閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 名古屋×広島】ゴール量産中のトルガイ・アルスランがまたも決勝点!広島がウノゼロ勝利で名古屋に先勝


2024年 名古屋グランパス VS サンフレッチェ広島

名古屋 0-1 広島  豊田スタジアム(11918人) 

得点: トルガイアルスラン
警告・退場: 満田誠 河面旺成 塩谷司 三國ケネディエブス



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/



26

20

10



[YouTube]【ハイライト】「名古屋グランパス×サンフレッチェ広島」2024JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド準々決勝 第1戦
https://www.youtube.com/watch?v=mYnE3cwW7_8





ツイッターの反応


















5chの反応

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part2224 ↑↑↑
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1725365685



0381 警備員[Lv.5][新芽] 2024/09/04(水) 21:03:46 ID:cTwQbZFM0
1st勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



0382 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:04:23 ID:ReirCnae0
今は何をやっても上手くいく時期だな



0385 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:04:54 ID:WknrFCdR0
しゃぁホームも気が抜けないから、とりあえずターンオーバーじゃなくベスメン見れる。チケット買ったかいあった



0386 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:04:54 ID:smyZQORL0
勝ったー!川浪スーパーでした!



0388 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:05:09 ID:5xbmdxxM0
名古屋普通に強かったな…
ユンカーはやっぱ苦手だ




0392 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:05:21 ID:fEFd7t1A0
よすよす先勝
トルガイ万歳
駿トルガイ居なくなってもバタバタしなかったのは収穫
ゴローようやったで




0393 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:05:32 ID:jlbOvudg0
今日はあんまり疲れないで勝った感じがするね



0398 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:06:12 ID:nu5ZCRLK0
やっぱユンカーと永井嫌だったわー
とりあえず一戦目勝ててよかったぜ




0399 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:06:29 ID:HdBex+mc0
無失点は大きいよー



0400 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:06:33 ID:yb+4ZEwh0
トルガイ最高じゃ!



0404 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:07:01 ID:onXrqeEF0
勝ったけど内容は良くなかったな
チャンスは殆ど無かった




0408 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:07:56 ID:HdBex+mc0
>>404
それでも勝って、クリーンシートするのは本物の強さ
ポジティブに捉えよう




0419 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:09:22 ID:smyZQORL0
>>404
押し込んでも高さないから、クロスの選択肢がないんだよな
そういった意味でドグ投入はお見事だった




0406 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:07:30 ID:HdBex+mc0
トルガイ一ヵ月で7ゴールw

12



0413 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:08:26 ID:n5EB0DkU0
公式戦10連勝か



0423 U-名無しさん 2024/09/04(水) 21:09:40 ID:37WFpXb40
トルガイは実はFWの補強だったんだな

105 コメント

  1. 審判さあ、、
    名古屋さんもそう思うでしょ?

  2. よくわからない試合だった(小並感)

  3. 耐えて耐えてだったね。相手にもよるが前線の起点が欲しい試合もある。
    1点差は2ndレグが終わらんと何とも。

  4. これアルスランだけでJ1オーバーキルしてるよぁ

  5. 審判とはなんなのか?哲学

  6. ガチメンで行ったら相手もガチメンのシンクロするのは何故だろう

  7. 山岸のゴールは誰がどうオフサイドだったんだ

  8. ユンカーのオフサイドは山岸が触ってなかった感じかね?遠くてよくわからぬ

  9. また点をトルガイ選手か、化け物がウチで良かった

  10. 今日のゴローはようやった。
    番記者が思わずツイートするくらい、お互いイライラするジャッジだったな。
    永井の異議と菊池のカニばさみにカードが出んかったのは謎。
    まだ前半の90分が終わっただけだし、たった1点差。次もやり切ろう。

  11. 川浪ナイスー!!
    トルガイ先生はマジで何点取るんですかい

  12. 陸次樹は頑張ってるが、やはり名古屋さんくらい個の能力がある相手だと、もっと高さとパワーがないとボールが収まらなくてラインを上げることができない
    パシエンシアがそこをクリアしてくれることを祈る

  13. ** 削除されました **

  14. そろそろ被害者の会発足か?

  15. 徳元さんぜひ完全移籍でお願いしますね
    ※7
    ランゲラックの前線へのフィードのタイミングでユンカーが出てた
    そこがプレー関与してるかは知らん

  16. これ、ザヘディみたいにならんかね?
    「来たばかりでよくわからんから好きにやらそうぜ」→大爆発
    「そろそろ慣れたしチーム戦術に・・・」→試合中に浮いてしまって点とれず

    なんか心配だ

  17. 川浪は守備範囲は大迫より狭いがシュートストップは良いもん持っとる。

  18. まずは先勝、しかもクリーンシート
    リーグ戦を含めた流れを止めない、良い勝利だった
    日程はズンドコと厳しくなっていくが頑張るしかない

    それはともかく・・・審判さぁ・・・なんなの

  19. 意図的に省エネで試合に臨んだ形で勝てたのは良かった。

  20. 魔法使いから魔王になるのも時間の問題だな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ