閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 札幌×東京V】連勝チーム同士の対戦は東京Vに軍配!山田楓喜先制点とチアゴダメ押し弾で札幌相手にシーズンダブル達成

80 コメント

  1. 勝ったから言えることではあるけど、あの時間からパワープレーやるならミシャである意味なくない?

  2. ※20
    90年代かな?

  3. パワープレーが全然怖く無かったと思ったらやっぱり練習してなかったのね…
    あれで正直助かった

  4. ヴェルディのゴールシーン見たけど、札幌ほんとヤバいな
    まったく戻れずヴェルディのほうが数的優位になってる

  5. 基本的に高さを生かした攻撃に否定的なミシャサッカーに慣れたチームが付け焼き刃のパワープレーを繰り出した所で通用するわけないんだよな
    だって普段から全く練習してないのだから

  6. パワープレーってデカいの前線に並べて縦放り込めばいいってもんじゃねえしな
    電柱役が落としたボールを拾ってシュート打つのとセットで運用しないと
    ただ放り込んで事故が起きるの(含むpk)待つだけじゃ…

  7. 札幌さんに3点献上したウチの立場がないのですが……

  8. ヴェルディが6位なのやべえな
    城福優秀すぎる

  9. 染野はあのファール反省せぇ。

    チアゴはお仕置きでパスしなかった?
    (恐らくは時間稼ぐためだと思うけど)

  10. 染野のファールで取り消しはこの前の浦和町田で見たやつのまんまだったからマジで怖かった

  11. 高尾が怪我した瞬間終わったわ

  12. 終戦ですわ

  13. 最後、GK同士で何か言い合いしてたね

  14. 暫定とはいえ6位素晴らしい
    シーズン前はダントツの降格候補と言われそれも覚悟してたけどこんなに楽しいシーズンになるとは
    今日も途中出場のチアゴや松村や見木がなんとか結果出してポジション奪ってやろうと気持ちを見せてたしこのチームはまだまだ強くなれる!

  15. 札幌の放り込みはセカンドボールへのアクションが全然整理されてなかったな
    中が頑張って弾けば余裕で回収してカウンターできたからむしろありがたかったまである

  16. 近藤のクロス精度見てたら長谷川はよ戻ってきてくれって思ったわ・・・

  17. 1点目、クロスを上げさせる前に誰も寄せられてないのマジで終わってる

    マンツーマンのくせに誰も寄せてないってなんなん?終わってるよ

  18. ※11
    札幌の気温見てもらえばわかるけど、札幌なら今日はドームじゃなくてもやりやすかったと思う

  19. 良い点はヴェルディの守備がしっかり守れるようになったのと勝負強さ。
    悪い点は染野の不要なファールとチアゴが染野にパスを出さなかったこと。

    それが出来てれば3位に食い込めるくらいのポテンシャルはある!

  20. ヴェルディの前線の層が厚くないか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ