:02 ID: M1MjBmODAy いつまで九州観光してんだこの迷惑客 9. 渦 2024.8.29 22:02 ID: NlMDdiYjM5 20周年記念OBマッチとか企画してたんだがしゃあない 10. 名無しさん 2024.8.29 22:03 ID: c4ODc4ZjNm eastでgameがあるwestのclubは早めに移動しとかないと遠征もままならんな 11. 柏 2024.8.29 22:03 ID: M0NzM4YTkx ※4 早く判断した理由の一つに 対戦相手の鹿島が移動できないかも?なのもあるかもね。 広島対FC東京、鳥栖対湘南もやばいかも。 12. 名無しさん 2024.8.29 22:04 ID: hiZjk3MzA5 雷原因か台風原因か こういう中止どうやって決めるんだよね? 13. 赤 2024.8.29 22:04 ID: QwZjhhZDNk 新幹線が止まってるから移動もできないしね… うちは関東同士だから大丈夫な可能性はあるけど、中止になったら3試合延期ってことなのでさすがにキツい 14. 鹿 2024.8.29 22:04 ID: A5NDAxZGVk 早めの決断感謝です 15. 鞠 2024.8.29 22:04 ID: ViZjU1MzFm 台風自体はもう消滅しかかってるけど雨が置き土産になりそうね 16. 脚 2024.8.29 22:04 ID: Q1NWYxOWEx ※6 少し前までは試合中〜前後は止みそうだったけれど、今はまただめっぽいね うちらは選手の移動は少ないから、審判さえ移動できたら可能なことは可能なんだろうけど そして天気とは関係ないけど、転売対策GJ 17. 麿 2024.8.29 22:05 ID: ZjMmQzMTM3 新幹線動かないかもだし前日入り無理なら中止なのはわかる 大阪ダービーどうするんだろね? 18. 脚 2024.8.29 22:06 ID: Q1NWYxOWEx ※13 秋春制じゃなくてよかったな 開幕3試合中止とかつらすぎる 19. 京都 2024.8.29 22:06 ID: FmMTZhZWIz 台風の目は九州でも、関東から東北まで豪雨の影響がある厄介なやつ 通り過ぎるまで安心できない 20. 馬 2024.8.29 22:06 ID: JlNTk5ODcx 四国もかなり台風の影響大きいみたいだけど、静岡の交通にも支障が出ているという話なので、どちらの都合での中止なのかは分からないな 21. 名無しさん 2024.8.29 22:08 ID: hiZjk3MzA5 まぁ審判とか足止めくらって中止はあるな 22. 名無しさん 2024.8.29 22:08 ID: JkNTlhZTVm 東海道山陽新幹線は明日1日東京~三島と名古屋~広島のみ運転、 西日本エリアでは30日発着の航空便もほぼ全面欠航 土曜開催で開催できそうなのは町田-浦和ぐらいかも 23. 名無しさん 2024.8.29 22:10 ID: UyMjBhNDJi 町田浦和、富山沼津以外全部中止では 町田-浦和:金9時 富山-沼津:金18時 磐田-横浜FM:金10時 名古屋-新潟:「可否検討中」で金11時 京都-鹿島:金10時 C大阪-G大阪:金12時決定 広島-FC東京:金12時 山口-岡山:金10時 徳島-清水:中止 今治-奈良:金18時 鳥栖-湘南:金10時 長崎-栃木:金18時 24. 赤 2024.8.29 22:10 ID: kyZWM1YWUz 知り合いのイナゴが、待ちに待ったアウェー広島戦がと嘆いております。 ニートよ、おめえは寝てろ! 25. 鞠 2024.8.29 22:10 ID: NiOTNiYmRm 上陸後想定より急速に衰えているが 東海道新幹線がこれだと磐田に前乗り出来ないだろうから中止かな 26. 名古屋 2024.8.29 22:11 ID: E3MTVkOWUw バンテリンドーム3連戦全部中止だそう こりゃ豊スタも中止濃厚だな 27. 潟 2024.8.29 22:11 ID: A3NTExYjQw ウチも中止かなあ 28. 鳥 2024.8.29 22:12 ID: UwZmZmNzdm 台風本体はだいぶ勢力落ちたなと体感でも思うんだけど、問題は雨と公共交通機関だな ありがたいことに湘南さんがもう現地入りしてくれてるのでこのまま通り過ぎてくれればウチは開催できそう 29. 鯱 2024.8.29 22:12 ID: QxM2VhMmI0 最初の頃の予報だと関西か東海か関東から上陸して今頃太平洋に通り抜けてるはずなのに日に日に西にずれて挙げ句には勢力最強になって九州で停滞だもんな 改めてこういうところに気候変動の影響を感じる 30. 鞠 2024.8.29 22:13 ID: EwOWMxZWNm 磐田戦中止になったら延期試合はマジでどこになるんだ… カップ戦入る可能性がある日に入れないだろうから 来週のルヴァン勝ち上がったらもう11月の代表ウィークくらいしか空いてないぞ 31. 熊 2024.8.29 22:14 ID: dlNGVkYjQ4 FC東京さんが広島入りを1日早めて今日移動したらしいけど無事着けたのかしら。 天気予報的には試合時間帯は一応曇りだから決行するかな。 32. 脚 2024.8.29 22:18 ID: Q1NWYxOWEx ※25 たまに開始時間ずらして当日移動とかもあるよね 回復しなそうやけど ACLがあるところは大変やな 33. 清水 2024.8.29 22:18 ID: M1MzU1YTUz 今回の中止は納得だけど、苦手のアウェイ戦がいつ組まれるか…無敗続きの横浜FCが勝ち点積んで今節暫定首位陥落するのか…残り10試合で迷惑な台風である。 34. 名無しさん 2024.8.29 22:19 ID: UyMjBhNDJi 町田浦和は国立開催で集客算用してたろうから いっそ中止で仕切り直したほうが 35. 名無しさん 2024.8.29 22:19 ID: Q2ZjhjYjkz ** 削除されました ** 36. 名無しさん 2024.8.29 22:21 ID: UyMjBhNDJi 台風はまだ九州なのに 雨雲は関東まで届いてて各地で豪雨降らしてるからな 今週は一律中止ウイークにしたほうがいいのでは 37. 熊 2024.8.29 22:22 ID: I0ZjU4Y2Y1 台風動かんねぇ。今の予報もあてになるかどうか。 38. 名無しさん 2024.8.29 22:22 ID: YwMDRhY2E5 ** 削除されました ** 39. 名無しさん 2024.8.29 22:23 ID: NhYTYyZGEw 広島は開催予定、名古屋は検討中だけど暢気すぎるというかアウェイチームのサポは困ってそう 東海道新幹線は明日の時点で一部区間が終日運休だし、もし開催するなら遠方からのアウェイサポが来れない可能性が大きいのは承知の上でやるってことになるがそれでいいのか 40. 新潟 2024.8.29 22:23 ID: Y1OWQyOTYw 単純に勢力が強い台風は今までいくらでもあったけど この進行の遅さはなかなかない 41. 桜 2024.8.29 22:24 ID: MwNmYzYmI5 東海道新幹線が動いていなくて、東京から大阪へ移動できない( ノД`)シクシク… 42. 名無しさん 2024.8.29 22:24 ID: U1NmVlOTZm ※11 湘南の選手は、すでに鳥栖入りしているそうです(昨日夕方)。 ソースはスポニチから。↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/dac313f61a7d7fe173b2760209ebea5d71e4e20d 43. 名無しさん 2024.8.29 22:25 ID: c3YTdiYTM2 ※35 少なくとも浦和戦は多少強引にでもやる気がする これ以上延期試合が増えると代替日程が組めなさそう 44. 長崎 2024.8.29 22:25 ID: RkODY1ZjVm ※3 こういう時ってtotoはやっぱ買いなんですかね? 45. 名無しさん 2024.8.29 22:26 ID: ZhZTZjYTgz ※35 ほな、さいなら 46. 秋田 2024.8.29 22:27 ID: I5YjI4NjMw JFLはキックオフ17時18時だったところが12時になってたりしたけど台風がわけわかめすぎてなあ 47. 名無しさん 2024.8.29 22:28 ID: c3YTdiYTM2 ※39 決定権はホームチームにはないはずだから、出来そうだと思ったら交通機関止まっててもやるかもしれない 48. 鹿 2024.8.29 22:29 ID: ZjZDAzZmYw 近県同士の対戦ならもう少し様子見たかもだけど、選手もサポも新幹線・飛行機移動必須だから早めに決めてくれて助かった 両クラブが逐一現状をSNSで周知してくれてたのもGJ 49. 瓦斯 2024.8.29 22:32 ID: RhYzBjN2Vl 広島は現状開催予定ってことは東京の選手はもう現地入りしてるんだろうか 明日は東海道新幹線実質運休みたいなもんだし、明後日もほぼ似たような状況だろうけど、飛行機は飛ぶんか? 50. 名無しさん 2024.8.29 22:33 ID: Q2ZjhjYjkz ** 削除されました ** 51. 鳥 2024.8.29 22:34 ID: U4Zjk2N2Jl 1日東京に行く予定だったけど新幹線止まりそうでつらい 湘南は前倒しでこっち来てるから開催かな でも湘南サポは車しか来る手段なさそう… 52. 名無しさん 2024.8.29 22:34 ID: YyYmZiMGRj 広島のポルノグラフィティとかエコパの旧ジャニライブなどは中止になったのにJリーグはほぼまだ決めないってなんなん、ライブよりは安全てこと? 53. 麿 2024.8.29 22:37 ID: FhYTFkMTVm サンガスタジアム(というか亀岡)はJR嵯峨野線と京都縦貫道のふたつが止まるだけであっさり陸の孤島と化すからね 緊急で泊まれるところもホテル2,3軒しかないし、早めの判断で正解だと思う 54. 桜者 2024.8.29 22:40 ID: UwOTZlNDhl ダービーやってほしいけど遠方の人や家族連れに配慮すると無理かもね 55. 新潟 2024.8.29 22:42 ID: JkMWIwNTA4 ※44 買っても当選する人が多数で、大した金額にはならなさそうな気もする。 56. 鹿 2024.8.29 22:42 ID: c4MTk2ZGVi 暇になった。どこの試合見ようかな。 57. 名無しさん 2024.8.29 22:42 ID: EzOGIxODIz ※50 私たちは忘れないでしょう。 町田ゼルビアというクラブがあった事を。 58. 名無しさん 2024.8.29 22:43 ID: YwMDRhY2E5 ※52 Jリーグアンチは何でも叩く 59. 熊 2024.8.29 22:44 ID: I0ZjU4Y2Y1 ※52 ポルノのライブは瀬戸内海にある島(因島)でやるからそもそも橋が通れない可能性ある。そこを考慮したのかも。 60. 鞠 2024.8.29 22:47 ID: QwNjc2NDlk ※6 ここまで遅いと、来週までいるんじゃないかと思ってしまう 札幌と川崎こっちに来れるのかな? ルヴァンなんか入れるところないけど、どうなるんだっけ? 61. 名無しさん 2024.8.29 22:48 ID: UyMjBhNDJi 木曜に現地入りてのも 練習が1日足りなくてピンチだと思う 急に練習場なんか確保出来ないだろうし 62. 清水 2024.8.29 22:53 ID: YwYzZhNTAx 徳島さんはOB戦とかいろいろイベントがあったのに早めに発表していただいてありがたい限りです。うちの選手スタッフが前倒しで出かけようと思ったけど、その前に決めていただいて感謝です。静岡清水は数日前からずっと雨雲が居座ってて、あちこち川があふれたり道が冠水してたりして交通網ずだずただし、エリアメールなりまくってるし正直遠征は悩んでいました。 チケットは大事に持っています。できたら10月の代表Wくらいがうれしいです。 63. 鞠 2024.8.29 22:53 ID: QwNjc2NDlk ※30 18チームならどうにかなったんだけどね ACLとか三冠とかビッククラブの代名詞みたいな感じなのに、今でもギリギリ台風や大雪になったらダメになるのに秋春制の前に20チームにしたの考えなさ過ぎじゃね 64. 脚 2024.8.29 22:53 ID: c2MTY0ZjY0 ※38 災害に関しては騒ぎすぎくらいがいいんだよ 65. 潟 2024.8.29 22:54 ID: RlZWVhMmI5 はやく決めてくれや名古屋… 66. 潟 2024.8.29 22:54 ID: VjZmMwODQ4 このまま31日に名古屋へ行って試合が開催されて、 なおかつ、千人以上のファンが無事に帰れるかっていうとものすごくきついよなあ。 ゲリラ豪雨による帰宅難民とかとは別だし、 こりゃ、無理だな。 67. 熊 2024.8.29 22:54 ID: Q5MjZiZGM5 今のとこ31日の広島は晴れのち曇りじゃけ、やれる予報なんよね。 来れなさそうな瓦斯サポが多いのは申し訳ないけど、 まじで日程に空きが無いので天候に問題ないならやるよ。 68. 熊 2024.8.29 22:55 ID: I0ZjU4Y2Y1 ※52 あと31日に広島市内である郷ひろみのコンサートは現時点では開催される予定。 69. 蜂 2024.8.29 22:58 ID: NhZGU2MzJj 神戸は問題なく来れるな 待っとるで 70. 名無しさん 2024.8.29 22:59 ID: IzNWZjM2I0 ** 削除されました ** 71. 鯱 2024.8.29 23:00 ID: QxM2VhMmI0 ※65 基本的に試合の中止を決めるのはマッチコミッショナーだよ 72. 名無しさん 2024.8.29 23:04 ID: c3YTdiYTM2 ※66 今の予報のままなら、試合時刻には開催できる雨量ではあるのよね 去年の藤枝対栃木が出来てしまった以上、道路が無事なら開催されてもおかしくないみたいだし 73. 名無しさん 2024.8.29 23:06 ID: QyMzE2OTE3 去年台風で移動できず延期になった試合もあったからな 延期発表が試合当日という…… おかげで自転車でノエスタ来た人が話題になったりしたけど 74. 酉 2024.8.29 23:08 ID: BmZDAyYWE3 大分の中部で全部突っ切って行くぞ ↓ いや宮崎寄りで四国ルートだ ↓ やっぱり大分のど真ん中だな ↓ 実は福岡側からでしたw なんだこいつウザってぇな 75. 麿 2024.8.29 23:09 ID: JhZjkyY2Q5 今の鹿はボコボコにする自信があったのに勝ち戦を目の前で逃すとは残念だ。 76. 川 2024.8.29 23:09 ID: k5MGFiYjY0 テレビ新聞の情報だけに頼らず冷静に判断してほしい。 試合開催が不可になればホテルや飲食の売り上げにもダメージだわ 気象予報に関してはTwitterのリアル情報の方が正確になってきてる。 77. 脚 2024.8.29 23:10 ID: Q1NWYxOWEx ※41 うちのサポで北陸経由で向かってる関東サポがおるわ 78. 町田 2024.8.29 23:11 ID: g0OTA1NWIz うちの試合が中止になって野津田で代替開催になったらえらいことになりそう 浦和サポブチ切れそうだが、アクセスに関してはそうされても反論できないからなあ 79. 熊 2024.8.29 23:14 ID: VkNmFlMGVh ※67 延期になったら、今んとこ代表ウィークに試合やるしかないしなあ 9/25はレジーナで使っちゃうし 80. 鹿 2024.8.29 23:15 ID: JlYTBjNDlm こればっかりはしゃーない。 81. 名無しさん 2024.8.29 23:25 ID: BiZTZhNTZh ACL組、特に両カップ残っている横浜、広島は差し込む場所ないでしょ。。。 82. 名無しさん 2024.8.29 23:28 ID: Y4NjU2YWFl もう990hpやん 土曜まで持たないなこれ 83. 名無しさん 2024.8.29 23:35 ID: FmMTI1ZGQw 夏春制になったら、こういう日が増えると思うと、クラブの経営にも響きそう 84. 札幌 2024.8.29 23:36 ID: g5OTgzYTA2 京都さんとこがだめなら近畿は軒並みアウトじゃないの?やるの川崎さんと自分らのとこだけとかならちょっとな 85. 岐阜 2024.8.29 23:37 ID: Y2ZTE5YjAz ※3 ※44 不成立になったら払い戻しだから行っとこう ※55 それがBIGのプール金が今67億貯まってるんすわ 86. 脚 2024.8.29 23:37 ID: Q2YTE2MGIz まあ早めに決断するんは悪いことやないわ… それにしてもまさか今週末に来るとは思わなんだ 87. 麿 2024.8.29 23:38 ID: cwODhlZTA3 一番割食うの瓦斯サポ説 88. 麿 2024.8.29 23:47 ID: Q1YTI4YTM5 秋春制だったらって意見がたくさんあるけど、 今のシーズンだったら代替の日程を11月までに入れないといけないけど秋春制なら来年の5月まで調整できるって考え方もある。 その場合は1ヶ月以内に開催することってルールを変えないといけないけどね。 試合ができなくなる天候って台風シーズンと大雪がほとんどを占めているんだからそれをシーズンの頭にするってのが秋春制の数少ないメリットじゃないかな。 89. 鹿 2024.8.29 23:48 ID: NlNGRiMTlm なるほど、セレッソとガンバがまだ未決定なのはそんな理由なのか 90. 名無しさん 2024.8.29 23:49 ID: IyNGVlOTcw ※85 久々に買おうかなwww 91. 鞠 2024.8.29 23:50 ID: JkNzY0ZDNl ※47 そうだっけ?ホームチームに決定権あると思う 一昨年の湘南戦が台風で中止なったとき、社長とか運営が集まって中止決定の判断してた映像見たことある気がする もちろん相手やリーグとかとも連絡は取り合ってたけど永井さんと黒澤社長が最後決断してたような あの映像どこで見たんだっけな? 92. 山口 2024.8.29 23:55 ID: JjODI4MTUy やれたとしても田ッカーになりそう 93. 鞠 2024.8.29 23:59 ID: QwNjc2NDlk ※81 リアルに無いね 天皇杯の準決勝、決勝、ルヴァン決勝しか空いて無い コロナの時のみなし開催ってまだ残ってる? 94. 新潟 2024.8.30 00:16 ID: A3ZmEyZjhk ※85 買うわ 95. 湘 2024.8.30 00:18 ID: I4YWIzMjAx 湘南はもう現地入りしてるんだろうか? 明日は新幹線止まってるし、飛行機も飛ぶか怪しいだろうから、早目に移動してると信じたい。 仮にこっちの不手際で移動できなかったら、不戦敗とかになるんだろうか? 96. 海豚 2024.8.30 00:22 ID: c1NTgyZmNh フタを開ければ大したことなかったことの方が多い 関西や四国は大丈夫だろう 97. 栗鼠 2024.8.30 00:27 ID: NiZjcxYzdk J3、金曜夜の京都での試合(FC大阪×金沢)が危ないかと思ったら直接の影響はなさそう、土曜の富山、岐阜とかが影響受けるのだろうか? 98. 熊 2024.8.30 00:31 ID: Y5M2RmZWI2 ※81 まじで無い。 9月から連戦だらけになる。 なんだよシドニーから中2日で浦和って。 99. 花園 2024.8.30 00:36 ID: diMjVlZjcw 30日だからやれるのか? 阪急止まったら終わるんだが? どこからか「やっちゃいなよ」と聞こえるのは 空耳だよね… 100. 名無しさん 2024.8.30 00:41 ID: dlYTNjMGZh ※98 瓦斯の公式で静岡で足止め食らってるみたいやから諦めな。ヤクルトや巨人共々週末の試合は無理よ 切り替えて日本の誇りとしてACLは頑張ってくれ。 101. 海豚 2024.8.30 00:48 ID: RmN2FkMTI1 ※95 (なりません…以前川崎が前日移動できなくて神戸晴れてるのに試合延期になりました…) 102. 名無しさん 2024.8.30 00:49 ID: NiMDVmMzRm ※91 マリノスのTHE DAYとかじゃない? 103. 名無しさん 2024.8.30 00:52 ID: NiMDVmMzRm ※101 川崎サポが自転車で向かってたけど中止になって神戸のスタッフに出迎えられたやつか 104. 名無しさん 2024.8.30 00:58 ID: M4ZjU0NDIz ※100 明日、東海道新幹線、三島↔︎名古屋は運休が決まってるから、広島にも行けないし東京に帰っても来れないということ?バス手配して帰ってくるとかするのかな。 選手スタッフの皆さん、お疲れ様です。安全とコンディション第一。 105. 鞠 2024.8.30 01:02 ID: lhZjdlNmZl ※88 仕方ない事とはいえ、開幕していきなり1試合2試合ズレたまま進むのモヤっとするよ 開幕がいつになるかより、20チームが多すぎるのが問題でしょ 2試合分のマージンあれば延期あっても何とかなる 106. 川崎 2024.8.30 01:07 ID: hmY2Y4YTAy 懐かしいなぁ すっげぇ綺麗に晴れた試合当日なのに試合中止で 先に現地入りしてたユニフォームの川﨑サポと神戸市内や近隣の観光地やら地下街で会うたびに会釈したり話したりしたわ 明石海峡大橋凄かったな 107. 熊 2024.8.30 01:09 ID: Y5M2RmZWI2 ※100 https://x.com/fctokyoofficial/status/1829180649221366083 マジじゃん!? 今日移動したって瓦斯専門メディアが上げてたから、もう広島着いたんだと思ってた…。 108. 名無しさん 2024.8.30 01:14 ID: EyODM0YzYy 延期か。まぁしゃあねぇな。 109. 名無しさん 2024.8.30 01:26 ID: JiOTYwMjNl ※23 岐阜ー松本がねぇ! ・・・まぁ、近場同士の対決だからやるんだろうけどwww 110. 名無しさん 2024.8.30 01:31 ID: ZmN2M4NzI5 瓦斯はただでさえ前倒し移動で練習1日少ない上に 静岡で足止め食らって急きょ一泊か ホテルも寝れれば御の字レベルしか確保出来なかったろうし、とっとと中止決めて戻らないと次戦まで響きそう 111. 名無しさん 2024.8.30 01:34 ID: EyODM0YzYy 瓦斯が移動できないんじゃ広島は晴れても試合出来ないか 気合いと根性でバスで移動するとかないだろうしな 112. 鹿 2024.8.30 01:36 ID: FiNWUzYzJj 予想進路を悉く裏切って、あげくのんびり日本列島縦断コースになったと思いきや、列島の真ん中で停滞予定とかもう無茶苦茶すぎる 113. 麿 2024.8.30 01:36 ID: k1NTlkNGVh 鹿島サポさんはめっちゃ来はるし 調子の良いうちにバチバチやりたかった 残念 鹿島サポさんには申し訳ない 114. 名無しさん 2024.8.30 01:46 ID: Q5Yjk2NWI2 ※99 (天候なんて)なんとでもなるはずだ! 115. 瓦 2024.8.30 01:55 ID: g4MDNlOGI4 ※11 ウチの御一行は前々日移動を試みるも夕方から東海道新幹線の全線運休により静岡で足止めくらってる模様(ソースはクラブ公式X) 明日は始発から三島〜名古屋間運休決定かつ再開予定立ってないから残りは陸路で強行するつもりだろうか そもそも麿さんがすでに中止決定、ポルノグラフィティ@因島はじめ広島近郊のライブも軒並み中止決まってるが熊さんはいつもギリギリまで待つタイプ? 116. 名無しさん 2024.8.30 02:21 ID: ZjZTIxOWYy 徳島デキるヤツだな 他も早く決めてやれや 117. 脚 2024.8.30 02:25 ID: E3Mjc0NzU4 瓦斯さん現地入りできてなかったのか これで中止だと無駄足での体力消耗が気の毒すぎる こっちは快晴の川崎戦中止はあちこちで川崎サポを見かけて複雑な気分になったから覚えてるわ ※99 阪急は滅多に止まらんから大丈夫やで 118. 熊 2024.8.30 03:44 ID: VhMmM5NDU5 移動出来なさそうだし、こりゃ延期かねぇ。 台風から離れた静岡東部の雨がヤバそう。 119. 山口 2024.8.30 04:14 ID: dlNWE1ZTQ2 上陸してからモタモタしすぎてすでに992hPaまで勢力落ちてるし、割と早めに温帯低気圧に変わるんじゃない? このスピードなら近畿あたりに行く頃にはただの低気圧になってそう 120. 京都 2024.8.30 04:20 ID: UxNDY3MDM4 ※76 情報の本丸である気象庁にNHK、民間もウェザーニューズに 特務機関NERV、tenki.jpと選択肢あるし、各種アカウントが 逐一情報流してくれるから、TVよりも速報性高いよね。 121. 京都 2024.8.30 04:27 ID: UxNDY3MDM4 ※119 一説によると屋久島通り過ぎた辺りでガクッと弱くなった みたいで、どうも屋久島にある1,900mを超える高さの山に ぶつかって勢力が衰えたらしい。 122. 神戸 2024.8.30 04:35 ID: EwM2Y3YWNk 試合開催都市の天候が危険で延期は当たり前だけど アウェーチームが移動できないから延期は何とかしろよと思わんでもない J1なら万単位の客を呼ぶ興業なんだから鉄道が止まったらバスで来るくらいは頑張ってほしい 123. 柏 2024.8.30 05:32 ID: Q2ZTVmYTNk 台風から遠いはずの多摩や埼玉西部で昨夜から河川の氾濫情報出てるし、台風本体はピーク越えても全国各地で集中豪雨のリスクは高そうだね どうぞご安全に 124. 名無しさん 2024.8.30 05:38 ID: FkZmNlMzg3 ※1 湘南はもう現地入りしてるから鳥栖vs湘南戦の開催は大丈夫みたいね 125. 柏 2024.8.30 05:57 ID: QzNDZlYTc3 ※42 情報ありがとです。湘南動きが早いですね! あとは台風が居座らなければ開催は大丈夫かな? ※115 情報ありがとです。公式のX見ました。 今静岡で足止めくらっていて大変そう。 今日も三島~名古屋間で新幹線が運休だから移動大変そう。 無事開催を祈りたいですが、、、 126. 磐田 2024.8.30 06:03 ID: E5NTJhNDIw 温帯低気圧に変わるっぽいし、雨で交通機関止まらない限りはマリノス戦やると思う ただ明日も雨予報だし微妙なところ 127. 海豚 2024.8.30 06:11 ID: U0YmYzYmUz アウェイチームが移動始める前に中止発表しないで 開催可否引っ張るのは良くないって 去年の神戸の例から学ぼうよ 判断早ければ新幹線で缶詰めされるトラブルも避けられるのだし 128. 名無しさん 2024.8.30 06:15 ID: YzN2M2NDVl 朝から東海道新幹線は全線ストップみたいだし、影響広がりそうやな 雨なのにマスゴミと戦ってる人は何がしたいんやろ 129. 北九州 2024.8.30 06:40 ID: M4NzAyYjE0 鹿児島あたりにいたときは遠いのに風強くてビビってたけど上陸してから衰えたね 今日公共機関全部止まるけどそこまでする必要は無かったね ただ雨がやばいなずーっと降ってるから 近畿あたりにいくころには消滅してそう 130. 牛柏花園 2024.8.30 06:44 ID: ZkZDE4ZWE1 高知も31日に動員かける予定だけど隣の徳島が中止の判断だからどうなるやら 一応中止になっても翌日延期ができるから多少はマシになるかな… ※127 川崎はどう考えても先行して動いてれば間に合ったじゃん 131. 京都 2024.8.30 06:54 ID: ZhNThlYmM4 ※97 大雨降ったあとに西京極開催だとすぐそばの桂川の水位が 上がってヤバかったかもしれんが、今晩だとどうにかなりそう。 ※129 高知市中心部から春野に向かう道で通行止めや崩落が起きないか心配。 132. 名無しさん 2024.8.30 06:56 ID: BiYzU4YTY5 ※23 もう新幹線が止まってるのに 中止判断が遅い 👺✋彡💥😣 133. 名無しさん 2024.8.30 06:58 ID: ZjMmNkMTNj ** 削除されました ** 134. 名無しさん 2024.8.30 06:59 ID: JiOGM2ZTIz ※115 開催の可否ってホーム側が決めることなの? マッチコミッショナーとかいうのが決めるんじゃないの? 135. 鞠 2024.8.30 07:00 ID: Y5YzE3ODIy ※130 先行で動くのそんな簡単に言うなよ 移動手段の確保し直し手続き、それを直前に決断して代替手段を探すし確保できるかもわからない 移動し始めてから運休食らって足止めするかもしれない、「あの時は大丈夫だったじゃん」は結果わかってからの後出しであり災害がこれからやってくるフェーズでは安全第一で考えないといけない もし新幹線の便変更で済まなければ移動手段が変わって場合によっては経済的損失も発生、それは誰も補填してくれない 先行して移動は義務ではないし簡単なことでもないよ 136. 名無しさん 2024.8.30 07:08 ID: E3ZDEwYTg0 今のスピードだと関東は問題なく開催できそうなんだけど そもそもこの台風の予想外れまくっててな、なんともいえんわ 137. 名無しさん 2024.8.30 07:18 ID: YyODkxODdj ※114 やってみろよアルディ 138. 湘 2024.8.30 07:28 ID: RkMmFmMWNi うちは先に移動したけど相模川ちゃんが達してしまい練習場はモチロン沈んだみたいですね 139. 名無しさん 2024.8.30 07:35 ID: U3NGM3OGUw ※109 高速で200km越え3時間以上かかる近場… 140. 鞠 2024.8.30 07:39 ID: Y5YzE3ODIy ※134 ・MCは試合開始90分前までに現地到着 ・(各関係者)と協議の上、中止、中断を決定 https://www.jfa.jp/mie/committee_mie/fairplay_mie/matchcommissioner_mie/ これ読むと少なくともMCが現地入りする前は、MCが最終決断するとしても現地運営責任者の意向を無視してというのはなさそうで、むしろ現地の情報を参考にしそう 141. 瓦斯 2024.8.30 07:39 ID: YwNTIwYTIz 行けたとしても台風の進路的に帰れなそう 中止にするなら早く発表してくれー 142. 鰹 2024.8.30 07:52 ID: NjYzI1NTAy 多分、高知は試合します。どこの天気予報サイトも台風一過のような予報になってますし。 徳島さん判断が少し早過ぎたような気がしないでもない。 けど今回のような台風はかなり珍しいから毎年喰らってるような台風なら徳島さんの判断は当然なり。 ここで観客稼がないかんがです、、、 143. 名無しさん 2024.8.30 07:53 ID: g0ZWNhZDRi ※135 事前に準備してるキャンプじゃないから 先行で現地入りしても試合まで身体動かせる場所確保までは難しいしな 天然芝フルコート競技場なんか到底無理。人工芝のフットサル場でも借りれたら御の字 するとどうなるか。ホームチームとコンディション面で大きく差がつく 144. 名無しさん 2024.8.30 07:57 ID: I5ZWVkNDRm 一番中止してほしくなかった20周年記念OBマッチの日で悲しすぎる…今後OB選手たちのスケジュールが揃うことは2度とあるのか 145. 鞠 2024.8.30 08:14 ID: UyZGVlZDQz 磐田さんホーム扱いで関東でやろうぜ! 146. 名無しさん 2024.8.30 08:15 ID: E4NjM4Y2Q4 ※10 そこまで書くなら移動や遠征も英語にしてほしかった 147. 山口 2024.8.30 08:15 ID: NjMjU4NjVh ※92 多分やるだろうね 明日に雨止む予報だし 148. 瓦斯 2024.8.30 08:17 ID: A1OTE5MzIw スポニチだと、FC東京は静岡宿泊に切り替えたっぽいけど、 ヤクルトは8時間新幹線で缶詰め状態とかみたいで 試合できるコンディションなのかって感じ。身体バッキバキでしょ 仮に開催はされるとして試合開始までに選手がたどり着けない場合は0-3負け扱い? 0-3で済むならそれでもいいかなぐらいのチーム状況なのがアレですが 149. 川崎 2024.8.30 08:21 ID: MyYzdhMTAy ※10 これ元ネタなに? それともオリジナル? 150. 磐田 2024.8.30 08:28 ID: EyNjY1YmYw ※145 ちょっと何言ってんのかわからんけど勝ち点3確実にくれるならまぁ そもそも移動できんのかね? 151. 長崎 2024.8.30 08:30 ID: EwYmU5N2Iy どうやら開催しそうですが、木曜金曜は移動出来ないから、栃木の選手は水曜日には来てるということかな。それとも今の所栃木から来れないと連絡が来てないだけなのか。 152. 名無し熊々 2024.8.30 08:46 ID: IyYzA4OTU0 予想通りガスさん来れなくて中止か。決まってんなら12時とか言わずすぐリリースすればいいのに 153. 花園 2024.8.30 09:00 ID: ZjZjY1NThj コチラ オオサカ ホンジツ ハ セイテン ナリ。 154. 熊 2024.8.30 09:04 ID: M3NmEzYzY1 ※148 今週末、野球もサッカーも「広島−東京」なのよね。。。 カープもリーグで一番消化してる試合が少ないからやりたいみたいだけど明日も中止かな。 ウチは中止になったらどこに代わりの日程を持っていくんだろう。 155. 名無しさん 2024.8.30 09:09 ID: E5Y2VjMDEx ※142 相手が清水だから新幹線止まってたんだよね 客の安全も含めて早めの判断は大事 そもそも客がスタジアムにたどり着くのも難しい、元々J2レベルの大人数の観客を想定していない秘境とくらべちゃ駄目 156. 海豚 2024.8.30 09:24 ID: Y3YjM3MGE3 ※13 ホーム中止にするだけでなく、アウェイまで中止にするのかニートさんは。 157. 名無し熊々 2024.8.30 09:25 ID: I2NTVhOTkw サンフレッチェが、今朝9時のリリースで、予定通りの開催をアナウンスしてるということは、ガスさんは広島への移動の努力を続けてるということなのだろうか。。 158. 瓦斯 2024.8.30 09:29 ID: I0NDM0NDM5 ※148 ※154 ヤクルトは何年か前に選手は移動出来たけれど、広島→名古屋を移動する用具車が大雨で到着できずナゴドの試合が中止になったことあったなぁ 159. 赤 2024.8.30 09:33 ID: JlNjBhZmFl まあ羽田大阪とか羽田岡山は飛ぶみたいだからなんとかなるんじゃないの 160. 熊 2024.8.30 09:39 ID: YxODVlY2Yy 台風は読めるかもしれんが雲がどうにも読めんからな スタジアムまで行って雷雨中止ではどうにも… 161. 岐阜 2024.8.30 09:42 ID: diYmZiZDdj ※90 ※94 プール67億円はMEGA BIGの方でした、お気をつけて 162. 名無しさん 2024.8.30 09:47 ID: Y0NGQ1YzNm 広島瓦斯戦やるの? 静岡から広島まで新幹線も飛行機もダメなのにどう移動しろと バス? 163. 横浜熊 2024.8.30 09:50 ID: Y4YzRjZGM0 ウチは代替日程が存在しないはずなので、延期ではなく不戦勝にしてもらうしかないな。延期先の日程がないから仕方ない 164. 栃 2024.8.30 09:56 ID: VlYzVmYzdl ※151 昨日時点で前倒し移動してそうな雰囲気はあるけれど 公式発表が無いので何とも 165. 瓦 2024.8.30 10:14 ID: ExNWM0ZGRi もし中止になったとしても 「台風がしでかしたことであれば、それがなんであれ、責任がどうこうという問題にはならんと思いますが… なんせ台風のすることですから…」 って特車二課の隊長さんが言ってた 166. 熊 2024.8.30 10:15 ID: gyNWI2M2Jm 東海道新幹線、東京~名古屋は終日運転取り止め、名古屋~大阪は運転再開とのこと。 広島の天気予報、明日の試合時間帯は晴れになった。 なんとかなるか。 167. 名無しさん 2024.8.30 10:41 ID: k5YzliYjky よりにもよって清水と鹿島の試合が中止とか これは優勝争いや昇格争いに影響大だなあ 168. 長崎 2024.8.30 10:41 ID: BhYzlmZDE3 ※121 屋久島で目を潰されて弱体化したって表現好き 169. 熊 2024.8.30 10:42 ID: EyNDJmYzU5 ※154 延期して最終節の前に組もうとすると最多で24連戦、9、10、11月の12週連続で週2試合(海外遠征試合含む)になるから無理なんよね 170. 瓦斯 2024.8.30 10:48 ID: YzOGQ2Mjgy 雨雲レーダーを見てると静岡はずっと10mm以上の雨が降り続けるような予想だな これ明日になっても静岡から出れないんじゃ… 171. 名無しさん 2024.8.30 10:55 ID: NiMmFmMTE3 もうダブルヘッダーやるしかないな 172. 熊 2024.8.30 11:07 ID: ZmNzJjNzZm ※170 何で東京に戻らず静岡に留まったんだろうね… 173. 赤 2024.8.30 11:15 ID: MxMTk1N2Q5 町田-浦和は予定通り国立開催するみたいだけど、町田市全域に避難指示出てるんだよね 174. 名無しさん 2024.8.30 11:20 ID: IyYWRkMmI0 周りが高気圧過ぎて弱体化はしてるけど中々台風消えんな 175. 名無しさん 2024.8.30 11:21 ID: MyNzg1YzM1 自家用車移動が出来るガチ勢しか現地行けなそうだな サポが試されてる感ある 176. 牛 2024.8.30 11:30 ID: Q3ODU3MTE2 ※154 野球はダブルヘッダー出来るからね Jリーグだとマジで日程ヤバイのどうすんだろ? 177. 鞠 2024.8.30 11:30 ID: JhNjQ1MmJh ※173 近隣チーム、国立開催、浦和のスケジュールギリギリ、やりたいだろうな メッチャ降っててもタオルフキフキやるんだろうか 拭くと見せかけて即インやるから気をつけてね 給水タイムはあるのかな? あったら給水明け裏ポンにも注意(先週のセレッソにやられた) 178. 名無しさん 2024.8.30 11:37 ID: Y3NGZhMjFi 今夜のたけびしは試合強行だとさ 179. 名無しさん 2024.8.30 11:45 ID: gwMmQ0MjJl ※172 なんでと言われても 静岡まではこれたからそこで一泊して翌日の状況を見守ろうってんでしょ 新幹線に閉じ込められてかなり疲れてたそうだし 後から「昨日はこのほうが良かった」言われてもそれは後だしにしかならない 180. 熊 2024.8.30 11:54 ID: FlNmZiYzg3 今回は「静岡をどうやって通過するか」で明暗が別れそう。九州、中国は31日天気良いとこ多そうなので台風に翻弄されている。。 ※176 シーズン後半は「この雨の中野球やるのか?正気か?」っていう試合がたまにある。5回までやって成立させて終わるけど。 181. 千葉 2024.8.30 11:56 ID: FjZmY0ODcx ここまで来ても各予報機関・予測モデルで予想進路がバラバラだな。 ・四国横断のあと北に90度進路を変えて兵庫縦断 ・紀伊半島を横断して太平洋に抜けたあと北に90度進路を変えて愛知県に再上陸 ・西日本〜南関東横断 ・四国〜紀伊半島横断のあと中部へ 大別すると東進するか北へ向きを変えるかのどちらかって感じ。 182. 熊 2024.8.30 12:06 ID: FlNmZiYzg3 12時時点で開催の予定。 静岡→名古屋をバスなのか。東京まで戻って大阪、神戸まで飛行機なのか。 何にせよ試合が開催されるなら、FC東京の関係者、サポは拍手で迎えたい。 183. 赤 2024.8.30 12:06 ID: VlNjE4YWE2 ※163 イナゴたちがうず🌀おを制覇できなかったら広島の勝ち。 184. 名無しさん 2024.8.30 12:11 ID: ZiYzIxNTc4 ※165 部:「無論だ。天災ならば致し方がない」 課:「部長ぉ…」 185. 名無しさん 2024.8.30 12:12 ID: E5NWZmMTFj ※169 自分たちの都合を相手に押し付けるなよ 現実東京の選手は災害被害受けてるのに 186. 名無しさん 2024.8.30 12:16 ID: U1MTFjMzhi スクランブル状態で大変なのは察するが、わざわざ「選手のコンディションが低下しはじめており」って書くところになんかモヤっとした 187. 長崎 2024.8.30 12:20 ID: E1Mzk1MjRi ウチは、もし順延することになれば代替日にはピースタ使用になるのかなぁ……いや、そんなに日を空けたらマズイか。 188. 川崎 2024.8.30 12:25 ID: dhZmNmN2Uw ホント各所判断遅いよな 中止にしちゃえばいいのに 当日判断とか無理して移動してきたサポ蔑ろにする行為でしかない 189. 名無しさん 2024.8.30 12:35 ID: ZiNjQwMTcy ※130 何も考えてないのがよくわかった 190. 川崎 2024.8.30 12:44 ID: hmY2Y4YTAy ※188 去年の神戸は当日の朝の便で飛んじゃったサポが災難だったな 空の上で試合中止知ったらしいし 191. 瓦斯 2024.8.30 12:47 ID: YzOGQ2Mjgy ※157 31日にうちが現地入りできないって状態にならない限り中止にはしないって方針だと思う 192. 名無しさん 2024.8.30 12:49 ID: UzOWNkOTAy 来週あたりまた新しく台風できそうだしこの時期は大変だわ 193. 磐田 2024.8.30 12:50 ID: EyNjY1YmYw ウチとマリノスも中止になった 194. 新潟 2024.8.30 12:52 ID: A4ZWE1NDJk うちのサポに限ったことじゃないが、たまたま今週末がアウェイ開催になったチームのサポがホームチームに試合開催可否の判断の遅さについて誹謗中傷に近い非難を送っているのが目立つ。非常に見苦しい。 まずホームチームに開催可否の決定権はないはずだし、自分らがホームチーム側だったら迅速に中止を判断できんのか? 195. 川崎 2024.8.30 12:56 ID: UyZjUyNDJm ※130 君、事後諸葛亮って呼ばれてない? 196. 鞠 2024.8.30 13:03 ID: JiY2U1N2I5 中止決定で さわやかとスピラスピカが… 197. 名無しさん 2024.8.30 13:06 ID: k5NGRkOTFi 静岡って広いからどこらへんだろうと思ったらガンバサポの方がFC東京の選手と夜中一時に一緒に新富士で降りてホテル向かったって書いてるな 東よりだし一番動きにくい駅だし大変だな 198. 名無しさん 2024.8.30 13:14 ID: Y3M2Q5OTMx こういう時は開催する場合でもチケット購入者のうち18歳未満のファンに関しては 開催日数日前に強制的に払い戻ししてスタに来させるなよ 18歳以上の購入者に関しては自分で行くか行かないか判断できるから払い戻しの必要はない 自己の判断で行って身体的経済的不利益を被ろうがそれは自己責任 199. 鯱 2024.8.30 13:28 ID: VjZTlmNjY2 8/31(土)名古屋-新潟戦も中止です。 https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2024/0830831-10.php 200. 名無し熊々 2024.8.30 13:30 ID: UxYzg4NjVl ※194 試合開催の可否の決定権はマッチコミッショナーにあるとしても、イベントとしての試合を運営するのはホームクラブ。 ホームクラブが、運営,開催が難しいという考えを表明した時に、それを無視した判断をマッチコミッショナーができるはずがない。 開催の可否は、運営主体であるホームクラブに委ねられるというのが、実際のところじゃないか? 201. 名無しさん 2024.8.30 13:34 ID: YzY2FlMjY0 マッチコミッショナーってわかってるけどMCって書かれるとなんかの司会者に試合の開催可否権限があるように思えちゃう 202. 潟 2024.8.30 13:39 ID: RhYzVkMjRk ※199 分かりきってたこととはいえ、 これからのスケジュール調整が大変になるなあ。 ちなみに、今の新潟は晴天で風も全くないんで、 明日開催予定の音髭2024はギリギリ何とかなりそう。 203. 名無しさん 2024.8.30 13:40 ID: FiMjFhNjVh ** 削除されました ** 204. 名無しさん 2024.8.30 13:48 ID: kyMGQyODAy 名古屋-新潟も中止になってたね。どうしても開催したてくて決定をずるずる先延ばしにしていたけど、プロ野球の中日-DeNA3連戦も中止とか愛知県・近隣の県のイベントが次々中止になって外堀を埋められて中止せざるを得なくなったと 新潟の選手は移動中(バスで?)から新潟にとんぼ返りかな 各マッチコミッショナー?ホームチーム?に判断任せるのではなくてJリーグが「31日の東海以西の試合はすべて中止」って決めれば混乱は減ったと思うのだが 205. 名無しさん 2024.8.30 13:53 ID: Q5NTkxYjBh 当日快晴でも選手の移動や設営が間に合わないもんね 206. 鞠 2024.8.30 14:02 ID: MwZmMzMDVk ※203 慢心 207. 鞠 2024.8.30 14:04 ID: YzYWI2ODhl ※203 リメンバー2022 どっちか(弱かった頃のガンバかどっちかは勝てると思ったけどな) 208. 雉 2024.8.30 14:07 ID: RkMzczOWRm あらら、こんやFC大阪は西京極でゲームやるのに。 209. 瓦斯 2024.8.30 14:11 ID: YzOGQ2Mjgy 東海道新幹線、31日は始発から三島駅~名古屋駅間上下で終日運転を取りやめってニュースが出た 210. 鞠 2024.8.30 14:15 ID: FjYjI0OWRl ※150 中止になりましたなぁ。多分こちらの都合でカップ戦、ACLEがあるので10月26-27日頃に なるんじゃないかと。9月から15連戦・・・2020年の22連戦を思い出す。 211. 名無しさん 2024.8.30 14:15 ID: EyODM0YzYy 広島-東京戦は開催予定とのアナウンスがあったな。 良かった良かった。 212. 名無しさん 2024.8.30 14:28 ID: RhOTc2Mjk3 今のところ中止は4試合 ただし徳島清水はtoto対象外なので不成立まではあと二試合 213. 名無しさん 2024.8.30 14:29 ID: NkNDZkYThh ※185 問題は、その被災が回避可能だったのにその努力を瓦斯フロントが怠ったことなのでは? 214. 名無しさん 2024.8.30 14:39 ID: BhNjQ1MGMw 大阪ダービーも中止決定。 一旦あした昼間で引き延ばしたのに、急展開。 215. 名無しさん 2024.8.30 14:51 ID: diOGI5MjFi ※204 まだ新潟出てないって公式が出してる 216. 熊 2024.8.30 14:54 ID: ViZjY2NTBh 試合中に天気が荒れそうな所は中止か延期の許可が出てるっぽいね。(関西〜東海地方) ウチはどうなるんだ。 217. 名無しさん 2024.8.30 14:56 ID: liMDY4Mzc5 ※213 数十人の団体分を急遽予定繰り上げて確保する事を舐めてんの? 218. 名無しさん 2024.8.30 14:57 ID: liMDY4Mzc5 ** 削除されました ** 219. 熊 2024.8.30 14:58 ID: I1YTZjMmI2 ※216 当日問題ないなら行けるでしょう。試合が出来る条件かどうかが大事だと思う。 コンディションがどうとかは主観の問題であって、「身体ダルからツライわー試合できないわー」とか言ってたら、それこそACLの過密日程とかどうなるねんって話だろうし。 220. 名無しさん 2024.8.30 15:00 ID: EyODM0YzYy ※216 天気はいい、交通手段がある やらない理由なくね? 221. 名無しさん 2024.8.30 15:07 ID: NkNDZkYThh ※217 瓦斯さんの経済力と政治力なめんなよ 湘南さんが出来て瓦斯さんが実現不可能なはずないだろ 222. 鹿 2024.8.30 15:14 ID: RlN2U0ZmZk 東京さんと我らが一緒に仲良く新幹線に閉じ込められたってのは本当なんかな。7時間… 223. 瓦斯 2024.8.30 15:26 ID: IxYzMyMWRk ※196 さわやかは逃げないから……諦めずまたチャレンジを 224. 名無しさん 2024.8.30 15:49 ID: hhMWQ1MmRi ※218 Jリーグ規約 第62条 を読んでみな。 試合開催の決定権は広島じゃなく、ビジタークラブ(FC東京)の実行委員の意見を参考に決定する主審か、公共交通機関の不通で試合開催が困難と判断するチェアマンたよ。 広島が白い目で見られる謂れは無い。 — 第 62 条〔試合の中止の決定〕 (1) 公式試合の中止は、主審が、マッチコミッショナー、ホームクラブの実行委員およびビジタークラブの実行委員の意見を参考にして決定する。ただし、主審が到着する前にやむを得ない事情により試合を中止する場合は、マッチコミッショナーおよび両クラブの実行委員の協議を経て、チェアマンが決定する。 (2) 前項の定めにかかわらず、公式試合が以下各号のいずれかに該当する場合、当該試合は中止される。 ① 悪天候、地震等の天災地変、公共交通機関の不通、パンデミックその他いずれのチームの責にも帰すべからざる事由(以下「不可抗力」という)により、当該試合の開催が困難であるとチェアマンが判断したとき 225. 鞠 2024.8.30 16:29 ID: kwNjZjZWZl 磐田戦は移動が難しそうだったから今日中に発表されてホッとしてる FC東京は大変すぎるな… 226. 名無しさん 2024.8.30 17:01 ID: IzNGI3NzMx ※214 明日大阪の予報は全く問題なさそうなのに(今晩は雨だが注意報レベル)、どういう理由なんだろ… 227. 名無しさん 2024.8.30 17:15 ID: VjMDMwYTE2 ** 削除されました ** 228. 清水 2024.8.30 17:17 ID: lhNmMzNTY1 ※138 湘南さんが早めに移動してたのって、交通機関の乱れだけじゃなくて河川増水で練習グラウンドが使えなくなるのも想定してたんだろうね… 229. 渦 2024.8.30 17:19 ID: QxZGZlNGI5 ※196 さわやか10/1から値上げやで 230. 名無しさん 2024.8.30 17:20 ID: Q1NTg3N2Y4 ** 削除されました ** 231. 名無しさん 2024.8.30 17:22 ID: E5NWZmMTFj ※200 FC東京のために中止を働きかけるのが 広島の仕事だろ? 232. 脚 2024.8.30 17:35 ID: UzZmZmOTRj セレッソ中止決定の空白の2時間の密着ドキュメントがみたいわ 敢行する気かとおもってたから、流石に早すぎる 233. 名無しさん 2024.8.30 17:46 ID: EyODM0YzYy 天気は良いし、移動手段もあるのに、前乗り日程を間違ったクラブの都合で中止にしてくれって意味不明だしな 不戦勝にしてくれれてば有り難いから、試合は実行可能でも、自分たちは試合したくないっていって帰ってくれても良いんだよ FC東京は広島にとては苦手クラブだし、きっと広島のサポも選手も喜ぶんでないの 234. 名無しさん 2024.8.30 17:49 ID: UyZWViMmUz 広島はピースウイングの予定も詰まってるし延期は無理ゲーや 235. 熊 2024.8.30 17:51 ID: ViZjY2NTBh 明らかに煽り目的のコメントが増えてきたな。 野球は明日の予告先発出たからやる気なんだろうな。甲子園(阪神−巨人)、マツダ(広島−ヤクルト) 236. 桜 2024.8.30 17:55 ID: gzODJmZDZl ※232 流れ的にやるもんやと思ってたわ 237. 名無しさん 2024.8.30 18:02 ID: QzNTg4MjA5 移動の事を考えて早く延期決めろ的な川崎サポが何人かいるが アウェイチームの移動の準備の怠慢で試合を中止にしたら代替日程が平日開催になって ホームチームの入場料収入などに損害を与えることに気づいてんのかね 今回の湘南の対処法を模範にすべきなのに 238. 鞠 2024.8.30 18:03 ID: E4MzU0N2Ez ご近所さんだし当日朝の判断じゃダメだったのかしらね 239. 鞠 2024.8.30 18:03 ID: E4MzU0N2Ez ※238は※236へのレス 240. 熊 2024.8.30 18:11 ID: gyNWI2M2Jm NHKのライブカメラにEピースの白い屋根が見える。 いまものすごい雨やね。 241. 脚 2024.8.30 18:23 ID: g4MDNlOGI4 ※214 >C大阪側はあくまで当初から来場者の安全を最優先に、中止を前提にJリーグと話し合いを進めていた >Jリーグにより当日判断の指示があり、調整がつかなかった >最終発表が試合当日よりは、前日の方が来場者のためになるというクラブとJリーグの結論 ttps://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202408300000436_m.html ダービー中止についてのニッカン詳報引用だけど事実ならギリギリまで判断渋ってたのはリーグ側っぽい 242. 熊 2024.8.30 18:25 ID: diNjExM2Fj ウチの公式が落ちてる…? 現在広島市南区は風もなく雨もシトシト降ってるくらいだから今のところ問題なさそう ウチの事情としては日程的に開催してほしいとは思うけど、瓦斯サポさんにはたくさん来てもらって新スタと広島満喫してほしいから延期にしてあげてほしいとも思う 243. 熊 2024.8.30 18:27 ID: QwMWMzNmZk FC東京の移動の目処がたったとのことで開催 https://x.com/sanfrecce_SFC/status/1829448845115453579 244. 瓦斯 2024.8.30 18:32 ID: QzZDA0YTk1 ※243 目処が立ったであって、到着したじゃないのよね 245. 熊 2024.8.30 18:34 ID: ViZjY2NTBh ※244 もう試合するんだろうけど、まずは無事に。 246. 渦 2024.8.30 18:43 ID: kwMGU2YjM2 クラブ設立20周年記念OBマッチがリーグ公式戦もろとも中止になって 担当してたクラブに中の人は頭抱えてるじゃろな 早よから段取り組んできてあとは開催待つだけやったのになんで狙い撃ちで台風来よるんじゃとね 来年になってもいいからどうにか開催してほしいな 247. 名無しさん 2024.8.30 18:54 ID: MzZDE2NTg0 ** 削除されました ** 248. 名無しさん 2024.8.30 19:15 ID: UxYzg4NjVl 昨日からのFC東京の広島への移動はドキュメンタリーにできそう。 明日はせめて、東京の選手がピッチに出てきた時に拍手で迎えたい 249. 名無しさん 2024.8.30 20:50 ID: BhNjQ1MGMw ※241 なぜJリーグが判断を渋ったのかを知りたいな。 250. 名無しさん 2024.8.30 21:20 ID: M5MDZhNTA0 ※180 交流戦の時も同じようなことが起こってるな。 9月にずらしてやれるとはいえ。 251. 鞠 2024.8.30 23:54 ID: Y5YzE3ODIy ※102 偶然見つけた! 動画はなぜか消されてたっぽいけど、たまたまスクショしてた人がいたから貼っとくわ 映ってるのはマリノスの黒澤社長(当時) https://x.com/marinosuke_hk/status/1829362627459662286?t=roZFHFeMpRCyCd58H9FIqw&s=19 252. 名無しさん 2024.8.31 00:07 ID: VjOGQzMzhj FC東京、いったん東京に戻ったとのこと 大丈夫なのかこれ https://x.com/fctokyoofficial/status/1829525112565240202?t=JVufV-_Wa7TLrsWKdg3TcA&s=19 253. 脚 2024.8.31 02:49 ID: c5MGI1MDlj ※241 あーこれは…桜公式が昨日のリリースで「リーグの開催基準が」って強調したの納得 西の方は経験則から災害対策にフッ軽なんで在来線もしっかり止めるから 対戦相手がどれほど近場でも客が移動困難になる可能性にも考えが及ぶ もちろん延期すれば諸々の手配調整がクソ大変やからなるべく予定通り開催したいのは皆同じやし 近場同士のダービーはある意味ギリギリまで判断を粘れるカードなんやろな 254. 熊 2024.8.31 02:55 ID: k1YzZhYjU2 ※252 何時間かかったんだろうマジ乙 飛べば飛行機で当日入り狙いだろうか、この状況で今から席の手配ができるかという話でもあるが 延期だと日程キツイのは分かってるけどコンディション整わないまま試合なんて怪我のリスクも上がるし選手のためにも無理しないでほしい… 255. 脚 2024.8.31 06:27 ID: FlODVkYmYw ※241 これといい瓦斯といいJリーグがあほやな 瓦斯は広島にまだ向かってるから開催予定なのかと思ったら諦めて帰ってるし 瓦斯さんも二転三転させられた桜も乙やで 256. 名無しさん 2024.8.31 08:03 ID: RlZWFjNjRk ※253 ※255 ダービーというかおとなりさん同士の対決なんで当日まで粘ったのかな、と。 これ今後Jリーグはなぜこういう判断を下したのか、経過含めて検証は必要だし、公表も同じく。 試合開催基準にのっとって判断するのは正しいけど、柔軟な対応をなぜ取らなかったのか?とか。 Jリーグって危機管理担当の責任者っていないのかな。 257. 潟 2024.8.31 11:12 ID: M5MzhhMDBj 現時点で中京圏への雨が半端ないことになってるんで、 名古屋戦の中止はめちゃくちゃ妥当だったけど、 九州と中国地方にまったく雨が降ってないのを見るとやっぱ予報ってのは難しいもんだなとも思う。 258. 牛柏花園 2024.8.31 13:52 ID: QxMjQyNjYx ※195 去年の川崎を踏まえてヴィッセルは今年の台風では福岡へ前々日移動しました 移動とはこうやるんだよ 259. 牛 2024.8.31 18:01 ID: c5MWFlMzRk ※258 ほんまに事後諸葛亮やな 先読み移動が選択肢として定着したのはおっしゃる通りあの件以降では? さらに今回と違ってあの時は振替ルートも荒天による運休遅延の連続で大人数移動の難易度が跳ね上がっていたのを覚えてる もしあの日の川崎が代替手段の模索に手を尽くさなかったなら故意の不参加として罰金を取られるはずだが、試合は延期開催されリーグ発表には徴収の報告もない 延期によるヴィッセルや関係各位の損失に加えてアンドレスとの時間が短くなってしまったのはもちろん悔しいが 部外者の我々が知るよしもない空白を悪意で埋めるようなものの考え方は見ていて悲しくなるよ 次の記事 HOME 前の記事
ID: MwNmYzYmI5
東海道新幹線が動いていなくて、東京から大阪へ移動できない( ノД`)シクシク…
ID: U1NmVlOTZm
※11
湘南の選手は、すでに鳥栖入りしているそうです(昨日夕方)。
ソースはスポニチから。↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/dac313f61a7d7fe173b2760209ebea5d71e4e20d
ID: c3YTdiYTM2
※35
少なくとも浦和戦は多少強引にでもやる気がする
これ以上延期試合が増えると代替日程が組めなさそう
ID: RkODY1ZjVm
※3
こういう時ってtotoはやっぱ買いなんですかね?
ID: ZhZTZjYTgz
※35 ほな、さいなら
ID: I5YjI4NjMw
JFLはキックオフ17時18時だったところが12時になってたりしたけど台風がわけわかめすぎてなあ
ID: c3YTdiYTM2
※39
決定権はホームチームにはないはずだから、出来そうだと思ったら交通機関止まっててもやるかもしれない
ID: ZjZDAzZmYw
近県同士の対戦ならもう少し様子見たかもだけど、選手もサポも新幹線・飛行機移動必須だから早めに決めてくれて助かった
両クラブが逐一現状をSNSで周知してくれてたのもGJ
ID: RhYzBjN2Vl
広島は現状開催予定ってことは東京の選手はもう現地入りしてるんだろうか
明日は東海道新幹線実質運休みたいなもんだし、明後日もほぼ似たような状況だろうけど、飛行機は飛ぶんか?
ID: Q2ZjhjYjkz
** 削除されました **
ID: U4Zjk2N2Jl
1日東京に行く予定だったけど新幹線止まりそうでつらい
湘南は前倒しでこっち来てるから開催かな
でも湘南サポは車しか来る手段なさそう…
ID: YyYmZiMGRj
広島のポルノグラフィティとかエコパの旧ジャニライブなどは中止になったのにJリーグはほぼまだ決めないってなんなん、ライブよりは安全てこと?
ID: FhYTFkMTVm
サンガスタジアム(というか亀岡)はJR嵯峨野線と京都縦貫道のふたつが止まるだけであっさり陸の孤島と化すからね
緊急で泊まれるところもホテル2,3軒しかないし、早めの判断で正解だと思う
ID: UwOTZlNDhl
ダービーやってほしいけど遠方の人や家族連れに配慮すると無理かもね
ID: JkMWIwNTA4
※44
買っても当選する人が多数で、大した金額にはならなさそうな気もする。
ID: c4MTk2ZGVi
暇になった。どこの試合見ようかな。
ID: EzOGIxODIz
※50
私たちは忘れないでしょう。
町田ゼルビアというクラブがあった事を。
ID: YwMDRhY2E5
※52
Jリーグアンチは何でも叩く
ID: I0ZjU4Y2Y1
※52
ポルノのライブは瀬戸内海にある島(因島)でやるからそもそも橋が通れない可能性ある。そこを考慮したのかも。
ID: QwNjc2NDlk
※6
ここまで遅いと、来週までいるんじゃないかと思ってしまう
札幌と川崎こっちに来れるのかな?
ルヴァンなんか入れるところないけど、どうなるんだっけ?