【J2昇格PO 松本×福島】松本は先制許するも追いつきドローで決勝進出!セットプレーから野々村がチーム救う値千金弾
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/120105/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/120105/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/120105/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/120105/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/120105/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/120105/recap/



ツイッターの反応
引き分けだけど!!勝ってないけど!!
望みつがった!!!!! #yamaga
— から (kar_yamaga12) 2024, 12月 1
よっし!!!
勝ち抜け!
あと1つだぞ!
#yamaga
— ばしゃ (vatsher_disk) 2024, 12月 1
山雅なんとか決勝進出
決勝がんばれ
#yamaga
— 花さん (hana3_bears27) 2024, 12月 1
よし、よく追いついて引き分けに持ち込んだ!来週は勝って昇格決めよう!!! #yamaga
— ⇒12/8 VSサンフレッチェ広島(H) (Azuki_Gamba07) 2024, 12月 1
2016年の上書き、完遂!
そしてその先の景色へ!
#yamaga
— tairo- (daisuketosan) 2024, 12月 1
決勝!!!!J2行こう!!!!!!!!
#yamaga
— れぎ (regi_admiral) 2024, 12月 1
— K.さん (Ksan4112) 2024, 12月 1
ヒヤヒヤしたけど、祥平ちゃんありがとう
ヤッターーーo(^▽^)o
#yamaga
— 劉備F91 (YOSryuryu) 2024, 12月 1
富山行くぞ! #yamaga
— よせみてさむ (vfkofu) 2024, 12月 1
なにも満足してねえぞ
次勝たなきゃ意味ねえからな
#yamaga
— あとちむ (yamimegamitora) 2024, 12月 1
【12.1 PO
福島】
\本日の入場者数!12,604人/
たくさんのご来場、ありがとうございました!
#yamaga
#松本福島
#onesoul
#ツヨクナル
試合情報はこちら
http://bit.ly/4fNz1lTさらに表示
— 松本山雅FCオフィシャル (yamagafc) 2024, 12月 1
戻るべき場所まであと一つ。
富山に絶対勝つぞ!!
#yamaga
— KAITO (KAIT0316) 2024, 12月 1
あと1つ!!!このチームでJ2に行くぞ!!!
#yamaga
— あめた (Ametarlio) 2024, 12月 1
次に繋がった!!!
#yamaga
— mizuho (JeanaXxx) 2024, 12月 1
選手コーチスタッフ、そして現地サポの皆様、本当に本当にありがとうございます



よく耐えて下さった




決勝は富山
みんなで富山へ
自分も行きます
必ず松本山雅をJ2へ

#yamaga
— 村上寛(むらかみひろし) (murakamishinshu) 2024, 12月 1
山雅さんとは面白い思い出が多いからなあ…
さっさと帰って来いよ!
昨日、ヤマハスタジアムに山本康裕が来てて
明日は大切な試合があるのに来てるとかメンバー外なのかな?って思ったら普通にスタメンで出てたわ
やっぱ山雅は色々言われようがJ3でのんびりするクラブじゃないからな J2昇格して欲しい
あれ?押し込んだの高橋だと思ったんだけど、記録だと野々村の得点なんだ
(ヒロインも高橋でした)
何はともあれ、相性悪いけど、次勝つしかない!
山雅よ、J3でぬくぬくしてるんじゃねえ!
…と言っておこう。今のうちに。
苦手富山さん相手とはいえ…
ここまで来たら絶対に勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!
久しぶり富山行くのでおすすめの回転寿司屋教えてください
※6
回転寿司ではないけど、富山インター近くの「すしだるま」は美味かった
なんか知らんけど山雅のダルマがレジに置いてあったぞ
やっぱり1番大事なのは気合いと根性だよな
福島は上手いこと先制できたけど2点差に出来るチャンスを逃し続けて後半になったら浮足立ってパスミストラップミス増えたしJ1にも上がったことがある松本とのクラブとしての経験値の差が出ちゃったね。寺田さんも初監督だったし押し込まれてる時に落ち着かせられなかった。大関松長根に1年間良い経験積ませてくれてありがとう
今まで生きてきた中で今日ほど悔しい日はない
けど、今までにない感情を味わえた
※4
多分だけどCKに合わせた野々村のヘッドの時点でゴールライン割ったって判定に変更されたのでは
※6
混むけどすし玉、番屋のすし辺りは普通に美味しかった
※6
きときと寿司いちばんうまい
次点ですし玉それ以外は普通
滅茶苦茶面白い試合だった
福島さん、名試合をありがとう
3時20分ごろ、このブログを見にきたらおすすめ関連のブログ記事のタイトルが
「松本、盛大に逝く。」
だったからまだ試合やってるんじゃ?と思ったら松本人志の話だった
そこから試合見たけど山雅のゲームコントロールが見事だった印象
やはり明確にクリアボールを蹴ることで相手はどんどん焦る
これで山雅が昇格決めたら霜田さん続投するのかな?
やっぱり福島と相性の悪かった松本(今シーズン1敗1分。うち1分はアルウィン)だけど、
レギュレーションで助けられた感じだな。
ハイプレスかいくぐるのが一番うまい福島相手に後半の怒涛の攻撃はすごかった
やっぱ空中戦とデュエルの勝率なんだな
ここまで来たら勝利しかない。
どんな攻防になるか楽しみ。(他人事)
※16
その前に社長以下フロントをどうにかせんと
また降格してしまう。
今季全然フォローしてなかったけど現金でごめんね
下剋上ラッシュのJ1昇格POと違ってこっちはアドをしっかり生かした上位の勝ち
短期決戦の妙味だなぁ
バカがよ!
※22
あっちとは違って、リーグ戦から間置いてないのも関係あるかもですね
湯気が足りなかったな。
やはりセットプレー。セットプレーは全てを解決する。
ビハインドで折り返したことがかえってシンプルにやろうって意識が出てなんとかなった感。
※20
一応今年に社長変わったり、役員入れ替えて外部やエプソンから来てもらったりしてるんだわ。
正直現社長も眠たいこと言ってるから不安はあるが、しばらくは信じてみるしかない。
福島のパス回し、まじかというレベルでうまかったわ
J2とJ3のプレーオフ同日開催は仕方ないとしても、時間はずらせないものか。ハシゴして見たいにわかサポもそれなりにいると思うけど…
福島応援してただけに残念だわ……。惜しかったなぁ。
一方で新たに提携した川崎さんのパワーで今季は一気に強くなった感もあるけど、
福島サポ的にはどういう印象なの?
※28
どうしてもJ3プレーオフは注目度が下がるからね
福島さんビジバシ真ん中に縦パス刺してきて怖すぎました
加藤徹也と浅川(他チームの選手なのに呼び捨てでごめんなさい)を同カテのチームに持って行かれて悔しいと思ったのですが
両方J2に行けるのなら1年越しで納得します
※28
だからこそJ2の3週間開けずにプレーオフして欲かった
松本って社長やっと変わったんか
隼麿は今日のPOは観に行ったのかねぇ
昨日は長良川でウチのOBイベントに参加して
スタジアムDJから”遠い松本からわざわざありがとうございます”って言われてたからなぁ
※29
湘南さんの力を借りていたクラブ経営は
地元の財界官界の主導だったので今ひとつ。
親会社が確立してから現場のプロ、経営のプロを
呼べたのが時崎時代の5位に並べた一因だと思う。
やっぱり福島さんも松本さんも強いや
来季はここに入れるようになりたいな
※6
穴場だがとらふぐもいいぞ
吉丸・針谷お疲れ様。あと少しだったなぁ。
来季は福島自動昇格してほしいな
敗退は残念ではあるけど、J2昇格の可能性を見られたのはほんと幸せだと思った
来季も寺田監督のもと魅力あるサッカーを見せてほしいわ
※34
変わったけど、前社長は取締役で残ってるからあまり意味ないとも言える
松本サポよ。
来週の富山は雨だ。
当然分かってると思うが、勝敗の鍵はサポが『湯気出せるか出せないか』に掛かってるぞ。
大関とナガネ目当てで福島は全試合見たけど城定とかメキメキ上手くなっていった一年だった
※6
おかしい、蝗さんからのコメントがついていない…