きょうは関西勢対決での天皇杯決勝!両チーム前日スレまとめ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

きょうは関西勢対決での天皇杯決勝!両チーム前日スレまとめ

   ガンバ大阪 Part3613    
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1731838500/



298 U-名無しさん 2024/11/22(金) 03:07:05 ID:S1Eq7SVD0
これユニはどっちがホーム側なの?




300 U-名無しさん 2024/11/22(金) 06:06:27 ID:JCEqsZqg0
青とワインレッドだし、どっちもホーム着るんとちがう、少なくともホーム扱いだから青は確定でしょ。



301 U-名無しさん 2024/11/22(金) 06:28:43 ID:L3uNdWc60
アカン満潮してきた



305 U-名無しさん 2024/11/22(金) 08:04:28 ID:4Zpj8Pfyr
チカン、絶頂してきた



309 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 09:19:22 ID:8HTyIV1cd
関羽雲長してきた





310 U-名無しさん 2024/11/22(金) 09:27:02 ID:S1Eq7SVD0
もう300人並んでるみたいだなw



312 U-名無しさん 2024/11/22(金) 09:49:56 ID:vtXsEbu/M
並んでいい席で見てもフィールドまで遠い



317 U-名無しさん 2024/11/22(金) 10:37:55 ID:UN/r+0W/0
楽しみにして飛行機も試合のチケも取ったのに直前で行くのめんどくさくなるのなぜ。



318 U-名無しさん 2024/11/22(金) 10:48:30 ID:Lq5PdEBO0
トラベルブルー



331 U-名無しさん 2024/11/22(金) 13:38:10 ID:z3H2LCNa0
日帰りしなきゃなんだが
セレモニーって1時間くらいで終わる?




335 U-名無しさん 2024/11/22(金) 14:18:40 ID:JLBBL5zSA
>>331
延長、PK、セレモニーまでいったらかなり遅くなるな




365 U-名無しさん 2024/11/22(金) 19:23:27 ID:sZWQGvLv0
>>331
おれも日帰りだ
一応延長に備えて19時半ごろの新幹線にしたが




339 U-名無しさん 2024/11/22(金) 15:55:56 ID:gMbR8/Oq0
シート張りの為のシート張りって何だよ…



341 U-名無しさん 2024/11/22(金) 16:21:01 ID:SdDfobsL0
>>339
でも時間制限するとそうなるよね




346 U-名無しさん 2024/11/22(金) 16:51:26 ID:LEAvPdCs0
>>339
指定時間に来た人の中で抽選にすれば揉めないんだけどな




340 U-名無しさん 2024/11/22(金) 16:17:23 ID:/BJlhC8ZM
前日の場所取りに来てるけど既にに凄い列…




343 U-名無しさん 2024/11/22(金) 16:34:05 ID:fFjNN9vX0
胸がギトギトしてきた



344 U-名無しさん 2024/11/22(金) 16:50:01 ID:+iVXknBU0
牛食え!牛!



348 U-名無しさん 2024/11/22(金) 17:19:20 ID:W4xZo7mKM
寒い中、新幹線乗って国立まで行くんだから、目の前で歓喜の瞬間を見せてくれよ



349 U-名無しさん 2024/11/22(金) 17:23:51 ID:BwkANkA10
吐きそうになってきたわ



350 U-名無しさん 2024/11/22(金) 17:50:44 ID:BXw13nPy0
ポヤトスは打てる手は打ったと言うが、守備の課題は果たしてクリアできているのか
特に左の黒川が磐田戦と変わらないようなら勝ち目はない




351 U-名無しさん 2024/11/22(金) 17:51:52 ID:BXw13nPy0
ウノゼロだろうが点の取り合いだろうが勝つとしたら先制が絶対条件
逆に先制されたらその時点で負け確定




354 U-名無しさん 2024/11/22(金) 18:15:28 ID:x9Ved5K10
塩でも誤審でもいいから勝って。



367 U-名無しさん 2024/11/22(金) 19:34:50 ID:/QRCfCw70
シート貼り時間かかってるみたいやな



368 U-名無しさん 2024/11/22(金) 19:51:44 ID:bikJpcfK0
明日飲むビールは美味いのか、苦々しいのか
試合終了後のスタジアム出たあと、
背中越しに相手チームの歓声聞く虚しさ、つらいのよね




374 U-名無しさん 2024/11/22(金) 21:24:15 ID:JqNayLvd0
アカン浣腸してきた



383 U-名無しさん 2024/11/22(金) 23:11:10 ID:fhzVpYSv0
>>374
明日、宇佐美がケチャドバやな




375 警備員[Lv.45] 2024/11/22(金) 21:31:13 ID:tqDK+uZk0
緊張MAX!!!!



384 U-名無しさん 2024/11/22(金) 23:23:55 ID:tL/0msK/0
なんでもいいからタイトル頼む








5chの反応

◇◆◇◆◇ヴィッセル神戸Part1389◇◆◇◆◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1731909826/



38 U-名無しさん 2024/11/20(水) 17:52:58 ID:0BcbTHer0HAPPY
国立で試合やりすぎだよな



39 U-名無しさん 2024/11/20(水) 18:30:52 ID:46uB+QtGMHAPPY
開幕前の無駄な花試合含めて今季何試合目やっちゅーねんな
新国立が物珍しい10年タイトルともご無沙汰のガンバサポはそりゃ必死に行くわな




45 U-名無しさん 2024/11/20(水) 19:09:00 ID:m7dQGXkc0HAPPY
>>39
ヴィッセルの運営も母体からの兼ね合いで懐は豊かでないかもしれないが
ヴィッセルサポーターの中の富裕層以外はそこまで遠征する頻度を上げられないと思う。
東京圏のサポはそんなに居ないのかな。




46 U-名無しさん 2024/11/20(水) 19:34:35 ID:wpkaidiz0HAPPY
今年はスーパーカップで国立行ったがな。そうそう何回も行かれへんって。。



48 U-名無しさん 2024/11/20(水) 20:15:50 ID:F40YfWq40HAPPY
アウェイ町田、トッテナム、そして天皇杯で今年国立3回目



49 U-名無しさん 2024/11/20(水) 21:05:57 ID:WUFzhkhm0HAPPY
そもそも国立はサッカー観るには不適なんだわ



52 U-名無しさん 2024/11/21(木) 00:10:58 ID:VKrjgtLo0
吹田スタとか長居が会場なのに
神戸だけ残ってるとかなら残念な気持ちだけど。客側の遠征負担はあるから遠征しなくても参加できるサポーターを増やしてもらうしかないかなぁ




53 U-名無しさん 2024/11/21(木) 07:42:25 ID:+WG8LxPiM
お金ないねん!



60 U-名無しさん 2024/11/21(木) 22:32:25 ID:U7NjMzBI0
まさかの体調崩し気味で観戦はキャンセルかな
観たかったけどしょうがない




61 U-名無しさん 2024/11/21(木) 23:03:44 ID:XbghGUBB0
2冠、欲しすぎる



62 U-名無しさん 2024/11/22(金) 00:01:59 ID:B2kwmDMZ0
リーグではガンバに勝ち越せなかったからこの一発勝負は勝って欲しい



63 U-名無しさん 2024/11/22(金) 00:10:16 ID:9EJKPBMu0
何となく天皇杯獲ったらリーグ逃しそうな気がする



75 U-名無しさん 2024/11/22(金) 21:14:13 ID:hp1zxrWod
明日の新大阪発の新幹線ほぼ満席やんけ



76 U-名無しさん 2024/11/22(金) 21:51:24 ID:uPjglOX/0
>>75
行楽シーズンなのに今まで何してたんだ?
一カ月前から鉄道も空路も予約でパンパンだ




77 U-名無しさん 2024/11/22(金) 22:04:01 ID:hp1zxrWod
>>76予約は前からしてましたよ。
とかく新幹線が遅延だけはしないでほしい




78 U-名無しさん 2024/11/22(金) 22:24:06 ID:hnKEmV4R0
明日タイトルがかかった一戦があるとは思えないほど静かなスレだな

80 コメント

  1. 1.

    西日本のチームが勝つわ

  2. 2.

    今季一の冷え込みの夜にようやるなぁ…風邪ひくなよ。。

  3. 3.

    今日だったっけ
    まだ11月だし関西対決だしこっちは早々に辞退したしリーグ戦まだ残ってるしですっかり忘れてた
    当日券ちょろっとあるみたいだから行こうかな

  4. 4.

    くそうなんでこんな日に俺は仕事なんだ……
    もう職場でテレビつけてやる

  5. 5.

    もう並んでるの?
    すごいね
    日程的に大変なのかもしれないけど、天皇杯はやっぱり元日決戦にしてほしかったなー

  6. 6.

    ※1
    西日本のチームが負けるわ

  7. 7.

    新国立での試合が羨ましいなぁ
    ウチも2年前に瓦斯さんとの試合で新国立だったけど特別感あったもん(見やすさは別問題)
    どっちもがんばれ〜

  8. 8.

    国立が青と赤に染まるのかと思ってたが、ユニフォーム的に黒と黒に染まりそうだな

  9. 9.

    ガンバvs神戸とか好カードだな こりゃ勝った方が優勝するわ

  10. 10.

    確かにうち国立で試合多すぎだな
    天皇杯は楽天の動員もかけられないから、関東サポの少なさがチケ余りに現れてるんだな

    それにしても天皇杯獲りたすぎる

  11. 11.

    ガチで今日だってしらなかった。なんなら元旦だと思ってた。いいかげんNHKもサッカー協会も大谷並みにとは言わないがそれなりに宣伝しないと一部のマニアしか日本のサッカー見なくなるぞ。サッカー好きの私ですら知らないんだから。

  12. 12.

    ※11
    自分の情報収集能力の無さをアピールするなよ 元日決勝とかだいぶ前だぞもう

  13. 13.

    ※11
    Jリーグの日程とか見てないの?
    各月ごとのスケジュールカレンダー。
    天皇杯も書いてあるから、これで見てる。

  14. 14.

    ルヴァン決勝は神試合だったけどこっちはどうなるか

  15. 15.

    ※11
    もう随分前からちょいちょい元日以外にやってるんだが、それ知らずにサッカー好き名乗るのはどうなんだ
    スターウォーズ大好き!って言ったあとジョージ・ルーカスなんて知らねーよと逆ギレしてるようなもんでは

  16. 16.

    ガンバと神戸で熱量に差あるな

  17. 17.

    勤労感謝の日にちなんでハードワークした方にいいことがあるかも

  18. 18.

    ※1
    ララァは賢いな。

  19. 19.

    元々選手揃ってる神戸はともかく、ガンバは去年や一昨年の惨状からよく立て直したよね…

  20. 20.

    両クラブスタッフ、選手、サポからしたら「対戦関西同士で
    何で国立まで行かんとアカンねん、間取って長居でやらせろ」
    と思うんよな。

  21. 21.

    ※16
    天皇杯しかないクラブと別のタイトルもある心境の差もあるかも
    某掲示板の書き込み量の差は長年荒らしに居座られた結果なんで…(元々のサポの数の差もあるけど)

  22. 22.

    パナスタでやればいい

  23. 23.

    天皇杯

    参加してるだけで偉いので皆
    優勝でーす

  24. 24.

    ※23
    おっ、そうだな。

  25. 25.

    どちらのサポでもない人は阪神タイガースのユニ着ていくのが良いのではないか?

  26. 26.

    ※23
    参加してなくてすみません

  27. 27.

    ヤカン、沸騰してきた

  28. 28.

    テレビ買う予定無いから帯広駅の待合室へGo

  29. 29.

    新幹線遅延しとるがな

  30. 30.

    ※29
    またかい!
    「のぞみ210号」は京都駅~米原駅間走行中、運転台に異常を知らせる表示を認めたため、上り線の運転を見合わせています。今後、乗務員による車両点検を行います。

    最近サッカーの試合と新幹線遅延が重なり過ぎだ…

  31. 31.

    ※29
    さっき新神戸通ったしたけど遅れてたな(のぞみ2号)
    新大阪駅はガンバサポがちらほら居た

  32. 32.

    京都~米原で線路点検のため、新幹線が運休…。

    最近東海道新幹線の運休遅延多くない?東海さんしっかりしてくれ。

  33. 33.

    ※16
    そりゃあウチは近年タイトルどころか残留争いでカップ戦もジャイキられ役、この天皇杯が久々のタイトルでガンバ復活の狼煙をあげる今年唯一のチャンスなんですわ。
    神戸さんはリーグ首位でACLEもあるから今日の試合に全部を賭ける訳にもいかんやろうし熱量に差があるのは分かる。
    だからといって勝てるとは限らんけど勝ちたいなあ。

  34. 34.

    決勝の日は前日入りする。
    当日は新幹線は避ける。

    こういうことか。

  35. 35.

    ウチとしては
    ガンバさんにACLキメてもらって最終戦ガツガツに当たるのを避けた方が…
    神戸さんに激闘の末1冠取ってもらってリーグは失速を期待するか…
    非常に微妙な選択です

  36. 36.

    在来線で名古屋あたりまで迂回すれば

  37. 37.

    シート貼り懐かしいなあ

  38. 38.

    両方頑張れー
    西日本サッカーを盛り上げよう

  39. 39.

    名古屋までなら近鉄特急で行けるけどそこから先も遅れてたら…

  40. 40.

    ルヴァンの時も新幹線遅れてたな。これは西日本のチームに吉兆。

  41. 41.

    ※26
    強い

  42. 42.

    ※20
    間をとってエコパでどうスか?

  43. 43.

    ※11 元旦と元日の違いもわからない頭だからしょうがない

  44. 44.

    ※26
    まーた今年も初戦で格下のクラブに負けたんだっけ?
    天皇杯ってワードはサポ界隈では早々と出なくなってたよ、そういえば。

  45. 45.

    ※43

    天皇杯が今まで「元旦」に行われたことはないわなあ
    その意味でサッカーファンは元日と元旦の違いを理解しやすい

    うー今から緊張してる

  46. 46.

    ※23
    ???
    「お前は弱いので、
    負けてくださーい😅😅😅😅😅
    二回戦敗退でーす👏👏」

  47. 47.

    ※26
    この非国民どもめが🙄

  48. 48.

    元旦にサッカー…ウェリントン・フェニックスFCがACLEか2でJリーグ勢と対戦して日程が1月1日かつキックオフが15:00より早ければ日本時間の元旦にサッカーを観られる可能性がワンチャン…?

  49. 49.

    運転見合わせで予定していた新幹線を諦めて到着していたのに乗り込んだ
    通路がかなり混んでいるけど試合に間に合ってくれたら

  50. 50.

    ※1

    というか今年はまずルヴァンで名古屋が優勝し、J1の優勝も神戸・広島・町田に絞られて正直町田の優勝の可能性は厳しい・・・
    3大タイトルを西日本勢が占める、関東のクラブが入ってこなかったとなれば史上初??

  51. 51.

    ※50

    おバカすぎるww
    10年前のことが頭から抜けてるなんてww

  52. 52.

    ※51
    3大タイトルを西日本勢が占める(同一クラブとは言っていない)
    客観的に考えようとすると自分所のチームの存在が抜けることありますね

  53. 53.

    関東クラブが決勝行かないと
    これほどまでに盛り上がらないとは

  54. 54.

    尼崎あたりで開催すれば良かった

  55. 55.

    ※54
    国立と大阪のどこかを常に押さえておいて、今回みたいに西日本勢しかいないなら
    大阪で決勝でもいいんじゃないかとは正直思う
    ただ、どうやらサッカーは国立の稼働率を上げる使命があるみたいだから、
    当面決勝は国立だろう

  56. 56.

    ※55 それは運営的に非現実的過ぎるだろ。もし札幌と福岡の決勝だったらどうすんだよ。
    それにサポだって、準決勝終わってすぐに移動とか宿泊の準備出来なくてめんどくさいぞ。

  57. 57.

    ※56
    そりゃ協会とか文科省とかその辺に言ってくれ
    こっちだって近場だからって国立開催てんこ盛りにされてんだから
    もっとも、今年は国立でしか勝ててないからあまり大きな声でイヤは言えんが

  58. 58.

    宇佐美ケガってマジかよ
    ほんとついてないな

  59. 59.

    ※45
    「元日」の意味で「元旦」言うてるアホはおるよ?
    正確には「元日の朝」が元旦なんやけどな。

  60. 60.

    ※55
    国立改修中だし昇格PO西日本でやるぞ、2ステージ制でJ1のスタジアムも使えないぞ
    こうして産まれた2015年昇格PO決勝というものがありまして…

    ちなみにそのスタジアムでは、過去にあるクラブが天皇杯でホームアウェイ入れ替え応じなかった事で客が間違えるトラブル出てたから、入れ替える必要も出たし

  61. 61.

    国立と長居か吹田 の二会場押さえておいて 西同士の決勝なら関西でやるのもアリなんじゃねーかと思う
    今回みたいなカードで国立開催はちょっと大変でしょ
    そういやうちと鹿さんの決勝を吹田でやったこともあったな
    朝から大阪行って延長負けして新幹線の時間が迫ってて大阪らしいものなんも食わずに死んだ目で帰った記憶……

  62. 62.

    ※56
    福岡羽田も新千歳羽田も片道1万ぐらいじゃん
    新潟東京の新幹線と同じやぞ

  63. 63.

    関西勢の試合なのにわざわざ国立でやらんでもと思うが
    天皇杯だから仕方ないのか。

  64. 64.

    ※63
     
    まあ、関東同士なのに、吹田というのもありましたから…。

  65. 65.

    ※63
    メディアへの露出考えると首都でやるしかないのは仕方ないね。
    皇后杯の決勝はEピースらしいが。

  66. 66.

    ※64
    あの頃はまだ改築中だったもんね

  67. 67.

    ※53
    関東じゃなくてもいいと思うけど大阪VS兵庫はあまりにもローカルすぎたね

  68. 68.

    ※59
    まあ、実際に教室や職場や井戸端で会話していたとして、
    「天皇杯は元旦に……」って言ってしまう人と、
    それを受けて「そもそも元旦と元日は……」って返す人、
    周囲の人が「なんやこいつ⁈」って感じるのはどっちかっていう話よね。

  69. 69.

    神戸キラーの宇佐美が居ないのって間違いなく有利になるポイントの1つなんだけれどコケるフラグにしか感じないんだよなぁ
    選手や監督以外が前回優勝時に比べて雰囲気が緩いのも気になる

  70. 70.

    ※69
    逆にうちは宇佐美欠場で危機感が限界突破してそうです。
    さて、どちらに転ぶか…。

  71. 71.

    ※53
    J1に限っても20チーム中9チームが関東のチームなのでルヴァンも天皇杯も決勝に残れなかったのは、ある意味想定外かもね。

  72. 72.

    ※42
    なおエコパアリーナでは旧ジャニのキンプリがライヴしてるから、ジャニヲタとガンバサポと神戸サポでカオスな感じになるぞ。

  73. 73.

    ※12
    ※13
    ※15
    それはそれとして、サッカー好きが能動的に調べないと耳にも入ってこないってのは確かだからなあ
    ウチの嫁さんとかまさに今日「は?元旦じゃないの?」って言ってたし

  74. 74.

    ※68
    そのたとえはあまりに都合がよすぎるよ
    発端となった※11を読めば
    「ぼくが元旦を知らないから、もっと宣伝すべきだ」とクレームつけてるわけだろ。
    なんやこいつと思うのは一目瞭然

  75. 75.

    ※73
    そもそも○○オタ向けのイベント情報は能動的ありきだろ
    ディズニーでこんなアトラクションが始まるよ〜とか
    お茶の間にがんがんCM流しても知らない人は知らないはず
    今の時代の趣味娯楽は、メディア総出でゴリ押しされても誰も幸せにならない気がする。
    (大谷が某TV局に嫌な思いさせられてるのを見ると、スターシステムはもう完全に終焉だろうね)

  76. 76.

    ※65
    東京住みだけど、電車とか駅とか天皇杯の告知一切見かけず、メディアも当然のようにスルー。遠征組でチケット売り切れて、東京民は来ないでいいってことなのかもしれんが、それなら国立でやる意味が(国立の稼働率を上げる以外)全くない。元日国立ってのが一つの伝統みたいになってたのは昔の話だし。

  77. 77.

    ※33
    2020年は2つも準優勝になったけど、正直争った感じはなかったもんなぁ

  78. 78.

    ※74
    11→43→45→59と、ずっとそこを論点に議論の応答が進んできたと解釈するならば仰るとおり。

  79. 79.

    神戸サポとしては今日のこの悔しさを広島にぶつけてどうぞ、という結果関西互助会になるのを望んでるだろうなー

  80. 80.

    脚と牛の両サポは無事に帰れるんだろうか

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ