閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第30節 福岡×町田】3ゴールで快勝した町田が3試合ぶりの白星で首位返り咲き!福岡は守備立て直せず9試合勝利なし

101 コメント

  1. ※80
    松岡にげてー

  2. ※76
    足りていない上にJ2レベル。
    強化担当にも責任あり。

  3. ※80
    冗談じゃない。
    それは勘弁。

  4. この惨状を建て直せる術はあるのか?

  5. ※59※74 なんか注目しちゃうなこの2つ

  6. ※67
    来年も町田にいるとは限らないぞ

  7. ※67
    平河の穴を埋めたのは、実は藤本だなあと思っているここ数試合。

  8. ※80
    ミョンヒ、ライセンスあるのか?

  9. ナイス首位奪還

  10. 今期は残留できればいいや
    来期はよっぽどなにかしらのサプライズがないと降格だろうな
    長谷部さんには感謝しかないわ

  11. 選手たちが長谷部監督になって以来
    見なかった気持ちの切れ方してた
    残留争い巻き込まれるぞ

  12. ※70
    あれからおかしいね
    長谷部監督は同点追いついてから更に点を取りに行ったことで
    負けてしまった采配ミス認めてたが
    選手が監督の指示の信頼揺らいでるのかと思ったり
    あと本人も言ってるが従来長谷部監督のサッカーは夏には厳しい

  13. ※51
    ザヘディ、「こんなに暑い環境でサッカーしたことない」て言ってるからな
    来年も日本に居たら化けそう

  14. 福岡、選手一人一人は打開しようといい動きするときはあるが以前のように連動してないから
    効果的ではない

  15. ※80
    町田のヘッドコーチを辞めるにしても、今季優勝してから辞めるならそれはそれで有りだね
    町田の躍進は黒田でなくミョンヒのお陰だと考える人もチラホラ見掛けるので、来季別のヘッドコーチでも上手くいくかも見たいね

  16. ※94
    何の為に選手同士でミーティングしてたの?
    効果無しやん。

  17. ※88
    取れている。

  18. ミョンヒまで監督なったらさすがに複雑
    でもミョンヒの指導力は確かだけどパワハラの一面だけで君らボロクソ言ってたよね?手のひら千切ろか?

  19. ※92
    監督と選手の信頼関係が崩壊しているんだろな。

  20. ミョンヒ、フロントが選ぶ今までの監督のタイプと違うから
    本当か疑問なんだよなぁ・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ